東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンス Top of the Hill 契約者・入居者掲示板
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-15 00:31:40

健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 1951 マンション住民さん

    前期・今期理事会がおやりになったのは、力ずくで臭いものに蓋だ。


  2. 1952 マンション住民さん

    >1947
    敬意を評する

    敬意を表する

    植物は日光の当たる方向に伸びる。
    日光の当たり方によっては左右に曲がって伸びる。
    真直ぐに伸びる素直さを大切にしたいと思います。

  3. 1953 マンション住民さん

    >>1944
    24時間テレビ見たことありません。
    例の親に心配かけた馬鹿息子が出る予定だった番組ですよね。
    あの子はちょっとおかしい。
    香取慎吾も共演してドン引きした位だから。
    高畑淳子は三田佳子の歩んだ道を辿るだろう。
    馬鹿な息子ほど可愛いと世間は言うけれど…

  4. 1954 マンション住民さん

    >>1944
    NHKは政権御用達チャンネル
    籾井会長になってから特に酷いね。
    NHKが予算の説明に来る時は忙しくてうんざりだった。
    あの頃はこんなに酷くなかったけど。
    安倍になってから最悪。
    批判するキャスターは更迭
    安倍のお気に入りは政治部記者の岩田明子
    夜7:00のニュースに時々出てる。
    直ぐ、チャンネル替える。
    安倍の強烈なシンパ、今やNHKの女帝

  5. 1955 マンション住民

    >1949さんへ

    >1943ですが、
    理事会を無力化しようとは思っておりません。
    現理事会と理事長、一部理事の在り方に問題あり、
    来期、理事長が変われば、理事会は一変する、
    それを期待しましょうと言っているだけです。

  6. 1956 マンション住民さん

    >>1945
    無力化ではなくて
    無力感の間違いでしょう。

  7. 1957 マンション住民さん

    森ビルにとって都合の良い人を理事長にするやり方には反対する。

  8. 1958 匿名

    賞味期限切れ

  9. 1959 マンション住民さん

    人間言葉と心は裏腹
    未練有りが本音だろう

  10. 1960 マンション住民さん

    凹んでないね。

  11. 1961 マンション住民さん

    任期延長論で議論しますか。

  12. 1962 マンション住民さん

    どこまで安倍とそっくりなんだ

  13. 1963 マンション住民さん

    もう独裁は勘弁してくれと
    国民は嘆いている。

  14. 1964 マンション住民さん

    森ビルがお願いしますとの言葉を待ってる?
    それとももう話が出来てるのか???

  15. 1965 マンション住民さん

    一蓮托生

  16. 1966 マンション住民さん

    森ビルはやりにくい古い人を追い出し
    何も解らない輪番理事と独裁理事長で
    やりたいようだ。

  17. 1967 マンション住民さん

    つまり過去を知る者は目の上のこぶであり
    煙たい存在なのである。

  18. 1968 マンション住民さん

    何にも知らない新しい理事ばかりだと
    管理会社主導になりやり易いよね。
    そこが狙いかね。

  19. 1969 マンション住民さん

    森ビルが引っ張ってきた理事長だよ、
    両者の関係はナーナー。

  20. 1970 マンション住民さん

    管理会社変更は間違いなく住友が勝っていた。
    それをひっくり返した恩も忘れ
    排除の論理は不条理の論理に掏り替えられた。

    喉元過ぎれば熱さを忘れる

    正にこれがぴったり

  21. 1971 マンション住民さん

    理事長の逆鱗に触れ異動になった前統括責任者
    の二の舞だけは避けたくて言いなりの現責任者は
    住民の味方か理事長の太鼓持ちか。
    甚だ疑問である。

  22. 1972 マンション住民さん

    もちろん太鼓持ち。

  23. 1973 マンション住民さん

    2014年の臨時総会
    住友だけはいやーだと言った住民
    今は住友以外ならどこでもいい〜

    2016年の理事会
    あの理事長だけはいやーだと言った理事
    今はあの方以外ならどなたでもいい〜

  24. 1974 マンション住民さん

    そんなに権力にしがみつきたいかね。
    2年前、私達は推薦したアスクを信じて馬鹿を見たと
    言わざるを得ない。
    他にも立派な候補は沢山いたのに。

  25. 1975 マンション住民さん

    住友変更の説明会は欠席
    臨時総会も欠席
    管理会社が三井だと思って暮らしていた6年
    どこで森ビルが芽生えたのか?
    それは森ビルからアスクに強く依頼されたからである。
    それが証拠に2年前の理事、立候補者全員にアンケート
    誰を推薦したいか、森ビルの管理運営に同意するか
    尋ねるアンケートが投函された。
    これは森ビル役員の提案らしい。
    今は提出してしまい手元にないが出さなかった
    理事の手元にはあるだろう。

  26. 1976 マンション住民さん

    三井と思っていらしたなら一言
    三井はスタッフが住民と個人的に交流するのを
    禁じている。
    疑わしいと思われた時点で異動になる。
    これが最大手の管理会社の運営方針である。
    三井に限らず大手なら皆そうである。
    何故ならば親しくなると個人情報漏洩問題に発展する
    恐れが生じるからである。

  27. 1977 マンション住民さん

    ホテルマイスティズ
    完成してひと月
    当初は変な外人客が公開空地で屯したり
    迷惑行為を心配したが今の所はマナー違反も見られない。
    明るい雰囲気で見栄えも良い。

    むしろ当レジデンスの方が民泊も含めて
    モラルに欠ける変な外人や日本人が多い。
    44Fゲストルームの利用の仕方
    今はどうか知らないが合コン流れの
    不適切な使用、ラブホ代わり、暗いフロアでの
    如何わしい行為を見せつけられ失望した記憶がある。

  28. 1978 マンション住民さん

    顔も名前も経歴も人柄も知らない人を
    推薦すると馬鹿を見る証明に尽きるな。

  29. 1979 マンション住民さん

    包蔵禍心:ほうぞうかしん 
    [悪事のたくらみを、ひそかに持つこと]

  30. 1980 マンション住民さん

    今の理事長は限りなく自己顕示欲の塊
    だから辞めないと思う。
    ご本人は数年続けたいのではと思っていた方が無難。
    こう言う人種には任期なんて理解出来ないだろう。

  31. 1981 マンション住民さん

    そもそも理事会で周りの空気を読めないから
    ウイーンを強行した。
    それは住民の為ではなく自己満足に過ぎなかった。
    理事長でいて常に脚光を浴びたい性格である。
    潔く任期は守って下さい。
    又、何年かしたら立候補すれば良いと思う。
    取り敢えず辞めて下さい。

  32. 1982 マンション住民さん

    どうしても残りたいなら監事でどうぞ。
    監事は規約で意見を述べることが出来る
    となっている。
    それなのに監査以外の意見は言うなと言われた。
    過去の理事会では考えられなかったことである。
    おまけに総会では壁の片隅の席に座らせられた。
    住民の前方席からしか見えない席である。
    理事と監事は一線を画していると規約にもあるが
    席を別にしたのは昨年の総会が初めてである。

    どうしても残りたいなら監事として残り意見も言えず
    別席で総会を迎えたらどうですか。

  33. 1983 マンション住民さん

    施設改造の行く末が見届けたくて残留したいのだろう。

  34. 1984 マンション住民さん

    今は本業より夢中で没頭
    手に負えない

  35. 1985 マンション住民さん

    あんまり辞めろコールが高まると却って意地になり逆効果で辞めないよ。
    もう好きにさせたら。

  36. 1986 マンション住民さん

    住友支持者は現在も根強い
    その中には住友と言うより森ビルが大嫌いな方々である。
    森ビル、港区だけに君臨。
    上場もしていない企業である。
    将来は分からないね。
    管理会社変更は過半数だからね。

  37. 1987 マンション住民さん

    築地市場移転延期
    小池都知事は根回し無し
    都議会の透明化、情報公開
    期待出来そう。
    将来の管理会社変更は圧力は通用しない時代に突入。
    ドンの影響力も無しの時代になるだろう。
    都議会と同じ。

  38. 1988 マンション住民さん

    私も森ビルは嫌いです。
    故森稔が一代で築いた会社
    再開発は得意でも管理会社としては・・・
    大手には及ばぬ。

  39. 1989 マンション住民さん

    理事募集延期の貼り紙が出ました。
    ボランティアで骨折り損のような理事会では誰もならないと思います。

  40. 1990 マンション住民さん

    皆さんが判定した
    今期理事会への成績表でしょう。

  41. 1991 マンション住民さん

    理事会ってトップによって変わりますからね。
    一度参加して懲りた方は二度目はないでしょう。

  42. 1992 マンション住民さん

    理事長と側近理事達と仲の良い
    森ビル責任者への成績表も含んでますね。

  43. 1993 マンション住民さん

    昨年の総会やここを見て活発な議論をされているようには思えません。
    一部理事の方でお決めになっている感が否めません。
    輪番で回って来てもそのような理事会はご辞退します。

  44. 1994 マンション住民さん

    執拗にお願いしてやっとなって頂いても
    嫌気が差すような運営をする理事長の下では誰も理事にはなりません。

  45. 1995 マンション住民さん

    安倍体質を改めない限り理事のなり手はありませんよ。
    ある住民の方からご指摘を受けました。
    森ビルべったりの理事会なんですってと…
    だから立候補はしませんとね。

  46. 1996 マンション住民さん

    嫌気が差さないのは側近理事だけ。
    でもその側近理事も減った。
    徐々に解って来た理事もいる。

  47. 1997 マンション住民さん

    理事長も協力して集めたら如何ですか。
    苦労して集めた方が嫌気が差して出て来なくなった時の
    無念さや残念な気持ちを少しは理解して下さいよ。
    何度も言うようだが理事会を取締役会と勘違いしてませんか??

  48. 1998 マンション住民さん

    住民や理事は社員ではありません。
    社長の椅子に踏ん反り返るばかりの理事長では誰も協力いたしません。

  49. 1999 マンション住民さん

    もうほとんどタワレジの鉄板ネタになりつつある。

  50. 2000 マンション住民さん

    人を取り込むことには長けている。
    取り込まれた方は忠誠を誓う。それが目的。
    ところが鋭く人を見る目がある人は見抜く。
    離れて行くのも早い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸