|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一括受電サービスの総会決議その4
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
住まいに詳しい人
受電会社が高圧一括受電するのに何で管理組合が総会特別決議を採るのですか?
管理組合は関係ないと思います。管理組合が高圧一括受電するなら分かりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>>520
そうそう、受電業者の考える「共同の利益に反する」部分はどういう点か、それについて受電会社はどういうふうに関係しているのか、聞いてこのスレにも教えて貰いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
マンションへ物損行為など有害行動でもなく、共有部の不正使用とかもなく、騒音や悪臭、プライバシーの侵害なんかなく
どうやって共同利益に反するのかねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
賛同者は喧伝とか
手続きとかは詳しいけどな
なんか説得力無いよな
肝心な部分はスルーするしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
住まいに詳しい人
受電会社が「共同の利益に反する・・・」とは何のこと?
受電会社の利益に反するってことでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
今日はうるさいですめ。賛成側のスレが。
賛成者さん、そんなに反対者に意見があるならば、全員面と向かって意見をしてこい。
総会の際に、少数で意見を述べていたのは反対者のみでした。賛成者はだんまりで自分の意見も述べてない。。
反対者が無視し続けるというのならば、総会の時に納得するまで説明すれば良い事。総会以外で、なんで意見を聞く必要がある。馬鹿馬鹿しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>>526
そっか、受電会社の利益に反するから、理事会は反対者を提訴するんだwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>522
マンションの管理規約をよく読んで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
周辺住民さん
>>526
「共同の利益」→「私企業の利益」の間違いだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
匿名さん
>422さん、もとい、戦う母さん
「理事長」、「管理会社」、「受電業者」等の連中が、裁判するぞと騒いでますが、気にする事ありません。
まず管理組合や受電業者と裁判になる事はありません。
このスレで「裁判は誰でも、どなたへ対してもできる」というコメントがありますが、これに関しては誤りです。誤りですが、皆さんは全く気付かれていない状態ですね。
一括受電で論点となっている戸別の地域電力会社との電力需給契約を「解約、締結」する事に対しては、管理組合は「請求の権限」がありません。さらに、「請求の原因」もありません。管理組合が契約関係にある訳ではないので当然です。よって、民事訴訟法で不適法となり裁判になる事はございません。
基本的に、契約は個人の自由意思ですから、「契約しろ」と裁判で争うことは根本的にできません。政府も一括受電サービスは契約の自由に則って実施されていると国会においても確認されております。その2のスレの10番さんが記載された通りです。
但し、他の方が仰られている様に、「インターフォン」というマンション全体の「保全対策」に関しては、反対しないで下さい。管理組合には一括受電を諦めてもらうが、インターフォンの導入には協力する。そこが恐らく管理組合と和解するところとなります。
インターフォンの導入だけならば、一括受電なしで充分できますよ。あなたの意見は正しいですよ。自信を持って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
何か、何にもわかっていない人たちが出て来すぎで、夏休みたいになってますね
インターホンの交換で補助金使いたいだけですから
別にそこに協力するのは和解とは関係無いですよ
そもそも反対していないと思います
とはいえ、文書をわざわざネットに公開して、頓珍漢な事を言ってる
ってことには誰か気づくでしょう
きちんと話し合いをしないと、単純に迷惑な人になるかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
最近は、的を得たレスがでると、ノイズレスが多発する。
そんな現象がありませんか?
532さん、代表として回答して貰えます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>531
提訴されることは絶対ないと自信をもっておられるようですが、
そんな無責任なことをいってもいいんですか。
総会の決議が、たった一人の反対のために、導入ができないのですよ。
そして、その反対者は、その理由に対して説明もなければ、訪問や
手紙での訴求に対しても、完全無視の状態です。
管理組合としての方針がでたのに、何の説明もなく、無視続けることに
対して、提訴されることはありますよ。
あなたの言うように、提訴は絶対ないので、何の準備もする必要がない
でいいんですか。そんなに自信がおありですか。
横浜裁判の例もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>534
インターフォンはOKと言っとけば済む事。
横浜地裁の件は、区分所有法で電路の張り替えを邪魔した事を「共同の利益に反する」として裁判の土俵にあげただけ。
今回の件は、「電路の張り替え」が「インターフォン」になっただけだよ。
そもそもインターフォンだけならば、反対者がいても総会決議すれば、実施できるけどな。。
悪意を感じますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>たった一人の反対者さん
あなたが貼りつけたことに対してですが、
1)については、1年に1度程度の停電は、特別の影響には該当しません。
特別の影響とは、当該変更行為の必要性、有用性と当該所有者の不利益とを比較して
受忍すべき範囲を超える場合をいいますが、あなた一人だけではありません。
2)導入が時期尚早のため電力の自由化をもって再検討するということですが、それは
あなた一人が思っていることであって、検討については、既に総会で決議されています。
裁判になった場合、賛成者、反対者どちらが勝つかは分かりませんが、反対者が負ければ
弁護士費用や裁判費用は、反対者の負担になります。
又、賛成者側が負ければ、あなたを含めた賛成者の全員で費用を負担することになります。
あなたは、5度の来訪、3度の手紙の投函に対して、完全無視をされています。
これは裁判では極めて不利といわざるをえません。
賛成者擁護論だけに振り回されるのではなく、現在の立ち位置もしっかり把握しておくべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>536
お前、裁判官でもないのに不利とか勝手な事を書くなよ。
個人の契約を強要しているようにしか見えないぜ。
しかも、再掲載だし。よほど利権が絡んでいると見える。
関係者なのか?だったら納得してやるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>535
横浜地裁の判決をもう一度良く読んでみてください。
そして、今回の場合は絶対提訴はないといいきれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
堂々めぐり
的を射た話ができてない
理事会の希望は
補助金を使って、インターホンの交換をしたい
です
一括受電が先になっているのはそのせい
提訴って、何でもできます
裁判起こされる可能性はあります
それよりも、まともに話をしないのはよくない
MEMSの内容をきちんと聞かずにいる戦う母さんは
きちんと話は聞いた方がいいです
裁判するしないは問題ではなく、そこに家族と住んで暮らしていくかどうか、家族が笑って過ごせるかどうか
です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)