契約済みさん
[更新日時] 2025-01-08 18:47:50
ザ・パークハウス北赤羽の契約者・住民用スレです。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560471/
所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 、埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.58平米~86.67平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:三菱地所レジデンス
管理会社:川口土木建築工業
[スレ作成日時]2015-04-07 23:56:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番) |
交通 |
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口) 埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
169戸(A棟25戸、B棟33戸、C棟61戸、D棟50戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月中旬予定 入居可能時期:2016年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社日立アーバンインベストメント
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判
-
728
匿名さん
ペアガラスですし、締め切れば窓の外からの多くの音は遮断されるのでは。
入居済みの方、電車の音などどうでしょう?
まだ上階で飛び跳ねる音は、また別でしょうね。二重床、天井とはいえ、子供がいるならマットらラグを敷くなど、けっきょくは配慮、モラルが大事ですよ。 ベランダよ布団干しも然り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名
子どもの声に関してのさっそくの書き込みに正直びっくりいたしました。ただし、走っていて事故発生となるような事はもちろん避けていただきたいですね。
騒いでも良いとは思っておりませんが、ファミリー物件故、子どもの声は節度のある時間帯であれば想定内なのかなぁと考えておりました。ウチはこれから子どもを、と考えていましたので、いろいろな考えがあるということを知っておかなければ…と感じさせられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>>730
当然の意見ですよ
あなたが部屋で休んでいる時に上階の部屋でドタドタしたりしたら気になると思います
子供だから仕方ないっていうのはそのレベルだからです
走り回っていたら必ずイラッとしますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
あまり神経質な人はファミリータイプのマンションは向いてないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
昼間に子供が騒いだだけでしょ。
新しいマンションに喜んで声が出てしまったのかもしれないし。
しつけって怒れば良いわけではないのですよ。
コラッて怒ってばかりいたら、余計に騒いだりすることもあるんです。
騒いで、叱って諭して注意を他に持っていかせ、いろんな手段で何年もかけてしつけできるんです。
実害でドンドンされて気分を害してるならまだしも、きっと煩いだろうって、それは単なる被害妄想です。
保育園も児童館も小学校も近く、3点もの公園に囲まれたマンションを選んだんですもの。
子供はたくさんいますよ。
子育て世帯はお互い様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
入居予定さん
732さんの意見に同意です。
730さんも「節度ある時間内」の「子どもの声」について話をしているのですよね?
子供だから、うるさくしても仕方がないとは決して考えていらっしゃらないと思います。
プレイルームとして利用可能となっている共有部分や、そのデッキングスペースでの子供の声は
受け取り側によって「騒音」とも「楽しそう」とも変化すると思います。
マンションというコミュニティでの共同生活なのですから、お互いに色々な「違い」を認め合うことって
大切ではないでしょうか?(認める=黙認ではないですよ‼︎)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名
732,733,734さんの意見に賛成です。
音はその人の感じ方で、子供の声であれば”元気で良いな”と受け取ったり、”うるさい”と思ったり変化するものだと思います。ファミリータイプですし、しつけの有無、保護者の態度などでお互いの感じ方が変わってきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
ファミリータイプだからと言って、全戸に子供がいてその騒音に十分な理解があるとは思わないほうが良いとも思います。(うちも小さな子供ありですが)
集合住宅ですから、やはり配慮は必要かと。
また、布団干しやベランダでのタバコなども、そこの住人の意識がうかがえるわけですし、皆さん良識をもって行動しましょう、という事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
いろんな意見や考え方ありますね。
全ては程度の問題ではないでしょうか?
うちにも小さな子供がいますので気にはなります。
ファミリータイプのマンションだから子供が部屋を走り回り下階の方に迷惑かけてよいということはないでしょうし共用施設で過度に騒いでよいということはないとは思います。一般常識の程度で生活すれば大丈夫かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
738
匿名さん
>>736
ちなみにベランダでの喫煙って禁止なんでしたっけ?
マナーのレベルですか?
私は非喫煙ですが認識不足ですみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>>736
配慮しなくて良いなんて、誰も発言しておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名
一般常識を考えずに行動する人は迷惑ですし、一般常識で行動しているにもかかわらず、相手が過剰神経質に感じる人も困りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
上階の音ってそんなに響きますか?
何か皆さんのコメント見て気になりました
下の階の方に迷惑はかけたくないです
子供の走る音は問題でしょうけど、掃除機の音なんかも響きますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名
何だか…実際に困っていらっしゃる方はいますか?
おそらく全世帯入居はまだ先になりますからこれからですよね。
生活していれば、子供が泣いたり、大きな声を不意に出したり、親が事前に止められる場面の方が少ないのではないでしょうか。場面場面で親が教えたり注意したり、失敗を経て皆大人になって来たんじゃないですか。
1回でも走り回ったり大きな声が聞こえたりしたら、全部☓とダメだしするのは和が無いですね。
だからと言って教えもせず、注意もしないのはあり得ませんが。
部屋の中でも大人だって、転んでしまったり、鍋を落としてしまったり、本が崩れてしまったり、具合が悪くてよろけて壁にドンと手をついてしまったり、故意ではないけれどもしかしたら他人にうるさく思われていることあるかもですね。
こういったことはある程度意識していても防げないこともありますから。
ああ、今、上の人、そそっかしくてなんか重いもの落としたんだな、と思う少しの思いやりも時には必要だと思います。
あまりにもそう思われない頻度なら、それは被害だといえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名
ここはまだ分らないですが、以前に現地のモデルルームに行ったときに、もうその上階に入居者がいましたが、「騒音はどうですか?掃除機の音とか聞こえますか?」ときいたら、昼間でもまったく音は聞こえない、静かです、と言ってました。
実際に2時間ほど私もそこにいましたが全く静かでほんとに住んでいるのかなと思いました。
二重床二重天井でした。
昼間なら掃除機は聞こえないのでは。そんなこと言ったら日本全国マンションに住んでる方、掃除機使わない?まだ私は聞いたことないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
どの程度の事をすると、どの程度聞こえるか事前に確認したいですね。 良好な関係であれば下の階にお邪魔して…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
私は4月入居なのでまだマンション見に行ってないですがいろんな話出ていて驚きました。今古い賃貸マンションに住んでますが上で書かれていることのほとんどは日常的です。子供の足音は聞こえませんが掃除機、排水、隣の部屋の方がベランダに出る時の音、ベランダにゴミを捨ててる音、廊下を歩く音いろいろです。ただ実際はあまり気になりません。日常的なので慣れてしまいます。
住む前からあまり過敏にならなくてもとは思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名
本当に。自分の出している音はほかの方しかわからないので、気になりますね。どの程度聞こえるのか分かれば、て。
そういったことを体験できるかなと思ったけど、やはり他人の部屋をまだ購入者がいない部屋だとしても無理だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名
746様と同じ意見です。
私の場合は昔古いURの団地に住んだことありますが、最上階なので上階の音はわかりませんが、上下左右全く人の声も隣の窓の開け閉め、ベランダでの音、一度も聞いたことなかったです。古いのでコンクリが逆に厚いのかな。
今身内の者が同じような古い団地にいますけど、いつ行っても上記の足音も排水音も聞いたことないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
引越前さん
契約前に営業さんに防音はどうなのか聞きましたよ。
もちろん、賃貸じゃないんだから、三菱の分譲ですよ!と笑われました。
だから普通に生活してる分には大丈夫かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>>738
ベランダ(占有使用の共用部分)では、臭気、火気を発するもの、つまりタバコやバーベキューなどは規約にて禁止されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
ドラム式全自動洗濯機お使いの方にお尋ねします。
ラグやキッチンマットは洗濯機可となっていてもドラム式は洗濯不可の表示が多いですが、どうしてますか。
こういう表示があっても洗濯してみた方いませんか?
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>751
普通に以前から洗ってますよ。異音等でたことありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
753
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
ありがとうございます。縦型しか使ったことが無くこの機会にドラム式にしようかと思い、マット類の洗濯の点だけが心配でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
入居済みさん
確かに、電車の音は日中はそんなに気にならないのですけど、夜は周りが静かな分大きく聞こえてしまいますね。
ま、慣れると思いますけど。
マンション自体はとても良い感じです。
中庭も素敵だし、駐車場のシャッターゲート、各所のセキュリティゲート、広々としたエントランスなどのおかげで実際の価格帯以上のマンションに感じてます。
個人差はあるかと思いますが、私はこのような印象ですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
エントランス奥にソファやテーブルは上品なものが配置されてるんでしょうか。 ライブラリは何か書籍がある訳ではなかったですよね。
やー引越しが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
入居済みですが、今のところ生活音なんて全くしません。
二重床の間に緩衝用のゴム(緩衝ゾーン??)が付いてると説明受けましたので、かなり騒音は軽減されるかと。
そんなに神経質にならなくて良いと思いますよ。
私は、よほど電車の音の方が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
近隣がいるかいないか不明という事は、あいさつ回りってしない、されないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
引っ越してきたからといって必ずしも家にいるわけじゃ無いからね。夜行くのも失礼だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
763
入居済みさん [男性 30代]
一階の掲示板に、上階で子供の足音が一日中している苦情による注意喚起のお知らせが貼ってありますね。
我が家の上階も一日中子供が走り回っていてうるさいです。
直接言いにくいですしね。
多少はお互い仕方ないのですが、一日中は困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
やっぱり子供の足音は聞こえるんですね。
今のマンションの造りだと、大抵は防音期待出来ないみたいです。
子供が走る家のかたは、防音性の高い吸音マット、カーぺ
ット等を敷いてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
契約済みさん
ちゃんと注意も掲示板に貼り出してくれるのですね。引っ越し前ですが安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
>>763
うちの上階も子供の走る音が聞こえます
まだ挨拶してませんが言おうか迷います
掲示板見て気にしてくれればと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名
挨拶まだですが、うちも言おうかどうか迷います。
この掲示板を見て、子供が家のなかを走ると響くことを認識して頂きたいです。
一日中走り回っているので、親御さんも注意しないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
契約済みさん
住み始めたばかりの時期は色々ありますね。直接苦情を話すよりもまずは管理会社を介して事情を話された方が良いと思いますよ。
また、ウォーターハンマーなどの騒音をお子さんの足音と勘違いするケースもたまにあるので、情報が揃えば大抵の事は改善出来るはずです。
それはそうと、桜の花も今週中には綺麗に咲きそうですね。週末は部屋の様子見と周辺の桜並木散策をしてみようと思っています。私もこれから引っ越しですが、新しい生活を楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>767
いろいろな人がいるので常識論をここで語っても難しいでしょう。若い夫婦でもしっかりした人もいれば子供と一緒に走ってる人もいるかもしれません。走ってる方はうるさいことが分かりませんからね。今後の付き合いといっても会釈程度でしょうからハッキリ言った方が良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名
挨拶まだですが、うちも言おうかどうか迷います。
この掲示板を見て、子供が家のなかを走ると響くことを認識して頂きたいです。
一日中走り回っているので、親御さんも注意しないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
マンション住民さん
どこのマンションでも、子供の足音は聞こえるものだと思います。ましてやこのマンションは価格帯も幅広くファミリー世帯から様々な世帯の方が契約されていると思います。
子供は走りまわるものです。皆さんは子供の頃走りまわらなかったのでしょうか?
我が家は百も承知でこのマンションを契約しました。皆さんの考えはごもっともですが、広い心で接しませんか??
せっかくの新生活がスタートするわけですし、もっと別の話題で掲示板を盛り上がらせたいものです。
気になるなら、直接言えばよいと思います。直接話す勇気もなく匿名の掲示板で、あれやこれや言うのはどうなんでしょう?
書き込みされてましたが、気になってどうしても我慢が出来ないのであれば、掲示板に書きこむのではなく、まずは管理会社に話しをされたらと思います。
マンションは様々なご家庭の集合体です。一戸建てと勘違いされている方がいらっしゃるのでしょうか?マンションは無音だと思われていたのでしょうか?音に敏感であれば契約前にそれらを検討されなかったのでしょうか?
生意気申し上げ恐縮ですが、子供がいる世帯としてはそれら書き込みについて不愉快極まりないです。子供への教育は親の責任です。しかしながら、皆さんはじっとしている子供を見た事がありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
773
契約済みさん
まあまあ。
見たところ入居者、契約者ばかりが書き込んでいるようでもないのであまり気にされない事です。
このような匿名掲示板での無責任な書き込みは防ぎようが無いので、ウソ半分だと思って使ってみましょう。
書き込みがあり、掲示板が上がると無関係な方の目にもつきやすい物です。
「下げ」にチェックを入れて書き込みすると多少は荒らしが減るかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
苦情は基本的に管理会社経由で言ってもらうことがよろしいかと。直接言うと後々トラブルの元になりかねません。これは賃貸でも同じです、特に分譲で賃貸よりも長く住むわけですからお互い直接の苦情は言わないほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
開き直り感が半端ないですが、まずは管理会社ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
契約済みさん
773の方、文章を見ただけで入居者、契約者でないと分るような書き込みは、こちらのマンションの掲示板はほかのところに比較してかなり少ないと感じています。私だけでしょうか?!
足音に関する書き込みを見ても、いたずらで書いたと思わないですが。入居してみて、こんな足音聞こえるのかしら?!って戸惑い、困惑して書いたんじゃないでしょうか。
入居が始まり、忙しさや新しい環境で皆さんナーバスになっているのかもと思っています。
音は程度問題、感じ方の問題ですし、親のしつけや周りの方たちへの配慮の有無によっても気持ちが変わってくるのでは。
被害受けてる方も、騒音出してしまっている方(気づかなければアウトですが)もおたがい譲歩したり配慮したりが必要なのがマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
電車の音は自分で変えることが出来ないので、対症療法するしかないですね。
二重サッシにすれば、ほとんど聞こえないレベルにはなると聞きました。
窓からの音がほとんどですから有効でしょう。
換気口からの音は、最近外からの音を軽減するタイプがあるようですが、ここはそれが付いていたかどうか忘れました。
静音タイプだとしても、多少は入ってくるでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件