名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋栄について
いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2016-02-08 07:13:23

プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。

設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
プラウドタワー名古屋栄の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋栄口コミ掲示板・評判

  1. 508 匿名さん

    >>504
    営業さんから聞きましたけど、ここの購入層は30代の子持ち家庭ではなく都心居住を目指す60代以上の高齢者らしいですよ。
    高齢者が多いマンションは管理組合が活性化しませんし団地みたいになりそう。
    それから、タワーマンションは眺望を楽しめるダイレクトビューのほうがカッコいいですよ。
    御園座の写真を見るとダイレクトサッシの上に庇のような構造があるので、デザイン的にもよいし光の入りが和らぐのでは?

  2. 509 匿名さん

    >>507
    505だが、分かっているつもりだよ。
    1フロアあたりの総面積が同じと仮定し、
    バルコニー付の方が1フロアあたりの重量が
    重いってホント!?って思ったから発言した。

    ホントにそうなの?

  3. 510 匿名さん

    パチンコ店やら安い飲み屋にかこまれた場所に住もうっていう子持ちの神経ってのもよくわからんな
    御園座の高層南向きの部屋が買えるならそこそこ環境も利便性も良い場所に一軒家を持てると思うが。

  4. 511 匿名さん

    >>508
    御園座の方が高齢者多いと思うけどねえ
    高齢者ほど納屋橋より御園座選びそう

  5. 512 匿名さん

    本当に名古屋は田舎者の集まりだな
    価値あるタワーマンションは換金性が高いから資産の一つなんだよ
    個人の趣味で作り上げた御殿は売るときに売りにくい
    御園座高層階の購入層は住居のために一戸建てと比較するような人はいないよ
    高齢者がいるとしても、むしろ年齢関係なくセカンドハウスを探してる資産家が多数だろうね

  6. 513 匿名さん

    >>512
    確かに御園座は購入しても住まない人が多そうですね。
    ただ、マンションの換金性と居住性のいずれを重視するかは田舎者か都会人かの問題ではないのでは?(笑)

    うちも今回は、換金性の高い御園座か、利便性の高いプラウドか、はたまたいっそ自分仕様にできる一戸建てかで、結構、悩んでいます。

    東京だとマンションと一戸建ての価格差が大きいので悩む必要がありませんが、名古屋だと価格差が小さいので一戸建てが選択肢に入ってくるし、自分が住む可能性がなければ換金性だけ考えればいいですが、住む可能性があれば住みやすさも大切になってくるので。

  7. 514 匿名さん

    >>513
    ふむふむ、と読んでましたが、利便性の高いプラウド???ってところで噴きました。笑
    名古屋のマンションの利便性は基本的に地下鉄駅近ですよ、名鉄やJR駅でもなく。

    それから東京では社長の自宅も世田谷や田園調布から港区に移行しているという話があったように、お金に糸目をつけない層も震災後都心居住、職住近接の考え方が増えてきています。
    単純に住むなら一戸建て、換金性だからマンションという考え方では無くなっていますよ。
    ただ子供が多いなど大家族だったりすれば、名古屋なら当然マンションより一戸建ての方がよいでしょうね。

  8. 515 匿名さん

    御園座は駅近なのは間違いないんだけど、近くの出入り口にエスカレーターがないのが痛い。直結でもないし。
    結局階段あがるんかいってところと、免震じゃなく制震ってとこと周辺の雰囲気が微妙にチープ
    やはり最強は池下なんじゃないかな

  9. 516 匿名さん

    伏見駅のあの階段登るのは高齢者にはキツイだろうなあ
    まあタクシーか車使うんだろうから関係ないか

  10. 517 匿名さん

    対抗物件が駅近だという話題を振られたら、伏見駅は階段があるって地下鉄駅なんだから当たり前じゃん。笑
    それから池下も制震ですけど…もうちょっと勉強してくださいね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ローレルアイ名古屋大須
  12. 518 匿名さん

    金山のペンシルタワー、本郷の庶民タワー、上前津の直床パークコート
    この辺はまあ制震でも仕方ないかなと思いますが
    御園座はケチらずに免震にしてほしかったですよね。建設費高騰でどうしようもないのかな。

  13. 519 匿名さん

    あのうここプラウドのスレであって御園座のスレじゃないのであちらでやってもらえませんか?

  14. 520 匿名さん

    >>518
    金山は定期借地権、上前津はタワーではないし制震でなく普通の耐震ですよ!!
    どう考えても、プラウドや御園座のほうが資産価値は上です。
    もっと勉強してくださいね。

  15. 521 匿名さん

    >>518
    御園座の経営状態がグラグラだからちょうどいいんじゃないですかね?w

  16. 522 匿名さん

    >>521
    制震だとグラグラになるの???
    ちなみにプラウドも同じですよ

  17. 523 匿名さん

    >>522
    いやその、、、
    そっちの揺れじゃなくてその、、、

  18. 524 匿名さん

    >>519 さんに賛成です。
    御園座のことは、御園座のスレで書いてください。

  19. 525 匿名

    >>524
    自分もそう思います。
    プラウドは販売が佳境に入ってきています。
    来年販売の御園座を予想してここのスレであれこれ言っても プラウドを考えている方にはあまり参考にはならないのではないのかな。
    御園座が今の時点で価格を公表していないのであれば、プラウドの状況によっては、御園座は坪単価あげてくるだろうし。
    野村と積水ではそもそも仕様が違うかもしれないし。

  20. 526 購入検討中さん

    そもそも、議論しても意味がないのでは?
    こないだ友人に聞きましたが、1期でほとんど売れちゃうみたいですよ。

  21. 527 匿名さん

    裏では優先的に購入が決まってる人もいるみたいですよ。
    不確かですがあるルートで得た情報です。

  22. 528 匿名さん

    >>525
    20階以上は上げる調整は無いようだよ。
    19階以下も20階以上と整合させる必要があるから、
    無茶な調整はしないでしょ。

    優先販売に限って言えば、御園座と納屋橋で
    それ程時間の差は無いよね。

  23. 529 匿名さん

    >>506さん、
    レス遅れましたが、私もベランダのガラスは透明にしてほしいです。折角の夜景が座ると見えなくなるので。
    皆で、要望してみてはどうでしょうか?

  24. 530 匿名さん

    >>525
    プラウドが本当に気に入って比較せずに買うならよいですが、御園座の情報を仕入れたほうがいいんじゃない?
    あちらは着々と進んでるよ、たぶん。

  25. 531 匿名さん

    おそらく30階以上は時既に遅し。

  26. 532 匿名さん

    >>529
    そうですね
    特に上層階の部屋ほどそれは感じるでしょうから要望したいですね
    まだ竣工まだ十分時間ありますし

  27. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    プレディア名古屋花の木
  28. 533 匿名さん

    ベランダのガラスって透明って聞いたような気がするんですが私の間違い?
    タワーのベランダって使いにくいですよ。風で干せないし、水栓ないし。日差しがやや緩和されるだけ。

  29. 534 匿名さん

    >>533
    納屋橋はすりガラス、
    御園座は透明ガラスだった。

  30. 535 匿名さん

    >>533
    すりガラスですね。
    それとベランダはタワーでなくてもウレタン防水だったりすると水は流せないので水栓はないはずです。
    日差しは少しでなく、劇的に遮りますよ。

  31. 536 匿名さん

    家の中から外が見えるということは逆もまたしかりです。
    外からは10階くらい低い位置からでもよく見えますから、この立地では不安ですね。
    御園座も透明なのは上層階だけではないでしょうか。

  32. 537 匿名さん

    >>536
    確か御園座は全て透明だったと思います。
    モデルルームの一般仕様が、7~19階南中部屋なので、
    ご覧になられた方のコメントがあっちのスレに
    書き込まれるのでは?

  33. 538 匿名さん

    御園座って基本ガラスカーテンウォールだからあまりすりガラスとか関係ないような
    ヴィークタワーは4階あたりまでがすりガラス、それ以上が透明ですね青みがかってますが
    ここのパンフレットにある最上階のリビングからの夜景のCGみたいに実際も見えるのなら
    すりガラスはありえないだろーって思ってしまう

  34. 539 匿名さん

    >>536
    あ、確かに。(^_^;)
    見られることも考えると、すりガラスのほうが安心ですね。

  35. 540 匿名さん

    >>539
    プライバシーのすりガラス、眺望の透明
    良し悪しってとこですかね

    1:38~違いが分かります

  36. 541 匿名さん

    >>540
    わ~、すごく分かりやすい動画有難うございます!

  37. 542 匿名さん

    最近静かですが売れ行きどうですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    プレディア名古屋花の木
  39. 543 匿名さん

    >>540
    ヴィークタワー東別院のトイレがタンクレスじゃ無いことに驚いた(笑)
    透明ガラスは色を付けない方が良いね。

  40. 544 匿名さん

    プラウドタワー名古屋栄:地上29階、高さ99.25m
    栄一丁目御園座共同ビル計画:地上40階、塔屋2階、地下1階、軒高150m、最高高160m

    2015年 愛知県民が選ぶ住みたい街(駅)総合ランキング

    1. プラウドタワー名古屋栄:地上29階、高さ...
  41. 545 匿名さん

    >>544
    スケールだけ見ても納屋橋は御園座に見劣りするね。
    やはり少し高いけど御園座かなあ

  42. 546 匿名

    >>545
    駅からの距離も御園座に軍配ですね。

  43. 547 匿名さん

    >>540
    曇りガラスは低層階だけにしてほしいなあ

  44. 548 匿名さん

    >>545
    冷静に比べると、御園座は高くないですよ。
    間取り大きい分だけ、高くなっている程度です。

    平均坪単が高くなっているのは、
    プレミアム住戸が多いためですよ。

  45. 549 ご近所さん [女性 30代]

    堀川断層については大丈夫なんでしょうか…。
    その不安を抱えて生活していくだけの価値がこのマンションにあるんでしょうか。

  46. 550 匿名さん

    >>549
    価値があると思えば買う。
    でなければ見送る。
    ご近所の方がどのような反応を期待しているのか?
    もう少し、意図を教えてもらえないか?

  47. 551 匿名さん

    >>548
    価格表を両方持ってるわけではないのでわからないのですが、御園座の29階以下の低層階と納屋橋で平均坪単価を比較したらどうなんでしょう?

  48. 552 匿名さん

    29階って低層か?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    リニアゲートタワー名古屋
  50. 553 匿名さん

    同じ階数で比べたらという意味です
    御園座は30階以上が高層階でエレベーターも違うからそういう表現になっただけです
    どうでもいいことに茶々を入れるのはやめてください

  51. 554 匿名さん

    >>548
    29階以下は大して坪単価変わらないってことか
    まあそんなもんだわな

  52. 555 匿名さん

    >>554
    それじゃあ御園座に流れるよ

  53. 556 匿名さん

    >>551
    その後の流れを拝見すると、
    御園座をご存知で、
    納屋橋の価格表をお持ちでないようですね。
    御園座の価格表から、平均を算出できないことは
    承知されていると思います。
    ですので気になる間取りを発言頂ければ、
    具体的な価格をお答えします。

  54. 557 購入検討中さん

    御園座は20階 北東角 91.62平米 321万/坪
    20階 南西角 108.53平米 332万/坪

    納屋橋は20階 北東角 86.19平米 301万/坪
    20階 南西角 88.53平米 346万/坪

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレディア名古屋花の木
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブリリア名駅二丁目
レ・ジェイド名古屋丸の内
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER
スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸