防犯、防災、防音掲示板「マンションの上の階の騒音ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションの上の階の騒音ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買い換え検討中 [更新日時] 2024-02-07 19:48:30
【一般スレ】上階の騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

昨年、12月に新築マンションに引っ越しをしました。
上階の部屋はまだ売出し中でしたので、どんな方が住むようになるかわからないままの
少し不安な入居でした。同じフロアーは小さなお子様もいないし、斜め上も夫婦二人や
独身の方ばかりです。

引っ越ししてしばらくすると、下の住民に何も気遣っていないだろうと思える足音。
癇に障るような走り回る子供の足音と両親のせわしないバタバタと移動する足音。
もう少し、ゆっくり歩けないのかなぁと思っていましたが、引っ越しの後片付けで
仕方がないかなぁ、ご近所さんなんだから一生の付き合いだものねと思いおおらかな
気持ちでいようと頑張りました。

しかし、こんなに強く建具の開閉もしなくてもいいだろうと思える日常の音で、
引っ越し早々、イライラの連続。
お正月に夜の3時間に及ぶ大運動会が始まったころには、怒り爆発しました。

早速、管理会社に電話で相談したものの、答えは冷たいもので当人同士話して下さい
との事でした。斜め、横などの音ではなく間違いなく上階の方でしょうと言われました。
我慢の限界に来た時にお伺いして、優しくお願いしました。
3歳の男の子が一人いるとの事で、「家で走らない様にさせているからうちではないだろう」
と不思議がっていました。
騒音主の上の階の方は、とても静かに暮らしているので音も聞こえたことがないと言って
いましたので、下に音が響いているのに不思議な顔をしていました。

それからは気を使って頂いてる様子が分かるくらいに生活をされていましたが、今では
、元に戻ってしまい休日も家に居たくないほどドタバタ暮らされています。

管理会社からは「いたちごっこですね」と言われ、エレベーターの中に目立たない
「生活音に関するお願い」の張り紙をして頂きました。
それだけでは、自分の事だとは気付かない様でしたので、上の方に「もう少し配慮を
お願いします」と書いた手紙をポストにいれさせて頂きました。

静かだったのは2日だけで、当てつけがましく父親が子どもとドスンバタンと暴れる
ようになりました。子供さんの走る足音も多くなり、逆効果だったとがっかりしました。

同じフロアーも下の方もいい方ばかりで、上の階のモラルのない家族のせいでせっかく
購入したマンションも私にとっては1円の価値ない気持ちにさせられています。

私と同じように上階の騒音に苦しんでらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ悩み対策を
お聞かせくださいね。

マンション暮らしが初めてなのでこんなに足音が聞こえるとは思いもよりませんでした。
マンションなんかに住むから悪いとかの中傷はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2015-04-06 12:50:26

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの上の階の騒音ってどうですか?

  1. 2010 通りがかりさん

    凄い気持ち分かります。私は分譲で上階は賃貸です。走り回るはドスドスするわで、まだ、外の方が静かです。外堀を埋めるために管理組合や賃貸者契約にネチネチと2週間おきに苦情をあげてます。諦めずネチネチ言うのも相手には参らせる手かもしれません。お互い頑張りしょう!

  2. 2011 匿名さん

    うちは賃貸よりも分譲で入ってる人のほうが厄介でしたよ;
    賃貸の人を差別するのはどうかと…
    (ちなみに私自身は分譲です)

    とは言えお気持ちわかります。
    賃貸か分譲かに関わらず、酷い人いますよね。
    本当に何とかならないものでしょうか。

  3. 2012 匿名さん

    >>2006 匿名さん
    そのご家族の配慮には感服いたしますが、ちゃんと作られた物件であれば、そこまでしなくても大丈夫なはず。
    多少の物音は聞こえるにしても騒音と言えるレベルにはならないと思います。

    ここで困ってる皆さんの直面してる騒音主というのは、全くそういうのとは違うレベルの、無配慮の非常識な人達です。
    だからこそ許せない。
    もしかしたら脳に何か問題のある人達です。

  4. 2013 匿名さん

    >>2011 匿名さん
    私も以前は分譲賃貸の方々に疑問の目を持っていましたが、考えを改めました。
    賃貸は家賃補助のある会社もあるものの、毎月自分で高額の家賃を払える人達。
    分譲の方が親の援助で購入した人もいて、本人達の所得が低い家庭も混じってる。
    私の住むマンションで一番民度の低いご家庭は分譲で入ってるご家族でした。

  5. 2014 匿名さん

    騒音の苦情を出されるような人にとっては、普通の人並みに気をつけることが、息を潜めて暮らすことに感じられることもあるのかなぁ。。

  6. 2015 匿名

    そう、民度の問題ありますよね。
    騒音を出す子どもの親御さんの民度が低い場合、その子どももまた低い。負のスパイラル。そんな家族を相手に、普通の事をお願いしてもできないのは仕方ないのかも。公害認定してほしい。そして、他の方たちのためにも、2度と集合住宅には住ませないようにしてほしい。

  7. 2016 匿名

    あー、うるさい。お宅のお子様、一体何してるの?ドンドンドンドン部屋の中で地団駄踏んで。頭がおかしいのかな?だとしたら、マンション入居しちゃダメでしょ。周りに迷惑かかってますよ、、、。
    退去でしょ、この有様ならば。
    住み続ける厚顔無恥さに腹が立ちます。
    一方的に聞かされてマジ迷惑。
    走って転べばいいのに。

  8. 2017 消去法

    マンションでも戸建てでも、施工によって完璧な防音の物件もあれば 咳すら聞こえる物件もありますね(ーー;)
    施工業者しだいです(ーー;)

  9. 2018 匿名

    毎日決まって朝方と夕方、ドッタンバッタンが激しく始まる。気付いてないならまだしも、管理会社から言われても尚変わらない。何故に普通にしてくれないのか。普通、普通だよ。
    難しくないでしょ、、、。

  10. 2019 匿名さん

    うるさい!!
    なんで2LDKのせっまいマンションで走り回るんだよ!
    しかも子供じゃなくて大人。
    大人が部屋で走り回るってなんなの?
    1回2回なら急いでたんだろうなで済むけどしょっちゅうじゃねーか。
    足音もうるさいし壁を何時間も叩いて何してるんだよ。
    騒音夫婦早く引っ越せ!

  11. 2020 匿名

    うちも今頃DIYレベルの振動音。馬鹿ですか?
    何してんねん?
    言われても直さない、厚かましい!部屋でしていい事と悪いことの区別もつかんのんかい。
    つかんくらいアホなんやねー、どう対処したらいいのか、、、。
    同じフロアの奥さんも、躾出来ないのに気付くと妊娠して?、って。
    頭使いましょうか。

  12. 2021 匿名さん

    よく子供が事故で亡くなるニュースを見ると不謹慎ながら上階の走り飛び回る子供だったら良かったのにと思ってしまう。子供に責任は無くて全ては躾をしない知恵遅れの親が悪いんだけど。
    はぁ、分譲マンション辛いです。

  13. 2022 匿名

    分かります。申し訳ないけど殺意芽生えますよ、正直。こちらのストレスたるや半端じゃないですからねぇ。一方的に振動付き騒音を聞かされて、頭おかしくなりますからね。躾出来ないなら、お願い産まないで!産みっぱなしは問題よ。社会にとっては害です。

  14. 2023 匿名

    昨夜余りにも酷い振動を伴う規則音が一時間以上続き耐えられず、管理会社の夜間センターに連絡。時間帯的に今は直接該当の住人に電話で確認、注意ができないので(21時前くらい)明日担当者に伝えて折り返します、ですので騒音が酷い場合は警察にご連絡下さい、とのことでした。結局警察には連絡しませんでしたが、、、。何回も言わせるな、って話。まるでこちらがクレーマーみたいな立ち位置になる。
    よほどじゃないと言いませんよ。
    ホント居なくなってほしい、、、だらしない顔見ると吐き気する。

  15. 2024 消去法

    >>2023 匿名さん

    管理会社が ヘタレですね(ーー;)
    マンション内での調整を進めるのが管理会社の役割なのに それを怠るだなんて 管理会社失格ですね(ーー;)

  16. 2025 匿名さん

    上のバカ女が午後の3時から、ドリルを使って工事をし始めました。いまだにやってます。
    一言、「うるさくしますので、すみません」と言えないかね。まあ、そんな常識のある人間なら、ドタ足や床ドンもしないな。本当に、休日が嫌になります。吐き気がしてきました。

  17. 2026 匿名さん

    上の子供が現在何本もダッシュ繰り返しています。夜中は父親がドスドス歩き椅子引きずりでうるさいんですけど。
    東京は感染者増えて、首都圏がまた外出自粛になったら、恐怖です。解除後だってうるさいのに。みんな騒音から解放されればいいのに。

  18. 2027 匿名

    バカのオンパレードですね、吐き気、動悸がしてきますよね。
    絶対集合住宅には住んではいけない人種です。
    DIYの騒音、我が家も聞こえます。なんじゃそりゃですよ。当たり前のことだけしてくれたら、多くは望まないんですけどね。
    退去してほしい、心から。

  19. 2028 匿名さん

    今夜の11時すぎですが、上の子供が走る音をスマホアプリで計測したら60db弱でした(保育園に行く年齢です)。マスキングも兼ねてつけている除湿機が40db前後。どうりでマスキングにならないわけだ。
    自分が神経質でないことは計測値から分かったけど、あんまり嬉しくない!
    騒音に悩む全ての人に静かな夜を!

  20. 2029 匿名

    走り回る子どもって、躾ももちろんですが多動症の場合もあるのでしょうね。
    長時間となると、病的なモノを感じます。だから、親も放置?なのかな。だとしたら集合住宅には入居しちゃダメですよね。
    うちの横、それかなぁ、、、。
    不動産も、家族構成や状態を鑑みて部屋勧めてもらいたい。戸建てにしましょうか?とか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸