- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-16 16:22:19
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-16 16:22:19
>割合の問題だよ。あほか。
なんで1億超えの戸建てが全体の1%以下しかないんだ。
地価が高いのに、99%以上が狭小敷地の戸建てばかりということ?
マンション民は常識を知らない。
>>695
全然話題続かないじゃん。
結局ドヤ顔で挙げたのは一般的な物件じゃないか、誰も興味無いんだよ。
そりゃ「普通」物件なんて戸建てもマンションもわざわざ買うほどのものじゃないからな。
>726
以前の賃貸は普通のマンション。50Aに上げた。今の家は断熱だから同時に起動し
なければ、数台同時に動かしても40Aで平気。2台は引っ越しで移した。
3台は10畳用の新型に近い。新型ほど稼働電力はもっと小さい。6~10畳用が高効率で
ほぼ毎年効率の上がった新型投入。大型や古いのは低効率。大型は☓。天井型は☓☓
他の部屋で同時に起動したり、エアコン起動時にポッドや電子レンジを強くするとたまに
ブレーカーが切れる。エアコンは設定温度になると最低電力か停止している。6畳用で足りた。
でも10畳用の方が静かに思うし、急暖房・冷もできる。
>764
http://kakaku.com/taiyoukou/column/026.html
2014年度 住宅用の電力買取価格
2010年の48円/kwhから2014年に住宅用の売電単価は37円/kwhに推移し
今後更に安値になると思われる。産業用は更に下がり、産業用だけど買い取りを拒否する
電力会社も現れたているのが現状。
http://matome.naver.jp/odai/2141225146704919201
太陽光発電買取り制度が破綻! 電力会社が新規契約を拒否,これからどうなるの?
北海道、東北、東京、関西、四国、九州の電力六社に続き、沖縄電力も。
太陽光発電のこれからの見通しは今までのように儲かるとは限らない。太陽光発電システムの
元を取るのに10年以上かかるのはすぐ、新規参入にはいずれ採算割れも……。
599の画像にある「消費した電力量」の2042kWhって、発電量からして5ヶ月分くらいかな?
そういうこと。
実は1DKのマンションに住んでるの?
このスレ嘘が多いな
インターネッツだからな
1DKマンションで独暮らしなのね。
それで、200平米の高級外車に囲まれた暮らしを妄想
まぁ、妄想だけなら自由だからな、いいんじゃない
200m2マンションの7月の電気代が7千なの!???
しかもエアコンつけっぱなしで!???
マンションです。
冬の一番寒い時期、エアコンのみですが毎月25000円ぐらい掛かりますが、
それって平均から見るとどうなんでしょう?高い・安い?
マンション住民さんからみて
クーラーつけっぱなしで、200m2マンションの7月の電気代が7千円ってどうなの?
>787
>784
東電のサイトで近隣と比較できますね
http://www.kakeibo.tepco.co.jp/
ご近所さんは、どんな感じですか?
近隣の省エネ住宅程度の利用で9000円でした。
>788
東電なので、電気家計簿は既に利用していますよ。昨年7月の285kWhにしても、省エネ上手なご家庭はもっと少なくなってますから、7月で7千円の電気代はたぶん普通なんでしょう。
200m2でエアコンつけっぱなしでも普通なのか?
犬いるからエアコンつけっぱですけど
7月でも軽く1万超えますね。
マン民は嘘に嘘を塗り固めている疑惑がとれないんだよねえ
嘘ではないのですが
嘘だと思い込まないとやってられないね。(笑)
嘘を思い込むってのも大変だね。(笑)
他人が見て明らかな嘘でも、言ってる本人がホントだと思えば、それは嘘ではない。
それがこのスレの常識。
嘘じゃない人は、証拠の写真でも貼り付ければ良いよね。(笑)
757はもちろんだけど、765も787も788も写真貼ってるのは全部戸建の成りすましだろ
だいたい、ガス代もセットで無いと電気代だけでは片手落ち
789のこれも、戸建ての成りすましだね、マンションで285kWh使うと8千円はするのに、6千円とかならない
>東電なので、電気家計簿は既に利用していますよ。昨年7月の285kWhにしても、省エネ上手なご家庭はもっと少なくなってますから、7月で7千円の電気代はたぶん普通なんでしょう。
戸建てのなりすましじゃなく、マンションの自演でしょ。
765と787は自分だけど、電化上手プランでオール電化だからガス代は0円ですよ。
戸建てのね
マンションはガス代かかるから高くなるね
オール電化って料理しにくいでしょ?
お近くのショールームでご確認下さい。
おばさんとかは使いづらくて困ったって言う人が多い。
慣れるもんなの?
オール電化なんて立地の良い都内マンションには無いから、どこかの地方の戸建でしょ
田舎なら200平米で車が趣味なのもわからないことはない
災害でライフライン止まった時のオール電化の大規模マンション高層階のリスクとかは考えないのかね?
ガスも、電気が止まれば動かないかも。
ライフラインは地盤が悪いと復旧まで1ヶ月かかることもある。
とくに共同溝や配管など地中を通るものは時間がかかる。
マンション階段の昇り降りは、上層階ほど出来なくなるので避難生活を覚悟しないといけない。
水道と電気の2つが揃わないと生活できないのと、水道と電気とガスの3つが揃わないと生活できないのと、どちらが生活できなくなるリスクが高いか明白だと思うけど?
オール電化かガスかってのはあまりリスクに関係ないらしい。
電気がないと基本ガスは使えない。火災のリスクはガスの方が多そうだが漏電のほうが問題。オール電化世帯でもガス世帯でもカセットコンロ位は常備しておくべきだろう。ガスの方が早く復旧しやすいという意見もある。浦安はそうだったらしい。
問題はマンション上階だと部屋にも帰れない。水道、下水も使えない、ってことじゃないの?不便な上階ほど値段が高いとか意味わからんし、埋立地なら奇特としか。
そもそも、マンションでオール電化なんて販売して無いし
ましてや200平米なんて、過去より存在しない
都市ガスも無いよいな田舎のプロパンだから
ガスの明細出さないための予防線
オール電化って言うのも嘘っぱちなのでは?
787の明細に「全電化割引」が入ってるけど。(笑)
7月にエアコンつけたままで月の電気代が7千円って、ワンルームなんじゃないの?
オール電化だと昼の電気料金が高いから、一日つけっぱなしだと逆に電気代が高くなるでしょ。
>>825
そうかも、
単身者向け賃貸で電気温水器と使いもしない1口電熱器のキッチン
早朝出勤に深夜帰宅なら、そんなものだね
200平米で高級外車に囲まれた都心生活を夢見て頑張ってる、とても良いと思います。
ただ、都区内マンション住まいだと、もれなく東京電力+東京ガスになるので(IHクッキングはできるよ)
オール電化にしたかったら、戸建になるね。
今だと、西新宿タワーとかオール電化だね。
>オール電化だと昼の電気料金が高いから、一日つけっぱなしだと逆に電気代が高くなるでしょ。
断熱性の良い建物+省電力エアコンだと、以外とそうでもない。つけっぱなしなら日中のエアコンの消費電力なんて1時間あたり200〜300Wh程度でしょう。こまめにエアコンをオフすると起動時に大量に電力を消費するため、かえって電気代が高くなるという話もありますね。
調理によくオープンを使ったり、乾燥機や床暖を使うならガスがいいといわれ、オール電化をやめました。
熱効率ならガスでしょう。
ウチはガスファンヒーターが好きで使ってる。
燃費はエアコンの方が安いのは承知の上。
足元から直接あったかいのとアナログで狙った場所を温められる感じが好き。
床暖プラスガスファンで冬場はエアコン使わない。
本当はガスストーブが欲しいんだけど売ってないんだよね。
コンロの燃焼効率はIHの方が高い(周囲に熱が逃げないので調理者が暑くならない)ですが、考え方は人それぞれですからご自由にどうぞ。
なんか、せっかく建物の断熱性が高いのに換気の必要な暖房器具を使うのって、ちょっと勿体なくない?
うちは、高高住宅なのでファンヒータは使用禁止で使えないのでエアコン併用ですが、
床暖房があるので足下から充分快適ですよ。
ガスファンヒータが必要なのは気密、断熱性能が低いからとだと思います。
都心の200平米マンションに住み、高級外車を乗り回す自分を夢見る
夢見る為に、現実にそうなった者として振舞ってみる
それくらいいいじゃないか。
集合住宅や中古住宅というひびきに卑屈になるような人は新築戸建を買えばいいし
そのへんどうでもいい人は中古マンションが一番いいよ
>というか、オール電化で物件探す人なんていないでしょ
そう、立地で物件を選んだらたまたまオール電化だった。それだけ。(笑)
>>835
>>ガスファンヒータが必要なのは気密、断熱性能が低いからとだと思います。
随分挑発してくれますね。必要なのではなく好きなんですよ。
それに、燃焼系の暖房機器は乾燥しないというメリットもありますし、直ぐに暖かい、温まれるというメリットもあります。
いくら高断熱、エアコンでも普通は換気くらいしますよね?少なくともウチはしてます。クーラー使用の夏場でも。
気密性も、今時の戸建なら高高じゃなくても相当高いですよ。
ウチも高高じゃない木造建売ですけど、窓を閉め切ってると玄関の扉の開け閉めに抵抗が出るくらい気密性が高いです。その気密性故に24時間換気が法令化されたんですから当たり前だと思いますよ。
>燃焼系の暖房機器は乾燥しないというメリットもありますし、
結露にはご注意ください。カビが発生しやすくなりますから。
>いくら高断熱、エアコンでも普通は換気くらいしますよね?
エアコン稼働中は基本しませんね。換気する必要がありませんから。
>少なくともウチはしてます。クーラー使用の夏場でも。
だから光熱費が高いのでしょう。
今までにも何度か書いたけど、駅1分で会社までドアtoドアで20分、駅前にはショッピングセンターもあって便利だから立地的にはとても気に入ってる。でもまあ、条件は人それぞれだから。
マンション高層階への往復ができずに、体育館の雑魚寝生活になるより
自分の戸建てで生活したほうがいい。
水や食料の搬入も、マンションより全然楽です。
そういうの気にするなら、低層階を選べば良いでしょうね。ウチはいろいろ考えて3階が良いと判断しました。
>>ウチも高高じゃない木造建売ですけど、
そうですか…
マンション民は、災害時に自分の部屋を放置してわざわざ遠くのホテルまで行くのかあ。
戸建てなら自宅で生活できるのに。
電気止まったら避難したほうがいいよ マジで
>>853
災害で周りが避難しても自宅がいいから自分だけは残るんだよね。ハートも強く、神経もずれまくってるよね。
戸建、マンション云々よりこういったずれた感覚の人のそばに住みたくないな。
>>851
あのさ、例えば首都圏で災害があってライフラインに問題が出た場合、避難するなら地方へ行くしかないってことはわかってる?都心から程良い距離のライフライン止まってないホテルや借家はあっという間に埋まるに決まってるよね。災害あったら仕事も何もかも投げ出して逃げるというならともかく。
マンションて震災時はライフラインが復帰しても余震の度にエレベーター止まるから相当不便だよ。
>853
戸建ての人は命が軽いよね。
ライフラインが全部止まるほどの大地震で、余震も続く中、耐震診断もしていない自宅に住み続けるなんて・・・
建物の耐震は一回大地震にあったらその後は保障外だよ。
マンションは電気が来ないと水が来ない。つまりトイレもキッチンも使えない。
戸建ては上下水道が使えればトイレ、キッチンは使える。
戸建なら電気が来なくても何とか生活できる。
例えばだけど、EV車を所有していれば電気も使える。マンションだとEV車を買っても充電できないから事実上所有できない。
所有していても遠すぎて車から電源を取ることはできない。
マンションは災害に弱い。
>860
耐震等級は一回大地震でダメージを受けた建物が次の大きな地震(余震)に耐えることを保障しないよ。
それは耐震等級3でも一緒。
そんなところにすみ続けるなんて、非難する体力・資力のない弱者か、単なる自殺志願者でしょ。
>>861
まあ、事実なんで例えとして書いたまでです。必死と言うか当たり前の事実なので。
マンションだとEVとかPHEV買っても意味ないですからねえ。
>>862
http://comfort-archi.com/seismic-grade/
耐震等級2
◾等級1で想定する地震の1.25倍に耐えられる
◾病院や学校等の耐震性能
耐震等級3
◾等級1で想定する地震の1.5倍に耐えられる
◾消防署や警察署など防災の拠点となる建物の耐震性能
耐震等級2以上ならもうどこに避難しても安全性は変わらないんです。3等級だと避難所になる学校以上の耐震性ですから。
戸建ては震災があれば建て替える。
マンションは?