物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
225
匿名さん
>>223
モデルルームみたけどかなりよかったですよ。
床暖、ミストサウナ、ディスポーザーにキッチンの棚、カウンタ下のマガジンラックみたいな収納などオプションではなくついてますし、タワマンにありがちなリビングインの間取りではなくきちんとプライバシ-は、守れる間取りで好印象でした!
-
226
匿名さん
>>224
だれもお宅のことには興味ないよ。購入できるといいね。
-
227
匿名さん [男性 20代]
>>186
東急は、いつ頃建ちそうですか?
何方か目安でも、ご存知でしたら教えて下さい。
-
228
匿名さん
>>225
ホームページに出てる部屋13部屋中11部屋はリビングイン、内三部屋は全室リビングインですよ。全体的に田の字どころかショートスパンで寝室は基本外廊下側ですし。間取りは良くないと思います。またファミリーが多いと思いますが、スラブ厚は最低300mm、出来れば330はないと階下に幼児の足音は確実に響きますがここはなかったような。
どちらかと言うとプライバシーは高くない作りと思いますが。ネガではなくてね。パークホームズブランドは庶民ブランドですからそれなりだなとは思います。
-
229
匿名さん
67Gは柱1本食らってますが基本アウトフレームであるのは良いし大事、しかし角部屋は例外なく廊下が長すぎ、居室占有率がかなり低いですよね。
-
230
匿名さん
Phtを見学がてら、初めて豊洲に来ました。良いところだと思ったけれど、
船橋に似てる感じ。東京に近い千葉仕様ではあるね。バカにされ続けている千葉の市川大野からの引っ越しです。
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
江東区は豊洲だけしか都心3区に入っていないからね。
-
233
匿名さん
パークシティ大崎タワーは販売開始が11月で正式完売は8月だから10か月で556戸完売で人気物件だったけど瞬間蒸発とは言わないな。
500戸以上の大規模で瞬間蒸発といえるのは最近では993戸を6か月完売の富久クロス、1100を9か月で完売のスカイズ、883を8か月で完売のGFTが一般的な基準での即完物件と言えますね。
ベイズは550を8か月だから大崎より人気物件だけど即完とは言わなかったかな。
-
234
匿名さん
船橋ほどデカくないだろ。どちらかと言えば新浦安。千葉的な東京であることに価値があるんだよ。
-
-
235
匿名さん
>>230
船橋って、プラウドシティ船橋あたりのことです? 行ったことないですが、人気のエリアですよね。
-
236
匿名さん
豊洲のガチンコライバルは船橋、浦安、西新井、青砥、辰巳、新木場、西葛西、有明、東雲だからね。気が抜けません。
-
237
匿名さん
まじライバルは有明だけでしょう。向こうは副都心で、LRTは決定的でりんかい線がJRになる可能性がある。
-
238
匿名さん
-
239
匿名さん
>>238
最大のライバル→お金をガンバって街並み綺麗な西新宿
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
どんな基準だろうと、パークシティ大崎は瞬間蒸発とは言えないな。湾岸物件じゃないのにテレビでコマーシャルまで流してたが。
ここは瞬間蒸発を期待します。
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
街のライバルとかどうでも良し。瞬間蒸発がどうとか、もっとどうでも良し。
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
豊洲5丁目公園は通称「カニ公園」と言われてる。ここに越して来るなら、観光客だらけの豊洲公園よりこちらのほうがお世話になる頻度が高くなる。一度見ておくことをお勧めする。豊洲民の本当の姿が見れるから
-
246
ご近所さん
>>245
かに公園はよく行きましたが、夏は蚊が多かった気がします。
私のお薦めは豊洲6丁目第二公園が良かった気がします。
-
247
匿名さん
連続て申し訳ない
2丁目だろうが、3丁目だろうが、5丁目だろうが、あまり差はなく、一部の勘違い住民を除いて、大多数は堅実で地味な住民が多い。むしろ、最近越してきたスカイズ住民のほうがよっぽど派手な印象です。
豊洲には、しっかりと働き、堅実な生活を営む良き日本人が合っている。千葉だの港区だの中央区だの、本当の検討者は気にしていないと思う。
荒らしはもう見たくない、聞きたくない。
-
248
匿名さん
はっきり言って、豊洲が港区や中央区に買ってるなんて思ってる豊洲住民はいませんよ。
私の通勤先に近い城東地区ではもっとも良いとは思っているが。私の場合は同じような広さと価格の練馬区や板橋区の住宅地の3階建て戸建てと比較して、ここにたどり着いたわけです。少なくとも満員電車に乗っている時間が極端に少なくなります。
-
249
匿名さん
マジで港区と中央区に勝ってるって思ってる
豊洲住民って居るのかね。
芝浦の旧価格で完売したグローバルフロントより、
これから出すココが安いって時点で身の程知ればーw
-
-
250
匿名さん
勝ってると思っていなくとも、貶されれば反論したくはなります。
港区、中央区、有明、東雲、千葉県、みんなそれぞれに魅力があります。競うものではありません。
-
251
匿名さん
>>231
所得をえらそうに色々語ってもこれでは恥ずかしいですね。ただ東雲小はこのマンション住民の投票場所ではないです。
-
252
匿名
なんで三井の物件って、以上のような書き込みになる傾向にあるの?
こっちが上、そちらが下
所得が高い、低い
すでに豊洲に住んでるヒトが暇つぶしに書き込んでいるのでは?
-
253
匿名さん
すでに豊洲に住んでるヒト、
ならば激安分譲で豊洲のマンションを買った、庶民、が多いでしょ。
-
254
匿名さん
あんまり話題になりませんが、ここと湊を比較してる人はいませんか? 現時点での生活利便性では断然豊洲(湊は近隣にスーパーもないようで)ですが、再開発による将来性も考え湊も検討してます。
-
255
匿名さん
どっちが上でも下でもどうでも良い。誰が書いてても興味なし。物件に関係ない話は他所でやってくれ。
-
256
匿名さん
結局は収入で住むところは決まりますよ。
ここが気に入らないとか、高いと感じるなら、きっとお似合いの場所が別にあるのですよ。
-
257
匿名さん
ライバルかどうかは坪単価で決まりますよ。同じくらいの坪単価の場所がライバルになります。
-
258
匿名さん
湊は中央区なので、興味なし。
KTT、PTH、PHHT、DTスレへどうぞ。
-
259
匿名さん
2014年平均公示地価(坪あたり)でみてみるとこんな感じだね
湾岸ランキング
芝浦 443万
勝どき 380万
月島 344万
晴海 340万
ーーー都心3区の壁ーーーー
ーーーアッパーミドルの壁ーーー
ーーー城東コンプレックスの壁ーーー
ーーー足立ナンバーの壁ーーーーー
豊洲 215万
(西日暮里211万)
(北千住 199万)
(両国 190万)
有明 186万
(亀戸 164万)
東雲 157万
やはり都心3区湾岸部と比較すると城東との格差はあるよね.都心3区内陸となんて比較すること自体ナンセンスなくらいの差ですね
-
-
260
匿名さん
>>258
勝どき晴海にはあんまり興味ないんですよ。
-
261
匿名さん
学歴壁みたいなもんですね。
別に東大に入ろうとは思っていませんよ。
入れるところに入れればいいんです。
私も国立にはあんまり興味ないんですよ。
-
262
匿名さん
>>260
254,260ですが、ちょっと言葉足らずでしたかね、
豊洲以外に湊には興味あるのですが、晴海や勝どきには興味ないのです。
-
263
購入検討中さん
>>262
湊も大きな再開発で良さそうなのですが、平均@400超えちゃいそうですから、ちょっと予算的に合わないかな。
-
264
匿名さん
湊はすごく良いです。交通の利便性、隅田川の景色、近くに公園と良い環境にあります。
価格を別にしての難点はおっしゃるとおり、日常の買物には不便でしょう。そして地権者が多いのも気になります。新市民が少ない地域ですので、街に溶け込む必要性があるかもしれません。
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
モデルルーム見てきました。
感想としては、部屋自体は至って普通でした。
価格は、
70平米より上を希望していたので、70平米、6100万が最安値という値段表をみて、「ちーん」という終わりのベルが頭の中でなって、終了しました。。。
北西、三階で6100万円、南西や南東はは同じひろさで7000万円以上。。
これ、ほんとにどんな人が買うのでしょうかね。
世帯年収で1200-1300くらいの私たちには無理でした。
ローンはなんとか通るかもといわれましたが、ローンのために働くのは嫌なのであきらめました。
ただ、共用施設は素敵でしたし、買いたいなと思う人はいるとおもいました。すでに部屋番号に花がつき始めていたのには驚きました。
今住んでいる5丁目や4丁目の住民層とは確実に違う人たちが住むことになりそうですね。
-
267
匿名さん
確かに1200万の年収なら買えると思いますけど、ライフスタイル次第だよね。
ここは共有施設も充実してるので、一部屋減らして検討してみては?書斎はスタディルームで代用できそうだし、Kindleあるなら、本棚も不要になりますし。
-
268
匿名さん
広さ求めるなら有明の中古とかね。角部屋90平米で2LDKみたいな外国人向けの部屋でも4500くらいで出てますよ。
駅遠許せるなら豊洲のキャナルワープタワーはオススメですが、やっぱり遠すぎるか。
-
269
匿名さん
新しい出入り口できたから、キャナルワーフから駅まで徒歩9分だよ。
-
-
270
匿名さん
徒歩9分が遠過ぎなら、新豊洲は歩けない程の遠さ、になってしまうからね。
-
271
匿名さん
>>270
まあ、新豊洲はゆりかもめが最寄り駅ってことで良いんじゃない?
豊洲駅11〜13分だと、毎日歩くのはキツイかも。
スレ違いだから、どうでも良いけど。
-
272
匿名さん
今って、新しいものを買うのはぜいたくと言われる時代なのかも知れませんね。本やCDですら、ピカピカの新品はちょっとぜいたくな感じするし...って自分だけ?(笑)
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
70平米6100万円が最安値という情報をネットでつかんでいたら、モデルルームに行く必要なかったね。時間がもったいなかった。
-
275
匿名さん
オレも100平米クラスを見に行ったら、設定自体がなかった。
-
276
購入検討中さん
モデルルームに行って思ったのですが、部屋の作りは普通、しかしキッチンが狭く感じました。
お客さんは20〜30代の家族できている方が大半でした。
営業さんいわく、30代で検討してる方が多いそうです。
この価格帯で共有スペースの内容を考慮すると、30代年収1200万〜1500万、奥さんが専業主婦の世帯を対象??
相当高給取りの方ばかりが住むのでしょうね、、、
-
277
匿名さん
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
>>276
物件のボリュームゾーンや住宅ローンの法則から逆算すると、
当然そうなる(世帯年収1500万前後)だろうねぇ
-
-
280
匿名さん
1500万って、、、
そんなによいマンションに見えない笑
-
281
ご近所さん
ららぽーとができる直前に竣工した皆さんおなじみの某マンションを75平米(3LDK)3,500万円台で購入しました。
-
282
匿名さん
住宅を購入する時期というか時代による運・不運てありますよね。高い買い物だから明暗大きく分かれます。
でもまぁ、生きてれば運・不運はつきものですから。お金と同じくツキもまた回りものと考えましょ。
-
283
匿名さん
今の相続税制考えたら、資産さえあれば頭金援助っていうのは一つの税金対策だから。
まあ、それを考えても年収1000万は最低ラインだろうけど。
-
284
匿名さん [男性 20代]
>>276
1馬力で1,500万程度の年収なら大丈夫と思うが、2馬力、つまり世帯年収で1,500万円となると、どちらかの年収が将来さがるリスク高いから、買えたとしても、その後、カツカツな人生となるね
-
285
匿名さん
>>282
そういう観点からは、今このマンションを買うのはある意味自爆行為だね。
まだ上がるという説もあるけど、結構、天井は近そうだもんね。
・・・ということで、自分は購入見送り組に回ります。
自分も豊洲の物件を持ってるから、もっと上がってくれたら嬉しいけど、売り時は難しいなあ。
-
286
匿名さん
私的には豊洲はここらが天井のような気がします
いろんな意味で
まぁ天災が無い限り大幅に下がることもなさそうだけど
-
287
匿名さん
まだ上がりそうですけどね。少なくても東急はここよりかなり高くなるかと。
-
288
匿名さん
ここに坪330とか払うなら、ブリリア有明シティタワーなどの中古を買うのもアリですよね。
-
289
匿名さん
>>288
有明もいいけど、ここを検討する人とは方向性が違う気がするな。どちらかというと東雲かな。一番似てるのは同じ三井のパークタワー東雲だと思う。
-
290
匿名さん
>>289
補足。豊洲タワーも似てる気がするけど、築年数の近い東雲にしてみました。GFTはファミリー向けでなく似てないですよね。
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
買わない判断は難しいよね。
少なくともオリンピック後5年は今より安い価格で買えるとは思えないし、そうすると10年後?
高血圧になってたらローンも組めない。
年齢も40台だと、ローンの期間も短くしか組めなくなるよね。
子供は何年生だ?その時に引っ越せるか?
10年間の家賃って結局いくらなんだ?
とかとか。
-
293
匿名さん
待てば待つほど値上がりする相場は確かなので、湾岸じゃなくても良いから、気に入ったマンション買った方が大幅に得だよ。
狭くてグレードの低い賃貸じゃ良い歳して恥ずかしいでしょう。
-
294
匿名さん
有明ガレリアグランデなら、90平米角部屋でも4000万以下で出てくること多いよ。
-
295
匿名さん
2年後には450万超えてると思いますよ。
政府もどんどんインフレ進めたいみたいですし。
-
296
匿名さん
>>294
そんな値段じゃ出てないよ。最近はシティタワーお見合いの部屋でも坪200はなかなか切らない。
スレ違い失礼
-
297
匿名さん
-
298
匿名さん
>289
東雲より、4丁目のパークタワー豊洲でしょ。一番似ているのは。
豊洲駅徒歩5分で、人気の2丁目3丁目でない物件。
-
299
匿名さん
-
300
匿名さん
インフレを喜んでいる人がいるけど
ローンの金利は引渡時期に決まるから、ここをローンで買う金利もインフレ金利だよ。ガンバって返してね。
-
301
匿名さん
-
302
匿名さん
豊洲の相場上がって欲しい人が沢山…
検討者はいつも置いてけぼり…
でも実際のところは、ここが売れ残りそうで心配です。
本当にこの値段で買う人いるのかな?
我が家はやっぱりDTに変更しました。
値段もこことほとんど変わらなかったですよ。
-
303
匿名さん
>>299
今現在はね。将来的には便がよくなりますけどね。
-
304
匿名さん
-
305
匿名さん
-
306
匿名さん
>>298
立地の話ではなく、コンセプトや雰囲気の話です。CGとの比較ですが、パークタワー豊洲はあんまり似てません。東雲はロビーの調度品や吹き抜けのデザインとかかなり似てます。
パークタワー豊洲はファミリーっぽさがないのです。
-
307
匿名さん
ここの検討者は住友より三井、晴海より豊洲の人でしょうからDT推しても無駄だと思いますよ。
-
308
匿名さん
どうしても豊洲の相場が上がるのを我慢できない人がいますな
泣き言を言ってないで諦めたらw
-
309
匿名さん
>>307
なんで住友より三井か?三井は値段はほどほどで上品なマンションが多かったから。
なんで晴海より豊洲か?2、3丁目がよかったから。もしくは安かったから。
高くて5丁目のここは、非常に微妙だぞなもし。
-
310
ビギナーさん
豊洲は住みやすいです。
楽しいです。(((o(*゚∀゚*)o)))
-
311
匿名さん
-
312
匿名さん
>>308
豊洲の値段が上がるのが嫌なんじゃなくて、ほぼ値上がり仕切った豊洲を買うのが嫌って文脈だと思うゾ。
-
313
購入検討中さん
出来上がった街に移り住んで、初めからいきなり利便性を享受しようと考えてる立場からすると、昔の値段はあまり意味がない。
十分価格なりの価値がある良い街になったと思うよ。
-
314
匿名さん
皆が思っているとおりここの値段は豊洲のほぼ天井と思われる。2018年くらいから中古売り出しが急激に増加するといわれそのあたりから不動産相場が低下すると言われている。おそらくPHTと東急豊洲あたりが天井価格になるだろうね。どのくらい低下するかはわからないけどね。
東京の不動産相場が割安というが、NY,ロンドン、上海、香港、シンガポールなどの国際都市はすべて東京より平均所得が大幅に上まっているし、人口も増えているし、国内外資の日常的な投資額が違う。東京のような生産人口が減少、都市の国際化も果たされていないような下がり目の都市とは違うから。それらの都市より安いこと自体が当たり前の話で同じレベルまで上昇すると考えているとしたらあまりに経済を知らなさすぎだろう。
豊洲自体の町力は既に評価は高いが、ほぼ成熟していてこれ以上の発展性が他の再開発を控えている都心部より大きく劣る。特に地域の劇的なカンフル剤となる鉄道に関して今後も有楽町線+ゆりかもめだけというのは痛い。有楽町を郊外に延伸しても豊洲には混むという以外のメリットはない。
三井の豊富な顧客と販売力でそこそこ売れるだろうが、三井中大規模物件としては完売まで長期化する可能性がある物件。TWP,グローバル、KTTのような爆売れはまずないと思います。
大衆ブランドパークホームズ、外廊下、豊洲5丁目、3次救急病院横、お見合いビュー多し、江東区、足立ナンバー、駅近さも5分と微妙。どう客観的に判断しても高い!と感じてしまう。これに尽きる。正直ここ買うなら本当にあのDT買ってもいいかなと思ってしまう。どこも値上がりしているというが、この単価なら都心3区の質の高い中古買えるしね。
-
315
匿名さん
東雲は、出来上がった街の最後にパークタワーが出来たが
パークタワーは安かった。
-
316
検討中
>>314
平均所得が日本の1/3程の台北ですら東京よりも遥かに高いという現状についてはどのように説明されますか?バンコクやマニラも直近の円安を加味しなくても東京並みに並んで来ています。むしろ東京とソウルが世界的な相場から観て極端に安過ぎるのではないかと思います。だからと言って、この先東京が上がり続けるという根拠にもなりませんが。
-
317
匿名さん
>316さん
お答えしましょう
まず台湾の平均所得は日本の1/3ではありません。2013年の一人当たりGDPは日本が38000ドル、台湾が21000ドルです。現在の購買力に調整するため、2011年の一番円安だったレートと現在の為替レートで調整したとしても日本は31600まで下がり、差はかなり縮まっていることがわかります。
そして現在の首都台北の平均所得であれば既に、日本の平均とたいして変わりません。しかも台湾は極端に国土が狭いため不動産が高くなりやすいが、中国との経済的結びつきはやはり特別なので大陸から大きいマネーが投資されます。また大陸からの移民もありますので日本のように人口減少や高齢化の懸念は少なく、成長要素のほうが多いのが台湾です。台湾は世界で一番年収当たりの首都不動産価格が高い場所であるのは以上ような特殊な理由からです。
またマニラやバンコクの不動産価格をきちんと知っていますか?
バンコクで一番高い場所で平米辺り150-160万くらいです(バンコクの大手町銀座みたいな場所)。日本の最高は銀座の3000万ですけれど、これはまさに並ぼうとしている価格でしょうか?(笑)貧富の差が激しい東南アジアの首都の地価は同じように首都内で格差が大きいです。平均地価で比較したとすれば、マニラと東京ではより差がでるのはいうまでもありません。
バンコクより安く貧しい、マニラの話などする必要もありませんよね。
どう思われますかも何も前提としている知識が著しく不正確です。週刊大衆や文春やら週刊誌などのステレオタイプな情報をあたかも知識のように言われても、もう少し勉強してくださいとしか言えませんね。
東京の不動産はまだまだ安い!という言葉は魅惑的ですらありますが、踊らされないよう。自分で正確な知識と判断ができないと数千万、数億が動く不動産ではすべてを失うも易しです。
この物件もしかり、私はこのまま東京不動産が上がり続けることはないと断言します。とりあえずの天井はもう見えています。
皆さんもお気をつけて。
-
318
匿名さん
-
319
周辺住民さん
いやー、豊洲は人多いよ。
ららぽなんて平日でも混んでる。ベビーカーだらけ。
あきらかにここ数年で人が増えた。
保育園や幼稚園に入れるのも一苦労。
住んでから苦労することも割りと多い。
次の地震で地盤がヤバそうなので、早く引っ越したい。
-
320
匿名さん
少なくとも450万までは値上がりするよ。
まだまだ東京の不動産は割安ですから。
-
321
匿名さん
豊洲の人口は江東区のホームページで丁目単位で公開されてますよ。
普通に増えてますね。
-
322
匿名さん
実力値200前後の豊洲が450なんかになったら大儲けですね!
-
323
匿名さん
>>317
貴重なコメント有難うございました。論理的な解説で納得です。
これまではなんの説得力もない単調な煽りばかりでしたがやっとまともな意見が拝見出来ました。参考にさせて頂きます。
-
324
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件