東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8
ソルティーキャット [更新日時] 2015-06-05 21:33:12

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8
スタートです。

皆さん仲良く頑張りましょう!


前スレ Part7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562635/res/1-2000/

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)

交通:
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※道路完成時以降、徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分 (ショートカット10分)

総戸数:
600戸 保育所1区画

管理会社:

住友不動産建物サービス株式会社

施工:
三井住友建設株式会社

売主:
東京建物株式会社 住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-17 20:27:48

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 881 マンション住民さん

    パトカーがマンション前にいますね。

  2. 882 契約済

    >>880
    中卒に理解して貰おうとは思わん。w

  3. 883 入居済みさん

    路駐限度時間超えた?駐禁取り締まりこないかな。

  4. 884 契約済みさん

    >>882
    880は一般市民に取締り権限がないと言っておきながら、一般市民同士で密告しあったり吊るし上げするより通報してとっとと解決しないか?という意見を否定してる貴方の矛盾を指摘してるんでしょ?

  5. 885 匿名

    邪魔な車の排除方法と進歩具合を共有できて良かったですよ。
    なんで書き込んじゃいけないの??

  6. 886 住民さんA

    レッカーしてくれって通報した

  7. 887 契約済みさん

    >>885
    書きこんじゃ駄目なんでなくて、書き込むだけより行動して改善しようよってこと。

  8. 888 入居済みさん

    >>886
    ナイス

  9. 889 契約済み

    >>880
    魔書裁判じゃないのですから、気が付いた人が管理室に進言して、そちらから通報して貰うのが一番良い方法ですよ。と言っているんですよ。
    一概に駐車違反と言っている人がいますが、駐車違反にも、多くの形態があるのですよ。何でもレッカー移動出来る訳では無いし、法治国家である以上は全て法律や条例に基ついて取締や警告をするのです。感情論は辞めた方が宜しいですよ。

  10. 890 入居済みさん

    路駐車は悪。

  11. 891 入居済みさん

    >>889
    ここは感情などを書く掲示板ですよ。

  12. 892 入居済みさん

    警報ならなかったね。

  13. 893 マンション住民さん

    高層用エレベーターストップしてるね

  14. 894 マンション住民さん

    BACの免震すごいね。
    ゆっくり揺れて全然恐怖感なし。
    まるで赤ちゃんのゆりかご。
    震度4とは思えない。

  15. 895 入居済みさん

    防災センターからの生放送聞いた。

  16. 896 マンション住民さん

    免震でも結構揺れるんですね。
    それにしてもEVはよく止まるなぁ。

  17. 897 入居済みさん

    >>892
    携帯もテレビも鳴ってないでしょう?
    情報源は同じだから、鳴るときは一斉に鳴る。

  18. 898 マンション住民さん

    知人のタワマンのエレベーターも止まってる。BACだけじゃないみたいだね。

  19. 899 マンション住民さん

    高層用エレベーターストップして
    低層中層エレベーターは可能。
    それと非常用エレベーターも可能。
    そしてゆっくり揺れた。安全すぎるねBAC

  20. 900 マンション住民さん

    免震ってゆっくり揺れるね。
    最初、分からなかった。
    ゆっくりスライドしていくので。

  21. 901 匿名

    酔うなこれ 汗

  22. 902 マンション住民さん

    エレベーターどころじゃないぞ。おまえら、ゆりかもめが止まって帰れない俺の身にもなれ。

  23. 903 入居済みさん

    >>897
    別ですよ。携帯は鳴らないけどマンションやビルの警報は鳴ることも多々あります。

  24. 904 入居済みさん

    今日エントランスに住人ぽくない結構人がいたけど、何かあったんですか。

  25. 905 マンション住民さん

    他のマンションでは地震前に警報鳴ってたみたいですね。システムが違うんですかね。

  26. 906 マンション住民さん

    >>903
    設定が違うだけですよ。
    制震の建物なんかは、震度3くらいでなることも多いです。

  27. 907 マンション住民さん

    免震じゃないタワマンにはもう住めないな。汗

  28. 908 マンション住民さん

    免震ってどこがずれるんだろうか。
    誰か見た人いる?
    一階車路にそれらしいズレるっぽいとこあるけど
    そこがずれたんだろうか。

  29. 909 入居済みさん

    なんか地震やら噴火など
    話題が多くなってきたので
    近々、大きなイベントあるのかなぁ。
    備えで水、食料確保しておこうね。

  30. 910 入居済みさん

    >>908
    ズラがズレてる人は
    いつも会社に居るのだが、、、、

  31. 911 マンション住民さん [男性 50代]

    フェニックス朝市
    初経験しました。詰め放題もかなり並んでましたが ジャガイモと玉葱をゲットしました。
    朝市のセール品は別のレジなので かなり並びますね 最低2人で行ったほうが 時間的短縮になりますね。


  32. 912 マンション住民さん

    こうゆうことね。

    1. こうゆうことね。
  33. 913 入居済みさん

    BAC地震の揺れ方を体験して思った。
    このタワマン出来る奴。

  34. 914 入居済みさん

    有明地区で唯一の免震タワマンというのは、BACの最大の強みですね。

  35. 915 入居済みさん

    昨日の地震って巨大地震だったみたいね。
    震源場所が深いので被害が少なかった様ですね。

    関東の100年に一度あるかないかの
    巨大地震は終わってしまったか。




  36. 916 マンション住民さん

    路駐が1車しかいない。
    悔い改めたんだな。

  37. 917 入居済みさん

    割とこの掲示板のBAC住人閲覧率が多いってことさ。

  38. 918 マンション住民さん

    路駐は改善されたね。
    あとはバルコニー喫煙輩だね。

  39. 919 マンション住民さん

    廊下に自転車とか傘とか置いてる人少なくなったなぁ。
    やはり、張り紙が良かったのかな。

  40. 920 マンション住民さん

    >>919
    そうですね。
    単に規約を知らなかった人が多かったんでしょうね。

  41. 921 マンション住民さん

    相変わらず、無断粗大ゴミは多いよ。
    お金払わない住人がいる。

    払わない人の粗大ゴミの費用は、関係ない住人から徴収されちゃうから。

    無断粗大ゴミ捨ての住人がばれた時大変なことになることが予想される。

  42. 922 入居済みさん

    無断粗大ゴミを出す住人は
    他の関係ない住人に処分費を出させようと思う確信犯だと思う。
    自分でお金出すの嫌だから
    他の人、おごって〜って気持ちで粗大ゴミ出してるんだと思うよ。
    どう思う?

  43. 923 マンション住民さん

    粗大ゴミ出すのにお金払うの知らないんだよ。何階?

  44. 924 マンション住民さん

    りんかい線大崎駅のちょい手前、ちょうど大井町過ぎたトンネルから地上にでたとこでもう1年以上大規模開発してるけど何の工事だ?
    まだ空き地に重機のとこ。

  45. 925 マンション住民さん

    >>923
    粗大ゴミにお金がかかる事くらい社会の常識

  46. 926 匿名

    >>917
    警察が来てくれて指導と罰金を取ったからだと思う
    現にここで散々話題になっていただけの時は10台近く止まってた
    俺だったら掲示板の雰囲気見て即車庫入れするけどね

  47. 927 入居済みさん

    >>919
    雨の日なんかは廊下に傘並べるお宅まだ多いですよ。

  48. 928 マンション住民さん

    フィアットアルファロメオの店内に展示してある車は「210万円ー250万円」クラスだったよ。

  49. 929 マンション住民さん

    >>926
    罰金は徴収してないはずだよ。
    ってか、出来ない。

  50. 930 契約済みさん

    下に止まってるハマーも女性の方が運転されてる??

  51. 931 住民さんC

    車庫の違反は簡易裁判になるよ

  52. 932 マンション住民さん

    有明GCの情報に進展があったぞ。
    計画2年遅れ、ギリギリ2020年東京五輪前竣工の予定。
    BACは協議会連合会(自治会)にまだ未参加なので伝達されてないけどソースはそこへの内示。
    根っこは住友不動産の決算発表。
    BACの間接的最強伝説続行中。

  53. 933 入居済みさん

    詳しく頼む。

  54. 934 マンション住民さん

    >>930
    確か、女性だった。

  55. 935 マンション住民さん

    最近では黒のクラウンアスリートが毎晩停まってるね。そろそろ通報だな。

  56. 936 入居済みさん

    ホントだ。目立たない車だから盲点だった。
    一台の路駐許したための悪影響ですね。
    だからルール違反は一台も許しちゃいけないんです。
    こうなるから。

  57. 937 匿名さん

    >>935
    クラウンは朝、若いにーちゃんが出勤のため乗って行ってるよ。
    ちな住民みたい。

  58. 938 入居済みさん

    ハマーも毎夜停まってる。
    自分が見た時は中年男性だった。
    直接注意したかったけど逆切れされそうで言えなかった。
    普通に良識ある人なら毎日道路に駐車しないからな…

  59. 939 入居済みさん

    通報。
    警察官殿お願いします。

  60. 940 入居済みさん

    駐車が増える時間、警備員にエントランス前で立哨警備してもらいたいですね。
    停めた時点では何も言う権利がなくても、停めてマンションに入るタイミングで注意する分には問題ないかと。

  61. 941 匿名さん

    注意した時の想定される受け答え
    ・他の人も停めてる。私だけ注意される筋合いはない。
    ・行き止まりで路上駐車に誰も迷惑していない。
    ・標識ないから違反でも何でもない。
    ・はぁ?何様だよ!(逆ギレ)

    めんどくせえ(笑)

  62. 942 匿名さん

    >>941
    想定問答集

    1・他の人も停めてる。私だけ注意される筋合いはない。
    >今時幼稚園児でもそんな言い訳したらその言い訳の方を注意されますよ、大人がそんな恥ずかしい事言いなさんな。

    2・行き止まりで路上駐車に誰も迷惑していない。
    >今時幼稚園児でもそんな言い訳したらその言い訳の方の注意されますよ、大人がそんな恥ずかしい事言いなさんな。

    3・標識ないから違反でも何でもない。
    >今時幼稚園児でもそんな言い訳したらその言い訳の方を注意されますよ、大人がそんな恥ずかしい事言いなさんな。

    4・はぁ?何様だよ!(逆ギレ)
    (1~3よりの移行含む)大当たり(笑)これはチャンスなので即110番、痴漢と違って目の前に証拠物件があるので冤罪主張不可、逆切れした方は色々警察に調べられて要注意人物。


    なんて書いたけどお勧めできませんし私もしません。警察に電話すら出来ない(実言うと部屋が南東向きではないので用事があるときしかわからないのです)私がこんな事出来る筈がありません。
    私が南東向きだったら絶対何度も通報していた自信はあります。実際前住んでたマンションで何度か通報しました。

  63. 943 入居済みさん

    タイムズ完全閉鎖されて車一台もなかった。

  64. 944 契約済

    >>932
    ガーデンシテイーは、オリンピックに合わせての完成は予想どおりでした。
    もう一つ若干の可能性として、国立競技場の問題が長引くと、台場近辺に都独自の競技場建設の可能性も見えてくる。オリンピックの招致は東京都なので可能性あります。既に賑わいロードや、展示場近辺のホテルの着工と動き出していますよ。

  65. 945 入居済みさん

    南東の土地を合わせて、何か立ちますかね。気になりますね。

  66. 946 住民さんA

    まあ、違反を取り締まるのは民間人の仕事ではない
    ので警察に通報するのが一番ですね

  67. 947 法律に詳しい契約者さん。

    >>946
    通報して注意して貰い、路上駐車が経済的にも、防犯的にも、交通上でも危険だという事に気が付いて貰えるのが後に痼りが残らず、一番良いんでしょうね。
    出来たら、賑わいロードが開通前にご本人に気が付いて欲しいと思います。

  68. 948 入居済みさん

    路駐するやつはほかにもルール違反しているんだろうね。
    スパ1人分しか払わないで3人で入ったり。
    ディスポーザーに油垂れ流したり。

  69. 949 入居済みさん

    >>948
    金持ちほどケチって言いますからね。
    ズルや違反をしてでも少しでも金が浮く方法を考えているんだと思う。

  70. 950 契約済みさん

    >>949
    私多分結構金持ちの方ですけどズルや違反はしませんよ。
    金持ちはケチってのはある程度正しいかもしれませんが、あなたの言ってる意味とは逆です。

    私に言わせれば金持ちってのはケチるところと決してケチってはいけないところの区別がついている事が多いですよ。
    恒常的な路駐は面が割れたり少なくとも同じ階数の人には住んでいる部屋までバレます。
    警察のリストに名前が載るかも知れません。
    だからそこにはお金をケチりません、それは「決してケチってはいけないところ」なんです。失った信用はお金じゃ買えないので。

    オープンカーやクラウン、ハマーをわざわざ路駐しているわけですから、車を自慢したいのでしょう。
    逆に言うならその程度のものしか自慢できない程の社会的地位も収入も大した事がない連中です。
    是非とも警察に対して自慢して頂きたいものと思います(笑

  71. 951 入居済みさん [男性 40代]

    ブリリア前の高台の元タイムズと通りのタイムズ こちらも閉鎖しましたね
    窒素ステーションも今日フェンスで取り囲んでましたね? ヤマトの横は産廃置き場でしたね。
    何かを作るなら街並みが綺麗になるマンションが引き立つ建物が嬉しいですよね
    にぎわいロードも7月にまたまた変更になってましたよ たぶん出来ても開通しないですね

  72. 952 契約済みさん

    金持ちほどケチなんじゃなくて、ケチらなくてもやってけるのにケチると目立つってだけ。
    財力があろうがなかろうが、路駐やルール違反するやつはする。
    ってか、ここの住人な時点で金持ちな可能性も相当低い訳だしさ。

  73. 953 マンション住民さん

    金持ちの定義は?
    いくら持っていると金持ち?
    それは現金?預貯金?株券・不動産含む時価総額?

  74. 954 契約済みさん

    うーん、定義は人それぞれだろうけど、
    自分の感覚では、販売価格帯も似たり寄ったりだし、BAC内でそこまで金持ちかそうじゃないか仕分ける程の差ってないんじゃないかなと思っただけっす。

  75. 955 マンション住民さん

    金持ちの定義は
    金額ではなく心の豊かさ。

    毎月何千万円稼ごうが
    物足りずいつもいつも
    心が貧し人より。

    人並みに毎月数百万円程度の
    小銭を稼いでいるだけで
    心が豊かな方がいいね。

  76. 956 マンション住民さん

    エントランス前のミニバンみたいなのも毎日同じ場所に停まってる。
    もしかしたら路駐ナンバー1はこの車かも。

  77. 957 入居済みさん

    >>944
    ガーデンシティが頓挫してなかったのは朗報ですね。スミフさんなんで限界突破の値付けでしょうし、眺望では立地としてブリリア三兄弟が上回るので既存有明物件にとっては良い効果が期待できます。
    都独自の競技場については舛添さんも発言してましたね。いつもの舛添節なのでほぼ無いとは思いますが建てるとしたらやっぱり台場か有明ですかね?

  78. 958 契約済みさん

    駐車違反といえば豊洲市場から来るとき富士見橋の上に良く白いリムジンが停まってますよね。三河ナンバーだしなんか怪しげ…
    実害は特にはないんですが、数年後には路駐だらけになりそうな場所だし、今のうちに取締り厳しくやってもらった方がいいんですかね〜
    ちなみに橋の上って警察の管轄じゃないからキップが切れないなんて都市伝説みたいな話を昔聞いた気もしますがそんなことないですよね?

  79. 959 入居済みさん

    >>957
    舛添氏の言うことは聞き流したほうがいいですね。
    しかも彼は相当の湾岸軽視な人ですし。

  80. 960 入居済みさん [男性 30代]

    橋の上も公道ですよ。 警察の管轄ではないなんてないと思いますが。
    警察24時でも橋の上で停車の要請をしてるシーン見ましたし。

  81. 961 入居済みさん

    単に駐停車禁止の標識が無いだけじゃない?

  82. 962 契約済みさん

    橋の上とトンネル内は道路交通法で元々全面駐車禁止。
    だから駐禁の標識がない=駐禁取られないっていう勘違いがうまれたとか?
    どこが取り締まるかまでは書いてなかったけど、トンネルと橋の駐禁だけの為に別の機関が存在するのも考え難いってことで都市伝説!

  83. 963 マンション住民さん

    7月18日期間限定OPENで、新豊洲にこんなのできるよ。

    http://youpouch.com/2015/05/30/271597/

  84. 964 契約済みさん

    >>953
    950です、純資産10億オーバーで分散投資のためにタワマンいくつか現金で買っています。
    日頃の服装では絶対判らない筈ですし、車もかなりボロいです。

    ちなみに>>952>>954の言っている事は明らかな間違いです。
    よく言われる事ですがマンション購入層には「7000万の壁」というものが存在します。
    その金額を超えると途端に売れにくくなるのです。
    そしてその壁は不景気になるとさらに下がります。

    仮に購入資金が2億程度ある個人がいたとすると2億の物件を買ってはいけないのです。
    何かあった時に売却できるように4つ程度に分散して買うのが正解です。
    つまりリスク計算のできる投資家がこれくらいのマンションを買うのです。資産の問題ではありません。

    私は分散投資の意味もあり買っているわけですが、普通の給与所得者にとっても換金性が重要な事に変わりはありません。
    金利が低い事が確定しているうちに竣工する事を見越してローンで買った人達も賢明です。
    さらに言うならたとえローンであれここを買える層は十分アッパークラスですよ。私は彼らを下だとは全く思いません。

    追記
    そして、おそらく4000万以上のマンションを変える層にとって500万程度の車ごとき自慢になる筈もないのです。
    私は下に高目(但し所詮車として)の車を違法駐車している連中はここを買えない賃貸の人だと思っています。

    一度でいいから
    「賃貸の人ですか?」
    「購入者なら違法駐車なんていうマンションの価値を下げる事するわけないですよね?」
    などなど聞いてみたいと思っています。

  85. 965 マンション住民さん

    2020東京五輪開催まであと5年か。

    豊洲新市場とユニクロの工事が終わってぐらいがちょっと前に
    第二有明小・中学校が始まり、隣接する親水公園の整備、
    有明テニスの森も通るBRT工事があって、
    有明ガーデンシティーの整備も始まり、
    有明コロシアムおよび周辺改修があり、
    体操競技等の東京五輪新設競技場。
    しびれるね。

    高度経済成長、列島改造時代並みのBACの近隣東西南北での
    大型建設ラッシュ。

    にぎわいロードもあったね。
    あとBACエントランス前の旧TIMESとこの
    新設自動車整備工場&販売店?(フィアットではない別の)

  86. 966 マンション住民さん

    今日の路駐報告求む。

  87. 967 入居済みさん [男性 40代]

    昨日久々ジープの路駐発見 年配の女性が乗っており 酒の勢いで
    注意いたしました。あなたは路駐で有名ですよって・・
    すると すみません もう中に借りましたって・・・居住者でしたね
    あきれましたよ

  88. 968 マンション住民さん

    路駐で三ヶ月の駐車料金
    約六万円の損出
    六万/600世帯で
    各世帯100円の負担だったね。

    年配の女性に600世帯皆んなで100円づつおごったってこった。

  89. 969 マンション住民さん

    >>967
    ナイス勇気。あなたはその女性をある意味正しい道へ救ってあげたよい行いをしましたね。


  90. 970 入居済みさん

    こんな匿名掲示板に長文資産自慢書く奴って何なの(笑)
    孤独で暇な時間を過ごしてるんだなーって思うけど
    目が滑って読む気もしないわ。

    白のリムジン、橋の上にたまに停まってますね。
    通りがかったら「故障中」のメモをダッシュボードに置いてた時もありました。
    本当かどうかは分かりませんが。

  91. 971 マンション住民さん

    渡る世間は鬼ばかり。

  92. 972 住民さんE

    路駐は本来収入になるべき
    BACの駐車料金が無くなると言うことで

    収入減になり
    BACのメンテナンス費など
    正規に受けれない。
    つまり、不動産価値が大きく下降する。

    路駐により不動産価値を大きく下げてしまい、
    将来諸事情により転売して
    細々と生活しようとしていた老父婦の
    余生を台無しにしてしまいます。
    人生豊かに過ごせるべきはずの
    コツコツ汗水垂らして頑張ってきた
    人生を台無しにしてしまう行為です。
    路駐は他人の一生を狂わせます。

  93. 973 マンション住民さん

    >>967
    大変GJです。引き続き厳しい目で監視し続けましょう。

  94. 974 マンション住民さん

    >>967
    GJですが、気を付けて下さい。
    おかしな人多いですからね。

  95. 975 契約済みさん

    >>972
    収入減は確かだけど、老夫婦の下りはよくわからん。老夫婦は大規模修繕時まで生きてるんだろうか…

  96. 976 入居済みさん

    収入源もそうだけど、タクシーで帰ってきたとき本当に邪魔。
    エントランス前まで入れなくて、余分に歩くはめになる。

    特に習慣的に停めてる人はどういう神経してるのだろうか。

  97. 977 入居済みさん

    駐車場代ケチるなら車持つなよ……

  98. 978 契約済みさん

    >>970
    読解力不足(笑
    あんた国語の文章題苦手だっただろ。

    私がこんな事を書く一つの理由はあんたみたいな読解力のない、駄目な人間がマンションの資産価値を落とすのを事前に防ぐためだよ。時々いるんでね。
    そういえばこの間潰したのは反社系のデマをばらまこうとした奴だったな。
    上から目線で書いて居るのも当然わざとだ。

    そうそう、口に出せば1分にもならない程度、星新一の普通のショートショートよりさらに短い文章を「長文」とか「孤独」なんて恥ずかしいこと言いなさんな。
    そんなお前自身の知的水準の低さを証明するような事を書くと俺の上から口調を正当化しちまう事になるぞ(笑

    ところで、明らかにマンションにとって有害な目前の違法駐車から他の場所の違法駐車に話を逸らそうとしているようだが、もしかしてお前さんはした金のために違法駐車している財布とか心とかいろいろと気の毒な人かな?
    だったら今迄ずっと気長にチクチクしたり上から目線で書いてきたかいがあるものだよ(笑

  99. 979 契約済みさん

    うわー…まだ居たんだね、10桁。

  100. 980 入居済みさん

    >>975
    多分バタフライ効果ってヤツだよ。

    蝶がどこかで羽ばたけば
    どこかで竜巻になるってアレ。

  101. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸