埼玉の新築分譲マンション掲示板「サザンシティ南与野駅前 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 南与野駅
  8. サザンシティ南与野駅前 その2
匿名さん [更新日時] 2017-04-01 18:57:00

サザンシティ南与野駅前について語りましょう。
住友不動産の駅前マンション。実際に住不の物件を購入された方は ぜひご意見などをお聞かせ下さい。

所在地:埼玉県さいたま市中央区さいたま都市計画事業・南与野駅西口土地区画整理事業施行地区内20街区3,4,5画地(仮換地)
交通:埼京線 「南与野」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:67.08平米~70.52平米
売主:住友不動産

施工会社:埼玉建興株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 



こちらは過去スレです。
サザンシティ南与野駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-19 12:23:16

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンシティ南与野駅前口コミ掲示板・評判

  1. 335 匿名さん

    ?わからん?↑

  2. 336 匿名さん

    レベルの低い書き込みですね

  3. 338 入居済み住民さん

    よっぽど悔しかったんだろーな…
    同じ住人じゃなくてよかった。

    ちなみに4階も何部屋か埋まってますよ。
    さすがにモデルルーム、事務所とかは値引きするんじゃないですかね〜?

  4. 339 匿名さん

    モデルルームや事務所は家具付きを条件に現況有姿で
    引き渡しとなるマンションもあるようですが、
    住友はどうなのでしょう。
    汚れや傷がそのままなら大幅値引がありがたいと
    考えてしまいます。

  5. 340 匿名さん

    そもそも値段が出ていない部屋。
    値引きも何もなくない?

    ちなみに、シティテラス・シティタワーさいたま新都心は
    途中で価格上げたまま時間かけて売りきっていましたね。

    ここもいつも通りの住友戦略
    待ってたかもしれないけど、安くしなくてもいつかは売れるしみたいな?

    結局、最初に高層階を買った人がいい思いするんでしょ。

    うちは、自宅が売れないからと自分を慰めながら諦めましたけど、
    最初の売り出し価格13階の4490万円を聞いてから
    3ヶ月後には9階の同じ列で4590万円の話を聞いたら心がついていけなくなりました。

    もしかして今も同じ価格?
    このマンションで一番安かったのって13階になるのかもね。

    しかし、駅前の新築はあんなに高く売れるのに
    築25年、駅15分の我が家はなぜ売れなかった?
    1980万円だよ?
    買ったときは6800万円だよ?

  6. 341 匿名さん

    バブル期の価格で比較してもね。6割ぐらいの価格が適正でしょう。

  7. 342 匿名さん

    340さんはたぶん低層階のマンションを買ったのと、やはり駅まで15分っていうのが売れなかった原因だろう。まぁ、賃貸に出す方法も有りますよ。

  8. 343 匿名さん

    せめてもう少し築浅であれば売れたかもです。
    家のコンディションが良くても築25年もすればあちこち傷みが出てきますし、やはり駅徒歩15分が最大のネックかもしれません。
    少しでも値崩れなく売るには駅徒歩10分以内がベストだと考えます。

  9. 344 匿名さん

    南与野15分ってロジャースか浦和西警察のほうかな。
    戸建てで25年だと余程の高級家屋でない限り、古くなってしまいます。更地にして、2000万行かないですかね。

  10. 346 購入検討中さん

    そもそも南与野は昔駅前にマンションなんて作れなかったからね。
    10分以上のマンションが当たり前の環境。
    だからこの駅前のマンションには憧れる。

  11. 347 匿名さん

    憧れるんですか。

  12. 348 匿名さん

    地域全体として発展して行くところなら憧れるけど・・・残念ながら南与野は出遅れ感が否めない。

  13. 349 匿名さん

    用水路流れる低地故に、開発できなかったんですよね。治水対策に時間かかって。
    これからは、一気に開発進むかもですが、ランドマーク的なもの無いと寂れたままだろうな。

  14. 350 匿名さん

    官製の区画整理だけでは難しいと思われます。ちなみに武蔵浦和は周辺の地主さん達が立ち上がり、行政と一緒に再開発を検討したところで民間デベ等が加わって来たとか聞いています。地元民の熱意も重要なのですね。南与野は、今からでは後に続くデベさんがどのくらい出て来てくれるか、ですね。だから、あと何棟か南側に重厚感のあるマンションとか商業施設が欲しいです。

  15. 351 周辺住民さん

    なぜ、いまだに価格未定なのですか。販売時期も、ずるずると延びるのでしょうか?単純な疑問です。

  16. 352 匿名さん


    いつものすみふのやり方です。
    駅前ではあるけれど、その駅前に付加価値がないのが残念。

  17. 353 匿名さん

    土地勘がない者です。
    東口は用水路低地ナノは分かるのですが、西口は銅なんですか?

  18. 354 匿名さん

    西に行けば行くほど低くなります。
    荒川が氾濫した際の想定浸水エリアになってるんじゃないかな?

  19. 355 匿名さん

    北浦和から南与野そして埼玉大学
    ↓↓↓→→南与野↑→↓↓↓
    って感じで全体としては北浦和から荒川にむけて下がる印象です。

  20. 356 匿名さん

    駐輪場はバイクと自転車が分かれているのは安全面では安心できそう。
    駐車場は平置きですから、台数は少ないものの、機械式の様に管理費が高くなる心配もないです。
    間取りはコンパクトな家族向けの間取りといった感じでしょうか。

  21. 357 匿名さん

    でも、確か、建物西側裏手に機械式駐車場がありますけど。

  22. 358 匿名さん

    こちらの物件は値下げしないと営業さんに聞いていましたが、大幅に下げてきましたね。
    今週のSUUMOに価格の情報がありました。

    価格 4180万円〜4650万円
    203号室が4180万円とのことです。最上階が4650万円で買えるとしたら大幅な値下げですね。既に購入してしまった人は悔しいでしょうね。

  23. 359 匿名さん

    確か、北与野イオンそばのマンションも、絶対値下げしない方針だった筈がついに根負けして値下げしたと聞いたことがあります。さては、別のデベさんからマンション建築計画でも出て来たのかな?理由は何であれ、早く買った人はやっぱり悔しいでしょうね。

  24. 360 匿名さん

    二階は元々どこも安いから。

  25. 361 入居済み住民さん

    やはり二階は値下げしましたか〜
    モデルルームや事務所で使ってる部屋ですもんね。そりゃそうか。
    最上階空きあったんすね…
    いや〜悔しっすね(^^)

  26. 363 匿名さん

    あれだけ強気な営業してたくせに値下げ?
    ヨワッ!
    ってか、ダサッ!

    値下げなんかしなくても売れる営業マンいらずの物件じゃなかったの?

  27. 367 匿名さん

    夏前に訪問した際は、2階とはいえ他と同じ価格で売ると聞いていたので、
    4180万円が真実だとしたら値下げなのでしょうか。。?
    あるいは買い控えを防止するための営業トークだったのかもしれませんが。。

    個人的には4650万円がどのお部屋なのか気になります。
    角部屋や最上階だったとしたらかなりお得ですよね。

  28. 368 購入検討中さん

    70㎡のモデルル一ムらしいよ。

    4650なら良いかもな。

  29. 369 匿名さん

    でも、機械式駐車場で裏側の敷地が目いっぱいなので、将来を考えると、修繕費の値上がりが心配。マンション林立する浦和駅前とかならわかるけど。

  30. 370 匿名さん

    駅前区画整理だからこれからマンションやらお店はできるかもね。

    駐車場は平置きが多いように見えるから修繕は大丈夫じゃない。
    無駄なキッズとか保育所もないし。
    要確認だな。

  31. 371 匿名さん

    適正価格になってきたんじゃないかな。

    すみふは値下げじゃなく時価って言うからね!

  32. 373 匿名さん

    まだ高めだと思います。もう少し頑張りましょう。

  33. 375 匿名さん

    外部の不動産サイトにアクセス不能になりましたね…
    一体何が起きているのでしょうか?

  34. 376 匿名

    2階の横断幕がなくなりましたね。確かにここは面白い物件ですね。

  35. 377 匿名さん

    何が面白い?

  36. 378 匿名

    南与野は、何もない。何もないところほど発展するんだよ。さいたま市が土地区画整理の施工主だし、区画整理内の一等地でしょ。ベルクもあるし、景観、治安、住環境いいし、将来性あるよね。地区計画で環境を悪くする建物もたたないし。

  37. 379 周辺住民さん

    やっぱり値下げしているのですか。初めからのスレを見ている人は、分かると思うけど、価格の設定を間違いましたよね。一気に売れた物件だけに、なんやかんやと言われ、もったいなかったです。場所も物件も良いですよ。

  38. 381 匿名

    見学に行ってきました。値下げはしてないと思います。もう、部屋が少ないのに、お客さんいっぱい来ていました。低層階のお部屋が今までよりは安いみたいですね。駅近なのに住環境がよく、将来性もありそうだと感じました。地縁がないので悩みます。

  39. 382 匿名さん

    地縁なしじゃあ縁ないかな。

  40. 383 匿名さん

    低層階が今までより安いって価格が変わっているということですか?

  41. 384 匿名

    >>381
    実際あと何部屋空いているのですか?
    だいぶ埋まってるようですけど
    上層階で4180万なら検討したいですね。

  42. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「サザンシティ南与野駅前」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸