東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-03 15:21:35
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560023/

[スレ作成日時]2015-04-15 19:30:36

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115

  1. 88 匿名さん

    ボッソっていうイタリアンは美味いですよ。

  2. 89 匿名さん

    あとは、ビーウイーズ。
    フォレシアなら、トンカツの田が美味い。

  3. 90 ご近所さん

    ボッソはランチしか行った事ないけど、イマイチだったな。夜はいいのかな?
    カドヤのランチが復活してくれればいいのに…。

    フォレシアのとんかつ屋また行ってないわ、今度行ってみる。
    あと、東雲のしゅんって店はこの界隈ならかなりイケてる。

  4. 91 匿名さん

    東雲ならネプチューンって店、結構好きだな。

  5. 92 匿名さん

    ボッソ美味しかったですよー。イタリアンの名店だと思います。

  6. 93 ご近所さん

    >>91
    ネプチューンは旨いというか、あの変な雰囲気が面白い。
    そういや東雲に渡ったとこに出来たコーヒー屋いいよ。
    今まで越中島のピコって店以外でコーヒー飲む気になれなかったけど、あそこはわりと美味しい。

  7. 95 ご近所さん

    ヒデコーヒー。
    豊洲から東雲橋渡って、右手にあるわりと新しいセブンイレブンのとこを右に曲がってすぐ。

  8. 96 ご近所さん

    今日ヒデコーヒーでキャナルブレンド、カップにいれてもらった。
    木場のオールプレスと築地のターレットも気に入っているが、近くにあるのは嬉しい。

  9. 97 匿名さん

    この板で
    食い物屋の話が続くスレは、売れ残り物件スレの事が多いんだけどね。
    物件のスレではないから関係ないか。

  10. 98 匿名さん

    ベルオーブを忘れないでくださいね!

  11. 99 匿名さん

    ネタ切れ

  12. 100 匿名さん

    おお。ヒデコーヒー良いですよね。
    ほんの数年前までグルメ不毛地帯だったのに、最近の充実具合は凄いですね。

    個人的にはフォレシアが出来たのが大きいです。
    ららぽーとも、店が入れ替わって良い店が増えた。

  13. 101 匿名さん

    ベルオーブ好きです。六本木の店によく通ってたのですが豊洲にも出来たのですね。素晴らしい。

  14. 102 匿名さん

    コーヒーの店なら、有明のドリップアンドベイクもオススメ。

    ケメックスでドリップしてもらえます。ドリップできたら、名前で呼ばれるのもいい感じ。

  15. 103 ご近所さん

    >102
    休日開けてほしいですね、せめて土日のどっちか。2階の中華しか行ったことないです。

  16. 104 匿名さん

    湾岸エリアのグルメも充実してきましたよね
    イマイチだと思ったら銀座界隈にでも行けばいいんですし。

  17. 105 匿名さん

    城南エリアに住んでいれば、銀座、六本木、表参道、青山、銀座、恵比寿、代官山、自由が丘などが、
    簡単な移動範囲に収まる。
    湾岸のよすがは銀座だけ。

    買う物にどれだけこだわりをもっているか一目瞭然。
    だから湾岸エリアの人間は買い物偏差値が低いと言われるんだよ。

  18. 106 匿名さん

    城南エリアから銀座も近いのに、湾岸エリアから六本木や青山が遠い理屈が意味わかりません(笑)

  19. 107 入居済みさん

    >>105
    大江戸線とか知らないのかな?

  20. 108 匿名さん

    恵比寿や広尾辺りに住んでいれば便利なのにな。
    豊洲から近いと言い張れる思考回路に脱帽。

  21. 109 匿名さん

    ネタ切れで聞き飽きた買い物の話でつないでいる。別に話題がなければ無理に上げなくてもいいのに。

  22. 110 周辺住民さん

    江東区議選の区全体の投票率46.38%でさえどうかと思うのに有明スポーツセンターは驚異の26.26%で区最下位。ネガに民度云々言われても反論できんわ。

  23. 111 匿名さん

    投票率が高ければ民度が高いという屁理屈も意味不明。

  24. 112 ご近所さん

    >>109
    豊洲とその近辺の飲食店の話なんてそんな出てないだろ今まで。
    あんたが分からないから嫌なんだろね。
    都内の飲食店もアパレルもその買い物の店なんて知らなそうだもんね。
    ごめんね。

  25. 113 ご近所さん

    そういや、連休の次の週。
    豊洲公園で豊洲パエリアってイベントがあって、子供連れにはオススメだよ。

  26. 114 匿名さん

    東雲の名物❪迷物?❫理事長さんは落選したのね。

  27. 115 匿名

    城南地区と湾岸エリアを比較する方の意図がわからない。
    その違いは、当たり前のような気がするが。。。

  28. 116 入居済み住民さん

    のらえもんが推薦したザ・パークハウス晴海クロノレジデンスの理事長と東雲の名物理事長は共に落選した。
    マンションの理事長は、票につながらないね。

  29. 117 匿名さん

    >>105
    銀座は大事だから二回も書いたんですね。
    知能的に偏差値が低いのが現れてますよ。

  30. 118 匿名さん

    >のらえもん江東区中央区議会選でこの候補を推薦します。

    おいおい、こういうのは消さずに残しておくから歴史として意味があるんだよw

    >>116

    >マンションの活動を選挙のダシにされて、政治活動に利用されて、違和感を感じたのは私だけではないのでは?
    >この2年間、何のためにマスコミに露出して、何のために活動アピールして、何のために写真撮っていたのでしょう?

    >私利私欲しか考えられない人は、公職には不適格という事です。
    >マンション内ではゴリ押しで通せても、一般社会では全く通用しないという事です。

    >当選ラインまでまだまだ倍以上足りていないですね。
    >数字は正直です。

    こんなに痛烈に批判される人物を尻軽に推薦するようでは、のらはまだまだ実社会の精進が足らんようだな。
    戦略投票とか後付けで言い訳するんだろうけど。

    ノーブルな城西城南にあこがれていたのかな。
    それこそルサンチマンの塊だよねw

  31. 119 匿名さん

    もともと住民の反発を買ってたのに

    のらの推薦はさらに逆効果だったようだね

  32. 120 匿名さん



    ネパールの地震でエベレストは4メートルずれたけど


    埋立地のマンションは大丈夫か?


  33. 121 匿名さん

    富士山は大丈夫?
    皇居は?

  34. 122 匿名さん

    >>120
    >>ネパールの地震でエベレストは4メートルずれたけど埋立地のマンションは大丈夫か?

    湾岸埋立エリアはヤバいでしょうね。
    特に311で液状化した実績のある 
    豊洲 東雲 有明 辰巳 新木場
    などの江東区の湾岸エリアはヤバいでしょうね。

    >>121
    >>富士山は大丈夫?
    >>皇居は?

    富士山は登山客でもない限りは地震の影響による雪崩などの影響は受けないでしょう。
    皇居は大丈夫でしょう。

  35. 124 匿名さん

    >>106
    湾岸エリアの人が六本木や青山に行きたいと思うことはあっても、城南の人が月島や豊洲や有明に行きたがることがあるか、という次元の話じゃね?
    全くないわけではないが、どっちが多いかということ。

  36. 125 匿名さん

    なんか、レベル低い人しか集まらないスレだね(笑)

  37. 128 匿名さん

    大江戸線の利便性は山手線の1/4以下。
    周辺路線の混雑緩和効果を含めても、そんなにありがたい地下鉄ではない。

  38. 129 マンション住民さん

    千客万来施設、計画白紙
    どないなんねん?

  39. 131 匿名さん

    >>127
    エレベーターやエスカレーター使えば問題無し。大江戸線は完備されている。
    足が悪かったらわざわざ階段歩かないよ。
    飯田橋駅みたいな歩きたくない駅もあるがね。

  40. 132 匿名さん

    有明で高層マンション敷地内直接乗り入れに触れている。どうやるのか想像つかないが期待せずに待つ。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2015/04/70p4s200.htm

  41. 133 匿名さん

    すべて、埋立地ネガ様の予見通りに事が進んでいる件

  42. 134 匿名さん

    「すしざんまい」を展開する「喜代村」が、来年11月に豊洲新市場と同時開場予定の集客施設「千客万来施設」から撤退。施設の計画全体が白紙になりました。

  43. 135 匿名さん

    >>134

    おめでとう!

  44. 136 匿名さん

    しかも「今月中に決断する」って、マジでギリギリまで決断をせず、
    再入札の機会を遅らせた罪は重大だな。

    もう、物流部門だけでいいよ。
    大田市場のように、トラックが爆走するだけ。

  45. 137 匿名さん

    五輪後は「様子見」 有明、競技施設密集も将来像定まらず
    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85611840T10C15A4000000/?df=2

    競技施設の跡地活用は未定
    跡地利用具体案は決まっておらず、五輪後の姿が描きにくい状況だ。

    大規模複合施設を2018年度までに建設する計画だった。
    しかし現在、「内容を見直し中」(住友不動産広報部)という。

  46. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸