防犯、防災、防音掲示板「【DQN住人】こんな家、マンション、賃貸はやめたほうが良い【悪臭騒音】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【DQN住人】こんな家、マンション、賃貸はやめたほうが良い【悪臭騒音】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-07-31 14:52:08

※※※今住んでいるマンションの酷い悪臭と騒音で参っています※※※

自宅マンションの住人の真夜中の強烈な焦げた焼肉臭と
室内での卓球の騒音とパーティの騒音に長期間悩まされています。

管理組合に言っても直接言っても相手は知らぬ存ぜぬでこの数年なかなか解決せず本当心身ともに参っています。
引っ越したいのですが、購入してまだ5年のマンションなのでお金も掛かりますし引越しもまだ難しい状況です。

住人までは住まないとわかりませんし、どんな環境のマンションならいいのかわかりません(><)
本当にお金を貯めて早いうちに引っ越したい!それだけです!


こんな家やマンション、アパートは**物件だ!危険そう!
経験上お気づきなこともしありましたら皆様のご意見をお聞かせいただけたらと思います。
マンション、戸建て、賃貸住まい、色々な方のご意見をお聞きできればと思っています。

[スレ作成日時]2015-04-19 21:55:28

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【DQN住人】こんな家、マンション、賃貸はやめたほうが良い【悪臭騒音】

  1. 103 匿名さん

    >>96 匿名さん
    なぜ、結論が「がまんすればいい」になるのですか?

    普通に居住区を分ければいいだけじゃないですか?
    不遇に合っている単身者や高齢者は我慢させればいいなんて
    人権意識が存在する今の時代ではありえない思想ですよ

  2. 104 匿名さん

    >>102 周辺住民さん
    一応、大家さんの意向で子供禁止にしている賃貸などはあるんですよね
    ただ差別だという人たちがいるようで直接確認しないと分からないみたいです

  3. 105 匿名さん

    子供騒音などの被害に合っている人たちは住み分けしたいというのに、
    なぜか騒音を出す側とそれを擁護する側は住み分けをしようとは言わない

    どうして住み分けしたくないのでしょうね?
    住み分けさえすれば被害者から文句を言われることもなく
    室内で子供を大暴れさせることができるのに
    不思議です

  4. 106 匿名さん

    マンションに小さな子供を住まわる精神がおかしい。
    子育て世帯は一戸建て、単身者やDINKsはマンションと法制化して欲しい。

  5. 107 匿名さん

    まぁ、現実的に住み分け出来ないし、子育て世帯は国の宝だから我慢するしかない。
    嫌なら引っ越すしかない。

  6. 108 匿名さん

    103さんに同意です。
    まともな社会なら、「こっちは好き勝手にやるからお前が我慢しろ」は許されないと思います。

    極端な「子育て世帯は宝なので周りが我慢しろ」は横暴な某国みたいですね。
    自分が正しくて周りが間違っているという思考で停止して我を通そうとしているのは、まるで脳が委縮した年寄りみたいですね。

    お互いに暮らしやすいようにルールを変えて発展していくのが建設的だと感じます。
    そうなれると良いですね。

    今も子供が暴れていますが、こんな事がいつまでもまかり通ると思っていたら痛い目に合いますよ。

  7. 109 匿名さん

    残念ですが、現実はどうですか?
    住み分けできてますか?
    子育て世帯より、単身者や高齢者が優遇されますか?
    我慢するしかないのが現実。
    それを認めつつ、環境改善して行く努力を、やっぱり騒音の受けてがするしかない。
    出す側は何も考えず、ノーリスク。理不尽だよな~

  8. 110 匿名さん

    「子供は宝だから周囲は我慢して当然」と言ってる人たちは
    自分たちのせいで子供が憎悪の対象になっている事実に気が付いてないのかな?

    窮鼠猫を噛むなんてことわざもあるように
    我慢させられ続けている人もいつかは反撃をする

    何か起こってもそれは自分たちのせいだということを覚えておいた方がいい

  9. 111 匿名さん

    そうですね、ノーリスクは全くあり得ませんね。
    むしろリスキーです。

    騒音に心身共にやられて殺人事件があった事実を知らないんですか?
    殺されなくても刺された人も居ます。
    そして、他人を追い詰めれば側に居る人にも影響が出るのです。
    深淵を覗けば深淵もこちらを覗いているのです、因果応報です。
    リスキーだから賢者は他人に迷惑をかけたりしないように生きようと努めます。

    性格の悪い人は周りから煙たがられているので好かれる人より実際には損している事を知りません。
    常に邪険にされているので人の優しさを知らないようです。
    一般的には普通の人は嫌な人に親切にはしないからです。
    優しい人は周りの人からも優しく扱われています。
    大事にされる事を知っているので、周りも大事にしようと考えています。

    単身者はともかく、高齢者は政治判断で優遇されているのが実情です。
    政治家は票が欲しいので(そして時には判断を見誤りますが)多数を優遇するのです。
    見えにくいかもしれませんが、一生を通して見れば今の現役以下の人は高齢者よりずっと厳しい社会を生きています。
    109さんも見えていない現実がもう少しよく見えると良いですね。

  10. 112 匿名さん

    >>111 匿名さん
    どうも現実が見えていないねキミ。
    高齢者が優遇される集合住宅なんて介護付きマンションだけ。
    一般的な住宅では冷遇されています。
    孤独四する可能性もありますから。
    騒音トラブルについても、子育て世帯が理不尽に不当な扱いを受けることはありません。
    騒音を出していたとしても。
    現実は、みなさん我慢してるんです。

  11. 113 匿名さん

    我慢してるのではなく、我慢させられているのですよ?
    112さんのように「子供は国の宝だから何をしても我慢しなければいけない」という
    思想を持つ人がいてそれに賛同する偽善者がいるから
    そういうことになってしまっているだけです

    現実がそんな異常な人間が多いからと言って
    それを未来永劫続けなければいけないという論理がおかしいのですよ
    異常な現実は改善すればいいだけです

    分かりやすい例を挙げれば
    一昔前までは部○差別はごく当たり前のことでしたが
    今はそんな差別自体が異常だと認識されるようになっています

    異常な現実は改善されるべきなのですよ

  12. 114 匿名さん

    マンションの営業は子育て世帯にも平気で売りつける。
    買う方はマイホームを夢見てローンを組んで入居してるのに、いきなり周囲から騒音主として指弾されるとは夢にも思わない。
    生活音筒抜けの集合住宅なのに、高い遮音性能をPRして販売するのは詐欺に近い。

    マンションの営業や賃貸仲介業者が、子育て世帯を排除や分離しない限り騒音問題はなくならない。

  13. 115 匿名さん

    むしろ子育て世帯にこそ、マンションを売りまくる。
    騒音なんか知ったこっちゃない。
    クレーマーのモンスター住人という隣人ガチャにはずれただけ。

  14. 116 匿名さん

    子供は国の宝だという初心者マークさんは人間としての子供の幸せは考えてないみたいだね
    ただ自分の目に映る現実をそのまま受け入れることが正義だと考えているだけなんだな

    自然界の動物を見て、そういう生き物だからそのまま受け入れよう
    例え熊に襲われても熊の個体数を増やすために食われてあげるのが正義なのかもね
    まるでお釈迦さまだw

  15. 117 匿名さん

    マンションを邸宅イメージに誤認させて販売するような販売会社がある。
    戸建てで育った親には、小さな子供の生活音を気にしながら住むマンションの息苦しさは耐えられないでしょうね。

  16. 118 匿名さん

    >>117 匿名さん

    成人まで戸建て育ちです。
    若い頃の1DK位までは子育て世帯が居ないので騒音被害に合った事はありません。
    むしろ自分がそうだったかもと思うとお恥ずかしい限りです。

    住居用2世帯の建物に住んでいたことがありますが、隣に赤ちゃんと幼児連れで入られて数年で姉妹子供騒音被害者になりました。
    隣人ガチャです。
    隣が大人だけの間(2組入れ替わったけど)は嫌な音なんて一切ありませんでした。

    今の隣人の子供は頭おかしい動きと騒音を出します。
    大人なら決して出さない音なのでとても不快です。
    何年経っても奇声をあげて叫んでいるし、日本語を話している所を見たことが無いので発育か知能が残念な子供なのだと思います。

    次住むならこれまでの経験を活かして、広めの敷地の戸建てにしようと思います。
    マンションみたいな戸数の多い建物、考えるだけでぞっとします…ガチャ率あがっちゃいますよね。

  17. 119 匿名さん

    マンションの隣人ガチャ、ほぼ負け確定です。
    私も騒音については子供や老人の事だから耐えています。
    今は一戸建てが憧れ…

  18. 120 周辺住民さん

    >>119 匿名さん
    うちもそうですが、ここ最近は引っ越して毎回なので騒音主が増えてるのかなと思います。
    私が当たる騒音は100%歩き始め~就学前後の子供です。

    お母さんは叱らないようになったの?そういう流行?
    そんな事してると親自身が自分も将来苦労するんじゃないかなー?
    気に入らないと部屋で暴れる子供、自分の子供だったらまずは躾しますけどね。
    だけど他の部屋も同じ年頃の子供ばかりなのにここまでじゃないんですよね。
    騒音主の子供は知能があれなのかな?

    戸建てはこれから沢山比較的良い中古が出てくると思いますから(空き家も増えてるし、お年寄りもピークを迎えていくので…)お互い頑張りましょうね…!
    なんとか119さんの騒音がおさまるか良い物件に巡りあえますように願っています。

    私も最近苦情を入れましたが、それでもこんなで皆に聞かせてあげたいです。
    それにしても今日もうちの騒音うるさくて非常識だな。
    家族そろって消えてほしいな☆彡

  19. 121 名無しさん

    今の親は本当に子供をしつけない。騒いだり暴れたりしても他人のように知らん顔してスマホいじり。
    叱らない怒らない叩かない、そんな育児でお前の子供がまともに育つわけないだろ!お前の子供なんだから!

  20. 122 匿名さん

    子供は騒ぐ自分を知らんぷりしてる親を見て、調子に乗るか構って欲しくてエスカレートするのに。
    躾されずに我慢を知らない暴れる子供が成長したら、社会性も無く学校にも行けなくなって引きこもりニートかな。
    行き場の無い怒りはきっと家族にしか発散できないろくでなしになるでしょうね。
    親は自分に全部返って来るのにそんな事も分からない。
    馬鹿家族の行く末が見えるようです。

    室内に収まらず荷物の溢れた玄関先は騒音主自身を現わしてますね。
    音も荷物も振動も何もかも自分の敷地内におさめられない、社会からはみ出してる自分アピール?
    なんでそんなちょこっとのゴミを室内(ベランダで良いじゃん)にしまっておけないのかな。
    わざわざ自分で玄関先汚して理解不能です…綺麗に片付いてる方が良くない?
    ゴテゴテ飾る必要は無いけど、せめて何も不要な物を置かない位の事なんでできないんだろう?
    「玄関先にゴミを配置しないといられない騒音主」の本格的な病気です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸