防犯、防災、防音掲示板「マンションの上の階の騒音ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションの上の階の騒音ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
買い換え検討中 [更新日時] 2024-02-07 19:48:30
【一般スレ】上階の騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

昨年、12月に新築マンションに引っ越しをしました。
上階の部屋はまだ売出し中でしたので、どんな方が住むようになるかわからないままの
少し不安な入居でした。同じフロアーは小さなお子様もいないし、斜め上も夫婦二人や
独身の方ばかりです。

引っ越ししてしばらくすると、下の住民に何も気遣っていないだろうと思える足音。
癇に障るような走り回る子供の足音と両親のせわしないバタバタと移動する足音。
もう少し、ゆっくり歩けないのかなぁと思っていましたが、引っ越しの後片付けで
仕方がないかなぁ、ご近所さんなんだから一生の付き合いだものねと思いおおらかな
気持ちでいようと頑張りました。

しかし、こんなに強く建具の開閉もしなくてもいいだろうと思える日常の音で、
引っ越し早々、イライラの連続。
お正月に夜の3時間に及ぶ大運動会が始まったころには、怒り爆発しました。

早速、管理会社に電話で相談したものの、答えは冷たいもので当人同士話して下さい
との事でした。斜め、横などの音ではなく間違いなく上階の方でしょうと言われました。
我慢の限界に来た時にお伺いして、優しくお願いしました。
3歳の男の子が一人いるとの事で、「家で走らない様にさせているからうちではないだろう」
と不思議がっていました。
騒音主の上の階の方は、とても静かに暮らしているので音も聞こえたことがないと言って
いましたので、下に音が響いているのに不思議な顔をしていました。

それからは気を使って頂いてる様子が分かるくらいに生活をされていましたが、今では
、元に戻ってしまい休日も家に居たくないほどドタバタ暮らされています。

管理会社からは「いたちごっこですね」と言われ、エレベーターの中に目立たない
「生活音に関するお願い」の張り紙をして頂きました。
それだけでは、自分の事だとは気付かない様でしたので、上の方に「もう少し配慮を
お願いします」と書いた手紙をポストにいれさせて頂きました。

静かだったのは2日だけで、当てつけがましく父親が子どもとドスンバタンと暴れる
ようになりました。子供さんの走る足音も多くなり、逆効果だったとがっかりしました。

同じフロアーも下の方もいい方ばかりで、上の階のモラルのない家族のせいでせっかく
購入したマンションも私にとっては1円の価値ない気持ちにさせられています。

私と同じように上階の騒音に苦しんでらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ悩み対策を
お聞かせくださいね。

マンション暮らしが初めてなのでこんなに足音が聞こえるとは思いもよりませんでした。
マンションなんかに住むから悪いとかの中傷はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2015-04-06 12:50:26

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの上の階の騒音ってどうですか?

  1. 2030 消去法

    >>2029 匿名さん

    都区内には戸建て少ないからキビシイです(^_^;)

  2. 2031 匿名さん

    急にドンドンしだしたかと思うと、ものすごい音を出しながら、「なんで〇〇なんだよ!ぎゃー」を繰り返し、大声でお母さんに文句を言う子が上にいます。もしかしたら衝動が抑えられないADHDなのかもしれない。でも、それがわかっているのなら最初から集合住宅の2階以上の階には住まないでほしい。すごい音を出しているのに、謝ってこないのは、やっぱり常識がないのかなあ。「こどもの家庭内暴力かも!」と児童センターみたいなところに相談するのはどうなんだろう。

  3. 2032 匿名さん

    最上階物件をネットで検索しましたら、売り物件数も少なく、築年数も相当古いのに高額です。やはり、他人の生活音で悩んでる人が多いのでしょうね。強気の価格設定に表れてます。
    もう、毎日が地獄です。この状態なら、いつかは精神を病んでしまうのでしょうね。

  4. 2033 消去法

    >>2032 匿名さん
    音大 美大 芸大 などの近隣物件を探してはどうでしょうか?
    周囲からの音や振動が皆無に近い部屋だらけですよ。
    楽器の音漏れも、ダンスの振動も ほとんど伝わってきませんよ。

  5. 2034 口コミ知りたいさん

    引っ越しして以来、ずっと夜中、深夜の騒音(足音、物音、DIYしているような音)に悩まされています(昼もうるさいときあり)。相手は大人の女性です。騒音計で測定したら音圧レベル(衝撃音なので騒音レベルで測定不可能)で70デシベル出るときあります。就寝中も突然、ドスンという音がして起こされます。
    この前、耐えかねて夜遅くだったのですが、直接伝えに行ったら逆ギレされました。
    管理会社もあまり動いてくれません。
    万が一の時の為に、被害証拠を集めています。

  6. 2035 消去法

    >>2034 口コミ知りたいさん
    しっかりと集めておきましょう。再び 逆ギレされた際に逆襲出来るようにしておきましょう。

  7. 2036 匿名

    >>2030 消去法さん

    そうですかー、厳しいですかー。
    せめて最下層に入居する位の気遣いは欲しいですよね。うちの上階と横、ダブルでうるさいから、ストレス半端ないです。
    親の顔が見たい(上階の住人の顔知りません)。
    出て行ってほしい。

  8. 2037 匿名

    逆ギレとか非常識にも程がありますね。ま、非常識だから騒音出しても平気なんですよね。まともなこちらがしんどいですね。
    今、上階から絶叫が聞こえてきます。私も子育てしていますが、あり得ない叫び声。未就園の女児にしてはクレイジー。それに伴う地団駄。
    病気なのかな。ホント嫌。親、なんとかして。
    こっちも病気になるわ。

  9. 2038 匿名さん

    ここで愚痴りあっても何も解決しませんがデトックス効果はありそうですね。
    自分や相手が引っ越すこと以外で騒音問題が解決した人っていますか?
    私は聞いたことがありません。

  10. 2039 匿名さん

    >>2037さん
    うちの上階もさっきものすごい声と振動を伴う騒音が響きました。同じマンションだったりして。小学校高学年の女子らしいのですが、親に向かって「「〇ね!」とかご両親も手を付けられない感じ。反抗期だとしても異常。そういうお子さんがいるご家庭はもっと防音のしっかりした建物の1階を選ぶべきなのに。それか全寮制の学校へ行きなさい!!

  11. 2040 匿名さん

    それにしても悩んでいる人がたくさんいるんだなあ。普通に生活しているのなら、そんなにものすごい音はしないはずなのに、一体なんなんでしょうね。

  12. 2041 口コミ知りたいさん

    当方が現在住んでいる物件の管理会社のHPによると、貸主には使用収益をさせる義務というものがあるらしいです。
    https://www.seiwa-stss.jp/tochikatsuyo/knowledge/k01cat01/42.html/amp/
    実際のこの管理会社の対応とはわりと矛盾しているような気が…。

  13. 2042 口コミ知りたいさん

    今、現在 騒音発生中。
    ホント、毎日深夜に何やってんだろ?
    おかげで毎日寝不足です

  14. 2043 名無しさん

    騒音に始まり騒音に終わる毎日・・・

  15. 2044 匿名

    >>2039 匿名さん
    躾出来ないなら産まなければいいのに、とすら思ってしまいますよね。叱らない、放置の親も然り。
    周りが迷惑なんですよねー。
    ホントどこか行かないかなぁ。うるさい、まじ嫌。

  16. 2045 匿名さん

    一回和解しましたがコロナ自粛時の在宅ワーク時に子供が走りまわる足音で二回目の苦情を出しました。三ヶ月我慢してからの苦情で体調を崩しました。反省するどころか逆ギレされました。騒音は改善されましたが、ばったり会ってもこちらからお礼はおろか笑顔や挨拶もしないようにしてます

    いまだに精神安定剤や睡眠薬を飲んでいますからお礼も言いたくもないですし本当に不愉快です
    分別ある大人の対応をしても無意味ですね
    威嚇するくらいの気概がないと繰り返します

    二度あることは三度ある
    三度があると覚悟しているので一回目の騒音の顛末を含め自治会や管理会社にしっかり報告することにしました
    今後は騒音記録を残し、裁判覚悟で準備しようと思ってます

    他の住人に聞くと今まで何世帯も追い出して同じ騒音で隣家を苦しめてきたようです、自治会や管理会社も多少把握しているでしょうし、引っ越さずに戦うことにします

  17. 2046 消去法

    >>2045 匿名さん
    戦ってください
    キツイ戦いですが、そのような対応をする家族は第三者からダメ出しされないと改善されないまま過ごしつづけます。
    匿名さん。あなたの精神衛生の為にも戦って公的なダメ出しをしてもらいましょう。

  18. 2047 匿名さん

    逆切れに対してはさらに逆切れするくらいの気概を持って挑みたいですよね。

    頑張ってください!

  19. 2048 匿名さん

    裁判するなら早めがいいです。
    遅くなればなるほど因果関係を証明するのが不利だし、損害賠償を請求するにしても遅いと、本気で請求する気がないと判断されたりするようです。(過去の判例では)

    それに時効もあるので。

  20. 2049 2045

    2045です皆様アドバイスありがとうございます

    そろそろ夏休みですよね
    コロナで二回目ですから三回目は夏休みと睨んでいます

    以前騒音主が追い出した住民の方々とは違い、私は逆に凄んで威嚇していますし、駐車場やエントランスで見かけたらお子さんの後ろ姿を鋭い目つきでしっかり見つめてあげています

    土日どこにも行かなかった無趣味な騒音一家が、在宅ワーク中の私の車があるからか朝から夕方まで出かけるようになりました

    階下の住人が神経質だと休日も気が休まらないのでしょうね、うちも階上の騒音が何ヵ月も続いてノイローゼになり体も心も休まりませんでした

    私が車で出かけるときは中国製のロボット掃除機二台と食洗機と洗濯機をまわして窓全開で出かけます、私は不在ですけど文句言ってこれる?ロボット掃除機二台分の壁ドンが不気味に聞こえるのに階下に誰もいない恐怖をたまにはどうぞ

    なんでも言ってきて頂いて構わないですよ、録音機材を玄関に待機してありますから、是非苦情を言ってきてください、お待ちしております
    何ヵ月も我慢して苦情を言う側の気持ちを知るのも良い経験ですからね

    今日も車で珍しく出掛けているけど不動産まわり?早く引っ越さないと三回目も診断書もらうし、過去の診断書も全部提出して裁判するからね!

    と、引っ越しおばさんのような心境です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸