防犯、防災、防音掲示板「マンションの上の階の騒音ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションの上の階の騒音ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買い換え検討中 [更新日時] 2024-02-07 19:48:30
【一般スレ】上階の騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

昨年、12月に新築マンションに引っ越しをしました。
上階の部屋はまだ売出し中でしたので、どんな方が住むようになるかわからないままの
少し不安な入居でした。同じフロアーは小さなお子様もいないし、斜め上も夫婦二人や
独身の方ばかりです。

引っ越ししてしばらくすると、下の住民に何も気遣っていないだろうと思える足音。
癇に障るような走り回る子供の足音と両親のせわしないバタバタと移動する足音。
もう少し、ゆっくり歩けないのかなぁと思っていましたが、引っ越しの後片付けで
仕方がないかなぁ、ご近所さんなんだから一生の付き合いだものねと思いおおらかな
気持ちでいようと頑張りました。

しかし、こんなに強く建具の開閉もしなくてもいいだろうと思える日常の音で、
引っ越し早々、イライラの連続。
お正月に夜の3時間に及ぶ大運動会が始まったころには、怒り爆発しました。

早速、管理会社に電話で相談したものの、答えは冷たいもので当人同士話して下さい
との事でした。斜め、横などの音ではなく間違いなく上階の方でしょうと言われました。
我慢の限界に来た時にお伺いして、優しくお願いしました。
3歳の男の子が一人いるとの事で、「家で走らない様にさせているからうちではないだろう」
と不思議がっていました。
騒音主の上の階の方は、とても静かに暮らしているので音も聞こえたことがないと言って
いましたので、下に音が響いているのに不思議な顔をしていました。

それからは気を使って頂いてる様子が分かるくらいに生活をされていましたが、今では
、元に戻ってしまい休日も家に居たくないほどドタバタ暮らされています。

管理会社からは「いたちごっこですね」と言われ、エレベーターの中に目立たない
「生活音に関するお願い」の張り紙をして頂きました。
それだけでは、自分の事だとは気付かない様でしたので、上の方に「もう少し配慮を
お願いします」と書いた手紙をポストにいれさせて頂きました。

静かだったのは2日だけで、当てつけがましく父親が子どもとドスンバタンと暴れる
ようになりました。子供さんの走る足音も多くなり、逆効果だったとがっかりしました。

同じフロアーも下の方もいい方ばかりで、上の階のモラルのない家族のせいでせっかく
購入したマンションも私にとっては1円の価値ない気持ちにさせられています。

私と同じように上階の騒音に苦しんでらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ悩み対策を
お聞かせくださいね。

マンション暮らしが初めてなのでこんなに足音が聞こえるとは思いもよりませんでした。
マンションなんかに住むから悪いとかの中傷はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2015-04-06 12:50:26

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの上の階の騒音ってどうですか?

  1. 2161 鬱寸前

    >>2160 匿名さん
    こんばんは。返信ありがとうございます。
    例え上のバカ人間が越したとしても、所詮私達は下の階なんですよね。(泣き)我々の様な体験をした方が上の階に越してくだされば良いのですが。
    以前にも投稿したのですが、我々の様な人間ばかりが住むマンションなら良いのになぁと思う毎日です。

  2. 2162 匿名

    >>2161 鬱寸前さん
    こんばんは、こちらこそ返信ありがとうございます。
    本当に、一般常識テストとかモラルチェックとかしてふるいにかけてほしいものですね。
    害でしかないですよね。
    毎日走り回って、勉強とか間違いなくしてないんだろうなー、とか思っています。将来ヤバいよ?、と忠告してあげたい。

  3. 2163 匿名さん

    直接文句を言った方に質問です
    どのタイミングで行きましたか?
    うちの上の奴はまぁ普段からうるさいけど
    時々雷が落ちたような爆音をわざと
    立てます。ガキがやってるんですが。
    もちろんこのタイミングで行くのがベスト
    なんですけどたまーにだし昼寝中だったりで
    外し続けています…

    こいつらは音を立ててないと死ぬ病にでも
    かかってるんでしょうか?一瞬も
    落ち着かないし馬鹿親はTVとか見てたら
    静かにしろ!って注意しないのかな

  4. 2164 匿名

    >>2163 匿名さん
    大変ですね、お察し致します。
    馬鹿で鈍いから他人に対する配慮なんてものは持ち合わせてませんよ。
    うちは、管理会社の担当者が対応がめちゃ早くて、私が「今うるさいです」と連絡したら、即該当の部屋に電話で確認とります。勿論我が家からだと言ってもらって構わない、と言っていますが、1度たりとも謝罪に来た事はありません。
    管理会社から、直接言いにいくのは止めて下さい、と言われてるのでそうしていますが、効果がないようなので直に言いたいです。
    ジャストタイミングで言えない場合は、日時を記録しておかれたらいいと思います。それを後日突き付けたらいいですよ。
    頑張って下さい!

  5. 2165 匿名

    >>2163 匿名さん

    音を立てないと死ぬ病ですよ、親も子も。
    異常な音たてやがりますもんね。
    理解不能です。
    うちの上も凄まじいですよ。大工か?てくらい。

  6. 2166 匿名さん

    >>2164さん
    ありがとうございます。
    騒音一家の様にヒマじゃないので
    なかなか言いに行くタイミング
    合わないんですよね…
    その時うるさくしていなくても
    行ってしまって良いものなのか、
    あいつらと違って常識を考えてしまいます。
    うちは管理会社が平日のみ&5時で問い合わせ
    終了するのと無能なので参ってます。
    一度掲示板に貼り出す様言ったら1週間
    かかりましたよ!それでも静まらないの
    ですが。

    >>2165さん
    そもそも馬鹿親の耳がぶっ壊れてて
    聞こえてないのかもですね!

  7. 2167 匿名

    管理会社が無能なパターン多いですよね。うちの管理会社は迅速に対応してくれますが、騒音主が馬鹿だから、結果同じなんですよね。
    こちらは常識的ですから、色々躊躇したりしますが、そんなデリカシーは無用ですよ。
    ヤツらまともじゃないですから。
    非常識で配慮の欠けらも無い人って、本当に公害ですね。
    今朝も走り回ってますよ。頭おかしいんだろうな。

  8. 2168 通りがかりさん

    うちのマンションは管理会社機能不全な為、当事者同士で話をしなければなりません。もう10年くらい上階の生活騒音がつらく生活にも支障あるので何度も直談判してますが、訳の分からない答えばかりで腹立たしいです。(うちも音は聞こえるだの、おっちょこちょいだからだのと…)以前、踵歩きも指摘したら踵でなんて歩けない笑と言われました。一年中引きこもり成人だけの家族です、たまにはしばらくどこかへ行ってくれ??

  9. 2169 匿名

    >>2168 通りがかりさん

    厄介ですね。成人だけの家族で引き篭もり。
    動くな、て感じですね。
    うちの上の多動症姉妹、マジうざい。外でクタクタになるまで遊ばせろ。
    せめてフローリングに消音マットとか敷け。
    買えないなら買ってやる。
    厚かましい神経に腹が立つ。

  10. 2170 匿名さん

    そうそう、音そのものに腹が立ってる訳でなく奴らの神経に腹立つんですよね。うちも上の階に馬鹿が入居してくる前のリノベしてた時は工事だから仕方ないよなーと気にならなかったけどガキを走り回らせて平気な顔してる根性が気に入らない!要はそこに悪意があるかないか。

  11. 2171 匿名

    >>2170 匿名さん

    仰る通りです。気づかないならまだしも、こちらは「お宅のお子様の走り回る足音がうるさい」と言っているのに、改善の兆候なし。その無配慮で無神経なアナタがたに腹が立つ、ということですよね。
    あんなにうるさく走り回って、親は大丈夫なのか?とそこも疑問。馬鹿だから鈍いのか?単純にうるさいだろーに。

  12. 2172 通りがかりさん

    >>2171 匿名さん
    確かに…馬鹿か?ってくらい無配慮です。
    無配慮=故意の騒音と認定してほしいです!

  13. 2173 匿名

    >>2172 通りがかりさん
    立派な騒音公害ですよね。イライラしすぎて自律神経やられかけてます。
    馬鹿な親は無配慮、他人を気遣うなんて無理なのでしょうね。どうしたらいいものか、、、

  14. 2174 匿名さん

    戸建に引っ越しできると良いのでしょうが…
    難しいですかね。

  15. 2175 匿名さん

    くつろぎ中、突然デカい衝撃音でビックリして心の臓がバクつき、家で安らぐ時間すら害される…無配慮はやはり立派な騒音公害だと思う。

  16. 2176 匿名

    >>2175 匿名さん
    引っ越し費用を負担して頂きたいくらいですよね、公害と認定して。
    我が家の上も今日は酷い、、、。走り回る上に、何かモノを落とす。まー、音が響く響く。
    管理会社通じて4回くらいうるさいと伝えて頂いてますが、一向に好転しません。
    育ちが良くないのでしょう。お手上げです。

  17. 2177 匿名さん

    >>2176 匿名さん
    今日も大変でしたね…お疲れ様です
    うちの上も昨日今日早朝から走り回りモノを落とすので遂に限界が来て直接言いに行きました!!

    すると一応恐縮はしてましたがまだ小さくて言ってもわからない、マットは敷いてるというお決まりの対応でした。うちも息子のみの家庭ですが本当に小さい頃から家の中で走り回ったりしなかったです。やはりお育ちの差ですね

  18. 2178 匿名

    >>2177 匿名さん
    直接言いに行かれたのですね!大変お疲れ様でございました。
    そうなんですよ、お育ちの差なんですよ。
    こちらは常識だと思える事が何故だか違うのですよね。大して難しいことはお願いしてないんですけどね。決して意見が交わることのない方々です。
    辛いですが、おかしいのはアチラですので、お互い頑張りましょうね!

  19. 2179 匿名さん

    >>2177 匿名さん
    まるでうちの上階の騒音家のようです、その反応。
    相当な無神経ですよ、本当に腹が立ちます。

  20. 2180 匿名さん

    上階が引越して来てから、21時以降に、ドアの開け閉め音、22時~1時過ぎ迄の、「歩く音・走り回る・飛び跳ねる音」が発生してました。

    多少は大目に見ていましたが、扉の閉める音に、心臓がバクつき、飛び起きる事も多々あったり、深夜による、子どもの飛び跳ねる・走る音に、苛立ちが募るばかりでした。

    管理会社に、事細かく説明しましたが、注意喚起のお知らせのみで、改善には至らず…

    相変わらず、深夜に亘る騒音の改善が見られないので、理事会に報告・理事長同席のもと、上階へ直接、苦情を入れました。
    そこまでは、良かったのですが、一名、半ば逆切れに近い対応で、こちらも我慢の限界で、怒り心頭の為、言い合いになり、近隣住民から、110番通報される羽目に…

    こちらは被害者なので、毅然とした対応、騒音に悩まされてる事を伝えました、今後何か報復等あれば、即110番して構わないとの事でしたが…

    皆さんにお聞きしたいのですが、逆切れによる騒音の悪化、別の報復があった場合、やはり理事会に先に伝えるべきでしょうか? それとも、110番で良いのでしょうか?

    戸建に引っ越し、上階に住むも考えねばと思いますが、投稿を見る限り、何故被害者が、我慢したり、引っ越す必要があるのか理解できません。

    今後のアドバイスも含め、ご教授頂ければ幸いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸