東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-03 15:21:35
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560023/

[スレ作成日時]2015-04-15 19:30:36

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115

  1. 133 匿名さん

    すべて、埋立地ネガ様の予見通りに事が進んでいる件

  2. 134 匿名さん

    「すしざんまい」を展開する「喜代村」が、来年11月に豊洲新市場と同時開場予定の集客施設「千客万来施設」から撤退。施設の計画全体が白紙になりました。

  3. 135 匿名さん

    >>134

    おめでとう!

  4. 136 匿名さん

    しかも「今月中に決断する」って、マジでギリギリまで決断をせず、
    再入札の機会を遅らせた罪は重大だな。

    もう、物流部門だけでいいよ。
    大田市場のように、トラックが爆走するだけ。

  5. 137 匿名さん

    五輪後は「様子見」 有明、競技施設密集も将来像定まらず
    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85611840T10C15A4000000/?df=2

    競技施設の跡地活用は未定
    跡地利用具体案は決まっておらず、五輪後の姿が描きにくい状況だ。

    大規模複合施設を2018年度までに建設する計画だった。
    しかし現在、「内容を見直し中」(住友不動産広報部)という。

  6. 138 ご近所

    >>137
    有明アリーナ以外も、展示施設として残す案が出てるの知らないの?

  7. 140 匿名さん

    下手なメトロは全然バリアフリーされていないから
    五輪に必死に間に合わせようとしてるけど
    有志の正義の味方にベビーカーを運んでもらっている始末。
    その点都営は必要な投資をしている。

    大江戸線は多数の連絡線があるから先行メトロ線より便利な乗換パターンが多い。
    要は頭の使い方次第。

  8. 141 匿名さん

    >有明アリーナ以外も、展示施設として残す案が出てるの知らないの?

    へー「案」ね。苦笑
    137は日経の昨日の朝刊だから、そっちに文句言えば?

    ポジの盛り話より、ネガの予見のほうが正確だなぁ。
    先を見通す能力って、大切だなぁ。

  9. 142 ご近所さん

    >>124
    意味が分からない。

  10. 145 匿名さん

    大江戸線かなり便利ですよ。新宿青山六本木にすぐいけます。

    りんかい線も意外に便利です。新宿渋谷に繋がってる。

  11. 148 契約済み

    >>141
    昨日の朝刊の内容でも、題材に使ってる資料は1ヶ月以上も前に発売されている雑誌の記事だからね。
    ネガとしては情報弱すぎるね。
    何でも今出てるものが最新だ、って思わない方がいいよ。その情報のソースまで確認する力を身につけよう!
    頑張れ!!

  12. 149 ご近所さん

    ちなみにこういうのが最新の情報。
    ネガは新市場のざんまい撤退ばかり取り上げるけど、昨日はBRTの新たな発表もあったし、都知事のこういった発言も出てるよ。

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43091?page=2

  13. 150 匿名さん

    新市場の計画、喜代村撤退って今朝のテレビのワイドショーにも放送されました。
    新市場はトラックが行き交う雑多なただの魚市場になってしまいますね。。。

    すしざんまいにとってはCM効果があったのでは?

  14. 151 ご近所さん

    温泉とか出来なくてホント良かったわ。
    そもそも市場もいらないんだけども。

  15. 152 匿名さん

    >昨日の朝刊の内容でも、題材に使ってる資料は1ヶ月以上も前に発売されている雑誌の記事だからね。
    >ネガとしては情報弱すぎるね。

    だから、天下の日本経済新聞さんに言えば?
    頭、大丈夫?
    随分と湾岸から五輪施設が撤退したから、必死だね。

    では、有明の五輪施設の最新の案を書けばいいじゃないか。
    あまりに貧弱情報で、単なる希望・要望だから恥ずかしいんだろうけど。

  16. 153 匿名さん

    >149
    >ちなみにこういうのが最新の情報。
    >ネガは新市場のざんまい撤退ばかり取り上げるけど、昨日はBRTの新たな発表もあったし、都知事のこういった発言も出てるよ。

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43091?page=2

    現代の記事!
    しかも、日付が新しいだけで、前に舛添氏が言ったこととなんら変わらない。
    これが最新情報?
    これぞ、情弱のウメタテ品質!

  17. 154 匿名さん

    政治家の案とか公約ってのは、票を取るため。支持率を上げるため。
    そういうことを信じてるから、間違って埋立地を買っちゃうんだろ。

    ・すしざんまい白紙
    ・五輪競技施設、撤退
    東京メトロ自体が「新規路線は作らない」
    ・BRTは単なるバス。「最寄駅までバス通勤」は逆にマイナスイメージ
    ・小児科の予約が取れない
    ・一気に高齢化

    案より、現実を。

  18. 155 匿名

    >>152
    >>日本経済新聞に言えば?
    いやいや。その情報を最新情報だとここに持ってきたのは君だろ?
    自分の発言に責任を持てよ!

    最新情報だ!ドヤ!!
    以前に発売されたものでした…
    文句は日本経済新聞に言え!

    呆れるわ…

    もっと情報を読み解く力をつける事をお勧めするよ。

  19. 156 匿名さん

    154

    台場カジノが無くなったのが抜けてる

  20. 157 匿名

    >>153
    君も発言の裏や世の中の動きを読み取れない人だね。
    BRTの発表があった昨日に都知事がこの発言をしている事に意味があるんだよ。
    湾岸の交通網はBRTで終わるつもりではない、
    というメッセージじゃないか。
    このタイミングで前と同じ事をもう一度言う。
    そこにメッセージを感じられるようになって欲しいね。
    表面的な情報だけを読んでいるようでは、
    情報に踊らされて終わるよ。

  21. 158 匿名さん

    舛添になってから踏んだり蹴ったりの豊洲東雲有明。

    早く変わればいいですね

  22. 159 匿名さん

    >147
    >最大の問題とされているのが、東京ガスのガス製造工場跡地である豊洲新市場の土壌汚染問題だ。リレートークにも登場した一>級建築士で、移転に反対する水谷和子氏は「実際は汚染除去が済んでいない状態であり、東京都は汚染対策費を圧縮するためにデ>ータをねつ造しているのでは?」と指摘した。


    ねつ造が事実なら問題だけど
    汚染除去されてないとなるともっと問題ですよね、食品扱うのだしお魚大丈夫なのかな
    あの辺りを通るだけなら問題ないでしょうか?

  23. 160 匿名さん

    >BRTの発表があった昨日に都知事がこの発言をしている事に意味があるんだよ。

    ははは。
    メトロが延伸されると思ってること自体が、情弱なんだよ。
    政治家が風呂敷を広げてるとこういうのが飛びついて、得票につながる。

    結局、五輪が来るのに、海沿いでは何を作ってんの?
    魚とバスと村団地?
    内陸では、駅前開発が花開いて、すごいことになってるというのに。
    虎ノ門新駅も、首都高も、外苑周辺も、ガンガン工事している。


    メトロ延伸すればいいね。
    豊洲からどこへ伸びるって?
    使えねーって感じの線だっけ? 笑
    自慢だった千客万来施設は、どうしたの?

    先を見通す力は、大切だ。

  24. 161 匿名さん

    >>157

    は?
    有明って、そのまとめ記事以上でも以下でもないだろ。
    有明もそうだが、汚染物質を埋めてる中央防波堤まで観戦に行く気もしない。

    あと、舛添さんが知事の役目を終えたら、地下鉄延伸の発言の責任は誰も取る必要が無い。
    それと、BRTでフィーダー輸送をすることになったら、もうLRTは不要だよねと住民をおとなしくさせられる。
    フィーダー輸送で短絡的に喜ぶウメタテ情報弱者と、その先にある顛末まで予見できる者との違いかな。

  25. 162 匿名

    >>160
    先を見通す力?

    ないから安い時期に湾岸買えなくて、ここで吠えてるんでしょ?笑

    君に先を見通す力があれば、安かった時期に湾岸のマンションを買って今頃設けられてるはずなのだが?

  26. 163 買う気ないさん



    買えないよ。

    色んな意味で地雷原。


  27. 164 ご近所さん

    アンチの人が飲食店話を嫌うのって、豊洲に来た事すらないからだよね。
    それに関係ない土地の悪口書いてる様な人間って、グルメだのファッションとか知らなそうだし。

  28. 165 マンション住民さん

    大江戸線の東側は、実は深くない。
    例えば月島は有楽町線より上を走っている。

  29. 166 匿名さん

    >164
    そう言うご近所さんのグルメ&ファッション情報聞きたいですね。
    お薦めの和食はどちら?靴はいつもどこで購入しますか?
    教えてください。

  30. 167 ご近所さん

    えらく限定的だけど、近所の和食?
    豊洲には和食という和食屋はないけど、居酒屋であれば豊洲の中なら安庵がまあまあ。
    月島まで行けば、矢もりとか味仙もいいな。
    あと和食とは言えないけど、かつきりって焼きとん屋も旨いよ。

    靴は前スレでも書いたんたけど、伊勢丹でてきとうに。
    ワールドフットウェアギャラリーとかバーニーズとかエディフィスとかもちょいちょい行く。
    たいしたこだわりはないな。

  31. 168 匿名さん

    >167
    食もファッションも大してこだわりなさそうですね。

  32. 169 ご近所さん

    あ、味泉ね。
    どちらにしろ、この近辺で和食ってのは厳しいよね。
    新富町まで行けば1500円でうち山のたい茶食えちゃうし。

  33. 170 ご近所さん

    >>168
    ファッションの興味はここ5年くらいで急速になくなったね。
    子供が成長してきたら変な格好出来なくて。

    食はわりと興味ある方だと思うよ。

  34. 171 ご近所さん

    >>168
    で、あなたのオススメは?
    豊洲近辺来た事ないから知らないか。

  35. 172 匿名さん

    で、また買い物と食い物の話に戻ると。あんまり話題にしてないという反論もあったけど。

  36. 173 ご近所さん

    飲食店や買物する店すら答えられないってのは、いかにアンチが豊洲や湾岸の事を知らずに書き込んでるって事。
    何も知らないから、起きもしない地震やら液状化くらいしか書くことないんだろな。
    まあそれ以前に、まともな店も知らなそうだけど(笑)

  37. 174 匿名さん

    >173
    ご近所さんとは生活圏が違うのでこの周辺の飲食店は良く知りません。
    行ったことあるレベルで言うと、枝川の焼肉屋(名前忘れました)くらいでしょうか。
    自分の生活圏だと和食は「いち」「尾崎」さんが多いですかね。
    ただ「いち」は大将の仕入れの都合に合わせて行くので、毎週は行きません。
    あとはお寿司屋さんですが「あべちゃん」のつまみが好きなので良く行きます。
    天ぷらで飲みたくなったら「からさわ」さんですかね。

    ちなみに別にアンチという訳じゃないですよ(笑)

  38. 175 ご近所さん

    >>174
    ほんとに全然豊洲関係ないですやん(笑)
    何で書き込んでるの?いやほんと。
    色んな地域の掲示板に書き込むのが趣味??

    あ、でも、からさわは美味しかったですよ。
    あと、枝川の店は大喜だろうね。

  39. 176 匿名さん

    まあ、人気エリアなんてそんなもんでは?

  40. 177 ご近所さん

    あと、いちはランチしか行ったことないんだけど素晴らしかったよ。小鉢やおひたし付いて1000円しなかった。
    夜もきっといいんだろうね。
    目黒だったら、しゅのうはんたいも好きで夜何度か行ったなぁ。

    って、湾岸全然関係ねぇ。

  41. 178 匿名さん

    >>160
    豊住線は絶対成功するよ。
    千葉・埼玉民を湾岸に呼び寄せて繁栄に貢献する。

  42. 179 契約済みさん


    んな事より、豊洲はいつになったら「足立ナンバー」から脱出できんのよ?

  43. 182 ご近所さん

    コピペばかりでもうちょっと自分で書きたい事ないのかよ。
    で結局、飲食店の事になると何も言えなくなるアンチさん達(笑)
    よく来た事もない、店の一軒も知らない土地の掲示板に書き込めるもんだね。
    ネット記事のコピペばかりの薄い情報だこと。

  44. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸