東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 13:02:48

健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 2721 マンション住民さん

    ついでにその癒着企業とベッタリ企業も。

  2. 2722 マンション住民さん

    千代田区長 石川氏は反内田
    港区役所より千代田区役所の方がダントツ良かった。

    ドンは対抗馬出すとか。

  3. 2723 マンション住民さん

    本日は家政夫のミタゾノ最終回です。
    ミタゾノの家族、奥さんと子供が出るとか
    何故、女装の家政夫になったかも明らかになります。
    乞うご期待

  4. 2724 マンション住民さん

    先日、住民同士で話しました。
    ミタゾノ、ここの方が綺麗かもーー
    でもそのままならやっぱり松岡に軍パイ上がるね。

  5. 2725 マンション住民さん

    相棒のカイト君引退
    信頼していた人に裏切られ個人情報をリークされた事に耐えられないと本人のFAXコメント
    それにしても相棒、水谷天皇は健在だが共演者が
    付いて行けなくて辞めてるのはちょっと残念
    相棒、最近は見ていない。
    再放送は見てるが。

  6. 2726 マンション住民さん

    >>2723
    似てますね。
    最終回見ます。

  7. 2727 住民

    それにしても相棒、水谷天皇は健在だが共演者が
    付いて行けなくて辞めてるのはちょっと残念

    >何処かの理事会に似てるね。

  8. 2728 マンション住民さん

    松岡君、感動した!
    素晴らしい演技だった!
    小泉元総理

  9. 2729 マンション住民さん

    面白かった。
    ストーリーも画期的
    今迄興味なかったが松岡のファンになった。

  10. 2730 マンション住民さん

    非常用エレベーター44Fから降りて来た4〜5人の若い男性
    顔はは赤く酒臭い。
    何で非常用を使用するのか不明。
    次に降りて来たのは3人の男性
    ホスト風と坊主頭の強面、明らかに堅気ではなさそう
    年末に向け外部から44Fへの利用が増える時期である。
    風紀上、好ましくない人の出入りはチェックして頂きたい

  11. 2731 マンション住民さん

    そういう人、しょっちゅう見かけますよ。

  12. 2732 マンション住民さん

    取締り強化しましょ

  13. 2733 住民板ユーザーさん1

    今度、上のラウンジでお話ししたいです。

  14. 2734 マンション住民さん

    来年、さいとうさんでお会いしましょうか。

  15. 2735 マンション住民さん

    大将を口説いてます。
    松岡君の予約日を教えてと…
    銀座で独立して16周年のお鮨屋さんです。

  16. 2736 マンション住民さん

    大将:トキオ好きなの?
    私: 知らないよ。トキオは。松岡君がドラマで好演してたから会いたいだけ。
    大将:そんなの見てないから知らないよ。
    と最後迄ノーでしたが二番手に依頼しました。
    電話をくれるそうです。

  17. 2737 マンション住民さん

     松岡が演じている三田園薫は、家政婦ではなく実は女装した“家政夫”という役どころ。家事スキルは高いものの、家庭の事情を覗き見する趣味がある三田園が、“家庭内の汚れ”をも掃除していくというストーリー。テレ朝といえば、ドラマシリーズ『家政婦は見た!』が有名なだけに、『ミタゾノ』は作品名やキャラクター設定を含め、放送前から注目を集めていた。

    「1話完結で、三田園とコンビを組む家政婦の花田えみり(清水富美加)が、派遣先の家庭を訪問し、トラブルを解決していく痛快ドラマです。『洋服にシミがついてしまった時の応急処置法』など、三田園が家事テクニックを披露するシーンも定番で、実用性とエンターテインメント性に富んだ作品になっています。脚本は骨太ドラマの『半沢直樹』『下町ロケット』(ともにTBS系)などを担当した八津弘幸氏。どちらも原作は池井戸潤氏ですが、ドラマ好きにとっては八津氏に対する期待度も高かったようで、1話終了後は『さすが「半沢」の脚本家だ』と、納得の声が出ていました」(芸能ライター)

     放送は金曜午後11時15分開始の金曜ナイトドラマ枠だが、ネット上では「深夜放送はもったいない。脚本・演出・キャラクター、どれをとってもアッパレ」「家事テクニックも知れるし、1話完結で見やすい」と、好意的なコメントが目立っている。米倉涼子主演の人気医療ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)を引き合いに出し、「『ドクターX』の家政婦版って感じ。日本人はこういうの好きだよね」との声も。怪演を見せている松岡については「ハマリ役」「三田園薫は松岡の代表作になると思う」と、絶賛の嵐だ。

  18. 2738 マンション住民さん

    ミーハーだと思うけど気持ちは理解出来ます。

  19. 2739 マンション住民さん

    お客さんへの気遣いはさいとうさんの方が上。
    さすが三つ星9年連続だと思う、

  20. 2740 マンション住民さん

    >>2735
    >>2736
    そういう考えはどうかと思いますよ。
    ドラマはあくまでもドラマです。
    現実と一緒にしないように。
    お鮨は味わって食べる物です。

  21. 2741 匿名

    正義感に共鳴したわけか。

  22. 2742 マンション住民さん

    終わらせる勇気
    どんな分野にも言える言葉

  23. 2743 マンション住民さん

    やっぱりざくろが一番
    近いしおいしいし落ち着く。
    前統括にそっくりだった副支配人は随分前に異動になった。
    真面目で一生懸命だったが要領が悪そうだった。
    ここの前統括も真面目で一生懸命だった。
    仲居さんと話しながら思い出話をした。
    世の中、真面目で一生懸命だけでは生き残れないのか。
    要領良く立ち回って時には上にゴマスリも必要なのか。

  24. 2744 マンション住民さん

    AKB48

    会いたかった 会いたかった
    会いたかった Yes!
    会いたかった 会いたかった
    会いたかった Yes!
    君に…

    44Fで会えました!

  25. 2745 マンション住民さん

    感性豊かな方とお見受けします。
    会いたかった方はどなたでしょうか?

  26. 2746 マンション住民さん

    前統括責任者の異動交代については
    前理事長のご性格によるもと聞いておりますが。
    温和で穏やかそうですがご自分が住民からどのように
    思われているかを過度に気にするあまり犠牲になったと聞いております。
    その為、森ビルは逆らわない、機嫌を損ねない現在の体質に変わったようです。

  27. 2747 マンション住民さん

    ancien regime
    未来永劫に渡り理事会にドンは要らない。
    思い通りにならないと排除するやり方
    止めた方がいいよ。

  28. 2748 マンション住民さん

    森ビルから送り込まれた刺客だった。
    昨年、「掲示板で祝勝会と書かれた」と理事会で零したと
    聞いた時は本当に驚いた。
    あれは森ビルシンパから脚光を浴びたいのと
    主催者の自己満足でやった。
    正に祝勝会は的を射ている。

  29. 2749 マンション住民さん

    過去スレより抜粋

    慰問活動や懇親会を偉業とは申しません。
    他のマンションでも懇親会はやっています。
    しかし、それを偉業と評価するのは一部住民と理事であり
    他の住民の多くは単なる住民交流の親睦会と捉えています。
    合唱団招致の懇親会は誰も偉業とは思っておりません。
    理事長が単に招致したかったのではありませんか?

    今後、稼働していない休眠施設の閉鎖、希望が多い施設に改良、それらを如何にに実現出来るか?
    一銭も値引きしない森ビルとどのように交渉してやるのか?

    これらが達成出来た時に初めて偉業、功績と言えるのではないか?

    これに感化されて施設の改造に邁進しているのでは?
    掲示板を気にされてる方ですので。

  30. 2750 マンション住民さん

    取り敢えずうるさい数人の経験者を封じ込め
    残り2年で再び城を築き森と二人三脚で念願を達成したい
    ところだがそう上手く行くか
    お手並み拝見させて頂こう。

  31. 2751 マンション住民さん

    >2746
    そう言えば地味で実直そうな方でしたね。

  32. 2752 マンション住民さん

    理事の方から聞きました。
    前の方は昨年5月末頃の地震の対応が悪かったと
    当時の理事長にこっぴどく責められて精神的に
    追い詰められ病気になったそうです。
    地震は責任者のせいではありません。
    でも、振り返れば森ビルの震災、地震対応は体をなしてなかったと思います。
    それを責任者のせいにするのは如何なものか。
    森ビル社員は緊急時に駆けつけられるように港区に住まわせているとか。
    これは神話でしょうか?
    東日本大震災を始め、その後の余燼対応は全て下請け任せ。
    前責任者だけに限らず、森ビル全体の責任とそれを理事長になるまで知らなかった自らの責任を痛感すべきです。

  33. 2753 マンション住民さん

    全く同感
    何せ理事長になる迄管理会社が三井だと思っていたよう。
    三井ならこんなお粗末な管理はしない。
    泉ガーデンのエレベーターは地震時、いつも動いていた。

  34. 2754 マンション住民さん

    エステ、マッサージ契約会社2社は森ビルと利害関係が絡む会社のようですね。

  35. 2755 マンション住民さん

    総会議事録が投函されてました。
    随分、内容が端折られてますね。

  36. 2756 マンション住民さん

    そうそう、議決権行使書のの26.9%は
    全体の2割5分強に過ぎない。
    その中の、82.8%や95.5%では話にならぬ。

  37. 2757 マンション住民さん

    >>2752.
    精神的に追い詰めるの、得意だね。

  38. 2758 マンション住民さん

    くたばれ!
    森&森

  39. 2759 マンション住民さん

    ヒルズは悪の温床だからね。
    押尾学は森の馬鹿息子の身代わりで逮捕された。
    麻布警察は圧力に屈した。
    森ビルはテレビカメラの映像を消去していた。

    森ビル、汚い会社!!

  40. 2760 マンション住民さん

    悪戯はヒルズだけにして下さい。
    ここはオーナー管理ではありません。

  41. 2761 マンション住民さん

    悪戯ではなく悪行だろう。

  42. 2762 マンション住民さん

    総会議事録と同封された禁止事項
    •専有部を住宅以外の用途(事務所)として使用すること。
    •民泊施設として提供すること。

    赤字で尤もらしく書いてあるが
    これは形式的、野放し状態
    民泊は41Fの中国人が春節の時期にやっているのも野放し状態。

  43. 2763 マンション住民さん

    森リビングのサポートサービス
    利用されたことありますか?
    何も解らないオペレーターが出るだけ。
    もっと当マンション内の設備に精通してるスタッフが
    出るのかと思ったら大きな間違い。
    時間の無駄。
    メーカーのサービスに直接かけた方が早い。

  44. 2764 マンション住民さん

    >>2754
    この会社はオーナーが住民の会社です。
    何か、おかしくないですか?
    利権絡みで。

  45. 2765 マンション住民さん

    森 living サポートサービスなんて論外です。
    何も分かっていない人が電話に出て
    何も分からない人が委託で来るだけです。

  46. 2766 マンション住民さん

    一度だけ利用しましたがまるで役立たずでした。

  47. 2767 マンション住民さん

    電球交換は自分で出来ます。

  48. 2768 マンション住民さん

    森ビル信奉者の方々は森ビルがやる事は何でも正当だと思っている。
    これ、馬鹿の骨頂だと思います。
    でなければブランドにマインドコントロールされてるだけでしょう。

  49. 2769 マンション住民さん

    >>2765
    三井のアフターサービスは三井の社員が出て
    三井が直接対応してくれました、
    アフターサービス期間が切れていてもです。
    最大手と港区限定の中小企業の違いでしょうか?

  50. 2770 マンション住民さん

    >>2759
    警察署はヒルズマンションのことをこう言いました
    あのマンションは治外法権だから、令状がない限り中に入れてくれないと



  51. 2771 マンション住民さん

    ↑森美術館ではなく森大使館でしたか。
    森ビルでマトモなのは興銀出身の森浩生だけらしい。

  52. 2772 マンション住民さん

    大場は叩き上げ、役所で言えばノンキャリア
    数年前は専務と聞いたが現在は常務に格下げか。

  53. 2773 マンション住民さん

    >>2754
    道理で唐突に決めたわけですね。

  54. 2774 匿名

    森ビルさん、凄いねェ
    40代で年収800万超え
    オリンピック民間委託に手を挙げたら。

  55. 2775 マンション住民さん

    これでたった900万の減額
    それも仕様変更で下請け人数等は削減
    しかし、森ビルは自社の利益は確保
    殿様企業の典型である。
    人材もいない。

    http://diamond.jp/articles/-/88320?display=b

  56. 2776 マンション住民さん

    森ビル大嫌い‼︎‼︎
    忠臣蔵ならぬ忠臣森
    前理事長と組んで独走真っしぐら
    退任しても尚、影響力を発揮する前理事長
    マルエツのポリ袋の件や人柄に関しては住民に拡散中

  57. 2777 マンション住民さん

    日露会談
    前進どころか後退と専門家
    安倍の下心見え見えでは友好関係は生まれない。
    橋本、エリツィンのようには行かない。
    安倍には心がない。小泉さんのような感性は全くなし!
    お父さんの方がマシだった。
    この安倍に似ているのが前理事長だね。
    心がなくて成果ばかり気にする。
    反対すると圧力をかける。
    安倍がメディア規制するのと同じやり方。
    告訴すると脅かす。
    全く良く似ているね。安倍に。

  58. 2778 入居済みさん

    能面の顔に能面の心
    これ然り

  59. 2779 マンション住民さん

    ポリ袋って?

  60. 2780 マンション住民さん

    >2775
    好調なのは森喜朗のお陰だろう。

  61. 2781 マンション住民さん

    >>2778
    能面?
    上手い表現

  62. 2782 マンション住民さん

    総会議事録、修正されてるね。

  63. 2783 マンション住民さん

    森ビルさん、有明再開発したら?

  64. 2784 マンション住民さん

    近隣対策委員長を続けながら
    理事会をコントロールして次期へ足場を作る。
    そんなシナリオ、明白ですよ。
    今も掲示板見てる前理事長さん。

  65. 2785 マンション住民さん

    邪魔者は追い出したからやりたい放題でしょう。

  66. 2786 マンション住民さん

    私、全てお見通しなので……Dr. M

  67. 2787 マンション住民さん

    近隣対策委員長には任期がありません。

    本来は副理事長と兼務したかった。
    しかし、ここで理事長任期について
    色々書かれたから已む無く理事は辞めた。
    目の上のコブを道連れに。

    2年間、見て来てお考えは手に取るように解ります。
    でも、最終理事会だけは出し抜かれました。
    まさか、統括から情報が漏れていたとは思っても見なかった。
    ATTの交渉は長引きます。
    委員長はエンドレスに続くでしょう。

  68. 2788 マンション住民さん

    二人で辞めさせる策を練ったのでしょうね。
    長年、信頼して来ましたが見事に裏切られました。
    しかし、まあ、ここまで露骨にやられるとは…
    正直者は馬鹿を見る。
    いつも擦り寄って来たのは情報を得て理事長に流す目的だったとは…
    迂闊でした!

  69. 2789 マンション住民さん

    >>2787
    ヒルズのTVカメラ、消去する会社だから
    スパイ行為もやるだろうよ。
    見抜けなかったのが甘い。

  70. 2790 匿名
  71. 2791 マンション住民さん

    昨年9月頃の理事会において
    議論が終了後にある理事が運営に関して
    日頃から不満が溜まっていたのでしょう。
    前理事長と壮絶バトルになりました。
    私はそれを知っていたので退室しました。
    私の後に二人の理事も退室しました。
    日頃から「あいつはこのマンションの社長だと思っている」と
    口癖のように言っていました。
    後日、その場にいた理事から壮絶であった事や
    側近が必死で庇いその理事に対して「宇宙人」と
    言ったそうです。
    しかし、森ビル統括責任者は言ってないとその側近を庇ったそうです。
    理事会は録音されているにも拘らず平気で嘘をつきました。
    つまり、理事長を庇う側近をも庇った訳です。
    発言理事は随分怒ってましたが今ではすっかり理事長に取り込まれてしまいました。

    このマンションの理事会は本当に異様で
    人間不信になります。
    今まで住んでいたマンションの理事会では到底考えられません。

  72. 2792 マンション住民さん

    昨日の敵は今日の友

  73. 2793 マンション住民さん

    昨年9月頃の理事会において

    正確には8/19でした。
    議事録を確認しました。
    当分、理事会資料は捨てられません。
    引越し迄は取っておきます。

  74. 2794 マンション住民さん

    7/22議事録より意見

    管理諸費500万が削除されているが
    他社が請求していない項目を削除をしたに過ぎず
    見せかけの減額。
    それを考慮すると年間900万程度の減額であり誠実さに欠ける。

    この意見が正論であったが今では遠く虚しく聞こえる。

  75. 2795 住民板ユーザーさん7

    ネットのデマが真実だってこともあるよね

  76. 2796 マンション住民さん

    >>2791
    取り込まれた方々は何かメリットがあるのですか。

  77. 2797 マンション住民さん

    千代田区長選
    ドンに出馬要請されていた元都庁職員の中央大学、佐々木教授が出馬断念。
    理由は公明の決別宣言とか…

    ドンも追い込まれて来た。
    残るはもう一匹の黒い頭の巨大ネズミ

  78. 2798 マンション住民さん

    今年の怨み、今年のうちに。

  79. 2799 マンション住民さん

    長い人生生きて来たが前理事長のような方は初めてお目にかかった。
    元理事の方は同じ空気を吸いたくないと言ってた。
    自己顕示欲の塊、超細かい性格、それが表す行動は
    マルエツでポリ袋をがめる→がめつく搾取
    何に使うのか?と住民と話した。

  80. 2800 マンション住民さん

    >2791
    このマンションの社長と思っている

    正しい解釈ですね。

  81. 2801 マンション住民さん

    マルエツだけでなくプレッセや周辺のスーパーに来てるのを見ました。

  82. 2802 マンション住民さん

    家政婦は見た
    住民は見ていた

    理事長になると言う事は住民の代表
    顔も売れれば名前も売れる。
    普段の行動には気を付けよう。

  83. 2803 マンション住民さん

    >2796
    取り込まれた方々は何かメリットがあるのですか。

    私もそう思います。取り込まれると、どんなメリットがあるのですか。
    >2791
    運営に関して不満が溜まっていたその発言理事は随分怒っていた、のに
    どうしてそんなにすっかり取り込まれたのですか。


  84. 2804 マンション住民さん

    アドバイスさせて下さい。
    以前から読んでいてヤバイと思った書き込み
    改革したい、総会のあり方を変えたいとのフレーズ
    これは管理会社や守旧派の人たちにとっては脅威
    掲示板には事実は書いても良いが本心は書かないこと。
    嫌な奴だと思っても表面上は合わせて上手く接すること。

    人を安易に信用してしまうようだが
    管理人を信用して本心は話さないこと。
    管理人は改革したくないに決まっている。

    もっと早くに知らせたかったが掲示板見る暇がなくてゴメン

    取り込まれた人々は自分にそれなりのメリット、恩恵が有るからに決まっている。
    今後の参考まで、

  85. 2805 住民板ユーザーさん1

    >>2803
    マネーが全て
    お金に群がるハイエナと同じ
    森ビルにとっても金持ちが理事長の方が都合がいい。

  86. 2806 マンション住民さん

    だから金持選んだわけですか。
    その割にはせこいね。

  87. 2807 マンション住民さん

    住民の多くは知ってる事実
    Googleで検索してみると社員100人位の
    それも何とかグループの子会社で大した会社ではないようです。

  88. 2808 マンション住民さん

    >>2805
    では森ビルさま
    次回は抽選ではなく年収、年商、資産の保有数で
    理事長を選ばれたらどうでしょう。
    やり易いと思います。
    委託費高いと言う方もいなくなるでしょう。

  89. 2809 マンション住民さん

    先ずはプレミアム住戸から。
    民泊の中国人もいるし丁度いい。

  90. 2810 マンション住民さん

    >2804さん
    有難うごさいます。本心は書きません。

    表参道のマンションを見て来ました。
    駅から近くて環境良し、道路も抜群に綺麗でした。
    当たり前の事がこの地にいると当たり前ではないので…
    久しぶりにせいせいしてまるでお上りさんのようでした。
    都内に二つしかないインフィニティプール付きマンションも見て来ました。

  91. 2811 マンション住民さん

    ザ トップ プレミアム 43階

    ザ プレミアム 41・42階

  92. 2812 マンション住民

    瑕疵担保責任期限切れはいつですか。

  93. 2813 マンション住民さん

    竣工後10年ですから再来年です。

  94. 2814 マンション住民さん

    理事長になった方は全て検索されてますね。
    皆さん、良くご存知です。

  95. 2815 マンション住民さん

    住友騒動時の理事長の方はこのサイトで退職した役職まで
    書かれていましたから驚きました。
    理事長をやるのはリスクを伴いますね。

  96. 2816 マンション住民さん


    温和で穏やかで素晴らしい人格者でした。
    又、再登板して頂きたいと心から願っております。

  97. 2817 マンション住民さん

    さいとうさんの笑顔に元気を貰いました。
    星は技術だけでなく人柄も加味しているのかも。
    今年のフィナーレでもう一回行けるかも?

  98. 2818 マンション住民さん

    人柄に惚れ込まないとついて行けない。

  99. 2819 マンション住民さん

    お鮨屋も理事長も。。。

  100. 2820 マンション住民さん

    >>2816
    尊敬出来る方でしたね。
    服装もダンディです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸