- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新築マンションのバルコニーにリビングとつながりを持たせたいため
タイルをオプションで考えています。
セラタイルや プラタイル どのようなものがおすすめですか?
叉メンテ お手入れはたいへんでしょうか。裏面カビがわくなど。。
いかがでしょうか。
[スレ作成日時]2005-10-14 21:38:00
新築マンションのバルコニーにリビングとつながりを持たせたいため
タイルをオプションで考えています。
セラタイルや プラタイル どのようなものがおすすめですか?
叉メンテ お手入れはたいへんでしょうか。裏面カビがわくなど。。
いかがでしょうか。
[スレ作成日時]2005-10-14 21:38:00
60です。
新しいマンションへの引っ越しが終わりました。
ベランダタイルはしないことにしました。
実はいままで住んでいた賃貸のベランダの一部分だけにプラスチックのベランダタイルを敷いていたのですが、引っ越しする際に剥がしてみてビックリ。
虫の死骸、ほこり、ゴミ、土・・・・
ほんの狭いスペースだったので甘くみてましたが、かなり汚れてました(泣)
タイルを一度敷いてしまうと掃除がとても面倒になるし、いくら見た目が格好良くても、その格好良いタイルの下はゴミがたくさん・・・では、気持ちよいものではないな、と思い、止めることにしました。
タイルは高いですし、高いお金出して不潔な場所を作るっていうのも勿体ないですしね。
長尺シートも調べてみましたが、最初から貼ってあるシートも思っていたより悪くなく、とりあえず何もせずにいくことにしました。
マメにお掃除される方は敷いた方がオシャレなので敷くと良いと思います。
面倒臭がりの方は止めた方がいいな、と思いました。
色々とアドバイスありがとうございました!