東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 13:02:48

健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 2321 マンション住民さん

    女見たいな男がいる中で広島、黒田投手は男の中の男
    20億のオファーを蹴って4億の広島に帰って来た。
    拝金主義のどこかとは違う姿勢は尊敬に値する。

  2. 2322 マンション住民さん

    全く同感です。
    黒田選手の男気には感動しました!
    日本一で引退に花道を…
    総会は出ません。

  3. 2323 マンション住民さん

    やった‼️
    大谷君、まだまだだね。

  4. 2324 マンション住民さん

    森ビルが見て見ぬ振りしてる事務所使用は許せません。

  5. 2325 マンション住民さん

    野球はいいねぇ、一つになれるから。
    理事会は一つになれなかった。

  6. 2326 マンション住民さん

    最高の試合
    エルドレッド、昨夜に続くホームラン
    ビデオ判定も妥当
    嫌なこと忘れま〜す

  7. 2327 マンション住民さん

    両リーグとも地道に努力をして来たチーム
    資金力、拝金主義の巨人やソフトバンクとは違うね。

  8. 2328 マンション住民さん

    今夜も勝たせて頂きました。
    明後日の第3戦は黒田投手です。

  9. 2329 マンション住民さん

    色々ありましたが神対応もありかと思います。
    総会の無事終了をお祈りしています。

  10. 2330 マンション住民さん

    辛くても辛くても最後は笑えだね。

  11. 2331 マンション住民さん

    森ビルが好きな方もあまり好きでない方もご縁があっての
    同じ屋根の下、仲良く暮らしましょう。

  12. 2332 住民板ユーザーさん3

    >>2331 マンション住民さん
    同感です。
    現実社会で、つかみ合いの喧嘩してるわけではないので議論はすれば良い。

  13. 2333 マンション住民さん

    今夜も負けました。
    明日はテレビにへばりついて応援します。
    絶対、必ず王手で広島に帰る。

  14. 2334 マンション住民さん

    今期理事会の皆様、お疲れ様でした。

  15. 2335 マンション住民さん

    ジョンソンは頑張ったのに。
    ストッパー中崎が最悪でした、
    無念、優勝は無理かも…
    疲れました。

  16. 2336 マンション住民さん

    さいとうさんで慰労会しました。
    美味しかったし楽しかったで〜す。

  17. 2337 マンション住民さん

    名店でお知り合いになれる人脈を大切にしたいですね。

  18. 2338 マンション住民さん

    そうですね。
    政界、経済界、芸能界、歌舞伎界と多岐に渡ります。

  19. 2339 マンション住民さん

    人脈はお金で買えないものですから貴重ですよね。

  20. 2340 マンション住民さん

    家政夫のミタゾノは正義の味方なんだけど
    現実とドラマは違うのかなあー

  21. 2341 入居済みさん

    ユニークなドラマで面白い。

  22. 2342 マンション住民さん

    ハートリゾートにエステシャン紹介のペラが
    投函されてたが、管理会社と理事会はこんなことまでなさるのか。
    紹介の根拠も不明瞭

  23. 2343 マンション住民さん

    秋には半纏の勧誘もありました。
    新理事会の方々は中止して頂きたい。
    マッサージの派遣、何か問題が起きたら責任を取れるのですか?

  24. 2344 マンション住民さん

    利用率を上げる為でしょうが利用者が少ない理由を分かっていないようですね。

    エステは各個人で行きつけのお店があるからです。

  25. 2345 マンション住民さん

    負の遺産に負の対策

  26. 2346 マンション住民さん

    いつ決まったのですか。
    何でもかんでも言いなりの森ビル

  27. 2347 マンション住民さん

    管理会社を変更出来ず森ビルになったことが負のスパイラル
    妨害工作も朝飯前、やりたい放題の役員には超呆れた。

  28. 2348 マンション住民さん

    同感です!
    森ビル、変わった責任者、普通人ではないね。
    権力に擦り寄りそうなナヨナヨ男の典型だな。

  29. 2349 マンション住民さん

    誰もが認めるオ○◯

  30. 2350 マンション住民さん

    やっぱりそうですか!
    キモーイ

  31. 2351 マンション住民さん

    森ビルさん、茶坊主ならぬ茶坊。。。
    真面な統括責任者を出しなさいよ。

  32. 2352 マンション住民さん

    スタッフも感じるあの言葉遣いとクネクネした態度
    森ビルさん、人材いないの?

  33. 2353 マンション住民さん

    こないだからミタゾノの投稿があって何なのかと思っていたがこれでわかった。
    松岡といい勝負だね。

  34. 2354 マンション住民さん

    >>2342
    そう言えば入ってましたね。ろくに読まず捨てましたが、
    大規模改造の前に云々と書いてありましたので
    我々は創意工夫をしたとのアピールでしょう。
    つまり大幅な改造をする為のアリバイ作り、布石でしょうかね。
    3/4の賛成は得られないでしょうから無視すれば良いと思います。

  35. 2355 マンション住民さん

    事務所使用の前理事、風見鶏、カメレオン
    昨年の総会で攻撃されてもまだ止めないのか?

  36. 2356 マンション住民さん

    テレビ見ていない方にご紹介

    http://matome.naver.jp/m/odai/2147210680430886901

  37. 2357 住民

    人の口に戸は立てられぬ。

  38. 2358 マンション住民さん

    住民ネットワークは凄いですね。

  39. 2359 入居済みさん

    統括責任者は何を統括するのですか。
    下請けの統括ですかね。

  40. 2360 マンション住民さん

    単なる管理人です。

  41. 2361 マンション住民さん

    住民よりも何よりも自社の利益と殿の意向に沿って動く 男?

  42. 2362 マンション住民さん

    今回は見事に成功したが人を陥れると必ずや自分に返って来る事をお忘れなく。

  43. 2363 マンション住民さん

    住友 VS 森ビル
    これはもう古い過去
    これからは森ビル VS anti 森
    連日のように引越しがあり半数以上は入れ替わっている。
    管理会社は森ビル以外ならどこでも良い。

  44. 2364 入居済みさん

    どうかんです。

  45. 2365 マンション住民さん

    昨日は大義と共感
    今夜は納得と共感

    嫌われることを言って気が引ける必要はなし。
    しかし、このマンションの理事会にはその価値が全く無くなった。
    まるで興味無し!ご随意にどうぞ!

  46. 2366 マンション住民さん

    飛ぶ鳥を落とす勢いの小池都知事
    期待してます。
    でも過日、増田さんとお会いしてお話ししましま。
    お人柄は全く変わってなくて正直、胸が痛みましたし、

  47. 2367 マンション住民さん、今期理事

    >2365
    理事会なんてちっぽけなものです。
    いらっしゃらなくて残念ですが
    もっと大きな課題に挑戦して下さい。
    応援してます。

  48. 2368 マンション住民

    >2365

    2367さんの仰るように
    理事会なんて井の中の蛙です。
    大海に出でて挑戦してください。
           ~あなたのファンより。

  49. 2369 マンション住民さん

    有難うございます。
    昔の仲間に会えて嬉しかったです。
    信念貫徹。頑張ります。

  50. 2370 マンション住民さん

    >>2363
    2014年の管理会社変更
    森ビルは必死で守る価値のない管理会社だった。
    痛恨の極みである。
    二度と同じ間違えは繰り返さず。
    巧みに取り込まれた理事もいるとか、
    盲目的な森ビル信者は馬鹿か?愚かか?軽率か?

  51. 2371 マンション住民さん

    森も森ビルも大嫌い‼️‼️

  52. 2372 入居済みさん

    ブランドかぶれの馬鹿だと思う。

  53. 2373 マンション住民さん

    森ビルが何かしたんですか?

  54. 2374 マンション住民さん

    >>2370
    価値があった人もいるから価値がないではなくて
    労力の無駄であったということでしょうか?
    同じ間違えを繰り返さないではなく、同じ失敗は二度と繰り返さないが的確な表現では?

    だから、言ったじゃないよですよ。
    安っぽい、軽はずみ正義感は禁物です。

  55. 2375 マンション住民さん

    >2371

    シンキローは嫌いです。
    て、言うか好きなのは森ビルさんくらいと思います。

  56. 2376 匿名

    マンション管理はブランドやネームバリューではないでしょ。
    高い経験値とノウハウが重要
    ブランド力に頼って中身が空っぽでは…
    ここ、初めての分譲管理だよね。
    掲示板読んでいると賃貸感覚、オーナー管理気分が抜けていないようだね。

  57. 2377 マンション住民さん

    今後はしがらみから解放され誰に遠慮することなく
    又、制約されることもなく自由にご自分の意思で行動しましょう。

  58. 2378 マンション住民さん

    家政夫のミタゾノ見ました。
    なるほどねぇ。。。
    でもミタゾノさんの方が格好いい。
    見かけだけではなくハートが違う。

  59. 2379 マンション住民さん

    お仲間に言われてうちも見ました。
    痛快でした。時間が遅いのがちょっと。
    趣味の問題ですかね。

  60. 2380 マンション住民さん

    >>2371
    森ビルのマンションだからと言って必ずしも
    森ビルが好きとは限らないだろう。

  61. 2381 マンション住民さん

    >2373
    情報の操作、筒抜け

    管理会社としての公平、公正、中立、守秘義務の怠り

    全ては思惑通りに運んだ総会と言ってた側近理事ら。

    ご成功お喜び申し上げます。

    本来、管理会社、管理人の雇用主は組合員である。

    4年前の赴任当時から噂はあった。

    火のない所に煙は立たず。

  62. 2382 マンション住民さん

    反対意見や異論を唱えたりすると潰される。
    どこの世界も同じで改革には障害、高い壁が立ちはだかるものである。

    より多くの住民が理事会に参加することは良いことである。
    世代交代、若い方に引き続き老兵は去るべしではあるが
    総会議案を覆すのは容易ではないということだけはここに遺して置く。
    今回、議案になる前に阻止出来たメディケーションの
    4K680万導入に関しては多くの住民の方から感謝され置き土産となって幸いであった。

    負の遺産にならないように願うのみ。

  63. 2383 マンション住民さん

    各種委員会の委員長にも任期を設けるべきではないですか。
    交渉相手との癒着やナーナー関係と疑念を抱かれない為にも必要不可欠です。
    差し当たり、ATT関連については住民への情報開示の透明化に努めて下さい。
    資産価値に関わる大きな問題てす。

  64. 2384 マンション住民さん

    ここの理事会は小説のモデルになりそう

  65. 2385 マンション住民さん

    総会に出席しました。
    議決書の承認するのパーセンテージが信用出来なかった。
    我々は議決書の集計を見てません。
    理事の抽選も森ビルに好意的でない人は飛ばしているかも知れませんね。
    情報操作は幾らでも可能です。
    不透明さを感じました。

  66. 2386 マンション住民さん


    森ビルがやることですから

  67. 2387 マンション住民さん

    >>2383
    委員会は続投なさるるとか、
    一年休んでほとぼりを冷まして、来年は復帰される?と予言する。

  68. 2388 マンション住民さん

    そう思います。
    簡単に引き下がらないと思ってました。
    先ずは邪魔者を排除して環境を整えてからでしょう。

  69. 2389 マンション住民さん

    綿密な打ち合わせ、計画の下、総会に臨んだのだろうが
    賢く、鋭い住民は見抜いていた。

  70. 2390 入居済みさん

    「家政夫は見た」か 笑

  71. 2391 マンション住民さん

    まだ11/5、クリスマスツリーは早過ぎ

  72. 2392 住民

    >>2382
    シアタルームの4K導入は一時不再理と考えてよろしいか。

  73. 2393 マンション住民さん

    議事録に残っているので大丈夫です。
    でもピアノが頓挫したら再燃するかもです。
    注視してて下さい。

  74. 2394 マンション住民さん

    周囲ではピアノは反対者が多いのに議決書の82%承認は信じられません。
    証拠を見せてと言いたいです。
    やりたい放題もいい加減になさい。

  75. 2395 マンション住民さん

    監事が役割を果たしていないようです。
    理事会及び管理会社監視委員会でも設置したら如何ですか。

  76. 2396 マンション住民さん

    皆さん、落ち着きましょう。
    理事経験のない方の理事長はいささか無理があるのではありませんか?
    それとも裏からコントロールする為に意図的な互選でしょうか。

  77. 2397 マンション住民さん

    管理会社の分際のくせに。オーナーだと感違いしてません?

  78. 2398 マンション住民さん

    掲示板の存在は有難いです。
    ブラックボックスと言われないような運営をして下さい。

  79. 2399 マンション住民さん

    第7号議案
    役員の固定化を防ぎ、多くの方々に公平に経験して頂くことが本議案の目的である。

    これは建て前の趣旨であり
    本音は経験者が多いとやりにくいからである。
    新規が多い程、解らないからお任せスタイル、委任となり
    反対意見を封じ込める。

    >25年度理事会決議では権力の集中、多選防止の為が趣旨であった。

    本議案によると理事長はあと2年副理事長をやる事が出来る。
    つまり通算4年権力の座に付ける訳である。
    25年度理事会では理事長、副理事長合算で4年の就任は想定していない。
    更には通年4年であり通算は想定していなかった。

    経験者の就任を阻止する為の都合の良い議案であった。
    ろくに議論もせず管理会社と側近理事と決めた議案であった。
    解り易く言えば目の上のコブを取る為に決めたのであった。

    その中、理事長任期延長論が飛び出すとも限らない。

  80. 2400 マンション住民さん

    追い出し作戦成功でしたか。
    10年目の大規模修繕の際にカンバックすれば丁度いいと言う考えか。
    したたかに計算してるね。

  81. 2401 マンション住民さん

    管理会社と組めば何でも出来ますからね。
    最後まで秘密裏に行われ、議案書が出来ていないと言って外濠を固めた。
    恐ろしい迄の執念と執着
    管理会社変更に反対したことを今は心底から悔やんでいる。
    管理会社も長いと驕りが出るから一旦リセットすべきです。
    私達は森ビルの賃借人ではありません。

  82. 2402 マンション住民さん

    マンションコミュニティサイト
    住民であればどなたも投稿できます。
    管理会社変更議案時には壮絶バトルの応酬でした。
    どなたも一回は投稿しているサイトです。
    サイトに書かれたことにいちいち腹を立てたりするのは大人気ないのひとこと。

    腹を立てるということは図星だからです。
    掲示板投稿者を批判、非難する資格は誰にもない筈です。
    掲示板は住民の率直な声、叫びであると思います。

  83. 2403 マンション住民さん

    >2389
    質問者の質問に回答せず隣の側近?理事と思われる方に振ったが質問内容とは異なる回答で唖然とした。
    自信に満ち溢れるお顔を見て、再登板はありと思った。

  84. 2404 マンション住民さん

    本日、掲示板を見て分かりましたが何とも歯切れの悪い答えでしたね。
    わざわざ固有名詞を出して弁解していました。
    多少は後ろめたさがあったのでしょうか。
    でも真実が分かってすっきりしました。
    体調不良によるご欠席ではなかったのですね。

  85. 2405 マンション住民さん

    追い出しておいて
    「委員会は宜しくお願いします」
    なんて良く言えたものだ。呆れ果てる。
    幼少時より何でも自分の思い通りになった人生を過ごして来たのだろう。

  86. 2406 マンション住民さん

    ↑反面、強い人には弱い
    面会をして取り込むことに長けているがそもそも
    信念を持っている人は絶対に面会はしない。
    又、面会して勝てないと思う人には会わない。
    ハイハイと言ってるyes-manが大好き。

    この2年、貴重な性格分析の勉強をさせて頂きました。

  87. 2407 マンション住民さん

    小池知事は森のクビが取れるか。
    若狭議員は森&森、都民の血税4,300万の超高額家賃にどこまで
    切り込めるか、楽しみ。
    そして今後の理事会運営もお手並み拝見

  88. 2408 入居済みさん

    議決書は出さないに限るね。
    出さなければ操作も出来ないからね。
    色々、参考になった。
    ありがとう

  89. 2409 マンション住民さん

    4300万の家賃、坪単価にするといくらなのでしょうか?

  90. 2410 マンション住民さん

    組合費も都民の血税と同じ感覚でお願いします。
    自分のお金だったらと常に考えて下さい。
    当方、39万のピアノに反対しましたが680万のAV機器導入の検討にはびっくりしました。

  91. 2411 マンション住民さん

    オリパラ家賃
    https://www.google.co.jp/amp/s/amp.amebaownd.com/posts/1171439?client=...

    坪単価は言いなりでしょう。
    ついでに森の自宅や事務所も上乗せしていたりして…

  92. 2412 マンション住民さん
  93. 2413 マンション住民さん

    嫌われ者同士の対決
    ヒラリー対トランプ
    本来ならヒラリー圧勝の流れとなるのに
    トランプが猛迫しているのは何故か?
    過激発言のトランプが何故国民の心を掴んでいるのか?
    真相報道バンキシャでやってましたが国民は変革を望んでいるのでは?と思った。

  94. 2414 マンション住民さん

    いやあー、驚きました。
    39万のピアノ設置して利用料金が2,000円
    680万の4K設置すると利用料金はざっと17倍超えになりますね。
    誰が利用するんですか?

  95. 2415 マンション住民さん

    個人的趣味でしょう。
    やってることは都議会と同じですね。

  96. 2416 マンション住民さん

    金銭感覚が麻痺している富裕層の方には理事になって欲しくないです。

  97. 2417 マンション住民さん

    総会で男性の方が発言されてましたがアンケート結果通りに
    遂行されないならアンケートを出す意味はなくなります。
    庶民感覚からかけ離れた方が理事長、副理事長は適任者ではないと思います。

  98. 2418 マンション住民さん

    情報共有、今後も宜しくお願いします。
    置き土産有難うございました。

  99. 2419 マンション住民さん

    >>2416 マンション住民さん

    ここ買える人イコール富裕層

  100. 2420 マンション住民さん

    >>2419
    そんなことはないと思います。
    分譲時は安かったですから、価格帯も様々であります。
    富裕層だから680万の4Kなど入れたくなるのでしょう。
    常識外れの発想が一般庶民からはかけ離れていると言うことです。

    組合費はそもそも個人のお金ではありません。
    施設の改造に無駄なお金は投入しないで下さい。

    住民ファーストで運営して下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸