東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part11
匿名さん [更新日時] 2015-04-24 13:58:41

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562962/


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-09 22:27:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 585 匿名さん

    まあ、もう豊洲は都心と言っても良いのでは?

    大企業の本社も多いですし。

  2. 586 匿名さん

    >>582
    佃でうちが中古を売り出した時に
    直ぐ下の階の同タイプの部屋がうちよりも100万円高く売り出して
    何が違うんだ?と仲介営業担当に見に行かせたら
    リフォームで間取りを改造してあったんだと。
    で、うちも下の階の部屋も希望価格で売却できたが複雑な心境だな。

  3. 587 匿名さん

    >584
    >高く買ってくれる人にしか売ら無いよ。

    それだといつまでたっても売れないですよ(笑)

    >もしくは販売時期をズラすね。

    当たり前ですがマンションは年々古くなります。
    販売時期をずらして、古くなってた物件がさらに高く売れるのでしょうか?

  4. 588 匿名さん

    >>586
    新築買うときは階数だ方角だ施工主だと気にするが中古はその辺は大して大差ないよ。
    中古市場は方角、広さが重視されるし。
    タイミング次第だよ。
    だから一番いいのはつぼ単価安い部屋が一番リセール時に美味しいんだな。

  5. 589 匿名さん

    >>584
    高く買ってくれる人、がいなければ
    新築の三丁目同様に、売れるまで長〜く待つことになる。

  6. 590 匿名さん

    >576
    1000万の諸経費ってなんですか?????

  7. 591 匿名さん

    >>587
    マンションは戸建てとちがって築年数たってもそこそこのねだんで取り引きされますよ。

  8. 592 匿名さん

    588
    確かに中古客は方角を重視する。眺望や日当たりなど。
    だが、坪単価安い部屋は眺望や日当たりなどの方角がワルい部屋が多い。論理破綻している。

  9. 593 匿名さん

    >>582
    581です。ですから、昔も今もこれからも、常時その状態なのが豊洲という街です。価格競争は常に起きています。勘違い価格では絶対に売れないし、相場通りなら一瞬で売れるのですよ。

  10. 594 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場始まってるよ。(笑)

  11. 595 匿名さん

    >>593
    581です。逆に中古売り出しが少ない地域では相場がうまく形成されません。その結果、高値で売れることがあるかもしれませんが、相場通りでも全然売れず大幅に値下げする羽目になることもあります。

  12. 596 匿名さん

    2年後には450万超えてるだろうし、早く買わ無いと、もう豊洲は買えなくなるよ。
    次は有明かな?

  13. 597 匿名さん

    ここは、相場上がってきてますよ。

  14. 598 匿名さん

    人気エリアの駅近マンションを買う理由はここに有る。

  15. 599 匿名さん

    なぜ、俺が駅近マンションだけに絞ってマンションを買っているか分かるか?

    わかんねーんだろーな。(笑)

  16. 600 匿名さん

    なんで、いま、売り出しが多いにも関わらず値上がりしているか分かるか?


    分からないんだろうな。
    売り出しが増えれば増えるほど値上がりしていく。

    分からないだろうな。

  17. 601 匿名さん

    >>592
    そんなことないよ?有明のパンダ部屋は南向き。
    とにかく北でも平均より安い坪単価を狙うといいよ。
    中古市場ではことごとく最上階角部屋以外は大差ないのは確かだし。

  18. 602 匿名さん

    都心5区、城南4区も総じて値上がりしてますよ。
    武蔵小杉すら値上がりしてる。
    まさか豊洲だけが値上がりしてるとでも思ってる?
    豊洲売っても武蔵小杉は買えませんよ。

  19. 603 匿名さん

    武蔵小杉より安いなんて、かなり割安なんだね。

    値上げ前の値段で売ってくれるんだね。
    さすが三井さんですね。

  20. 604 匿名さん

    あっという間に値上がりしそう。
    三井さんも値上げしながら売るのかな?

  21. 605 匿名さん

    ここを逃したら次は東雲か有明ですかね。

  22. 606 匿名さん

    武蔵小杉より圧倒的に都心に近くて開放感抜群なのに安いなんて、
    お買い得ですね。

  23. 607 匿名さん

    とりあえず、不動産PERやら株価やら、

    過去に全員破たんしている水準なので、どうなるか。。

    湾岸の元値は坪150だから危ない、危ない。

  24. 608 匿名さん

    ツインのメゾネットが坪470強で成約したみたいですね。

  25. 609 匿名さん

    みなさんなんでそんなに必死で煽ってるの??脱豊希望者が多いのかな?

  26. 610 匿名さん

    3丁目と5丁目は違うから参考にならない。
    ここはタワーじゃないし。

  27. 611 匿名さん

    湾岸は、売りたい人が多すぎる。

    転居する理由は「強風」が8割以上と聞いた。

    そんなに風強いの?

  28. 612 買い換え検討中

    キッチン下の収納、いちばん上は開かない構造でしたね。

  29. 613 匿名さん

    >611
    風は強いですよ。
    それよりここは、運河側から風が流れてくると
    病院の大勢の患者さんたちが呼吸した空気を吸うことになります。

  30. 615 匿名さん

    じゃあ、内陸の人は海風によって、たくさんの病人の呼吸を吸うことになるんだね。
    内陸は大変だね。

  31. 616 匿名さん

    夏は涼しいからいいんじゃないかな。

  32. 617 匿名さん

    夏は南風で涼しく、冬は北風で内陸で温まった空気で暖かい。

    理想的な街ですがな。

  33. 619 匿名さん

    そんな熱くならずにw マンションは賃貸でいいんじゃない?(笑)

  34. 620 匿名さん

    あちゃ、円高だし、株も爆下げ。チーン。おわり。

  35. 621 匿名さん

    そろそろ年金の資金がつきるから、やばいねー。

    豊洲は、坪77万で買ってあげるよww

  36. 622 匿名さん

    581ですが、ちょっと目を離したら荒れた雰囲気になってますね。いつもの展開残念。

    話を無理やり戻すと、今はスカイズ転居組の売りが出てるので一時的に中古売り出しが潤沢で、ちょっと値引き交渉が効くようになってるようです。中古も考えている人は狙い目かと。

  37. 623 匿名さん

    >>622
    中古は考えてなかったけど、ここの価格を見ると考えざるをえない。
    晴海は考えてなかったけど、ここの価格を見ると考えざるをえない。
    やってくれたな、三井さんよ。

  38. 624 匿名さん

    スカイズよりはここのほうがリスク蓋然性は低い。

  39. 625 匿名さん

    スカイズに続いて当然、ベイズの中古も次々と出てくるんだろうな。

  40. 627 匿名さん

    まぁ、このペースなら坪単価450万まで上がるのも時間の問題でしょ。

  41. 629 投資家さん

    賃貸も同じ事。同じ値段似た方角、階数、平米なら安い方から借り手決まりますよね。新豊洲みたいに勘違い価格だとどちらも苦戦は必至でしょう。買う、売る時も適正価格の見極めが大切ですね。

  42. 632 匿名さん

    嘘ってすぐわかる嘘つくなよ。オレじゃなくてもわかるやん。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸