防犯、防災、防音掲示板「マンションの上の階の騒音ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションの上の階の騒音ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買い換え検討中 [更新日時] 2024-02-07 19:48:30
【一般スレ】上階の騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

昨年、12月に新築マンションに引っ越しをしました。
上階の部屋はまだ売出し中でしたので、どんな方が住むようになるかわからないままの
少し不安な入居でした。同じフロアーは小さなお子様もいないし、斜め上も夫婦二人や
独身の方ばかりです。

引っ越ししてしばらくすると、下の住民に何も気遣っていないだろうと思える足音。
癇に障るような走り回る子供の足音と両親のせわしないバタバタと移動する足音。
もう少し、ゆっくり歩けないのかなぁと思っていましたが、引っ越しの後片付けで
仕方がないかなぁ、ご近所さんなんだから一生の付き合いだものねと思いおおらかな
気持ちでいようと頑張りました。

しかし、こんなに強く建具の開閉もしなくてもいいだろうと思える日常の音で、
引っ越し早々、イライラの連続。
お正月に夜の3時間に及ぶ大運動会が始まったころには、怒り爆発しました。

早速、管理会社に電話で相談したものの、答えは冷たいもので当人同士話して下さい
との事でした。斜め、横などの音ではなく間違いなく上階の方でしょうと言われました。
我慢の限界に来た時にお伺いして、優しくお願いしました。
3歳の男の子が一人いるとの事で、「家で走らない様にさせているからうちではないだろう」
と不思議がっていました。
騒音主の上の階の方は、とても静かに暮らしているので音も聞こえたことがないと言って
いましたので、下に音が響いているのに不思議な顔をしていました。

それからは気を使って頂いてる様子が分かるくらいに生活をされていましたが、今では
、元に戻ってしまい休日も家に居たくないほどドタバタ暮らされています。

管理会社からは「いたちごっこですね」と言われ、エレベーターの中に目立たない
「生活音に関するお願い」の張り紙をして頂きました。
それだけでは、自分の事だとは気付かない様でしたので、上の方に「もう少し配慮を
お願いします」と書いた手紙をポストにいれさせて頂きました。

静かだったのは2日だけで、当てつけがましく父親が子どもとドスンバタンと暴れる
ようになりました。子供さんの走る足音も多くなり、逆効果だったとがっかりしました。

同じフロアーも下の方もいい方ばかりで、上の階のモラルのない家族のせいでせっかく
購入したマンションも私にとっては1円の価値ない気持ちにさせられています。

私と同じように上階の騒音に苦しんでらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ悩み対策を
お聞かせくださいね。

マンション暮らしが初めてなのでこんなに足音が聞こえるとは思いもよりませんでした。
マンションなんかに住むから悪いとかの中傷はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2015-04-06 12:50:26

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの上の階の騒音ってどうですか?

  1. 2768 戸建て検討中

    >>2767 匿名さん


    その人やそれに関わる人たちの普段の接し方やどんなことをされたか、在宅しない為に掛かった金銭面での大きさなど色々総合的に考えてのことなので、人それぞれだね
    元々の家業的にチャラに出来ること出来ないことがあるんだ
    周りの身内もそれは考えて相談に乗ってくれてる
    もしかしたら気が変わるかも知れないし、まだこれからだよ
    色々やらないといけないことも沢山あるので
    2767さんがそれでいいならいいと思うよ

  2. 2769 ご近所さん

    >>2768 戸建て検討中さん
    ですよね。

    何が何でも仕返ししてやろうと思う程憎む前に、離れられるならそうできれば一番良いですね。
    仕返ししたからってそれまでの苦しみが無くなる訳でも無いですし…

    結局、被害者の辛い気持ちを騒音主が分かるという事は極稀だと思うので関われば関わる程被害者が辛くなりがちですよね。
    丁寧に伝えても伝わらなくて、長引けばどちらも辛いかもしれませんが、被害者の方がより辛いのは変わらない気がします。

    気持ちが分かって貰えても騒音主の都合(子供なら理解できるまで)待ちって事も大いにあるので。

    考えなくて済むのが一番なら、引っ越して騒音主の事忘れられるのがベストですものね。
    考えてる時間も支配されてるようでムカつきますもの。
    被害者さんは騒音主から心身共に解放されて欲しいと切に願います。
    2767さんも2768さんもどちらも早く穏やかな自宅生活を取り戻せますように応援しています。

  3. 2770 匿名さん

    色々な意見ありがとうございます!
    書いて意見をもらうだけで少しスッキリしますね。

    2769さん丁寧にありがとうございますm(_ _)m

  4. 2771 eマンションさん

    毎日朝から運動会状態です。
    もう 幼稚園は夏休みなんですかね。
    午前中は比較的静かだったのに
    最近は、1日中ドスドスと五月蝿いよ。
    午後からは小学校の子供も帰宅して
    五月蝿すぎて、本も読めません。
    何度も苦情を言われているのに
    すぐ 忘れてるよ。
    あ~静かに暮らしたい…。

  5. 2772 通りがかりさん

    馬鹿は無駄に体力ありますからね。動き回るし。ゲージにでも入って少しは大人しくできませんかね。

  6. 2773 匿名さん

    >>2771 eマンションさん
    コロナで休園も増えたと思います。
    しかも戻り梅雨で外遊びも制限されてるのかな…
    子育て世帯には厳しい期間なのでしょうね。
    今回のコロナは年寄りにキツイみたいで、田舎に帰って貰う訳にもいかないのかな…

    夏休みはせめてお天気に恵まれて子育て世帯が海や山で遊べるようになると良いですね。
    本来なら子供達も我慢していると思うといたたまれませんが…

    せめて集合住宅の自宅室内で子供が走り回らないで済むような世界になってほしい。
    外で思いっきり遊べば子供も楽しめて、自宅でゆっくり静かに過ごしたい周りの住民も穏やかに過ごせて皆が幸せなのに。

  7. 2774 匿名さん

    >>2772 通りがかりさん
    体力を半分でも知能に振り替えてもらえたら良いですね

    騒音主の子よりペットの方が数∞倍耐えられる。
    ケージで大人しくできるし、躾すれば済む話。
    自分で躾できなきゃプロの学校に預けて数か月もしないで問題行動はおさまる。

    子供の騒音を他人に苦情出されるなんて、ペットの飼い主未満てこと。
    人間育てる資格が無い…そもそも親が暗愚極まりない。

  8. 2775 怒り心頭

    毎日うるさく、休日も朝の7時前から今もドスドス歩きと床ドン!!です。ちなみに上は60近い女です。管理会社からも、俺からも注意をされても平気なツラです。この女はニュースとか見ないのですかね。生活音で殺人事件になる事なんて知らないのかな。本当にこの女は、他人に遠慮すると言う感覚がない人間だ。書き込みにあるように、やはり解決策は引っ越す事なんですね。でも、俺にはそんな金がありませんよ。あぁ、本当に辛いです。

  9. 2776 名無しさん

    >>2775 怒り心頭さん
    本当に辛いです。相手は言葉の理解出来ないモンスターなので。子供が4人居てもう小3ですがその子が1番うるさいです他3匹も同じです。少しは人間になったら言葉が解るのに!引っ越しをしても同じにうるさいと聞きます。煩くて精神的に限界な時は警察の110番に毎日でも連絡をして来て貰った方がいいです。これから夏休みになりますから。電話は匿名でも大丈夫です。

  10. 2777 口コミ知りたいさん

    うわ、上のばか族帰宅。いきなり家具を引き摺るとか何ごとですか?多動症なんだから、クタクタになるまで外で遊ばせたらいいやん。あー、ゆっくりしたい、ただそれだけ。走って転んで入院してくれ。

  11. 2778 通りがかり

    >>2774 匿名さん

    うちの上の馬鹿は深夜(現在23:40)なのに走り回っていますよ。頭を使うことがないから、ひたすら動くのでしょうね。症状だとしても、階下のこちらは何の関係もないですし、大迷惑です。馬鹿が産んだ子も当然馬鹿でしょうから、どーにもできませんね。親の顔見たけど、アホそうでした。運が悪かった、、、だけでは片付けられないものがありますね?

  12. 2779 匿名さん

    うちの上の馬鹿一家今日は一段とうるさい。夕方からずっとドスドスドスドスやってる。親が子供よりうるさいって呆れる。S村さん、お宅のことですよ。

  13. 2780 最上階に住みたい

    本当に上階の生活音には腹が立ちます。(生活音なんて言いたくないのが本音)
    ドラマ「99.9%」で、香川照之の妻がタワーマンションの最上階を買った理由が、
    自分の頭の上を他人が歩き回るのが許せない!と言ったのが、記憶に残っています。
    オンボロマンションでさえ生活音で悩ましいのに、木造アパートなんて住んだらどうなるのでしょうね?皆さんの「ガキの騒音」の話を聞くと、それはたまらないだろうな、と思います。そして、騒音主から「越すしかありませんよね」なんて言われたら、殺意が湧きますよ。あぁ、最上階を買わなかった、バカな自分を責める毎日です。

  14. 2781 匿名で

    また憂鬱な連休になりましたね。年末年始・ゴールデンウイーク・盆休み。2連休や3連休ですら、憂鬱なのに。あぁ、この後、ここにいるのが苦痛なので、猛暑の中でも外出します。なんでこっちが、こんな苦労をしなくちゃならないんだよ。外出しても一時忘れる事が出来るだけで、また帰宅すれば現実に戻るんですけどね。皆さんはどうですか?では、出かけて来ます。

  15. 2782 匿名さん

    >>2780 最上階に住みたいさん
    そうだと思って、安いアパートですけど最上階を選んで暮らしています。
    騒音は隣も下からもありますが、上から踏まれてると思うとキツイのでまだマシかもしれません。
    上からの騒音被害に合ったことが無いので分かりませんが、最上階でも眠れなくなる位には遮音構造の建物でも馬鹿が居るとうるさいです。

    騒音掲示板では新築分譲マンションでも騒音被害はあると聞きますので億とかじゃないとまず無縁では無いようですね。
    騒音かどうかはほとんど住んでる人の性質に由るみたいで…
    海外の方が購入してる事も増えたせいか…世知辛いですね。

  16. 2783 通りがかりさん

    さっきからドカドカ踵歩きで部屋中歩き回ってるけど何時だと思ってんだよ。毎朝毎晩うるせーよ。バカ一家消えろ。

  17. 2784 通りがかりさん

    >>2783 通りがかりさん

    うちの上の馬鹿も朝7時から多動症の娘2人がドカドカ走り回り、家具を引き摺る、網戸を激しく開閉する、など症状が炸裂しています。キツネ目でノーマスクの馬鹿母親、ちゃんと躾けろ。一家揃ってゴミですね。害です。逮捕、収監してほしい。

  18. 2785 匿名さん

    お盆なので、この3日間、本当に静かなマンションに戻りました。本当にあの騒音は、上階からの5人家族からのものでした。みんな迷惑してますよ、戻ったら防音対策してください!
    「太鼓音 留守の間は 響かない」

  19. 2786 匿名さん

    >>2785 匿名さん
    全く一緒です…
    うちの騒音家族も5人です。

    騒音苦情のある小さな建物だっていうのに、プラスで親族やら知人の母子までしょっちゅう連れ込むので保育所みたいにうるさいです。
    先日も「最低でも」小さい歩き始めみたいなガキを4人、大人2人以上で室内に籠ってました。
    ずーーーーっとガタゴト…ゴトン!…ドン…みたいに耳障りに響いていました。

    家族だけでもぎゅうぎゅうでうるさいのに、更に人を連れ込むような隙間は無いんだよ。
    だから壁にぶつかりまくりで在宅してればずっとゴトゴトうるさいんだよ。

    居ないと本当に静かで最高ですね、永遠に帰って来なくて良いのに。

  20. 2787 通りがかりさん

    >>2786 匿名さん
    分かります。他人になぜ、こちらのテリトリーに勝手に入られなくてはいけないのか。本当に理不尽ですね。こちらは、騒音家族が帰って来ました。また、太鼓が鳴り響いています。「躾なし 響く天井 睨む日々」

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸