物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号 |
交通 |
https://www.toyotahome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2
-
41
匿名さん
>>40
残念!
32と34は別人です
34は32へのイヤミだよ。
257軒の6000万超えの物件でこのペースで売れてるのは中々ないよ!もっと勉強しなさい。
他にあったら教えてくださいな?
タワーマンションを例に出さないでくださいよ!
どこにありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>No.40さん
昨年売れた市駅5分というマンションはわかりますが、No.41さんの言う通り、全く違うと思います。
先日ギャラリーに行きましたが、今年始めに売れ残っていた物件もこの2~3か月でほとんど売り切ってのGreen街区リリース。
ココロマチなかなかやりおる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>>40はこれから購入を検討中なんだろう
値引きの材料になると思っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
[男性 40代]
勢いがあるかどうかは知らんが、マンションと検討するのはいかがなものかと思うぞ。
実際、川越に限らず、マンションの方が需要としては高いのが今の住宅事情だからね。
建物はやすっちいとは思わんし、人気もほどほどにあるんじゃないの?
そこまで批判するならまぁ検討はしないと思うが
一回見に行ったら?ココロマチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
[男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
ここが完売したら、いかに場所が良いかというただそれだけのこと。同クラスのミサワに比べれば人気が低いのは確実。ただそれは今までのことで、何かトヨタの魅力を打ち出して欲しいものだ。やはりそれは安全性、長期保証や手の込んだ家づくりしかないと思われる。町並みは多少評価される。
大成や西武がやれば5000-6000。
ヘーベルがやったら7000-8000以上の相場になる。
最後に残るのは土地や町並みでありそれで売れていることを勘違いしないように!トヨタさん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
町並みは多少評価すると書いたが、例えばここにあと400坪くらい広げた公園があれば全邸から50-100万プラスでも完売したかも知れない。
そっちの方が日当たり良い家も増えるし、利益率も良い。
周辺には公園がほとんどなく、喉から手が出る程望んでいる人も多いはずだ!公園ないから駅周辺をやめる人は意外にいる。
まさに損して得とれの精神を出せるかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
いろいろな住宅メーカーを見てきましたが、積水は対応がとっても悪く・ミサワは蔵を売りにしていましたが耐震に問題があり。トヨタが良いとは言いませんが、まあどんぐりの背比べでしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>46
同感です!
ココロマチなんて、場所と街並みで売れただけ。
しかも、現在も売れ残り有り。
スチールフレームを使用としていると言うけど、内覧した事あるけど、壁紙は明らかな安物、間取りは六畳で充分な夫婦の寝室が11〜12畳も有り、収納が少なかったり、2階の三部屋がどれも四角形ではなかったり、使い勝手が悪い事この上ない。
敷地がトヨタと繋がりのある日清紡以外の所有で、タマホームが全く同じ家を建てていればトヨタホームの半額だったでしょう。
初期の頃の口コミでもあったけど、3駅利用という立地条件がドラえもんの四次元ポケット、そこを使ったトヨタホームが野比のび太だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
販売関係者さん
46.47さん色々とアドバイス有難うございます。
参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
販売関係者さん
立地条件は皆認めてるみたいだな
と、いう事は資産価値として見込みはありそうだな
資産価値は90%以上は立地条件だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
申込予定さん [ 30代]
47さん。
もう少し大きい公園があれば利益率は私はバカなので良く分かりませんが、満足感というのは確かに生まれます!あったら良かったな。
トヨタで良かったと思わせれば、きっと今後もたくさんオーダーが入ることでしょう。目先以外のことも考えた販売に期待していきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
物件比較中さん [男性 50代]
家は場所が重要です。
私も市内で戸建てに住んでおりますが実際ココロマチに住み替えを検討してます。
現在のところは駅から遠く今後の生活を考えたらすごく不便と感じてます。
現在の家は購入時の半額以下の価格になっていますし、それを考えたらココロマチは非常に資産性は高いと感じます。
ただその分価格が高いのでそこをどのように捉えるかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
外観におしゃれさ、室内におしゃれさ、面白さがない。建て売りならポラスの方が欲しいと思う。
せっかく良い場所なのにこれではちょっと。安ければ売れるものではない。
建て売り、建築条件付きなのだからもっと安く良いものができるはずだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
物件比較中さん
そもそもポラスは鉄骨メーカーではないし比較する対象にならないのでは。
木の家と鉄の家では構造素材が違うわけだしかかる建築費も変わってくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
比較というか、この場所に住みたいのにこの家しかないのがとても残念。でも建て売りか建築条件じゃないと高いのがねー。せっかく独占なのに儲けようとしすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
日清紡績の土地代が高いのであって、上物代としては大手住宅メーカーと変わらないと思いますよ。
おそらく他の大手住宅メーカーが建てたとしても、金額的には同じ位だと思います。
(あくまで、大手住宅メーカーですけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
申込みくらまでいくと分かりますが土地代は3100-4300程度です。
土地代は相場よりも少し安いですが上物が値段にみあってない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
川越で7000万はありえません
大宮か浦和で土地から探したほうがよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)