東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉
契約済みさん [ 30代] [更新日時] 2025-01-09 18:16:45

プラウドシティ加賀学園通りの入居者・契約者専用スレです。
情報交換しませんか。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2015-04-14 14:15:55

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん [男性 30代]

    >>200
    今のところ、見積依頼をしてもいっぱいという理由で断られています。
    倍くらいかかりますか?

  2. 202 契約済みさん

    >>200
    うちは4月頭で大丈夫だったので、だいぶ安かったですが、3月の高さは話題になっていました。
    物件全体での引っ越しでは、一部だけかなり高くなるとか安くなるとか差はあまり出さないそうですね。

    他社や通常(今回のように幹事会社の特典がない場合)は倍近い値段はするそうです。

  3. 203 契約済みさん

    やはり通常の倍なんですね。3月は仕方ないとあきらめるしかないんですかね

  4. 204 契約済みさん

    新築一斉入居で、他引越し業者に見積り依頼すると逃げ腰ですね。何故でしょう?

  5. 205 入居予定さん

    某大手に見積もり依頼の電話をしたら、休日ですが翌日にすぐ来てくれましたよ。

    ただ、アートの見積もりより数万高く、その旨を話して値下げ交渉をしたところ、
    若干の値下げをしてくれたものの、アートより高いのは変わりませんでした。

    あまり頑張って値を下げようという気配が感じられなかったので、
    他社が幹事会社だからあまり請け負いたくないのかな?と思いました。

  6. 206 匿名さん

    >>205
    幹事会社は27万程の見積りでアリさんがギリギリ20切るくらい、日通には断られ、あとサカイの見積りがこれから。やはり安くあげたいので今のところアリさんが有力候補です。

  7. 207 契約済みさん

    >>206
    3末のお引越ですか?
    アリさん安いですね。

  8. 208 匿名さん

    >>207
    3末です。この価格は今までもアリさんで引っ越ししたのでそのお陰もあると思います。アリさんに「アートさんが幹事会社の一斉入居は難しく、通常はお断りさせていただいているんですが」と話されたので。何がどう難しいのか、他の幹事会社とどう違うのかは判りかねますが。
    パーティでお話させていただいた方はやはりアリさんも
    お断りされてました。
    幹事会社が安くなるのが一番ですが、やはり大手ですし難しいですかね。

  9. 209 契約済みさん [男性 30代]

    また散歩してきました。

    1. また散歩してきました。
  10. 210 契約済みさん [男性 30代]

    角の仮囲いも取れてました。

    1. 角の仮囲いも取れてました。
  11. 211 契約済みさん [男性 30代]

    植生もいい感じで、建物がしまって見えたような気がしました。

    1. 植生もいい感じで、建物がしまって見えたよ...
  12. 212 契約済みさん [男性 30代]

    引越し業者とのやりとりは疲れますね。。。私は、時期をズラしてアートと契約することになりそうです。

    1. 引越し業者とのやりとりは疲れますね。。。...
  13. 213 契約済みさん

    いよいよ明日内覧会
    テンション上がってきました!

  14. 214 匿名さん

    ヤマト、サカイ、アークに断られました。
    どうしたもんですかね。

  15. 215 契約済みさん [女性 40代]

    幹事会社に見積もりをしてもらったら、大きな家具はほとんどないにもかかわらず、馬鹿ほど高い金額を出されました。三月の引っ越し代は普段より高いと聞いたんですが、これほど高くなるとは思いませんでした。なんと普段より四倍以上の料金がかかります。本当にありえない!どういう基準で値段を出したのか疑問です。

  16. 216 匿名さん [男性 30代]

    3月末なんですが、あんまりふっかけてくるようなら日程を変えた方がいいですね。
    さすがに4倍は払えないですよ。
    前の引っ越しの時は同じ荷物で5万位で出来たので、アートの見積に注目です。

  17. 217 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  18. 218 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  19. 219 匿名さん [男性 30代]

    >>218
    どのくらいの荷物かわからないですが、私は前の引っ越しで3トン1台、作業員3人、クーラーと洗濯機の設置込み、県跨ぎの引っ越しで5万円程度でしたよ。

  20. 220 契約済みさん [女性 30代]

    うちも3月末の入居予定ですが、数社の見積もり(オプション何もつけず、荷ほどき自分で)しましたが平均20〜30万ほどでした。。どこも強気です。
    現在1LDKの間取りで暮らしており、たいした荷物量でもないのですが。子供が生まれたので少し荷物は増えましたが、前回の引越代が4万ほどだったので、ほんとあまりの高さに驚いております。

  21. 221 契約済みさん

    いよいよ入居が近づいてきて楽しみですね。
    うちは幼稚園と小学校の子供がいますが、
    この度、練馬区から板橋区へ引っ越して来ます。
    まだあまり土地勘がありませんが、
    子連れファミリーで週末遊びに行くのは
    どの辺りへ出掛けているのでしょうか?
    車はありませんので自転車か電車になります。
    おすすめの場所があれば教えて頂けると
    嬉しいです。宜しくお願いします。

  22. 222 契約済みさん

    3月末の引越しは本当に高いですね。懐が寒すぎます。

  23. 223 匿名さん

    内覧会を終えた方の感想を是非ともお聞きしたいです。
    共用部分、専有部分、外観で観点は様々かと思いますが、よろしくお願いします!

  24. 224 契約済みさん

    >>223
    私の主観となってしまいますが
    外観グランドゲートの門構えは立派で中庭が覗ける様はプライベート感満載でした。
    植栽がうっそうとしてこれから楽しみな感じでした。
    エレベーターの囲いがオシャレでした。
    駐車場はたまたまか説明受ける人が少なかったので、もしかして空いているのかなぁと。
    部屋はきれいに掃除されていて大きな不具合はなかったです。

  25. 225 板橋

    >>221

    小学生になる子が2名おります。
    負担の少ない範囲で

    松 徒歩圏内
    子ども動物園 モルモッツやフラミンゴ、ポニーとの触れ合いが楽しい
    北区中央図書館 充実した蔵書や広い公園があります
    東板橋体育館 温水プールと卓球的な施設

    竹 自転車推奨
    清水坂公園 十条と赤羽の間 坂と水は子どもの大好物
    いたばし交通公園 交通公園だけどでっかい滑り台がイケてる

    次点
    高島平熱帯園
    飛鳥山公園
    名主の滝
    南谷端公園
    見沼公園

  26. 226 契約済みさん

    >>225
    ご丁寧にありがとうございました!

  27. 227 匿名さん

    ありがとうございました!

    他の野村物件では、内覧後に「酷い」という話題でもちきりになるもののあったようで、ちょっと心配していたので・・・。

    エレベーターの囲い、ですか。
    どんな感じなのか、気にして見てみようと思います。

  28. 228 匿名さん

    今日は30組近くの人が内覧したそうです。
    門構えやフロントも立派でしたが、個人的には庭がすごくよかったです。
    春にはより綺麗になるでしょうから楽しみですね。
    ブライトコートを契約しましたが、目の前に遮るものがなく採光も満足です。

    1. 今日は30組近くの人が内覧したそうです。...
  29. 229 契約済みさん

    >>227
    4箇所のエレベーター全てデザインが違うのでチェックしてみてください

  30. 230 匿名さん

    今日内覧会に行って来ました。上の方も書かれているとおり、庭がとても立派でしたよ!
    部屋については細かいことを指摘しましたが、早速対応してもらえましたよ。
    これから内覧する方も、本当に些細な事でも指摘した方がいいと思いますよ。
    全体的に想像以上に良い出来だったので、購入を決めて良かったです。
    本当に早く住みたいです!

  31. 231 匿名さん

    >>229
    二箇所しか使わなかったのですが、気づきませんでした。入居したら見てみます。

  32. 232 匿名さん

    >>230
    近々内覧なのですが、どういった点で指摘されたのかご教示頂きたいです。

    一度の内覧で見落としてしまうことを避けたいので、宜しくお願いします。

  33. 233 契約済みさん

    >>232
    うちもほぼその日に対応してしてもらいました。
    大体2時間以上チェックして、かなーり疲れました。

    細かいところでいうと、
    ボンドや塗料の付着
    汚れ
    扉開閉時の音
    細かい擦り傷
    壁紙の起伏や穴
    でしょうか。
    基本でいうと
    フローリングや扉など木材系の傷
    金属系の傷
    扉の開閉の歪み

    とにかく臆せず、遠慮せず、些細なことでも気になった事は言うようにした方がいいです。
    相手もそれが仕事なので、判断含めて丁寧に対応してくれましたよ。

  34. 234 匿名さん

    >>232
    230ですが、233さんが全て書いてくれていました。
    どんな些細なことでも嫌な顔をせずに対応してくれたので、気になったことは言った方がいいですよ。
    私も内覧会で要した時間だいたい4時間程度でした。

  35. 235 匿名さん

    >>233
    230です。とても参考になります。
    ご丁寧にありがとうございます!

  36. 236 匿名さん

    上記、232の誤りです。失礼しました。

  37. 237 匿名さん

    同行業者を依頼された方はいますか?

    また、連れている方はいましたか?

  38. 238 匿名さん

    >>237
    私がみた限り、3組くらいそれっぽい人を連れてる人がいましたよ。

  39. 239 契約済みさん

    >>237
    私は同行してもらいました。
    他にもいらっしゃいましたね。多くはないですが。

  40. 240 匿名さん

    237です。

    お返事ありがとうございます。
    同行業者をお願いするかまだ決めかねているので、お伺いしました。

    大雑把気味な性格なので、専門家がいた方がいいかなと思いつつも、依頼料金は安くないし、先に内覧を終えた方の感想を見ると大きな不具合はなさそうなのでいらないかなとも思いつつ…やっぱり迷います(笑)

  41. 241 匿名さん

    中旬に内覧会予定の者です。
    共有部分もほぼ出来ているのでしょうか。
    当日、少しの時間であればロビーなどにいることも可能なのでしょうか。
    内覧業者連れ、子連れなので子どもの気分転換をさせたく思っております。
    質問ばかりで恐縮ですがお教えいただけると助かります。

  42. 242 匿名さん

    >>241
    共用部もほぼ出来上がっていますが、フィットネスルームとパーティールームは関係会社の説明ブースになっており、ゲストルームは中を見ることすらできない、キッズスペースも中に入れないといった状況です。
    ただ、ロビーや中庭であれば自由に過ごすことができそうでしたよ。
    なお、当日は部屋での内装のチェック→共用部やサービスの説明→指摘事項が補修されているかの確認→採寸という流れです。

  43. 243 匿名さん

    同行業者がいる場合は、室内の確認は業者さんに任せていいんですよね?
    その間に私達は、説明を聞いたり採寸をしたりすればいいんですよね?


    指摘事項の補修って、そんなすぐに終わるんですか!!日を改めて再内覧するんだと思っていました。

  44. 244 匿名さん

    >>233
    扉開閉時の音は解消されましたでしょうか?

  45. 245 匿名さん

    >>243
    私は呼ばなかったのでわからないですが、時間はいくらでもあるんで全体的な確認とかはしてもいいのでは?
    当日中に補修できないような部分があれば、後日になるかもしれませんが、私の部屋では小さい傷とか汚れしか見当たらなかったのですぐ終わりましたよ!

  46. 246 契約済みさん

    ここは平均年収いくらくらいの方が
    多いと思いますか?年齢層は20代後半から
    30代が多い感じに見えました。
    ちなみに私は年収1000です。
    親の補助なく頭金1000。
    子供も2人居ますのでこれからは
    厳しくなりそうですが、本当に購入して
    良かったと思える物件なので頑張ります。

  47. 247 匿名さん

    >>246
    年収が人付き合いに必要なんですか?そういう書き込みは控えたほうがいいと思います。

  48. 248 匿名さん

    >>246
    価格帯を考えると20代後半で600万〜800万、30代で800万〜1000万くらいが平均なのかなぁと思いますね。
    もちろん共働き世帯等もあると思いますので世帯年収ベースだともっと上がるのかもしれませんが。

  49. 249 契約済みさん

    >>243
    あらかた業者さんにお任せでもいいと思いますが、自分の目線でも軽く見て、二重チェックのほうがいいかと思います。
    あ、内覧後の共用施設説明の時間を使って修繕入るので、業者さん確認中に次に行くのはできないかもしれません。

  50. 250 契約済みさん

    >>240

    239です。
    専門家にお願いすると確かに高いですよね。
    ネットでチェックリスト印刷して自分でチェックでもよいかと思いますよ。
    私の場合、部屋の中を若干弄るのでその業者さんを連れて行ったのですが、サービスでやって頂きました。

  • スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸