- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買い換え検討中
[更新日時] 2024-02-07 19:48:30
昨年、12月に新築マンションに引っ越しをしました。
上階の部屋はまだ売出し中でしたので、どんな方が住むようになるかわからないままの
少し不安な入居でした。同じフロアーは小さなお子様もいないし、斜め上も夫婦二人や
独身の方ばかりです。
引っ越ししてしばらくすると、下の住民に何も気遣っていないだろうと思える足音。
癇に障るような走り回る子供の足音と両親のせわしないバタバタと移動する足音。
もう少し、ゆっくり歩けないのかなぁと思っていましたが、引っ越しの後片付けで
仕方がないかなぁ、ご近所さんなんだから一生の付き合いだものねと思いおおらかな
気持ちでいようと頑張りました。
しかし、こんなに強く建具の開閉もしなくてもいいだろうと思える日常の音で、
引っ越し早々、イライラの連続。
お正月に夜の3時間に及ぶ大運動会が始まったころには、怒り爆発しました。
早速、管理会社に電話で相談したものの、答えは冷たいもので当人同士話して下さい
との事でした。斜め、横などの音ではなく間違いなく上階の方でしょうと言われました。
我慢の限界に来た時にお伺いして、優しくお願いしました。
3歳の男の子が一人いるとの事で、「家で走らない様にさせているからうちではないだろう」
と不思議がっていました。
騒音主の上の階の方は、とても静かに暮らしているので音も聞こえたことがないと言って
いましたので、下に音が響いているのに不思議な顔をしていました。
それからは気を使って頂いてる様子が分かるくらいに生活をされていましたが、今では
、元に戻ってしまい休日も家に居たくないほどドタバタ暮らされています。
管理会社からは「いたちごっこですね」と言われ、エレベーターの中に目立たない
「生活音に関するお願い」の張り紙をして頂きました。
それだけでは、自分の事だとは気付かない様でしたので、上の方に「もう少し配慮を
お願いします」と書いた手紙をポストにいれさせて頂きました。
静かだったのは2日だけで、当てつけがましく父親が子どもとドスンバタンと暴れる
ようになりました。子供さんの走る足音も多くなり、逆効果だったとがっかりしました。
同じフロアーも下の方もいい方ばかりで、上の階のモラルのない家族のせいでせっかく
購入したマンションも私にとっては1円の価値ない気持ちにさせられています。
私と同じように上階の騒音に苦しんでらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ悩み対策を
お聞かせくださいね。
マンション暮らしが初めてなのでこんなに足音が聞こえるとは思いもよりませんでした。
マンションなんかに住むから悪いとかの中傷はご遠慮くださいね。
[スレ作成日時]2015-04-06 12:50:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションの上の階の騒音ってどうですか?
-
2788
匿名さん
>>2787 通りがかりさん
本当に理不尽です。
うちも馬鹿家族が今日は在宅中なのでノイキャンヘッドホンをしてテレワです。
居ればずっと壁にぶつかるようなドコ!ドコ!ドーンいってます、マジ太鼓です。
自分の部屋なのに壁の向こう側から叩いてるのかぶつかってるかのような音がずっとします。
騒音家族は居るだけで迷惑ですね。
図書館でも行ってほしいけど、こんな落ち着きない馬鹿子供達ではお断りなのかな。
行くとこ無いからってうるさいまま在宅されても困ります。
ガタゴトしてるんだからせめて日中は海でも山でも畑でも出かけて疲れて来いと思います。
狭い部屋に閉じこもってるからガタゴトしてるんでしょう。
テレビを観ても動画観てもお友達も、皆遊びに出かけていて羨ましいのでしょう。
どうして自分がこんな狭い部屋で家族そろって閉じこもっていないといけないのか…
それは馬鹿親が横着して(能力が無く)出かけないからってだけの事ですけど。
貴重な子供時代の夏休みなのに可哀想に…
「引きこもり 子喚く騒音 夏休み 周りの迷惑顧みず」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2789
匿名さん
本当に理不尽ですね。こちらは、上階を選べないですし、何も悪い事してないし。ご飯前後は、特にやばいです、動物園か!「早く飯 くれとばかりに 鳴る太鼓」てか~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2790
匿名さん
>>2789 匿名さん
お見事…!
太鼓も夏祭りの笛や太鼓なら風流なものですけどね…
自分がそこまで神経質かっていうとそんな事も無い気もして…
道路沿いの車やトラックの音なんか気にならなかったし、お寺の鐘の音なんかむしろ好きですけどね。
結局何年もかけて無神経な騒音出されて騒音主の事嫌いになっただけなんでしょうね。
これ以上憎まないように自分も対処してますけどそれもムカつきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2791
匿名さん
うちは分譲マンションですが、上階は賃貸で入ってあり、しかも3年も我慢してます。
そろそろ落ち着くかと思いきや、兄弟が生まれ、日に日に走り回り飛び叫んでますよ。あまりにひどくうるさい日に、上階の住人のところへ。うるさかったでしょ?と笑いながらの返答。
こっそり中を覗くと、廊下に子供用のスポンジのマットを敷き、防音と勘違いして容赦なく走らせているのかと、ゾッとしました。上階のお隣さんに話を聞くと、やはり叫び声がかなりのストレスらしく、管理会社に相談されているとのこと。お隣同士だと走り回る音より、叫び声が迷惑らしいです。個室からリビングまで何往復と走り回り、飛び跳ね、床を叩く音はかなりのストレス。集団生活を意識してもらいたいですが、やはり親のしつけは、大切ですね。
ちなみに、管理会社も動いてはくれてますが、居留守を使われているらしく、何の変化もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2793
評判気になるさん
>>2788 匿名さん
室内は独占専有部になります。管理会社の管理員は共用部の管理になり騒音問題は、管理会社での対応は難しいです。
マンションの管理組合法人、理事の方々にご相談をして解決してください。
ご意見書、などを書き管理員さんに渡して理事会の議案に持っていきましょう
ごく稀ですが、騒がれている方を退去させる処置も取れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2794
匿名さん
マンション中間階で、隣が親族の家です、今夜留守番を頼まれました。
感想は、二時間弱居ましたが、我が家とは全く違いとても静かです。
お風呂に入る音とかトイレのドアとか、当たりまえですが全くの無音ではありません。
そにれ19時~21時なのでまだ就寝という事もなく活動中の時間帯、
我が家との一番の違い、それは上下階どちらも動作には配慮がなされ、乱暴さを感じませんでした。
普通の人が普通に暮らしている、という感じです。
ドアを閉める時に最後にドスン!とかパタン!と音を出すか、
集合住宅なので最後はそっと閉めるか、
足音もカカトで歩くような歩き方ではなく、そもそも足音がほどんど聞こえない、
フローリングにも防音カーペットの様なものが敷かれている感じもしました。
他人への配慮が出来ていて、生活習慣の一部になっていると思われます。
我が家で日々上下階から感じる、所作の荒々しさや雑さが全くない、穏やかな空間なので、これなら自分の事に全然問題なく集中できます。
今まで住んでいた賃貸は騒音で悩まされた事も苦情を受けた事もないため、
自宅にて、他人に生活を邪魔されない事を久しぶりに思い出しました。
そして残念ながらと言うか、やっぱり、と言うか、
我が家の上下階の住人はどちらも普通以下のレベルの低いお宅、という事もよく分かりました。
集合住宅は所詮面で繋がっているので、防音にも限界がありますから。
人の配慮でカバーするしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2795
通りがかりさん
>>467 ほとほとさん
>売ってゆく人たちは、本当に二重にローン抱えたりして人生が狂ってしまいます。自殺する人もいますから
仰るとおりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2796
匿名
今、テレビのニュースで、アパートでの騒音トラブルで殺人を伝えていました。
上の階の住人がウルサイので文句を言いに行ったら、2階の男が部屋に来たのでナイフで刺してしまったとの事。一応ウチはボロでもマンションですがウルサイんですから、アパートではどんな音が響き渡っているのでしょうね。俺もここから越せたとしても、アパートは駄目と言う事ですね。ウチの近所のアパートやマンションの住人達も、見た目は平穏な顔して生活してそうですが、中に入ってみると騒音で苦労しているんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2797
マンション検討中さん
>>2795 通りがかりさん
しかも物価高騰で生活するのも生きていくのもやっとなのにローン地獄とは人生狂いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2798
匿名さん
>>2793 評判気になるさん
室内は独占専有部…の筈の自室が隣からの騒音や振動でうるさくて落ち着かなくて休めないというのは、貸主に直接苦情を申し立てれば良いのかな?
契約と違いますから直して下さいって言ったらいいのかな
共用部もずーーーっと前にお伝えしたけど、何年も毎日私物置いてるし段々増えてくけど…
月一で掃除に来てて、管理会社は把握してる筈なのに注意とかしないの?
毎月掃除の時に出てる奴捨てたらいいんじゃないかな
知ってると思うけど、私物出てる世帯は騒音も毎日同じ位出してるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2801
eマンションさん
最近症状が悪化しているのか、長時間うるさい。アホなガキが走り回る足音、何で聞かされなあかんのよ。早よ寝かせろ。昼間外でクタクタになるまで遊ばせろや。母親、全く見かけない。ダンナが買い出し、ゴミ出ししてるしな。○村さん、アンタのことやで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2802
匿名さん
>>2801 eマンションさん
お母さんコロナですかね。
騒音主って本当に罪深いな。
普通なら、2801さんのように明らかに「奥さん見ないな」ってなれば心配されるのが当たり前なのに。
普段から騒音でうるさくしてるから、心配よりも家庭が一層うるさいって迷惑がられるだけなんだな。
騒音主って惨めな生き物だな。
2801さん、大変だと思いますがまずは管理等にやんわりご相談してみましょう。
書き込み見るだけだとまず奥さんが心配です…急に全く見かけないって…怖い…
異臭がしたら即強めに管理にご相談をおススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2803
匿名さん
>>2802 匿名さん
とにかくどの集合にもバカがいますよね。上下階がやりたい放題騒音撒き散らしてるのに自分は静かに暮らしている。
言いたくはないけど角住戸で真ん中の家より高い管理費を払っているのに、安い管理費の家の騒音に悩まされる。馬鹿馬鹿しい。全マンション騒音センサー標準設置して閾値超えたらアラーム出して全住民で共有するようにしたらいいのに。
マンションデベロッパーの仕事だと思うけど、建築費安くすることしか考えてないからね。奴らは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2804
匿名さん
午前中仕事で2階建て10部屋のアパートの前を歩いていたら、1階の部屋で大きな音でテレビの音が外まで丸聞こえで驚きました。いくら昼間だとはいえ、こんな大音量で生活しているのかよ!と思い、この部屋の隣には住みたくないなと思ました。アパートなんて薄い壁で仕切られてますからね。外から見ただけでも、隣と隣のサッシの戸の仕切り幅の無さから想像がつきます。まあ、夜までこんな事をするとは思わないですが、わざとやらなくても無意識に、物を壁ドンなんてされたらウンザリだなと感じた1日でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2805
匿名さん
うちの建物もそうです。
自分も一番高い家賃を払っていますが、1Fも反対の最上階角部屋も、子供が居る世帯は騒音と私物共用部へはみ出しの常習です。
将来を背負って立つ筈の人間を育てる親の意識があんなでは、日本はおしまいだと毎日確認させられる日々です。
子供が成人するまで住むのは流石に不可能だろうと思うので(現時点でも隣人にしてみたらあんな無神経な家族が集合住宅に住む時点で異常事態だけど!)とっとと広い戸建てを買えと思う。
まず両親が死ぬ気で共働けよ…専業主婦気取ってる場合じゃない。
そうすればその騒音元の子供は日中少しは出かける時間が増えるでしょうに。
騒音主ってやってる事がいちいち「は?なんで?」の塊。
わざわざ騒音出してるみたいな動きが多すぎて…育ちが悪いと可哀想ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2806
匿名さん
マンションの駐車場、とにかくうるさい。
改造車の溜まり場みたいになって暮らしにくいです。
-
2807
通りがかりさん
ものすごくわかります。
私もマンションに引っ越して早々
上から明らかに運動してるような
飛び跳ねる音
管理会社に連絡し、
ひとまず注意文をポストに投函してもらいました。
少しだけマシになりましたが、
夜10時すぎても走り回る後がしたり
時々ドスンという音もあります。
普通の生活音なら我慢できますが、
配慮のなさからくる音,
それが30分くらい続くとなると、我慢の限界です。
夕方になると今日もうるさくされるのかなぁ
とノイローゼ気味になります。
警察に対応してもらえることもあるようなので、
あまりにもなら、通報もありかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2808
口コミ知りたいさん
ものすごくわかります。
私もマンションに引っ越して早々
上から明らかに運動してるような
飛び跳ねる音
管理会社に連絡し、
ひとまず注意文をポストに投函してもらいました。
少しだけマシになりましたが、
夜10時すぎても走り回る後がしたり
時々ドスンという音もあります。
普通の生活音なら我慢できますが、
配慮のなさからくる音,
それが30分くらい続くとなると、我慢の限界です。
夕方になると今日もうるさくされるのかなぁ
とノイローゼ気味になります。
警察に対応してもらえることもあるようなので、
あまりにもなら、通報もありかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2809
匿名さん
騒音主の馬鹿っぷりは、なんで建物内家族も皆揃ってそうな夜の時間帯にドンドンドタドタ走り回って騒音アピールしてるのかなって
証拠でしか無いのに
ホント愚かだな
夜暴れる分、どうして日中にあと1時間位余分に遊ばせて来ないのか…
頭悪すぎて気持ち悪いです
親が馬鹿だと子供が不憫ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2810
匿名さん
なんで踵落としのような歩き方をするのだろうか?他人に気づかいなんて、これっぽっちも無い人間。物は良く落とすし、乱暴な置き方をしていると分かる物音。逃げるに逃げられない自分の今の経済状態に絶望ですよ。頼みの宝くじは当たらないしねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件