防犯、防災、防音掲示板「【騒音主】子供の騒音で悩む人だけのお部屋です。【レス禁止】(子供の走る音について その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音主】子供の騒音で悩む人だけのお部屋です。【レス禁止】(子供の走る音について その6)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
騒音被害経験者 [更新日時] 2011-01-09 23:37:50
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ここは、子供の騒音に苦しむ者の憩いの場です。
騒音を伝えても、防音対策も、躾もされず、逆ギレされるばかりでどうにもならず
転居したくても先立つお金がなく、理不尽な苦痛を我慢するしかない苦しい者が
ここでお互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことで
少しでも苦しい気持ちをまぎらわせることができるようにあります。
マンション、アパート、2世帯住宅、子供の騒音で苦しむ方ここで傷をなめあいいやしましょう。
実際、お隣の部屋の方がうちの真上、お隣の斜め上の騒音で悩んでいらっしゃると聞いてから
殺伐とした気持ちがとても潤いました。
苦しんでいるのは自分だけでない。自分の苦しみを理解してくれる人がいる。
それはとても大事なことであり。そういう場所が必要です。


なので、騒音苦情を受けている方のレスは一切お断りします。
安上がりなマンションを販売するデベの方もお断りです。
神経質だ、耳栓をしろ、病院に行け、構造が悪いんだ、最上階に引っ越せなどの不適切なご意見はお断りします。
何の解決にもなりません。


 騒音対策の参考までに子供の躾について教えて欲しいという心ある方はこちらを参考にしてください。
●1歳からの子供に言い聞かせるには、集中してもらうため静かな状況をつくる(テレビや音楽をけす)
 子供と頭の位置を同じにする(しゃがむ)
 子供の両手を取り視線を合わせる(『ママの目を見て』顔を背けるようなら両頬に手をあて自分を見させる)子供の目を見つめながらゆっくりと低めの声で話す。

『部屋の中で走ると、○○ちゃんには見えてはいなけど、下のお部屋の人や上のお部屋の人には○○ちゃんの走る音が聞こえるのよ』
『静かにしていたいのに○○ちゃんにドンドンされた他のお部屋の人はウルサイでしょう。迷惑でしょう。だからお部屋の中では走らないのよ』
『明日、公園に行ってママと走りましょう』

 一度で理解できる子供もいますが、そうでない場合も根気よく投げ出さずに上のことを繰り返しお話ししてあげましょう。『○○ちゃん、忘れちゃったの?』『…』

 子供はこの繰り返しを数回続けたら走らなくなりました。
子供に真剣に話すことが重要だと思います。
何かをしながらで、そっぽを向き口先だけで子供に言い聞かせても、子供にはバックミュージィックにすぎません。
面倒がらずに、必ず正面からお子さんに向き合ってあげてください。


◎●◎ 参加者の方への注意
どんなに腹立たしくても、ここに加害者が特定されるようなことを書かないように
掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 

前スレ

その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/all
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/


【タイトルを一部追加しました。2011.01.10 管理人】

[スレ作成日時]2009-11-10 11:19:14

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音主】子供の騒音で悩む人だけのお部屋です。【レス禁止】(子供の走る音について その6)

  1. 1903 匿名

    早朝や夜に子供の走り回る音。
    それを不快に思われない様にするには
    配慮が必要です。
    普通、不快に思います。

  2. 1904 サラリーマンさん

    >騒音主は聞く耳も持たないし、努力などサラサラ大嫌いな人間で、横着怠慢ズボラいい加減と、
    >人間としてダメダメ人間ですから、

    ちゃんと努力している私はクレーマーから『騒音主ではない』と認められました。

  3. 1905 匿名さん

    実際音が、響いてると言われたのだから
    努力してるなら
    「切実な状況の説明」をされた方がいいのは
    騒音主ですよね。
    子供だから仕方がない。と言う言葉は禁句ですよ。
    親の努力をご理解頂けて、苦情もなくなるかもね。
    手土産も添えましょうね。

  4. 1906 匿名

    認めませんよ。
    諦めたんでしょう。
    へんてこりんな人とこれ以上関わると
    違った事で嫌な思いをするかもしれない。
    負けるが勝ち。と思ったか。

  5. 1907 匿名

    だから、響いていたとして何なの?悪いことなの?
    切実なのは苦情を言っている側でしょう。
    言われた側は出来ることはする、出来ないことはしない。それだけでは?
    違うと言われても子育て方針や価値観の違いはどうしようもないですから。

  6. 1908 サラリーマンさん

    クレーマーには禁句になるけど司法では『被告』の
    家庭状況・生活状況はおおいに関係ある事。

    いいんです。
    納得できなければ裁判してもらえれば。

    裁判もできなければ我慢するかご自分で音の対策をして下さい。


    私は現状で困りません。
    煩いと思い(感じ)困るのは貴方です。


    大きな勘違いです。

  7. 1909 匿名

    サラリーマンがうちの騒音主で
    このスレと同じ様な、言葉を吐いたとしたら
    騒音出さないで。より
    関わらない方が無難な人物として警戒しますもんね。

  8. 1910 匿名

    サラリーマンが
    現状で困らないのは当たり前。
    迷惑かけてる側が困ってる訳ないもん。
    サラリーマンがうちの上階の人間じゃない事を祈るしかない。
    アーメン。

  9. 1911 匿名

    でもどこかでバチは当たるわね。

  10. 1912 サラリーマンさん

    法律を順守して楽しく暮らす努力をしましょう。

  11. 1913 匿名さん

    幼子を持つ親なら当たり前の常識ですが、防音マットは敷いていますよね?

  12. 1914 匿名

    結局、子供に責任転嫁してるだけですね(泣)

    泣いたっていいのです放って置けば、構うから子供に舐められるのです。

    子供は既に1才頃から学習能力はあるし親を試して嘘泣き演技も平気でやっているのですよ。

  13. 1915 匿名さん

    三つ子の魂百までを学習しておいて下さい。

  14. 1916 匿名さん

    私は騒音主が嫌と言うまで怒鳴り込んで、延々と騒音が止むまでプレッシャーを与え続けてやります。
    最悪は追い詰めて追い出すまでやります(^O^)

  15. 1917 サラリーマンさん

    貴方と躾と教育について議論するつもりはない。

  16. 1918 匿名

    本当に騒音主の考えは自己中心的ですね。

    引越しして来ても何の挨拶もなく
    階下の人間としては
    ある日突然上階で轟音。振動。(休日の早朝も例外なく)
    我慢に我慢を重ねる。
    でも、我が子が頭痛でも眠る事すらできないうるささに
    耐えかね、事情を告げ、
    音は思っている以上に響いているから静かにして欲しい。と「お願い」
    しかし、ガンとして、聞き入れてくれず。
    それどころか
    騒音はひどくなり、
    自分のママ友とやらにも
    苦情を言われたと、人をクレーマー扱い。
    自分には全く非はない。を主張。
    周囲も含め、意識して生活リズムを観察してみたら
    その家からの騒音以外ありえない。
    それを話しても聞き入れない。
    確認したら「防音対策」はしていない。

    で、ここの騒音主達の意見とすり合わせると
    子供がうるさいのは認識している。
    しかし、自分は子供を静かにさせる為に
    最大限の努力はしている。
    あんたが音がするなんて言ってくるから
    神経すり減るわ。
    防音グッズ?お金が掛かるわね。
    うちはなんら困ってないんだから
    お金は下が負担したらいいのよ。
    それを手土産持って低姿勢でお願いに来たら
    聞いてあげるかもね。
    でも面倒くさい事するんだから
    時間掛けてお願いしなさいよ。

    うるさいうるさいと思うなら
    出るとこ出たらいいのよ、どうせ提示できる証拠なんてないんだから。
    うちより低層を選んだ階下の人間にそんなお金あるかな。
    は〜っ。
    下が音がするなんて言って来なけりゃ、
    こんな事に気を遣わずに済むのに。
    子供が騒ぐのは当たり前でしょ。

    はい、どちらが被害者?
    性格悪すぎっ。

  17. 1919 匿名さん

    世の中から排除。

  18. 1920 匿名

    出来もしないことを口走るのが好きだね〜

  19. 1921 サラリーマンさん

    それのどこが自己中心的な考えなのでしょうか?

    クレーマーは作り話大好きですね。(笑

  20. 1922 匿名

    どこが自己中心的じゃないの?

    作り話じゃなく
    人の迷惑を考える想像力さえないから
    あなた達のお言葉をお借りし
    状況説明してあげてるのよ。

    躾と教育についての議論ねえ〜。
    するつもりないじゃなくて
    出来ないでしょうね。
    相手の意見は全否定。
    自分の意見は完璧。

    本当は言い負かしたいだけ。は
    議論じゃないからね。

  21. 1923 匿名さん

    >1918
    騒音主=モンスターと言われる所以で世間一般では既成事実となっています。

    騒音主のトラブルは騒音に限らず、規約は破るわ、駐車場で暴走行為はするわ、ゴミ出しは適当だわ、何から何までマンション中のトラブルメーカーです。

    それ故、当たり前の流れで、白い目で見られ、陰口はいわれ、マンション中のガンだわ、とマンション全住民からお墨付きなんです(爆)

  22. 1924 匿名

    だから誰からも、騒音主は触らぬ便所紙に祟りなし!と延々と言われてしまうのですね。

  23. 1925 匿名

    このスレを立てた人の
    騒音苦情を受けている方のスレは一切お断り。と言う
    ルールさえ守れないサラリーマンさん。
    言ってる事に説得力ないですよ。
    あなたの意見は
    参加お断りなんです。
    もう一度、参加お断りの条件を読み返し
    自分の文章も読み返して下さい。
    ルールを守らない。
    これ、人にとって迷惑ですよ。

  24. 1926 匿名

    1923さん

    現実社会で規約を守らない人は
    ネットの世界でもルールを守りません。
    サラリーマンがそのものです。

  25. 1927 匿名

    禁煙ルームで煙草吸っちゃってる人って事。
    根本的に間違ってるの。
    これからは、よーくルールを確認してから
    自分に当てはまるスレに参加しましょうね。

  26. 1928 匿名

    騒音加害者スレ。立てたら?

  27. 1929 匿名

    個人が勝手に決めたことを公のルールのように語るあたりに“自称”騒音被害者の思い込みの激しさと視野の狭さが良く顕れているね。
    他人のことを騒音主と決め付けているしね。

  28. 1930 匿名


    「どれくらい静かに生活しないといけないか」も自分達の頭の中で決めたルールがあって、それを守らないと非常識扱いされます。ご注意を。

  29. 1931 匿名

    個人で決めたルールもルールですよね。
    子供の遊びでも、これがルール。皆で守って遊ぼうね。と言えば
    それはその仲間内の公のルールです。
    守れない、守る気がないなら、その仲間に入らなければいいだけです。
    会社勤めをしていても
    その職場のルールが公のルールとなり
    守らなければ、総スカンをくらう事もあります。
    ルールを守らないのに自分を正当化するのが騒音主。
    こう言う条件で意見交換しましょうね。と言う所に
    飛び込んで来て
    勝手に決めたルールなんだから守らなくてもいいの。って
    自己中心的はどこまでも。ですね。

    どれくらい静かに生活しないといけないか。
    音が周りに響いてますよ、と言われた後も
    早朝6時台から子供がドタバタ騒ぐのは辞めて下さい。
    深夜11時過ぎに親子で格闘技ごっこは辞めて下さい。
    過去のスレにこう言う内容がありましたが
    明らかに騒音主が非常識ですよ。
    普通の人が聞いたら、ですけどね。

  30. 1932 匿名

    個人が立てたスレなんだから
    個人でルールを決めるのは当然。
    そのルールが気にいらないんだから
    強制じゃあるまいし
    参加しなければいいのでは?

  31. 1933 匿名さん

    そうですね。
    ここのルールは騒音被害で悩む人だけが、
    暴言、差別用語など言い放題できる
    社会のルールからかけ離れたスレなので、
    サラリーマンさんが間違いでしょう。

  32. 1934 匿名

    マンションのルールは管理規約があります。
    会社のルールは就業規則があります。
    当掲示板にも利用規則があります。
    そんなことは知っていますし、当然守っています。

    貴方の言っていることは公園の広場に勝手に線を引いて、ここから先は自分達が仲間と認めた人以外は入ってはダメと言っているようなものでルールではありません。

    管理規約に定められていることとマイルールとを“同じ”ルールだと言ってしまうあたりが貴方の身の回りで起きているトラブルの原因なのですよ。

  33. 1935 匿名さん

    もう少し推敲してから投稿しましょう。

  34. 1936 匿名さん

    それはスレ主に言ったほうがいいのでは。

  35. 1937 匿名さん

    スレ主さんの方が100倍読みやすいですよ

  36. 1938 サラリーマンさん

    質問を質問で返すのはマナー違反ですよ。

    私は分からないから聞いているのです。
    『どこが自己中心的な考え方ですか?』って。

    貴方のような素晴らしい『想像力』がある人なら
    小さい子供がいるファミリーが上階に越してきたら
    『煩いだろう』と想像できたと思うのですが。

    大変不思議です。


    躾については議論しません。
    実際にしてきた(してきている)事を述べても『完全否定』
    って言われちゃいましたからね。(笑

  37. 1939 匿名さん

    プラスチック製のボール(ピンポン玉みたいなの?)
    が床に当たる音も相当響いて煩い。
    玩具やテレビゲームだろうけど、走り回る音異常に
    気になるよ。

  38. 1940 匿名

    サラリーマン

    お誉め頂き有難うございます。
    想像力が豊かな為、階下に音が漏れていないか
    ご挨拶、声掛け(確認)等をしているので
    6度引越しをしましたが
    今迄ご近所との関係は大変良好でした。

    あなたにマナーをご指摘され
    大変驚きました。
    てっきり気にしない方だと思っていたので
    誤解していました。
    失礼しました。

    ではご質問にお答えします。
    まず、上階の家族構成については
    引越しのご挨拶もなかったので
    小さいお子さんがいる事は
    残念ながら、騒音で知る事になりました。
    騒音を軽減して頂きたいとお願いに上がった時
    初めて家族構成、お子様のお顔を知る事になりました。
    やっぱり子供がいたんだ。が第一印象?です。
    入居して2年目の事です。

    又、どこが自己中心的か。
    と言う事は前文を読み返してお気付き頂きたかったので
    逆に質問でお返ししてみました。
    言葉足らずをお詫び致します。

    自分の状況については
    想像して理解しなさい。
    相手の状況については
    想像すらせず理解もしない。
    というところです。

  39. 1941 匿名

    >1939
    もはや、誰のせいでもありません。
    間違いなく建物のせいです。

  40. 1942 サラリーマンさん

    自分の状況を分かろう、相手の状況を想像しているからこそ
    『金銭的負担を除き最大限の努力』をしてるんでしょ?
    コレのどこが『自己中心的考え』なのかさっぱり分りません。


    『自分の状況については想像して理解しなさい。』
    →家で焼いてる魚の臭い想像してるかな?
     駐車場に止めている車の排気音周りに迷惑かけてない?
     今日焚いた線香、窓閉めていたかな?
     
    『相手の状況については想像すらせず理解もしない。』
    →そんな相手の『最大限の努力』を『お願い』に伺う前想像してました?

    ・・・貴方の言ってる事はそういう事です。


    上階が
    『受容限度を超える騒音を出して改善してくれない。』のであれば
    裁判したらハッキリしますよ。

  41. 1943 匿名

    裁判ざたになるまで、わからないほど、非常識な人間が増えたのでしょうか?

  42. 1944 サラリーマンさん

    そうですね。
    非常識の人も増えたでしょうし、我儘の人も増えたのでしょう。

  43. 1945 匿名

    パソコンばかりしているひきこもりも増えましたね。

  44. 1946 匿名

    実際には仕事もしてないニートもね。

  45. 1947 匿名さん

    自己紹介は一度で結構

  46. 1948 匿名

    1942さん

    あなたが不思議とおっしゃったので
    質問にお答えしました。
    まず、お礼くらい言うのが
    マナーじゃないですか?
    人のマナーを指摘するなら
    自分も心得てね。
    そうしないと
    自己中心的って
    言われちゃいますよ。

  47. 1949 サラリーマンさん

    そうですね。
    大変申し訳ありませんでした。

    回答はお礼についてのマナーだけですか(笑
    本題については都合悪いようでスルーしてますね。

    『自己中心的考えではない』という事、ご了承頂けたと解釈します。
    どうも貴方は『自分に少し厳しく他人には凄く厳しい人』のようですね。
    (理由はNo.1942を参照)
    既に貴方の理論は破綻し『感情論』になっています。

    もし違っていたらご指摘願います。

  48. 1950 匿名

    もともと、このスレは愚痴を言い合い励まし合うためのもので、
    裁判だとか、法的どうだとか、そんなことで解決しようとしているのではなく、
    騒音主とけんかしたいわけでなく。

    関係を良好にお付き合いしたい、
    でも、改善できるであろう騒音は努力しておさえていただきたい。

    自分たちも完ぺきではないし、迷惑をかけないわけではない。
    だから騒音主を責めているわけではなく、一部の、騒音の何が悪いという
    開き直り、逆切れの住人に対しては、非常識と思うが、騒音主全てを
    非常識といっているわけではない。

    というと、非常識のラインは誰が決めるんだと言いだす方がいるので
    話は堂々めぐりなのですが。
    世の中、あいまいな暗黙のルールってたくさんあると思うんです。

    たとえば、コンビニの前には深夜さわがないでくださいというような
    看板はあるが、どれぐらいの音までなんて書いてないでしょう?

    お年寄りには席を譲ろうとかも、じゃあラインは?っていうの?

    法律的にどうとかの以前に、モラルって大事なんじゃないかな。

  49. 1951 匿名

    年寄りなんだから、席を譲って貰って当然、そういうルールなんだから。
    ・・・と言っている人のモラルはどう考えるの?

    マンションなんだから、自分が静かと感じられるまで配慮して当然と言われてもねぇ〜。

  50. 1952 匿名

    ここのスレは変なサラリーマンが来てから荒れ放題!荒らしサラリーマンだな!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸