防犯、防災、防音掲示板「マンションの上の階の騒音ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションの上の階の騒音ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買い換え検討中 [更新日時] 2024-02-07 19:48:30
【一般スレ】上階の騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

昨年、12月に新築マンションに引っ越しをしました。
上階の部屋はまだ売出し中でしたので、どんな方が住むようになるかわからないままの
少し不安な入居でした。同じフロアーは小さなお子様もいないし、斜め上も夫婦二人や
独身の方ばかりです。

引っ越ししてしばらくすると、下の住民に何も気遣っていないだろうと思える足音。
癇に障るような走り回る子供の足音と両親のせわしないバタバタと移動する足音。
もう少し、ゆっくり歩けないのかなぁと思っていましたが、引っ越しの後片付けで
仕方がないかなぁ、ご近所さんなんだから一生の付き合いだものねと思いおおらかな
気持ちでいようと頑張りました。

しかし、こんなに強く建具の開閉もしなくてもいいだろうと思える日常の音で、
引っ越し早々、イライラの連続。
お正月に夜の3時間に及ぶ大運動会が始まったころには、怒り爆発しました。

早速、管理会社に電話で相談したものの、答えは冷たいもので当人同士話して下さい
との事でした。斜め、横などの音ではなく間違いなく上階の方でしょうと言われました。
我慢の限界に来た時にお伺いして、優しくお願いしました。
3歳の男の子が一人いるとの事で、「家で走らない様にさせているからうちではないだろう」
と不思議がっていました。
騒音主の上の階の方は、とても静かに暮らしているので音も聞こえたことがないと言って
いましたので、下に音が響いているのに不思議な顔をしていました。

それからは気を使って頂いてる様子が分かるくらいに生活をされていましたが、今では
、元に戻ってしまい休日も家に居たくないほどドタバタ暮らされています。

管理会社からは「いたちごっこですね」と言われ、エレベーターの中に目立たない
「生活音に関するお願い」の張り紙をして頂きました。
それだけでは、自分の事だとは気付かない様でしたので、上の方に「もう少し配慮を
お願いします」と書いた手紙をポストにいれさせて頂きました。

静かだったのは2日だけで、当てつけがましく父親が子どもとドスンバタンと暴れる
ようになりました。子供さんの走る足音も多くなり、逆効果だったとがっかりしました。

同じフロアーも下の方もいい方ばかりで、上の階のモラルのない家族のせいでせっかく
購入したマンションも私にとっては1円の価値ない気持ちにさせられています。

私と同じように上階の騒音に苦しんでらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ悩み対策を
お聞かせくださいね。

マンション暮らしが初めてなのでこんなに足音が聞こえるとは思いもよりませんでした。
マンションなんかに住むから悪いとかの中傷はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2015-04-06 12:50:26

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの上の階の騒音ってどうですか?

  1. 2351 匿名さん

    築古に住んでいます。上階は、60代のご夫妻です。
    多分、分譲当時のままの和室2室だと思います。
    上階の音は気になりません。お隣の音も気になりません。

    浴室のじゃ~~等の排水音はしますけど、水回りですので、気になりません。

    うちは、下階には住居がない2階なので、下階の方に、音関係をお聞きすることはできません。

  2. 2352 マンコミュファンさん

    うちがもし引きこもりやら神経症からの要らぬ騒音に耐えられず退去するとしたなら…その後の住人は育ち盛りの子沢山大家族が入居してくれるならスッキリするかな。悪気がないから配慮がなくても仕方がないを自ら存分に体験してほしい。

  3. 2353 名無しさん

    愚痴っちゃう!
    マンション買い替えでちょっとお高めのマンションに引っ越したら民度がひどいw
    窓開けっぱなしで赤ちゃんの夜泣きが2時間聞こえっぱなしとか、ピアノの練習も窓開けっぱなしでやってるし、専用庭つきの一階だけど上から綿埃ふってくるし、植木の水やりの水おちてくるし、もうダメポ

    駅から遠かったからここにきたけど、前のここより半額マンションの方が民度よかったわ( ´Д`)

  4. 2354 住民板ユーザーさん7

    私も新築のタワーマンションを買ったばかりです。
    上の階の足音や棚を閉めるような音、重たい物を動かすような音が1日に何十回も響いて来ます。
    私の生活からはこのような音を出すことはほとんど無く、どういう生活をしている人なのかと不思議でしたが、どうやら外国人のようで絶望を感じています。
    管理会社の人から注意してもらいましたが、全く変わらず。今は管理会社を通して手紙を出してもらっています。今しばらく様子見です。
    高い買い物をしたのに最悪のハズレを引いてしまった感じです。
    今後、解決されることを祈っていますが、精神的には限界が近いですね。

  5. 2355 匿名さん

    >>2354 住民板ユーザーさん7さん
    > 上の階の足音や棚を閉めるような音、重たい物を動かすような音が1日に何十回も響いて来ます。
    私の生活からはこのような音を出すことはほとんど無く、どういう生活をしている人なのかと不思議

    私も全く同じです。
    何をしたらあんな音が出るのか、それも何回も。全く想像がつきません。

  6. 2356 住民板ユーザーさん7

    >>2355 匿名さん
    集合住宅の1番のリスクは隣人、特に上の階の住人ですね。
    今後タワマンなどを買われる方は、上の階が外国人かどうかは確認した方がいいですね。
    私は仕事で出張することが多いのですが、コロナ前はいくつかのホテル(それなりの値段のビジネスホテル)で騒音トラブルになりました。
    4件のうち1件は酔っ払った日本人カップルが夜中にハメを外して飛び跳ねていたようで、翌朝のチェックアウトの時にホテルの支配人と共に謝って来ました。大事な仕事の前日で、寝不足と怒りとで殴ってやりたい気持ちでしたが、反省していたようなので特に何も言わず去りました。
    他の3件は中国人と韓国人の旅行客。
    フロントから何度も注意してもらっても夜中まで走り回ったりしていたので、部屋を変えてもらいました。
    そのうち1件は3つの部屋を行き来しながら夜中に宴会をしているという信じられない光景。流石に私も直接ブチ切れましたが、韓国語で逆ギレされホテルが警察を呼ぶ始末。
    これが買ったマンションで起こったら地獄ですね。

  7. 2357 通りがかり

    今日は朝6時過ぎからドスンのオンパレード。
    挙句やはり7時の掃除機。
    下や隣に迷惑にならなさそうなところをゴツン!とと叩いてやった。
    そしたら、学校の登校時間、明らかにわざとらしい通路での足音。
    マジで腹立つ。玄関から出て降りてくるのを待ってやろうかと思ったほど。
    顔がブスとかではなく、性格ブスは何をやるにもブスだなと思った。

  8. 2358 匿名さん

    うちの上階の多動幼児もち騒音一家は、幼児と出かけるときに廊下を思い切り走らせます。
    廊下は防音マット敷いていないのでとんでもない音が響きます。
    嫌がらせでやってるんだと思っています。
    心底憎んでいます。

  9. 2359 通りすがり

    うちの騒音一家も外階段すごく響くのにこれでもかってくらいドカンドカン昇り降りしてる。
    静かに通行できないなら上階に住むなと思う。
    気遣いを持ち合わせて無い人は上階だけでなく集合住宅には住まない方が良い。

  10. 2360 匿名

    うちの上の家族も、謝罪もなければうるさいまま。食事してるのかな、という時間以外は馬鹿みたいに走り回っています。お母さん引きこもりだから一度しか見たことない。あれだけアホみたいに走り回る姉妹、死ぬほど外で遊ばせろよ。何で部屋で走らせる?部屋だぞ、部屋。
    アホにつける薬はない、ホントですね。

  11. 2361 住民板ユーザーさん1

    上階の3才児、23時になってもまだ走ってる。
    酷いときは0時過ぎてもウロウロしてて…それが毎日。
    何で寝かしつけしないの?
    寝ないのは勝手だけど、走り回らせるなよ。
    何度も配慮してもらえるようにお願いしてるのに何で分からないんだろう。
    非常識な親に、本当に腹が立つ。

  12. 2362 住民板ユーザーさん1

    上階の3才児、0時過ぎてもまだ走り回ってる。
    親は何してるの?
    非常識すぎる。
    私も上階のバカ親には憎しみしかありません。

  13. 2363 住民板ユーザーさん1

    上階の3才児、昨日は0時50分まで走ってました。
    今もドタバタドタバタ、何度も何度も走ってます。
    子供に罪はないけど、怪我すればいいのに、病気なればいいのにと思ってしまう。
    バカ親も、旦那が仕事解雇でもされてどこかに引っ越せ、離婚してどこかに引っ越せと不幸を願わずにはいられません。
    注意文を入れても、直接お願いしても改善されず…どうしたらいいんでしょう。

  14. 2364 匿名さん

    >>2363 住民板ユーザーさん1さん
    他スレに騒音家族をホテルに退避させることができた手紙があったから
    それを真似てみるといいかもしれない

  15. 2365 通りがかり

    お風呂の時間にいちいちドスドスドスドスかかと落として歩く。
    毎日毎日、静かに歩けんのか?本当バカ。

  16. 2366 通りがかり

    7時過ぎから、かかと落としの足音がしばし続く。
    こんな狭い部屋でそんな長時間どうやったら、歩き回れるの?しかも子供走ってるし。
    昨日の夜もお風呂の時間ずっとかかと落としの足音。
    せっかくの休みなのに、気分は台無し。
    早いとこ退去してくれる事を祈るのみ。

  17. 2367 匿名

    >>2366 通りがかりさん
    うちも同じです。気分は最悪。ガサツでデリカシーのない家族、いりません。
    山の中にでも住め。

  18. 2368 通りがかり

    たまたま子供が壁にぶつかってしまいました。
    すると、上からドスン!!
    どうやら報復の様です。
    年も5つも違うまだ未就学児が、いつも大人しくして騒音なんて出した事ないのに、たまたまぶつかってしまって、上階のアホ親子に何で報復されないといけないのでしょう?
    あんたらは、毎日毎日足音ドスドスドスドス、掃除機はドスンドスンドスン、絨毯も敷かずに、好きにやるあんたらのその行動に、理解不能。
    家族がキレて、こちらも報復。
    かなりムカつきます。何様なんでしょう?あのバカ親子。

  19. 2369 匿名

    >>2368 通りがかりさん
    シンプルに、非常識で馬鹿なんですよ。だから厄介なんですよね。うちも数年来悩んでいますが、改善なんてされません。馬鹿のメンタル、強いですよね。

  20. 2370 匿名さん

    ほんと騒音主の馬鹿さ加減と図太さはすごいですよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸