健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59
健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59
管理組合はすべてを合意で決める組織である。
できるだけ多くの住民が主体的に動かないと「管理の優れているマンション」にはならない。
また、マンションは年数を重ねるごとに修繕工事が大掛かりになり、排水管や水道管のメンテナンスをするようなインフラ工事には合意も必要だが、お金も必要である。
そこに向けての計画まで住民全体が理解をして、管理組合で決議をしなくてはいけない。
「他人事」「無関心」ではすまされないのである。
もちろんすべての人がそのことに気が付いていないのではない。
マンション管理の大切さを気が付いている人は立候補して理事になり、管理に積極的に関わる人も多いという。
特にタワーマンションなど、大規模で戸数も多い管理組合は運営も難しい。
その為には住民の協力が不可欠であろう。
協力とは単に理事会に参加するだけではなく参加出来ない住民が建設的な意見を唱える事であり批判ばかりする事てばない。