注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「カリフォルニア工務店の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. カリフォルニア工務店の評判ってどうですか?(総合スレ)
匿名 [更新日時] 2024-09-15 17:02:10

【公式サイト】
http://www.cal-co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

カリフォルニア工務店のセンスが良く気になってます。カリフォルニア工務店について語りましょう。

[スレ作成日時]2015-04-14 12:15:26

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カリフォルニア工務店の評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 146 匿名さん

    ソーカルに住んでいましたがカリフォルニア工務店の家みたいなデザインはないですよ。

  2. 147 匿名さん

    今までの建築例を見ていると、かなり家の形やデザインが違ってきています。
    そう考えると
    ある程度の一定の共通コンセプトや共通設備などはありつつも
    かなりフレキシブルに設計されているというふうに考えていいのでしょうか。
    そうなってくると、
    設計料なども掛かりそうなのですが
    本体以外の金額はいかほどになるのでしょう?

  3. 148 匿名さん

    すごく価格を抑えて家造りしたい人というよりは、
    はっきりとこういうカリフォルニア住宅っぽいものを作りたいんだと思う人向けの工務店。
    日本の気候に合わせた家造りというのはされているのでしょうか。
    夏場などは風通しがよく
    冬場は断熱性や気密性や活きるような造りになっていると快適に暮らせると思います。
    デザインだけじゃない。機能性も高い家が理想的。

  4. 149 匿名さん

    カリフォルニア住宅って風通しは良さそうな家造りをしているように、見た感じは印象を受けます。
    空気の循環というか。
    家の中にファンがあったりして、それでなのかもしれません。
    断熱に関してはどのような考えを持っているのでしょうか。
    日本の冬は寒いです。特に開口部などはサッシや窓ガラスなどが選択できるといいですね。

  5. 150 匿名さん

    施工例を見ていると、
    カリフォルニアハウスと銘打っているからといって同じようなものばかりではないんですね。
    そもそもカリフォルニアハウスの定義というのが
    海っぽいみたいな感じしか無いのですが…。
    いずれにせよ、けっこう好きなようには作れてしまうみたいに思いました。
    本当にそれぞれスタイルが違います。

  6. 151 匿名さん

    施主の希望にそって 作られているのならば
    それが一番の正解ではあるのではないかな…と思いました。ちゃんとしたカリフォルニア住宅みたいな定義っていうのが曖昧ですし、それっぽい感じ…でも暮らしやすいっていうのは
    ある意味いいところどりみたいな感じにはなっていくと思います。
    家自体はそういう感じでいいと思いますがアフター関係の方はどうなのですか?

  7. 152 匿名さん

    家の丈夫さ、みたいなものはどうでしょうか。
    今の法律に則って作られるものであれば、構造的な面は大丈夫だとは思いますが…
    デザインも大切ですが
    気密性断熱性、そして家そのものの丈夫さっていうのはまず考えないと行けないものだな、というのは
    感じている方も多いのではないでしょうか。

  8. 153 匿名さん

    家の構造は、在来工法?
    そうだとすると、自身に対しての対策はできていることになります。
    デザイン面の話はここの工務店はたくさん出てきます。
    構造面や機能面などももっともっと
    出していってくれれば、予習していけるのに。
    家って構造機能だけじゃなくデザインも大切だけど、
    やはり両方のバランスが大切。

  9. 154 匿名さん

    施工例のCALIFORNIA HOUSE #11とかデザインを見ていると面白い
    あの白い外枠、意味があるのかなぁと思うのだけど、遠くから見ると家が浮いているようにも見えるのは面白いなと思いました

    デザイン力はいろいろとあるようです。
    あれを作るということは技術力もあるということにつながってくるのか

    話を聞きに行かないと工法やあとはアフターサービスなどについては
    お聞きできないのでしょうか。
    実際に住まわれている方どうですか。

  10. 155 匿名さん

    コラボレーションを良くしている、というイメージがある会社です。
    コラボレーションがあるというのは
    デザイン性を評価してなのか、家の機能性なのか、その両方なのか。

    もっと公式サイト、機能性や定期点検など
    細かいところも書いてくれると、デザインだけじゃないんだ、と思えるのになぁと思います。
    話を聞かないとわからないことが多いような印象。

  11. 156 匿名さん

    構造的なことは、モデルハウスとか事務所でというスタンスなのかもしれない?一度話を聞いてから、復習して検討していくようにしていければいいと思います。あとはお金のことも気になる人、ほとんどだと思います。どういうことをするかによって金額は異なるかもしれないですが、大体どれくらいを見ておけばいいのでしょうか。なんとなく、オプションが入るところが多くなりそうなイメージがありますが、標準でどういう感じなのかも知っておきたいですね。

  12. 158 匿名さん

    家そのものというか、ライフスタイル全般を提案している会社というイメージがとても強いです。
    雑貨とか家具とか、そういうものも含めてこちらのファンだったら、
    お願いするのってありだと思います。

    ここだからこそ際立っているもの、というのが、家だけで見るとどうなのか。
    そこが公式サイトだけだと見えない部分。
    ここを検討している人は、トータルで気に入っているということでしょうか。

  13. 159 匿名さん

    ブログを見ていると、店舗の建物のことなどは掲載されているのですが、
    個人宅というのはどれくらい手がけているのでしょうか。
    家造りがメインというよりは、
    ライフスタイル提唱みたいな感じの会社なのかな…と受け取れて。
    この会社の雰囲気が好きな人が
    家造りをお願いするようなのカナ…

  14. 160 匿名さん

    提案しているライフスタイルがちょいワルジャパニーズマイルドヤンキー的だ。
    カリフォルニアに住んでいたからすごく違和感がある。

  15. 161 匿名さん

    それはわかるような気がします。
    日本人が考えるカリフォルニア的なものっていうあくまでイメージなのかな。
    サーフィンが好きな人たちが
    こういう感じ好き!みたいなかんじなのかも。
    ニーズはきちんと汲み取っているようには思いますよ。

  16. 162 匿名さん

    ゼロキューブとカリフォルニア工務店コラボのものって、カリフォルニア工務店扱いになるのですか?スタンダードのゼロキューブよりぐっと格好良くなっているのですが、どれくらいの価格を想定すれば良いのでしょうね。
    ゼロキューブ自体はローコスト住宅ですが、カリフォルニア工務店だとそこまで安いっていうほどでもない印象なので、価格帯が読めないです。

  17. 163 匿名さん


    〉160さん


    ちょいワルジャパニーズ
    マイルドヤンキー的



    おもしろい!
    正しく!その通り。
    笑ってしまいました。

    あちらに住んでいた
    方々から見ると、、、

    そんな感じなんですねー。





  18. 164 匿名さん

    >>163 匿名さん

    だってあのデザイン見かけないし

  19. 165 匿名さん

    日本人が海外のお寿司を見て、違和感抱くことあるけど、
    もしかしたらそういうものなのかもしれないですね。

    ああいうテイストのデザインって、結局何なのかわからないけれど
    カリフォルニアと言われると、「ああ」って感じなんでしょう。

    あまり公式サイト、
    家そのものについての発信がそこまで更新されていないように見えます。
    今のところは特に新しいことはしていないのか?

  20. 166 匿名さん

    ずっと気になっていたんですが、公式サイトに構造的な話が掲載されていません。 在来なのかツーバイフォーなのか、断熱材は何を使用しているのか、地震対策はどのようなものが採用されているのか、などなど、話を聞きに行って初めて知ることになるのですか? デザインやイメージ的なものは見ればわかりますが、その他の部分も公式サイトに載せてあればいいのに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸