防犯、防災、防音掲示板「マンションの上の階の騒音ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションの上の階の騒音ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買い換え検討中 [更新日時] 2024-02-07 19:48:30
【一般スレ】上階の騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

昨年、12月に新築マンションに引っ越しをしました。
上階の部屋はまだ売出し中でしたので、どんな方が住むようになるかわからないままの
少し不安な入居でした。同じフロアーは小さなお子様もいないし、斜め上も夫婦二人や
独身の方ばかりです。

引っ越ししてしばらくすると、下の住民に何も気遣っていないだろうと思える足音。
癇に障るような走り回る子供の足音と両親のせわしないバタバタと移動する足音。
もう少し、ゆっくり歩けないのかなぁと思っていましたが、引っ越しの後片付けで
仕方がないかなぁ、ご近所さんなんだから一生の付き合いだものねと思いおおらかな
気持ちでいようと頑張りました。

しかし、こんなに強く建具の開閉もしなくてもいいだろうと思える日常の音で、
引っ越し早々、イライラの連続。
お正月に夜の3時間に及ぶ大運動会が始まったころには、怒り爆発しました。

早速、管理会社に電話で相談したものの、答えは冷たいもので当人同士話して下さい
との事でした。斜め、横などの音ではなく間違いなく上階の方でしょうと言われました。
我慢の限界に来た時にお伺いして、優しくお願いしました。
3歳の男の子が一人いるとの事で、「家で走らない様にさせているからうちではないだろう」
と不思議がっていました。
騒音主の上の階の方は、とても静かに暮らしているので音も聞こえたことがないと言って
いましたので、下に音が響いているのに不思議な顔をしていました。

それからは気を使って頂いてる様子が分かるくらいに生活をされていましたが、今では
、元に戻ってしまい休日も家に居たくないほどドタバタ暮らされています。

管理会社からは「いたちごっこですね」と言われ、エレベーターの中に目立たない
「生活音に関するお願い」の張り紙をして頂きました。
それだけでは、自分の事だとは気付かない様でしたので、上の方に「もう少し配慮を
お願いします」と書いた手紙をポストにいれさせて頂きました。

静かだったのは2日だけで、当てつけがましく父親が子どもとドスンバタンと暴れる
ようになりました。子供さんの走る足音も多くなり、逆効果だったとがっかりしました。

同じフロアーも下の方もいい方ばかりで、上の階のモラルのない家族のせいでせっかく
購入したマンションも私にとっては1円の価値ない気持ちにさせられています。

私と同じように上階の騒音に苦しんでらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ悩み対策を
お聞かせくださいね。

マンション暮らしが初めてなのでこんなに足音が聞こえるとは思いもよりませんでした。
マンションなんかに住むから悪いとかの中傷はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2015-04-06 12:50:26

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの上の階の騒音ってどうですか?

  1. 1061 マンション検討中さん

    >>1059 匿名さん
    随分とこのスレに粘着してたんだね。

    騒音問題はマンション購入者の自業自得。
    スリッパとマットは怪我の元なので、使用禁止です。

  2. 1062 粘着さんは神経質

    >>1059 匿名さん
    10年間、ずっと騒音マンションにいたの?
    気持ち悪いね。

  3. 1063 匿名さん

    その「あほ」とおっしゃるのは、10年間張り付いていて何が悪いのだ と?

    そうでなくても騒音関連過去スレッドを10年分読まれ、さらにはHNと書き込みまで
    覚えていらっしゃるとは、正直おそれいりました。

  4. 1064 匿名さん

    10年間もスレッドに参加し続けている理由というか気概というか、何故そこまで出来るのか知りたいです。

    さすがに10年間もマンション下階で、騒音と慣れ親しんでいる訳ではありませんよね?

  5. 1065 匿名さん

    >>1056:eマンションさん
    >畳の上なら響かないだろうと、走らせる親がいるけど、畳も下によく響きます。 >自分の家なのに、他人の気配を感じるマンション。

    畳は、無理でしょうね。走らせたら大人でも響くでしょう。畳だから響いているはずがない、とか、カーペットやコルクマット敷いているから響いている゛はずがない゛とか

    過信しないで 下階さんなどへ確認するべきです

    コルクは硬いので足音の消音効果は薄いですし 上からのカカトの衝撃を受け止めて凹まずに、逆に音が出てしまうことがあります。

    カーペットは 繊維なので 上に跳ね返す弾力性がほとんでありませんから、カカトが上から下へ降り下ろされる衝撃を下階へ突き抜けて落としてしまいます。

  6. 1066 評判気になるさん

    上階を憎み、
    不動産業界を憎み、
    建築業界を憎み、
    ディベを憎み、
    子供を憎み、
    スリッパとマットを心の拠り所にして、10年間啓蒙活動してきました。

    キモッ!

  7. 1067 匿名さん

    コルクマットやカーペットだけでなく、弾力性のあるゴム質のマット等と重ねたりすると

    カカトの衝撃や勢いや重さなどを 上から 受け止めて また 上へ向けて 跳ね返して くれるかも

  8. 1068 評判気になるさん

    >>1065 匿名さん
    子供が自宅で走って何が悪いの?

  9. 1069 評判気になるさん

    >>1067 匿名さん
    マジレスすると、
    マットやゴミのような通気性の無い物は、マンションではカビの原因になるから禁忌ですよ。

  10. 1070 匿名さん

    10年間 張り付いてなど いませんよ。たまにしか 来ないですよ。ログで「荒らし 匿名はん」の存在がありましたよ、です。

    そんな 昔には 「匿名はん」なんて 知りませんでした。日本語 読めないんですか?

  11. 1071 名無しさん

    わざわざログを見る、、、

    キモッ!

  12. 1072 匿名さん

    >>1069:評判気になるさん
    >マジレスすると、マットやゴミのような通気性の無い物は、マンションではカビの原因になるから禁忌ですよ。

    うちはカビ生えていません。マットを使用してももともとカビに悩まされていない物件だったからかもしれません。マットのせいでカビが生えたことはありません。

    カビの発生する物件は、別の問題でしょうね。マットを使用しなくても、カビに悩まされている物件もあるようですよね。

    換気や通気性の設計などはどうなのでしょう

  13. 1073 匿名さん

    >>1071:名無しさん[2018-05-31 21:22:26]
    >わざわざログを見る、、、
    >キモッ!

    なんて言われても「荒らし 匿名はん」も騒音主も 許す日はきません。こんなに業界が腐敗していて汚いことも!

    家は、安心して住める場所であるべきです。

  14. 1074 匿名さん

    >>1072 >>1069
    カビが生えてしまう物件は困りますよね。マット以前の問題ですよね。

    湿気を逃がす仕組みが、そもそも出来ていないということではないでしょうか。設計の問題なのでは?

  15. 1075 匿名さん

    >>1062 >>1063 >>1064 >>1066 >>1068 >>1071
    「荒らし 匿名はん」ひとりでキレていますね
    (^-^)名前変えてても わかりますよ♪

  16. 1076 匿名さん

    >>1074 >>1069 >>1072
    湿気が加わってくると対策が難しくなってきますね。除湿シートとかマットの下に空気を通す何か厚みのあるものを使う?とか…

    そもそも湿気やカビに悩む物件だったら、湿気やカビは原因を特定して、大工さんに直してもらうしかないのでは…? 湿気の問題を先に解決しないと

    騒音の問題とはまた別です。

    もともとカビや湿気の問題のなかった物件でしたが、消音のためにマットを敷いて、カビなどは全く生えませんでしたし、悩んだこともありませんでした。

  17. 1077 匿名さん

    >>1068:評判気になるさん[2018-05-31 21:06:22]
    >>1065 匿名さん
    >子供が自宅で走って何が悪いの?

    この昔の考え方を何とかしないと…

    子供に走らせるなら、余程マットは厚いものを選ばないと

    http://the360.life/U1301.doit?id=536
    こちらで紹介されているものは、かなり厚めですが、1cm厚のジョイントマットとスリッパで充分に足音も床音もほとんど…うちは消えましたが

    椅子の下には3~4cm重ねて敷いたり、物を落としやすい場所には2cm程敷いたりとかはしました。

    床厚や構造と 子供の足の強さとか、カカトの勢いや頻度など あまりにも元気な男の子二人とかだと

    かなり厚くしたり、質のよいものを敷かないと無理なのか… 実際の物件ごとや子供さんの元気度とか 下階と確かめて 実験してみないと

  18. 1078 匿名さん

    何よりもいけないのは「マンションなら、だいじょうぶ」という誤解 思い込み

    タワマンでも 億ションでも 響くのであれば、全国全てのマンションが響いても 不思議はない

  19. 1079 名無しさん

    >>1077 匿名さん

    マットはカビるから嫌です。
    梅雨の時期は子供が病気になると困るので、室内で元気に遊ばせます。
    マンション住民は、他人の生活に干渉する権利はありません。

  20. 1080 匿名さん

    >>1078 匿名さん

    高級マンションに住めば騒音なんて無いよ。
    知らないの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸