名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋栄について
いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2016-02-08 07:13:23

プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。

設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
プラウドタワー名古屋栄の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋栄口コミ掲示板・評判

  1. 387 匿名さん

    >>385
    初夏のころ、「標準フロアとプレミアフロアで仕様を変えるのは僕はいやなんで、上も下も全部同じで行きます!!」と言っていたのに…なんだかなあ。
    きっと低仕様になるんでしょうね。

  2. 388 タワー在住[男性 30代]

    >>387
    天井高や、プランの自由度はひくいですが
    水栓や、ディスポーザー、キッチンはまあまあ頑張ってましたよ。

    まあ、所詮営業マンのいうことなんて、話半分でいかないとね。信じられるのは自分の目のみ。

  3. 389 匿名さん

    意外な反響の悪さに野村が焦って低仕様に変更し坪価格を下げて完売しようと必死なのでしょうか?

  4. 390 匿名さん

    >>388
    プランの自由度低いらしいですね。差別化していたところをもう少し教えてもらえますか?たとえばキッチンで差別化しようがないかと…
    最初は全戸LDに天カセ付けるって聞いてびっくりしましたが、どうなんでしょうね?
    >>389
    まあそうなんでしょうね。でも設計段階である程度の価格は決まってるのが普通だから苦しいとこかと。あとここは広告費を使いすぎだし。
    御園座が動き始めて一気に流れが変わったのでは?あちらは名古屋の富裕層を抑えてそうだし、実際自分の周りにも興味持ち始めた人が多い。

  5. 391 匿名さん

    野村もアコギよのう
    仕様下げても単価維持若しくは下げても雀の涙
    さすが年寄りや素人から金を巻き上げる術は超一流
    野村證券系列さすがです

  6. 392 購入検討中さん

    私も説明会行ってきましたが、設備は相当よかったですよ。エアコンも天井に埋め込み式が全戸標準で、食器棚も標準みたいです。仕様は下げるのではなく、あげたから時間がかかってると聞きました。凄い人数が来場していて、隣の席の方も買うっていう声が聞こえて人気は凄かったです。
    御園座と比較する方は少ないらしく、ほとんど御園座の話は出ませんでした。
    購入するなら早めに教えて下さい、タイミングはお客様が決めてくださいと余裕な雰囲気がながれてました。

  7. 393 購入検討中さん

    私は何としてもこの物件を購入したいので
    御園座にみんな行って欲しいです。

  8. 394 匿名さん

    >>393
    行く行く!
    御園座行くから安心して!(笑)

  9. 395 タワー在住[男性 30代]

    内廊下の低層階がじつはねらいめか??

  10. 396 匿名さん

    >>395
    ここをどうしても買うならリスクの少ない低層階だろうね
    でも基本は立地だと思う

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    グランドメゾン名古屋駅
  12. 397 匿名さん

    堀川の活断層対策について、
    免震以外で何かありましたか?

  13. 398 購入検討中さん

    内廊下の南西角の低層狙ってます

  14. 399 匿名さん

    今やってる説明会って夏の事前説明会と同じ内容?
    次の流れはどうなりますかね?

  15. 400 匿名さん

    >>392
    >隣の席の方も買うっていう声が聞こえて
    不気味さすら感じる

  16. 401 匿名さん

    >>400
    そこ敢えて指摘する??(笑)

  17. 402 匿名さん

    >>392
    そうなんですね。ちなみにここの魅力って何なんですか?

  18. 403 匿名さん

    392さんと393さんは同じ方ですよね?

  19. 404 タワー在住[男性 30代]

    >>402

    392じゃないですが、複合開発と納屋橋の発展性じゃない。
    今後治安や景観が良くなることはあっても悪くなることはなさそう。
    リタイア世代にはスーパー直結は魅力みたい。

  20. 405 匿名さん

    >>404
    なるほど。そうなんですね。

  21. 406 匿名さん

    スーパーは10年もしたら撤退してそうw

  22. 407 匿名さん

    >>406
    さすがにそれはないでしょう。
    売主の言う居住都心になる地区だと考えれば、ここのスーパーは先行投資かと思いますね。
    フランテではなくユニーというところがどうかなとは思いますが。
    アクアタウンも御園座もあるし、そこそこ人が集まってくるのではないかと思います。
    あと場所は良くないですが、柳橋交差点付近も再開発が進めば街の連続性が期待できるかなあと思いますが。

  23. 408 物件比較中さん [男性 30代]

    ユニーなのか...

  24. 409 匿名さん

    ユニーはガッカリだなあ
    マックスバリュでしょやっぱ
    あとオフィスも読売新聞と大垣共立銀行とか全く冴えない

  25. 410 匿名さん

    イオン系はノリタケ跡地に入るらしいからここはないのでは

  26. 411 タワー在住 [ 30代]

    一般向け説明会始まったのになんも情報ないですね。
    みなさん、要望書出しましたか?

  27. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    ローレルコート久屋大通公園
  28. 412 匿名さん

    >>411
    要望書って何ですか?
    まだ説明会行ってないのでどんなものかと
    まあ書き込みはシルバーウィーク以後増えるでしょう

  29. 413 タワー在住[男性 30代]

    >>412
    抽選の申し込みのことです。そんな名前かと思いましたが。

  30. 414 匿名さん

    >>413
    なるほどありがとうございます

  31. 415 [男性 50代]

    さすがに20F以上の角部屋は9000以上
    手が出せない。

  32. 416 匿名さん

    では買える物件を探してください

  33. 417 匿名さん

    >>415
    お前御園座のスレと間違えてんじゃねえよボケ

  34. 418 匿名さん

    え?ここの角部屋は8000-9000でしょうし、御園座ならもっとするでしょう。

  35. 419 匿名さん

    >>418
    え!?27階南東角部屋で9000万じゃないの!?

  36. 420 名古屋大好き

    ここの営業さんは大変だろうな。
    あの値段で売り切らないといけないからねえ。

    まあ、最後はブランド力で売り切るとは思うが、
    どれだけ値引きをしないで売り切るかがポイント。
    仕事柄、興味が深い。

  37. 421 匿名さん

    そう思うなら買ってあげれば〜?
    淀屋橋さんなら一部屋くらい買えるでしょう。笑

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    リニアゲートタワー名古屋
  39. 422 匿名さん

    >>418
    へ!?
    7000スタートじゃないの?

  40. 423 匿名さん

    >>420
    あんた何関係の仕事しとんねん

  41. 424 匿名さん

    >>407
    ここより大きいタワマンで8年でスーパーが撤退した例があるってさ。
    そういうの聞くとどうなるか分からんよね。
    切らした醤油一つ買うには楽だけど20分30分掛けて買い物するのに
    あんまり身近な人に合うのも気疲れしそうだし。
    自分は平気だけど。

  42. 425 匿名さん

    ここはスーパー併設なら老人が実需で住むにはいいと思うけどな

  43. 426 購入検討中さん

    だからスーパーは10年で撤退するってば

  44. 427 匿名さん

    スーパーが撤退したら宅配食材なりネットスーパーなり使えばいいじゃない。
    富裕層ばかりなんだし。

  45. 428 名古屋に住まわざる得ない人

    名古屋に住まわざる得ないので市内で探していたら、遠い地でもプラウド名古屋栄の大きな広告(日経)。お城フェッチなので名城付近もかんがえています。天守閣を再再建するという話も聞いていますので。

  46. 429 匿名さん

    東京でも広告出しているらしいですね。
    雑誌や新聞など至る所に広告費をかけているから値段に反映しているのでしょうか?
    名古屋城の話は天守閣ではなく本丸御殿の再建だと思います。

  47. 430 匿名さん

    東京でも出しているのですか??ということは投資向けにということなのでしょうか。
    じゃないと、東京で宣伝する意味なんでないように感じられます。
    投資物件とするには、
    そもそものマンションの価格が高いなぁと思いますけれども。
    利便性で集まりがいいというようなアピールはできるのかしら。

  48. 431 購入検討中さん

    説明会に行きましたが、少しがっかりです
    モデルルームの庶民的な造り(フローリング、ドア、間取り)
    他色々、キッチン周りは普通でした。

    名古屋シテーィタワー久屋大通は3-4年前にも関わらずプラウドと比べて最高に良いと思います、
     御園座のマンションの価格帯を教えて頂きましたが、御園座のマンションの価格帯は30階~40階の価格しか決まっておりませんとの返事でした、プラウドさんの話では御園座さんは下の階でも1億位との事ですが、御園座さんにお聞きしたら、びっくりされてみえました、
    何故、御園座さんが決めて無い価格をプラウドさんが???

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    NAGOYA the TOWER
  50. 432 匿名

    泉一丁目と伏見と比べれば造作も質感も設備も購買層も違います。
    伏見なら大衆的でしょそりゃ。
    良い部屋にしたければオプションいっぱいお願いすれば済む事。
    皆んなここに浮かれ過ぎなんだよ。

  51. 433 匿名さん

    >>432
    そうか?
    泉1が良いのは理解できる。
    が、ここ最近の物件だと…
    ローレルコート
    プラウド
    シティータワー
    いずれもこじんまりとしてるよね。
    ここも久屋の流れを汲んじゃってこじんまりだが。
    御園座の様に100平米超の間取りを一棟で
    何十戸も供給した実績って、泉1にあったっけ?

    泉1の購買層が伏見より上というなら、
    あっても良さそうなものだが…。

  52. 434 匿名さん

    >>431
    プラウドさんは御園座のことをいろいろと言っているようですよ。
    御園座の掲示板にもそのような書き込みがありました。
    それをどう判断されるかは購入者で良いのではないでしょうか。

  53. 435 購入検討中さん

    掲示板はいいかげんな情報ばかりだな。
    設備、仕様も高く、
    高級感ある作りでした。
    シティータワーって笑
    まぁ、そういう人もいるのでしょうね。

  54. 436 匿名さん

    ちょっと何言ってるか分からない

  55. 437 匿名さん

    >>435
    聞きたいけど、御園座ではなくあえてここを買う理由は?

  56. 438 匿名さん

    駅に近いのはいいですね。

  57. 439 匿名さん

    納屋橋はどこの駅にも近くないよ(笑)

  58. 440 匿名さん

    遠いと言っても徒歩圏内
    郊外の戸建とかなら通勤通学で駅距離が気になるけどここは都心だしそこまで気になるか?
    街中自転車でどこでも行けるだろ
    健康的に行こうぜよ

  59. 441 匿名さん

    都心でも駅までの距離は気になるだろ
    もちろんスーパーなどの日常の生活は便利かもしれないが、栄や名駅のデパートへの買い物、新幹線で東京へ出張などいろんなシーンを考えたら、駅隣の御園座の方がいい
    そもそも利便性を求めて都会に住むわけだから、駅に近いことは価値と考える人も多いのでは?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  61. 442 物件比較中さん [男性 30代]

    歩きだと年寄りにはきつい
    名古屋駅から結構歩く
    タクシーで1メーターだから
    凄い嫌な顔されるので
    納屋橋は不便な場所

  62. 443 匿名さん

    たしかに駅から中途半端に遠い。
    都心のタワマンなら駅直結か徒歩2~3分ぐらいが理想だね。

  63. 444 匿名さん

    地下鉄新駅の話はなくなったんですか?

  64. 445 匿名さん

    御園座住人はお抱えの運転手が居ますから地下鉄なんかには乗りません(笑)

  65. 446 匿名さん

    野村は物件のイメージ作りや入居後の管理とかは良さそうだが、建物は積水の方が良さそうだな。
    グランドメゾンの方が間取りや内装が凝ってそう。

  66. 447 匿名さん

    >>445
    嫌味のつもりでしょうがそんなことはないですよ。御園座に住んでる人も地下鉄は使います。

  67. 448 匿名さん

    >>446
    野村の方が管理が良いというのは具体的にどのあたりですか?

  68. 449 匿名さん

    >>447
    一般的な小金持ちくらいなら地下鉄使うだろうね。

  69. 450 匿名さん

    >>448
    満足度が高いというアンケート結果が出てるらしい。
    口コミサイトでも管理面の悪口は見掛けない。
    積水の方は管理は酷いって噂話は出てるね。

  70. 451 匿名さん [男性]

    先日説明会行ってきました。
    モデルルームの設備、仕様についてのご意見がありましたが、私はレベル高いと思いました。ただ2億を越える物件なので当然と言えば当然です。
    長方形の寝室、廊下のスペース取り過ぎなどなど・・間取りについては不満だらけでした。他のプレミアム住居も同様な感じです。
    27階以下についてはほどんど見てません。今後検討するかもです。
    ただ20代、30代で住居をホテルライクに考える方にはいいかもしれません。

  71. 452 購入検討中さん

    先日、来場しましたが多くの人で賑わってました。説明を受ける会場は周りの話声が聞こえますが、抽選は嫌だという声が多く聞こえ、来場している多くの人が購入を希望してる雰囲気でした。
    なんとかして購入したいのですが、いい方法はありませんか?営業の方からも大人気で11月中はずっと満席とも言ってましたし。

  72. 453 匿名さん

    452さん
    こんなスレっておかしくないですか?
    希望する住戸があったら希望出して真面目に抽選するしかないんじゃないですか。
    それともここで裏口入学の情報得られると思ったの?
    もしかしてプラウドの方?

  73. 454 匿名さん

    >>452
    御園座の方が人気ですから、焦らなくても大丈夫ですよ。

  74. 455 匿名

    >>1
    堀川断層の真上ですよね
    それを隠してどうやって売ることができるのでしょうか
    命と利益が天秤に掛かってる
    www.google.com/maps/d/viewer?mid...hl=en_US
    野村不動産の方々御一考下さい。

  75. 456 匿名

    >>7
    >>1
    堀川断層の真上ですよね
    それを隠してどうやって売ることができるのでしょうか
    命と利益が天秤に掛かってる
    www.google.com/maps/d/viewer?mid...hl=en_US
    野村不動産の方々御一考下さい。

  76. 457 匿名
  77. 458 匿名

    >>12
    danso.env.nagoya-u.ac.jp/jsafr/.../2012fallmeeting_jsaf.pdf
    まずいですよ
    プラウドの信用を失いかねない
    販売員をどう教育するのでしょうか

  78. 459 匿名さん

    >>458

    佐々木希は、瞳が二重でめっちゃ綺麗だから整形かもしれないね~
    なんて言うようなレベルのお話です。



    愛知県が過去に実施した地下構造の調査では、
    このような断層の存在については否定的です。

    http://www.quake-learning.pref.aichi.jp/pdf/noubi13.pdf
    p.7~8 (1)-5) 参照

  79. 460 匿名さん

    ドブ川の横で水害の心配があろうが、活断層の上だろうが、上手く化粧しお洒落に着飾って売り切るのがプラウドです。
    整形したAKBメンバーぐらいのレベルは悲しいですが。
    田舎者が憧れるプレミアムライフスタイルは提供されるかな。

  80. 461 匿名さん

    まだモデルルームの事前案内というのは行われていないのかな?
    資料請求すれば、そういうお知らせって来るものなんでしょうか。
    かなり規模も大きいということですし、気になっている方も多いのではないかと思います
    (掲示板も注目度が高いみたいですし)
    となると、お値段も高めになってしまったりというのがあるのかしら…なんて思いました。

  81. 462 匿名さん

    >>461
    とっくにモデルルームの内覧会は始まっている。
    真面目に検討しているなら、直ぐ電話で要望すべき。
    具体的な価格提示もされている。
    だから、価格の改定は無視して構わない。

    11/上には申込み完了→抽選だから、時間は少ない。

  82. 463 匿名さん

    >>452
    >>抽選は嫌だという声が多く聞こえ
    またもや不気味さすら感じる。
    客が自ら「来場する」とは言わないでしょう。
    もしや関係者の方ですか?

  83. 464 匿名さん

    462の書き込みなんてホント怪しい(笑)
    御園座が脅威で営業マンは必死なのかな。

  84. 465 匿名さん

    >>464
    462だよ。
    なわけないだろ。
    他のスレでも同じ様なコメントが散見されるが、
    本気で言っているのか?

    常識で考えれば、直接の利害関係者が書き込むなど、
    リスクが高すぎるだろ。

    ネタにしても下品だし、
    本気なら社会人として鼎の軽重を問われる。
    だから止めとけ。そういうの。

  85. 466 いつか買いたいさん [男性]

    462さん、何だか必死過ぎ(≧∇≦)
    逆に怪しい。。

  86. 467 匿名さん

    >>466
    親切で知ってる情報伝えただけなんだから、
    否定するなら違った方法にしてくれ。

    何か?不動産業界じゃ、掲示板で煽ると
    査定が上がるのか?
    浅学非才の俺に教えてくれ。

  87. 468 匿名さん

    462さんの書き込みは事実でモデルルームに行った多くの方が思うことです。
    このようなサイトでは買いたくても買えないし、モデルルームに冷やかしで行くこともできない人が少なからずいます。
    真剣に物件を買いたくて情報を集めている人や提供する人には迷惑な話です。
    何とか絡んでやろうと思っている人達なのでまともに相手しないようにしましょう。

  88. 469 匿名さん

    モデルルームにも行けないってどういうことですか?行かなきゃ絶対買えないと思うけど。

  89. 470 匿名さん

    ベンツ買えないのにディーラー行きますか?
    行く人もいるでしょうけど私は行かない。
    そういう意味です。

  90. 471 匿名さん

    鼻から買えないなら意味ないじゃん。なに言ってるの?
    ここの書き込みを迷惑だとか言う資格ないでしょう?
    それこそモデルルームに行かないけど冷やかしですよ。

  91. 473 匿名さん

    472に追加します。
    471さん、私は買う気満々でモデルルーム行きましたよ。
    話の筋からして記載するまでもないことですが、誤解されているのかも・・・と思ったので。

    以上です

  92. 474 匿名さん

    販売は来月初旬ということですので、ちょいちょいと動きがあるっていう感じなのが現状でしょうか。
    本当に検討している場合、
    動いているのなら、結構情報はもらえている状況。
    グランドオープンしてから見に行くのも良いと思いますが、
    早めに動くと良いと思いますよ、本当に。

  93. 475 物件比較中さん [男性 30代]

    東側の陽のあたらない低層階はやめといた方が
    いいでしょうか?

  94. 476 匿名さん

    >>475
    陽が当たらないとしても、ということは購入目的は投資か昼間いない生活ですか?
    坪単価で比較することが必要かと思いますが、御園座の低層階北向きのほうが良いと思うけど。

  95. 477 購入検討中さん

    初めて書き込みします。
    現在、プラウドタワー名古屋栄の購入を検討しています。

    モデルルーム見学時に、
    維持管理費や修繕積立金の額について説明を受けましたが、
    維持管理費が70〜80平米の部屋で2万〜2.4万円というのは、
    野村のマンションでは標準的なのでしょうか?
    それとも複合用途だから、店舗部分の清掃費やゴミ処理費も含まれているのしょうか?
    何かそのような説明を聞かれた方はおられますか?

    インターネットで調べていると、
    一棟の建物の中に店舗と住宅があるものを「複合用途型マンション」と呼ぶということが
    分かったのですが、一棟全部が居住用途の マンションと比較すると、
    メリット(階下にお店があって便利)と
    デメリット(店舗と住宅で利害が対立し、管理組合でトラブルになるリスク)が
    あるように思います。
    考えすぎなのかも知れないですが、 みなさんはどのように思いますか?

    人生で一番高い買い物なので、真剣に検討したいと思います。

  96. 478 購入検討中さん

    事前説明会行きました。
    名古屋で購入は初めてです。
    話題性の割りには激高では
    ないなと思いましたが、値段相応か、
    少し盛られてますね。
    タワーにぐるっとバルコニー設定したせいか、柱や梁がかなり入り込んでいて、要注意だと思いました。
    仕様も目新しいものがなく、
    どこにもありそうな仕様を
    さも最新らしく説明していた営業は、
    ハズレだったのかな?
    大いなる田舎が魅力の名古屋に
    中途半端だなと。
    管理費も安くないし、
    最上階が29階、納屋橋の立地、ともに2年後の入居時には見劣りしそうな予感。

  97. 479 匿名さん

    管理費は高いねえ
    それ相応のサービスを受けられるのならやむなしだろうけど
    いずれは理事会で管理会社変更も検討しないとね
    星が丘の積水も変えたみたいだし(管理費は変わらずらしいが)
    ランニングコストは馬鹿にならないからね

  98. 480 匿名さん

    管理費以前に物件が高いです

  99. 481 50歳代購入検討

    >>477さんへ
    セカンドハウスに60平米弱を検討中です。
    管理費はこの程度の規模ならしょうがないかなと思っています。
    ただ5年ごとの見直しがあるとのこと。良く確認して納得した方がいいかと思います。
    複合用途型ですが、店舗とは用地区分、管理組合が別れていますので問題なしと判断しました。気になるのは店舗駐車場の一部がマンション下に入り込んでいるのでここの扱いを確認したいと思います。

  100. 482 匿名さん

    店舗って1階部分のクリニック数戸のことでしょ?

  101. 483 匿名

    >>482
    確かに住宅棟の一階にも、クリニックが入るようですが、図面集の敷地配置図のとおり、銀行や事務所が入る広小路通りに面した商業・業務棟と、テラスになっている商業・業務棟は住宅棟と物理的に繋がった一つの建物です。

    ユニーのスーパーと中京海運の新社屋は、別敷地に建つ、別建物のようですが。

  102. 484 購入検討中さん [ 30代]

    下の店舗はユニー以外にはまだ決まっているものはないのですかね?
    モデルルームに行ったのが遅く、もう決めないと来月中にはいろいろと手続きが始まるようで焦ります。
    リッチモンドにかかる北側住戸はさすがに割安ですが、ヒルトンとは違い距離が近すぎて躊躇します。15階辺りの視界がリッチモンドを超えるか超えないか微妙なところかな?

  103. 485 匿名さん

    >>484
    そんな部屋買うくらいなら来年一般分譲される御園座にすれば?

  104. 486 匿名

    >>485
    御園座は来年販売ですか?
    価格上げてきそうですね。
    まもなく販売するかと待っていたのですが。
    70平米以下の物件ねらいなのですが、情報が少ないので。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
デュオヒルズ千種
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸