分譲一戸建て・建売住宅掲示板「トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2
匿名さん [更新日時] 2020-09-27 21:46:26

Part.1はこちら
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/250885/

名 称 :川越ココロマチ
所在地 :埼玉県川越市東田町4-29 他
アクセス:JR川越線・東武東上線「川越」駅徒歩6分
     東武東上線川越市」駅徒歩7分
     西武新宿線「本川越」駅徒歩7分
総区画数:257区画
土地売主 :日清紡ホールディングス株式会社
土地販売代理・建物売主:トヨタホーム東京株式会社
公式URL:http://cocoromachi.com/

[スレ作成日時]2015-04-17 13:57:29

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2

  1. 628 名無しさん

    あと何軒くらい?

  2. 629 匿名さん

    もう50はきったよ
    それも販売しているものは全て抽選だ

  3. 630 匿名さん

    そんなに浮かれていていいんですか?ローン地獄が始まりますよ。日本の経済が上向くことをお祈りしています。

  4. 631 匿名さん

    確かに近所の建売で、入居後数年で手放す方もちらほら見かけます。
    折角の東南の角地とか場所の良さそうな土地程多くて、なぜ、と思います。

    結局は払えないとかでしょうか。
    残業代カット、リストラ、あてにしていた奥様の収入が無くなったとか、離婚?

    考えると大きな買い物は出来ないですが、家を売っても残るのはローンだけかも。
    慎重に検討したいものですね。

  5. 632 名無しさん

    うちは主人がありがたいことに大手に勤めていて高所得ですので、ファイナンシャルプランナーの方に見てもらってもだいぶ余裕がある生活ができるとのことでした。

    あとは抽選で買えるか買えないかの問題だけです。。
    場所も間取りも雰囲気も理想通りだし当たってほしいものです。。。
    もっと早くから家探し始めてればよかったなー(>_<)

  6. 633 匿名さん

    大手⁈今時、そんな事言ってて大丈夫ですか?TOSHIBAだって、あのザマですよ。しかも、会社が存続できても、社員は容赦なく切られる時代です。そこで生き残れる保証はないですから。

  7. 634 匿名さん

    そうだよなぁ…サラリーマンは、手に職が無いから、何かあった時には、厳しいよなぁ…
    職人さんや国家資格を持っている人を羨ましく思うことが、正直あるなぁ…

  8. 635 匿名さん

    >>632 名無しさん

    高所得とは、いかほどくらいを言うのでしょうか?サラリーマンなら、せいぜい1200〜1300万程度⁇

    それとも、まさかの4000〜5000万とか⁈

  9. 636 匿名さん

    ファイナンシャルプランナーの方に見てもらっているのだから、それなりでしょう。
    もし本当の高額所得者なら建売は買わないで、土地から購入して注文住宅ですよ。

    それでも、《大手に勤めていて高額所得》と書けるだけでも幸せですね。

  10. 637 匿名さん

    >>632 名無しさん
    皮肉な方が多く困りますね
    直ぐに年収を聞くあたりギリギリで生活をしている方なんでしょう

    しかし、おしゃる通り早く購入するべきでしたね。もう、電車の騒音がある所か人通りの多い抜け道沿いばかりですもんね。

  11. 638 匿名さん

    >>636 匿名さん
    なんで皆さんは、直ぐにそうやって決めつける様な言い方をされるのかなぁ。お金があれば、土地から探して注文だとか、簡単におっしゃいますが、気に入った場所で、希望の広さ、方角、環境etcの土地を見つけるって結構難しいんですよ。

    そこで、私は、取り敢えず、高収入ではなく高額納税者ですが、ココロマチの建売を購入しました。

    そういう考え方や行動をとる人間もいるということです。

  12. 639 匿名さん

    >気に入った場所で、希望の広さ、方角、環境etcの土地を見つけるって結構難しいんですよ。

    難しいですよ。簡単ではないです。でも、探し始めた時にかならず一つや二つ巡り会うもの。もし、充分な金があればそのような物件が出た時にはすぐに行動が起こせるってことです。金がなくて諦めること多くないですか?本当はもっと都心で、駅近で、広い庭があって、広い部屋をとか夢は大きいものだと思います。こだわれば限りなく夢はふくらむものだと思いますけどね。

  13. 640 匿名さん

    >>638 匿名さん

    僕もそのくちです。

  14. 641 匿名さん

    >>640 匿名さん
    結構、いらっしゃると思いますよ。そういう方。

  15. 642 匿名さん

    >>639 匿名さん

    巡り会いません。都心に憧れはありません。お金に困ってはいません。

  16. 643 匿名さん

    >>639 匿名さん

    事情や考え方、価値観は、人それぞれですよ。決めつける様な表現は如何なものかと…

  17. 644 匿名さん

    今話題のアワキッズインターナショナルって、川越にあるらしいな。

  18. 645 匿名さん

    >>644 匿名さん

    ココロマチでも、騙されちゃった人がいらっしゃったりして?お金持ち多そうだし。

    多少お金をかけてでも、自分の子供には、他の子とは違った特別の教育を受けさせたいなんて考える親が多そうだから。

  19. 646 匿名さん

    >>645 匿名さん

    園児のほとんどが、ココロマチの住民だったりして(^^)

  20. 647 匿名さん

    後、残り数件だぁ
    焦るなぁ〜
    やはりトヨタホ-ムココロマチは人気物件だったみたいだね
    地価も上がってるし!

    批判口コミはやはり妬み口コミだったね
    ***の方が多いから仕方ないなぁ〜

    購入出来るかな〜

  21. 648 匿名さん

    なんだろ?この違和感?

  22. 649 匿名さん

    >>647 匿名さん
    ***の方?
    よくわからん。

  23. 650 匿名さん

    地価がどの位あがってるんですか?

  24. 651 匿名さん

    適当なこと言ってるだけ?

  25. 652 匿名さん

    最近ものすごい勢いで入居が進んでますねぇ。絶対に売れないとか、うまるわけないとか言っていた人達は、どこに行っちゃったの?

  26. 654 匿名さん

    本当に凄いですね
    川越であれだけの立地条件と環境が整っている場所はもうないだろうし
    川越に住む理由がある方は逃したくないと思います
    早く決めなきゃです

  27. 655 匿名さん

    >>654 匿名さん

    そうですね。ただし、お子さんがいらっしゃる場合は、小学校だけはよく考えたほうがいいですよ。
    酷いらしいですから、育成会が。

  28. 656 匿名さん

    どう大変なんですか
    隣の小学校ですか?

  29. 657 匿名さん

    有名人は住んでますか?

  30. 658 匿名さん

    川越に有名人なんかいないだろ

  31. 659 匿名さん

    ちょっ蔵お出かけ!まちかど 情報局のはっちゃんとみかねぇは川越に住んでます。

  32. 660 匿名さん

    >>659 匿名さん

    誰それ?ローカル番組の司会者かなんか⁇

  33. 661 匿名さん

    誰か教えてあげればいいのに

  34. 662 匿名さん

    そろそろ蚊の季節か

  35. 663 匿名さん

    蚊が凄いココロマチ

  36. 664 匿名さん

    事務所横の家はもう空き家ですか?

  37. 665 北側の住人

    >>663 匿名さん
    何で知ってるの❓
    ココロマチの住人❓
    ココロマチに知人が住んでる❓

  38. 666 北側の住人

    >>664 匿名さん
    そうだね❗️
    ココロマチを中古で買えるなんて、羨ましいや❗️
    我が家も、前に誰か二年位住んで、中古で安く買いたかったな❗️

  39. 667 匿名さん

    どの位で販売してるのですかね?

  40. 668 北側の住人

    >>667 匿名さん
    知らないけど、新築(初住人)の3分の2の4000万円台でも、かなり羨ましいな❗️

  41. 669 通りがかりさん

    そんなにやすいの!?

  42. 670 匿名さん

    >>669 通りがかりさん

    何なのその物件は、持ち主が手ばなして、中古で売られてるの?

  43. 671 匿名さん

    >>670 匿名さん

    そうですよ

  44. 672 匿名さん

    >>671 匿名さん

    よくまあ、色々知ってるなぁ

  45. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん

    だろ!

  46. 674 匿名さん

    暇なんだろ。

  47. 675 匿名さん

    そう
    暇なんだよ!

  48. 676 匿名さん

    こっちは、貧乏暇なしだぜ。

  49. 677 匿名さん

    川越市は、ダメな都市開発例として、新書にも取り上げられている。

    虫食い状に街が開発され、ビルや住宅が混在し、市街には緑も少なく、鉄道の駅は3つに別れ、道路環境も良くない。

    この都市開発の失敗の原因が何処にあるのか⁉︎その事が非常に気になります。

    ここからは想像になりますが、恐らくは、様々な利権などが絡む事もあり、以前から住んでいる住民の都市開発への意識の低さがあったのではないでしょうか?

    まあ、言ってしまえば、川越は田舎で民度も低いという事です。

    あれだけの土地、自然、歴史があるのですから、もっと人を惹きつける、魅力的な素敵な街になれたはずなのに。

    皆が協力して新しい街づくりに参加し、上手に新しいものを受け入れ、うまく融合できていれば、今頃、日本でも有数の誇れる街に住み、その価値はますます高まり、多くの人が豊かになれていたであろうに。

    市長、役所の職員だけの問題ではなく、排他的で利己的で、プライドだけは変に高く想像力の乏しい田舎住民にも、責任がある様に思えます。

    この様な土地は、外から入ると住みづらい事この上なく、土民vs新住民といった構図でトラブルが多発するものです。ココロマチを検討中の方、既に決めてしまった方も、覚悟が必要だと思いますよ。

  50. 678 匿名さん

    新しい街づくりの成功例としてとりあがる事が多いのにねぇ〜
    どっちなんだろう?

  51. 679 匿名さん

    >>678 匿名さん

    何処をどう見たって、成功例じゃないでしょ。辛うじて、蔵の街の周辺だけを化粧して、良く見せようとしているだけ。

  52. 680 匿名さん

    駅三箇所の利用は良い所だけどそのお陰で踏切問題もある。
    でかい問題だけどただそれだけじゃない?川越の問題も!
    三年前に越してきたけど住みづらさは全くないよね。
    商店街も、新旧うまく融合されさびれた感もないし。
    ではどこが成功例なんだ?

  53. 681 匿名さん

    >>680 匿名さん

    ふし穴

  54. 682 匿名さん

    >>680 匿名さん

    ココロマチの住人か?
    おめでたいなあ。地元じゃ厄介者としか思われてないよ。

  55. 683 匿名さん

    >>680 匿名さん

    ネットにいくらでも出てるよ

  56. 684 匿名さん

    やっと出てきたな

  57. 685 匿名さん


    待たせたな

  58. 686 匿名さん

    ここは夏には完売だな!

  59. 687 名無しさん

    電車広告はそろそろやめてほしい

  60. 688 匿名さん

    知ってる人は少ないので伝えます
    今から販売の所は、
    夜は隣のカラオケスナック?フィリピンパプ?のカラオケで爆音が凄いですよ!

  61. 689 匿名さん

    訂正
    線路に近い程、カラオケの音がきこえます。
    遠い所はきこえません。
    因みに今販売している全て爆音が凄い事はありませんでした。

  62. 690 匿名さん

    何を言っているのかさっぱりわからん

  63. 691 匿名さん

    どなたでしたっけ、川越ココロマチは、売れないなんておっしゃっていたのは。
    しっかり売れて、続々と入居もして、もう、ほぼ完売じゃないですか。
    こういう田舎の地方都市でも、一定数の富裕層は存在している、との書き込みをしていた方の読みの方が正しかったわけですね。

  64. 692 匿名さん

    >>691 匿名さん
    どこの住宅街でもあることだが、途中でローンの支払いが厳しくなって、転居する住人がいるんだよなぁ。
    リストラ、病気、離婚、人生何が起こるかわからない。一寸先は闇だからなぁ。

  65. 693 匿名さん

    まだ完売してなかったのか。やれやれ。

  66. 694 検討者さん

    川越西口はどんどん栄えてくるなぁ〜
    ここを購入した方は先見の目がありますね!

  67. 695 戸建て検討中さん

    明だろ、おい

  68. 696 検討者さん

    間違いはありますよ
    変換を間違えたんでしょう

  69. 697 戸建て検討中さん

    あ〜、眠い

  70. 698 検討者さん

    寝てなさい

  71. 699 検討者さん

     ベルク脇の細道から踏切に抜ける所の公園は、夜は暗くて怖いね

  72. 700 検討者さん

    全体的に暗い場所が多く怖いです
    夜は皆様、シャッターを降ろしますしね

  73. 701 匿名さん

    怖くな〜い

  74. 702 匿名さん

    怖かねぇよ

  75. 703 戸建て検討中さん

    蚊がこわい

  76. 704 匿名さん

    ああ、それ、怖い

  77. 705 検討者さん

    駐車場を斜めに無理矢理作ってる所は幾ら軽自動車でも敷地外にはみ出てますね
    あれで車庫証明取れてるんですかね?

  78. 706 匿名さん

    まあまあ、あまり細かい事に目くじら立てず、寛容に行きましょう。

  79. 707 戸建て検討中さん

    昔は車庫証明なんか要らなかったけどなあ。
    あ、それより車内にすぐ蚊が入ってくるのが❌

  80. 708 検討者さん

    敷地内の公園は、夜になると不良の溜まり場になってますね
    バイクの騒音も凄いですよ

  81. 709 匿名さん

    >>708 検討者さん
    そんなことはないですよ。
    昼間は小学生以下の子供たちが賑やかに遊び、夜は中高生のカップルがチラホラ程度です。

  82. 710 検討者さん

    えっ
    夜中はバイク沢山いますよ!

  83. 711 匿名さん

    >>710 検討者さん

    バイク⁈
    何処にですか?
    公園内にバイクは乗り入れられない構造になっていると思いますし、私は見たことも聞いたこともありませんが…

  84. 712 戸建て検討中さん

    別にトヨタホームの肩を持つつもりはないが、>>708は明らかに間違い。

  85. 713 匿名さん

    昨日もうるさかったですよ

  86. 714 匿名さん

    川越に限らず、祭りって、そんなに楽しいか?そんなにワクワクするか⁇

  87. 715 匿名さん

    >>706 匿名さん

    寛容にいかない方も多いみたいですよ
    ココロマチに住んでいない方が色々と厳しく取り締まりをはじめたみたいですね

  88. 716 匿名さん

    >>715 匿名さん
    ココロマチ以外の住民が、なんでまた。よそに口出ししたがるのかしら?

    小ちゃな人達ですねぇ。

  89. 717 匿名さん

    回覧板の件ですね

  90. 718 戸建て検討中さん

     台風は大丈夫?

  91. 719 匿名さん

    全然でしょう
    もし何かあったらトヨタも真っ青

    依然、はみ出し駐車は多いですけど
    ( ͡° ͜ʖ ͡°)

  92. 720 匿名さん

    >>719 匿名さん

    だから、それはもう、いいじゃないですか。

  93. 721 匿名さん

    良いとか悪いとかでは無く、勝手なル-ルを守らない方が多いって事なんじゃないですかね

  94. 722 匿名さん

    >>721 匿名さん

    だから、それがちっちゃいて言うんだよ。ルールを守らない人間、勝手なルールを作る人間なんて、そこら中にいるんだよ。それを、ココロマチばかり目の敵にして、何がしたいんだよ。

  95. 723 匿名さん

    >>722 匿名さん

    貧乏人の妬みさ、気にすんなって。

  96. 724 匿名さん

    >>723 匿名さん

    仕方ないよな、ココロマチとその周辺じゃ、学歴も世帯年収もまるで違うんだから。

  97. 725 匿名さん

    722 723 724はココロマチ住民か!
    マナーの問題だよ
    難しい話しじゃない、社会人としてル-ルを守るという。
    マナーを守らない者がココロマチ住民にいる事は間違いない事だよ!

  98. 726 匿名さん

    >>725 匿名さん

    そんな輩はどこにだっているよ。ココロマチに極端に多いわけではない。

  99. 727 匿名さん

    あのー、川越という街は、歴史だ伝統だとか言って、昔ながらのルールを押し付けてきますけど、時代に合わせて変化するべきだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸