東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-17 07:54:17

健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 2651 マンション住民さん

    >>2641 マンション住民さん

    営業マンによると、できるだけ資金回収したいかららしいです。有利子負債多いですから。

  2. 2652 マンション住民さん

    >>2643 マンション住民さん

    所詮、中小オーナー企業の雇われ役員
    財閥系の役員とは雲泥の差のレベル

  3. 2653 マンション住民さん

    >>2646
    来年は必ず立候補すると確信します。
    あの手の輩は。

  4. 2654 マンション住民さん

    >>2652
    全く同感で〜す。
    ちょっとそこまでは言えませんでしたが
    所詮、財閥系企業では持たなかったのでは?と
    推察します。

  5. 2655 マンション住民さん

    総会の話から米大統領選の話になった。
    トランプ支持の私にTPP、沖縄基地問題の議論となった。
    官僚答弁、安倍と同じとバッサリ言う私に本気で議論して来た。
    最後は一人では戦えぬ、仲間を増やせと言われた。
    オプコースと答えた。

  6. 2656 マンション住民さん

    森を相手に一歩も引かなかった小池知事
    強いなぁー、頑張っているなぁー
    フルオープンの四者協議

  7. 2657 マンション住民さん

    KOREAタウンに埋没しているが
    赤坂 津々井さんは明治〜大正時代からの歴史ある店である。
    若い方、俄か赤坂住民は知るべしもないが
    当時から高級な日本の洋食店であり料亭にも配達していた。

    このマンションのパーティーエリアは高いし使用する気には全くなれない。
    鮨屋の名店がケータリングしましょうか?と言われたがパス。
    KOREAタウンのマンションでは呼ぶ価値なしと断った。
    やはり桜の季節にパーティーをやれる環境のマンションでないとね。

  8. 2658 マンション住民さん

    ↑Mを見ながら飲んでも美味しくないしね。

  9. 2659 マンション住民さん

    虎ヒルのてっぺんのホテル
    何と言うのか知らないがあんな所で食事する位なら
    リッツのてっぺんで食事する。
    バッハは来日時、宿泊したようだが全く興味無し。
    同じMでも格が違い過ぎるミッドタウンのM

  10. 2660 マンション住民さん

    前スレで見ましたがここの理事長さん
    理事長になるまで管理会社が三井だと思っていらしたとか。
    三井なら管理会社変更騒動は起こされませんよ。

  11. 2661 マンション住民さん

    >>2659
    サービスはMビル系列会社が提供していますから。本物を知っている方はあそこは使いません。

  12. 2662 マンション住民さん

    "小泉純一郎、小池百合子、橋下徹「新党結成」のタイミング :@niftyニュース"
    http://s.news.nifty.com/topics/detail/161130140787_1.htm

  13. 2663 マンション住民さん

    幼稚園児と同じ頭脳
    歴代総理最低の支持率だった男

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/194823/1

  14. 2664 マンション住民さん

    庇うのは安倍の忠実な番犬
    時事通信、田崎史郎だけ。

  15. 2665 住民

    >>2660
    三井だと思っていた方が良く理事長をお引き受けになりましたね。

  16. 2666 マンション住民さん

    >2652

    東大卒で中小企業の社長もいます。

    男もいろいろ

  17. 2667 マンション住民さん

    東大卒
    普通は官僚キャリアか大企業社長か学者
    しかし舛添は失却した。

  18. 2668 マンション住民さん

    〈intelligence quotient〉と人望は全く別

  19. 2669 マンション住民さん

    >>2665
    森ビル役員に懇願されたのだろう。
    森ビル統括との蜜月はエンドレス
    何故なら近隣対策委員長には任期がない。
    副理事長と併用で暫く続く前理事長政権

  20. 2670 マンション住民さん

    残り任期、我慢の2年になりそう。
    やる気満々、未練タラタラ

  21. 2671 マンション住民さん

    二人の理事を理不尽なやり方で辞めさせたのだから
    ご自分も潔く辞めなさい。
    い・さ・ぎ・よ・く

  22. 2672 マンション住民さん

    森ビル統括責任者の話
    前理事長は副理事長として残りたかった。
    でもこのサイトで、任期2年の縛りを書き込まれ断念した。
    つまり理事長プラス副理事長で4年やりたかったのであるが
    仕方なく自分は一旦退いた。
    そこで内規を自分の都合のいいように総会議案にした。
    理路整然と意見を述べる理事や施設改造に反対する理事が邪魔で追い出した。
    これが真相である。
    しかし.あと2年はあの性格だと絶対やる。

  23. 2673 マンション住民さん

    権力志向が強い理事長らしい。

  24. 2674 マンション住民さん

    道連れでしたか

  25. 2675 マンション住民さん

    あまり先のことを考えるのはよしましょう。
    心が疲弊します。
    やりたい人にはやらせておけば良いのです。
    その代わり責任はきちんと取って頂きましょう。

  26. 2676 マンション住民さん

    昨夜の日刊ゲンダイ、でか文字見出し
    小池 森退治

    バレーボールの次は復活予算200億の廃止
    その次は虎ヒル、五輪超高額家賃に切り込むとメディア報道

    バレーボールは横浜に移すことが本来の目的ではない。
    時間稼ぎ、民間に管理委託することでコストカット出来る。

    前理事長の悲願である施設改造
    特別決議3/4は到底無理な話
    ならば予算に計上し、普通決議で総会突破するような
    姑息なやり方は止めよう。
    注視の必要あり。

  27. 2677 マンション住民さん

    定例会見
    記者の質問
    結局は元サヤですか?と言った主旨の内容に
    語気を強めて
    「頭の黒いネズミが出て来ましたよね。
    不透明な入札談合とか…
    今後も黒いネズミを追求して参ります。
    ジャーナリズムとしてそちらを追求されたら如何でしょうか。」

    都民
    黒いネズミの館を大掃除して下さい。

  28. 2678 マンション住民さん

    男も女もブレないことが一番
    都議会議員のパーティーで
    海の森ならぬ陸の森と対峙してまいりましたがと挨拶

    “予算の見えるか”
    のプロセスも重要
    個人の趣味、嗜好でやらない事

  29. 2679 マンション住民さん

    虎ヒル暴露頑張れ‼︎

  30. 2680 マンション住民さん

    ↑有難うございます。
    現状維持は衰退なり。

    今月はミシュラン獲得のお店巡りで〜す。

  31. 2681 マンション住民さん

    異動を余儀なくされたベルボーイさんと多分同期のベルボーイさん
    いつもご挨拶有難う。
    お店もマンションも心の触れ合いが大切
    癒されます。

  32. 2682 マンション住民さん

    今夜のミタゾノ、楽しみに見ます。
    先週、見忘れました。
    今夜は現理事と確認して見ます。

  33. 2683 マンション住民さん

    >2681
    ドアマンの方、親切ですね。

  34. 2684 契約済みさん

    過去の森ビル、オフィスと分譲が上下逆さま。
    この辺を見ても森ビルの分譲に対する認識がわかる。
    駐車場の件もその一つ。都合の悪いことは物件概要にも載せない。
    戸内の仕様が低いのも、所々ケチっているのではなく、
    最初から分譲のグレードはここまででいいと設定している。
    だから戸内どこを見ても一様に仕様が低い。

    ここの中古も森ビルのブランドでありがたく買っていくと思っている。

    投資ならいいから購入する。

  35. 2685 マンション住民さん

    過去の森ビル、オフィスと分譲が上下逆さま。

    過去でははなく今もそう
    それが森ビルのスタンス
    ここのデベはかつての子会社、サンウッド
    責任は子会社に、おいしい管理は森ビル
    これ、業界では常識、有名な話。

    将来、自分では起こさないが管理会社変更が持ち上がったら間違いなく協力する。

  36. 2686 マンション住民さん

    隠れトランプならぬ隠れ森ビル大嫌い住民
    の発掘に邁進する。
    それが「何もいいことがなかったこの街で」の使命
    遠くで汽笛を聞きながら→遠くで中国語、韓国語を聞きながら

  37. 2687 マンション住民さん

    先日、元理事と議論しました。
    住友一社に絞った事が失敗の大きな敗因。
    森ビルもイマイチだが住友はねぇ。
    三井が良かったが住友しか選択肢がなかった。
    こんな声を教訓に次回は失敗しないので。

  38. 2688 マンション住民さん

    アンケートはあてにならない。
    記名式だから。
    満足、ほぼ満足で79%と誇らし気に書いてあったが。
    実際は不満であっても立場上、ほぼ満足に◯をした人もいる。

  39. 2689 マンション住民さん

    満足度はアンケート上
    正しくは79%ではなく77%だった。

  40. 2690 マンション住民さん

    バッハ会長
    モッタイナイがヨシロウは弟


    モッタイナイはどこ吹く風
    都民の血税は私の財布
    森ビルはおいしい

  41. 2691 マンション住民さん

    早稲田入学もスポーツ推薦
    得意科目は密室談合
    故小渕氏が倒れなかったら森総理は誕生していない。
    次は故加藤氏だった。
    因みに息子は玉川学園から東海大学
    どっちも裏口の典型校で政治家の口利き可能

  42. 2692 マンション住民さん

    >>2689
    出した人260人の77%だから半数以上は
    どこでもいいってことですね。

  43. 2693 マンション住民さん

    ヒルズマンションの分譲をハイパー高値で買うのは実は初心者。

    ヒルズはソフトサービスが人気あるだけ。ソフトサービスなしの分譲なんて高い価値はない。内装など酷い。虎ノ門ヒルズしかり、仙石山しかり。

    賃貸と分譲が入り混じっていると、管理組合はオーナー(一部〉森ビルが我が物顔で仕切ってますよ。ここも何を感違いしているのかまるでオーナー気取り。

  44. 2694 マンション住民さん

    お金の切れ目が縁の切れ目とは良く言ったもの。
    悲しいですね。

  45. 2695 マンション住民さん

    お寺もお金、寄附次第なのですね。
    何かお寺への足が遠退きます。
    私が死ぬの待ってるのかと思った。
    青山霊園にしておけば良かった。
    親戚もお金次第、遠くの親戚より近くの他人ですね。
    お寺の待合所からこのマンションが見えました。
    先祖はきっと見守ってくれてるのでしょうが…
    空しい。

  46. 2696 マンション住民さん

    このサイト、私は好きなんです。
    随分前に間抜けなクレーマーさんと書かれ少ししたら削除されてましたが。
    確かに文句ばかり書いていたかも。今も書いているかも。
    でも今夜はこのマンションの赤色灯が懐かしかった。
    ほんとは前のマンションで終活したい。
    このマンションだけでは死にたくないと思って頑張って来た。
    遠い親戚より、共に管理会社変更を目指した仲間は同志です。
    今はもういませんが会いたいです。
    前のマンションに戻れる日迄、頑張って生きます

  47. 2697 マンション住民さん

    犬好きに悪人はいません。
    プーチンも犬好き
    ブッシュは二頭の犬と外遊していた。
    “罪を憎んで人を憎まず”

  48. 2698 マンション住民さん

    ここを毎日チェックしてる人がいるって?
    何の為?
    暇人がいるものだ。
    びっくり呆れた。

  49. 2699 マンション住民さん

    自信がない前の理事長が見ていたそう。
    見るからに小心者の風情だね。

  50. 2700 マンション住民さん

    >>2693
    抽選にした時点で本来のオーナー管理に戻ったね。
    その抽選も公明、正大か分からない。
    経験者はいないに等しいから森ビル主導に決まってる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸