健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59
健全な情報交換の場として有意義なご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-05 10:48:59
ガーデン階段下の柵が取り払われるそうです。反対の方がいらしたようですが以前のように建物中を通り抜けて溜池山王駅に行ければいいなと期待しています。
竣工当初より
長年住んだこちらを
あとにします。
コンシェルジュさん等
何かとお世話になり
有難うございました。
皆さまお元気で。
千葉で地震が頻発。
皆が思うことはひとつ。今年か来年か。
↓
東京を震度7の地震が襲えば…4日後のタワマンは「地獄」
https://www.zakzak.co.jp/article/20220207-VJILT3KGR5NFBFITAXKGJUJLEU/
そのくらいでっかいのが仮に来たら、確かに能登でも助けられないのに助けられると思ってちゃ駄目なんだと思う。多分インフラは全部止まり、物資とかも届かなくなると思うし。だって万博を優先するよう国だもんね、バーンて来てももうどう対処してくれるかなんて期待しないほうがいい。
キャンプ用電源とかソーラーパネル、水、とかはすごい大事なので備えておいたほうがいい。大きい災害ほど復旧に時間がかかる。デカいと1ヶ月では復旧は無理かもしれない。東京は、架線が1本切れただけで北に行く新幹線が全線終日止まる始末だから。
首都直下地震で日本経済に1000兆円超の被害か
https://news.yahoo.co.jp/articles/601e915f7f638c131eb0d588bfc8887fb4e3...
地震、ウイルス、電波障害。
今年か来年のうちにこの3つのうちのどれかが必ず来るのは間違いない。
あとはどこでどれが発生するかということだけ。
自分は健康だと思ってる人がある日突然事故にあい半身不随になってしまった。
その時ようやく体の大切さというものを知るのと同じように、本当に大きなショックが入ることによって人は壁が取り払われやすくなる。つまり、自分の置かれてる状況を真剣に考えるには上の三つのどれかのイベントが必須であり必然ということらしい。
地震の場合、東京は流され復旧が尋常じゃない。地震は過ぎ去っても余震及び大きな被害による復旧が。。手の施しようがなくなる。
ましてやタワマンなんぞ。。。
ウイルスの場合、流されるのは人の血の中に。秋口からまた強いワ〇チ〇注〇で
血の中に流されこれまた人がたくさん死ぬ。
とかなんとか。そうかもしれないしそうでないかもしれない。。。
>>3505 マンション住民さん
ググってみました。これですね。
↓
コロナ変異株にも有効 福島・南相馬で製造、ワクチン「レプリコン」
3/20(水) 10:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/050f7c65a795fe7e86298021714857b37433...
ついでにこれも。↓
https://golden-tamatama.com/blog-entry-this-winter-everyone-gona-zonbi...
私も4月上旬に2拠点目に引っ越す予定です。東京を暫し離れ海抜の高いところに移り住みます。
↑
頭おかしい。
億の物件の全てを失うなんてあり得ない。そんなことが起こるはずがない。
起こりようがない。
いつもの東京、いつもの赤坂タワレジにそんなことが。。。あるわけない。
確実に何かが起こるかは
誰にも何も分からない。
どう対処するかは本人次第。
泣くも喚くも本人次第。
本人が選択すること、です。
年収130万円未満なのに「10月から扶養を外れてもらいます」の通告を受ける主婦たち。10月から社会保険拡大へ
4/14(日) 5:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef6b12f45c9b67e7b9beda858e4f3eda526a...
今売り出し中のこちらの物件
幾ら値上がりしているとはいえ
途轍もない価格にびっくりです。
こんな値段出すなら他に良い所が沢山あります。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、赤坂タワーレジデンスTop of the Hillマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[赤坂タワーレジデンスTop of the Hill]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE