管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)住友不動産建物サービスって その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. (管理会社)住友不動産建物サービスって その2
匿名さん [更新日時] 2024-08-04 19:13:34

前スレが1000レス超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45942/

[スレ作成日時]2015-04-15 12:47:15

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2

  1. 1024 周辺住民さん

    >>以前あったんですよ1階の郵便物入れにいきなり防災グッズが投函されていた
    暗証番号を知らないと開けられないはず、驚きましたね 
    私が住んでるマンションの管理員普段から気に入らない住人には冷淡対応
    口先が上手く嘘つき信用できん005 名無しさん

  2. 1026 ご近所さん

    仕事してるふりの誤魔化して再雇用されている管理員がいると、聞いた
    その物件の住んでる居住者から聞いたが、掃除もしないゴミ置き場には
    やたらと大した事もないくせに重箱の隅を楊枝でほじくるように細かい
    事まで、しつこく貼り紙をしてるそうです。1011番さんよように常識
    のある管理員ならいいんですけど、上から目線は困ります。

  3. 1027 周辺住民さん

    勉強して努力してる管理人ならいいが、当マンション管理人
    夫婦は気にいらない人には陥れる行為行動をする

  4. 1028 名無しさん

    1011番さんのような管理人さんなら
    納得です。 私の住んでいるマンション
    管理人なんか勤務時間過ぎても管理人室
    の窓口開けず、自分勝手に好きな時間に
    窓口開けてる。窓口開ければ、気に入らない
    住人の悪口ばかり、清掃員もつるんでいて
    管理組合役員には胡麻擂りが上手い

    何の為にいるのか意味不明

  5. 1029 匿名さん

    >>1026 ご近所さん
    そうなんだよな。
    管理員はろくでなしが多い。
    1人勤務なのでやりたい放題。
    週40時間のマンションの管理員は給料と年金足すと現役フロントマンと
    給料変わらんからな。それなのに仕事量・質はフロントの半分もない。
    金払って老人介護しているようなもんだ。

  6. 1030 マンション検討中さん

    私は住み込み管理人をしていたが、
    経験を積むうちに不要であると思った。
    理事は交代制になってはいるが、
    ときどき管理会社の坦当は交代制のボンクラ理事長
    がいいことに都合の悪い組合員を理事の順番から外
    して都合のいい組合員を理事に据えたりしている。
    だます管理会社もどうかと思うが騙されている組合
    にも問題がある。
    組合のためにはよくないのは理解しているが、
    注意しようものなら管理会社は首にするでしょうし、
    組合員も味方になって私の後押してはくれないので
    毎日モヤモヤが切れなかった。
    住友ではないですが、他のおおてです。

  7. 1031 マンション検討中さん

    家計簿より項目が少なくて簡単です、

  8. 1032 名無しさん

    >>1030 マンション検討中さん
    当方マンションもそうです都合のいい組合員を
    管理組合役員にしてる しかもたかが雇われ
    管理人夫婦が絡んでいるからどうしようもない
    この夫婦は自分達がマンション管理をしてる
    またはしてやってると勘違いしてる
    都合の悪い組合員を管理組合役員たちに嘘偽り
    を吹聴し陥れることを平気で管理人おばさんが
    やるしかも自分の手は汚さず旦那に頼んでやる
    やり方が卑怯です 酷い 人として社会人とし
    て終わってる 

  9. 1033 通りがかりさん

    暴言めいたことを言う管理人夫婦もいます。
    その上管理組合役員には胡麻擂り
    自分がおきにめさない組合員には当然
    冷淡対応するしかも他の組合員から聞いた
    話しだが、顔合わしても、無視 他の仲の
    いい組合員には、気に入らない組合員の
    私生活の個人情報漏洩してる

    陥れることを平気でする 発覚すれば
    旦那が嘘偽りを言ってね隠蔽する
    一番のワルはオバサン管理人
    管理人によってマンションの雰囲気変わる
    と言うが、本当ですね

  10. 1034 匿名さん

    >>1033 通りがかりさん
    この会社の管理物件は大型物件が多い。
    管理員業務費を幾ら払っている?
    週40時間のフルで働いても年収200万円しかならない業種に
    応募する人間のレベルって馬鹿ばかりだからな。
    まともな人間を採用するならそれ相応の金を払わんとな。
    年収200万円の管理員に期待するのがおかしい。
    常識外れの人間しか応募がないから。

  11. 1035 匿名さん

    >>1030 マンション検討中さん
    住友はそんなことはやらないよ。
    まともな委託業務費を払わない組合とはバイバイしているようだが、
    この業界ではまともな方でしょう。

  12. 1039 匿名さん

    >>1030 マンション検討中さん
    以前のお勤め先では、そのような苦労をされた管理人さんが多いことは業界では有名なようですよ。お疲れ様でした。
    新しい勤務先で、住民の皆さんから敬愛されて長く働き続けてください。

  13. 1040 匿名さん

    >>1022 評判気になるさん
    フロントさんたちは頑張ってると思うよ。社長や役員が親会社から来て、腰かけで数年いて、また親会社に帰る、なんてスタイルだから、利益率が上がらないのかもね。親会社は給料ものすごくいいらしいから、出向中もその基準でもらってんだろうね。

  14. 1041 ご近所さん

    >>1035 匿名さん
    そうですか?
    契約、切られまくってるって噂ですよ。

  15. 1042 ご近所さん

    酷い言葉(暴言)を毎日管理人室でしかも夫婦で言ってる管理人夫婦がいる
    給料低いかもしれないが、論外今日は最悪建物中に声が響いてる
    この尋常じゃない状況で管理組合は何をしてるのか?
    辞めさせられないのか不思議 一部の居住者は我慢してる

  16. 1043 マンション掲示板さん

    >>1040 匿名さん

    直近の3年間で社員が250人以上退職したらしいですよー
    余程劣悪な職場環境なのでは?

  17. 1044 匿名さん

    >>1043 マンション掲示板さん
    フロント業務は本来、それ程苦労する仕事ではないはず。管理組合なんて、大人しいのが多いし、管理人に任せときゃOKって感じだけど、親会社から来た上司が〇〇〇〇だと退職したくなるんだろう。もともと売れるようにって、管理費や修繕積立金、安く設定したのは、あんたらだろ。

  18. 1045 匿名さん

    >>1044 匿名さん
    それ程苦労する仕事ではないはず?それなら何故住建は大量の管理物件を解除したんだ。放っておいても毎月現金収入が入るのにだ。現場が疲弊して人員不足になり面倒見切れなくなったことが原因だ。無能な社員が数百人いたと考えるよりクレームの割に安い金しか払わない組合が多いと考える方が自然では?採算があわねーんだよ。知ったかクン。

  19. 1046 匿名さん

    >>1045 匿名さん
    大量の管理物件から三行半を下されて契約切られただけだろ。それに伴うリストラで250人もの社員がいなくなった。それが真実。リストラされた元社員は元気に他社で働いてるんじゃないないかな。

  20. 1047 検討板ユーザーさん

    >>1046 匿名さん

    リストラ?人事から引き留められた人が多い筈ですが???
    もし、リストラだとしても基本は業務主任者資格がないとできない業務であり、3年間という短期間に250人も計画的に辞めさせたとは業界的にも想像しにくいと思いますが...
    無資格未経験者で対応しているのでは?

  21. 1048 匿名さん

    >>1046 匿名さん
    数百の組合が同時に住建に三行半を突きつけたのか?(笑)相変わらずデタラメな投稿をし続けているなご近所さん。匿名さんを名乗っても下らない本性が漏れ出ているぞ。住建を皮切りに他の大手管理会社も不採算管理組合との解約は進んでいるよ。ようやく管理業界も管理棟数より自社利益を優先して管理組合を選択する時代になってきたのさ。デベが薄利でサービス管理する時代は終わりつつあるよ、面倒で過剰なサービス要求する管理組合に限って全く儲けはないし、グループ工事での回収も難しい、それなら企業として撤退するよね、限度を知らない厚かましい管理組合はいらないってことね。それが現実。元社員が元気か病気かなんて相変わらず下らない蛇足だね。それより自分の投稿に参考になるを自分で入れるなよ。

  22. 1051 ご近所さん

    住み込み管理員が、管理人室を私物化して仕事しないで
    毎日気に入らない居住者の誹謗中傷ばかり言ってる

    自分で管理員の仕事は誰々のせいで出来ないとかわめいてる

    そんなに嫌なら辞めて

  23. 1052 匿名さん

    >>1048 匿名さん
    フロントの給料は安すぎ。
    居酒屋のバイトの時給が1800円になって
    新卒フロントの年収を超えたからな。
    居酒屋バイト時給1800円×160時間(月)=288,000円(年収345万円)
    新卒月給210,000円(ボーナス4か月分加算しても年収336万円)


  24. 1053 評判気になるさん

    当マンション管理員
    夫婦で両方管理員です 管理員室でいつも正当性のない
    陰口ばかり時には女房の方おばさんはきつい口調で気に入らない
    住人の悪口ばかり旦那と大きい声でわざとらしく話してる

    掲示板に最近足音がうるさく静かに暮らしましょうなんて張り紙貼ってる
    この夫婦管理員の 陰険 な口が一番の騒音です

  25. 1056 匿名さん

    >>1040 匿名さん
    その通りだと思うよ。
    親会社からのマンション管理員(グランドマネージャー)の給料も高いはずだよ。
    子会社社員は低給料で使い捨て

  26. 1057 匿名さん

    エレベーターの中にフローリングの足音注意なんて張り紙貼ってあるが、とんでも
    ない まさしく怒り
    隣人おばさんが、います 共用廊下でわざと人の部屋の前を通るとき足音を立てて
    歩いていく 理不尽さを感じる このおばさんと娘 悪質管理員夫婦と仲良し
    人の部屋の前で暴言   しかも、管理員おばさんも似た性格
    とうとう管理員おばさんからもマンションの外で顔合わしたら暴言言われた

  27. 1058 購入経験者さん

    ほとんど毎日管理人室で管理人夫婦仕事もしてるふりで、気に入らない住人の悪口
    や誹謗中傷を言っている 困った人物です 利口な住人管理人夫婦なんて
    相手にしてないが、管理人おばさん執念深い性格でしつこい
    まるでスト‐カ‐みたい 給料安いなんて擁護した意見があるが、その前に人として
    社会人として最低です。恐ろしいです

    ちなみにこちらの管理会社の人事に管理人と同じ名?の人物がいることが判明した
    日本人に多い名?ではなく まぎれもなく親族なんでしょう
    でもそんなことは住人関係ありません 怒りです

  28. 1063 周辺住民さん

    やってくれたよ
    当マンション住み込み管理人おばさん個人情報漏洩
    今度は声録音させてもらった。管理人室の横を通れば堂々と
    他の住人に私のことを話してるしかも私生活のことを話してる

    管理人夫婦で勤務で両方とも管理人でおばさんの方が仕切ってる
    夫のおじさんはおばさんの言いなり

    これ以外にも悪質なことをやってる管理人おばさん恥ずかしくて書き込み
    できないが(嫌がらせ)されてる
    犯罪すれすれさ この夫婦再雇用されてるが今年で更新切れる
    しかし、再々雇用されるか今は分からんが、再々雇用なんて聞いたことが
    ありません 

  29. 1066 マンション掲示板さん

    >>1043 マンション掲示板さん
    退職者が一向に減少しないみたいですよ!

  30. 1067 eマンションさん

    [No.1012~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  31. 1068 匿名さん

    この会社はよく設計監理会社の募集を建通新聞に載せてます。
    ただ、条件が資本金2000万以上とか高い条件で普通の事務所は参加できない。

  32. 1069 匿名さん

    >>1068 匿名さん
    財閥のプライドがあるからね。
    下手な仕事はできないのでそれなりの委任先が必要。

  33. 1070 匿名さん

    >>1069 匿名さん
    世間からどう見られてるか。

  34. 1071 匿名さん

    >>1070 匿名さん
    財閥系は毛並みがいいからね。
    遺伝子がそうさせる。日本を築いた功績は大きい。
    社会的責任も大きいからね。渋沢栄一を見なろおう。
    成り上がり企業の歴史をひも解くことでしょう。
    893などと結託している企業とは全く違う。

  35. 1072 匿名さん

    >>1071 匿名さん
    毛並みというか。
    特定の会社しか入れない条件になってるよ。

  36. 1073 販売関係者さん

    元社員だけどこの会社は内外ともに劣悪だった印象しかない。
    5年以上前の在籍だけど、大量退職の話を聞くと今も変わってないんだな笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸