ヒーメヒメヒメ
[更新日時] 2023-06-18 10:00:25
最近中高年層で自転車に乗る人増えていますよね。
自分も趣味で自転車に乗りはじめようと思います。
でも高価な自転車だと外に置いておくとすぐ盗まれちゃいますよね。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管するつもりです。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
ベビーカーや台車もタイヤついているし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
混んでるときは、人に順番を譲るつもりだし。
エレベータで運んでも問題ないですよね。
[スレ作成日時]2015-04-04 14:04:09
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。
-
854
匿名さん
>>853 匿名さん
>マンションでもオフィスビルでも自転車乗せてるなんて見たことない。
ご自分の見聞の狭さを自慢される必要はないですよ。
許可制の引越しで内容物で不許可になることはあるの?
勿論グランドピアノのように物理的制限のあるものは別としてですが。
管理組合が引越し荷物の内容をチェックして、引越しを許可しないマンションって、刑務所のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名
>>840 匿名さん
あなたは828匿名さん本人ですか?
沖縄での居住体験はありますか?
分譲に居住しながら、年に4回程、3泊4日のリゾートステイも気軽に愉しめる環境は素敵でしたね。
首都圏の居住時には、そこまでは出来なかったですから。
さて、投稿をしっかり読んでね。
幾つかのQについては記載してますが・・・。
規約には当然、自転車持ち込みを禁じる細則は無かったですね。
でも、自転車を館内に持ち込むような人間は居なかったですね。
でも、地域の治安のレベルも住民の意識レベルが高いMSだったんでしょうね。
実際、居住期間中に、注意喚起の貼り紙などは皆無でしたね。
あとね、持ち込めたのはサーフィンでは無く、サーフボードですよ。
私はEVは使用せず、階段を使用していましたよ。
勿論、ボードケースに入れてね。
ケースを使用した意図は、当然ですが万一、他者と接触した際のダメージ軽減とボードの保護が目的です。
ヴィンテージボードも複数所有し使い分けてましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
>>853 匿名さん
>マンションでもオフィスビルでも自転車乗せてるなんて見たことない。
自転車はエコで健康的な移動手段と言うことで、世界中で利用が推奨されているのに寝ぼけたことを言えば笑われるだけですよ。
http://www.smart-cycling.jp/index.php/archives/1050
オフィスに持ち込むとき
ただし盗難やいたずらが心配で、駐輪場の利用に不安を感じる場合もあるでしょう。また、会社の周辺に駐輪場が存在しないケースや運悪く空きがないケースもあります。そんなとき、オフィス内に愛車を持ち込むことも解決策の1つですが、一方で建物内に自転車を持ち込むことをこころよく思わない人がいるのも事実です。最大限の注意を払って同僚らにイヤな思いをさせない気配りも大事です。
出勤のピークを外す
エレベーターや会社の玄関が混み合う時間を外して、早めに出勤するのも気配りの1つです。早朝なら道路もそれほど混雑せず、快適に自転車で走れることもメリットです。同僚が出社するころには愛車を迷惑のかからないところに保管し、汗をぬぐってビジネススーツに着替えておけば最高ですね。
エレベーターに乗せる
狭いエレベーターに自転車を乗せるときは、ハンドルを上方にグッと持ち上げて後輪だけで直立するようなスタイルで自転車を持ち込みましょう。エレベーター内に入ったら、後輪側のブレーキレバーをギュッと握ることで後輪がロックされるので、ふらつくこともありません。これは泥よけのないスポーツバイクができる離れ業です。一般のお買い物自転車は重いので前輪側を持ち上げるのが大変なうえ、後輪の泥よけがフロアに当たってしまうので自転車を垂直にしてエレベーターに乗り込むことができません。
邪魔にならない駐輪テクニック
自転車を職場のフロアや廊下に置く際には、通行する同僚のじゃまにならないように配慮する必要があります。たとえばロードバイクのハンドル幅は40cm、クロスバイクは50cmもあるので、引っかかってしまうこともあり、注意が必要です。
ハンドルを上方にグッと持ち上げて後輪だけで直立するようなスタイルで自転車を持ち込むのは、正しい持込方のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>855 匿名さん
>私はEVは使用せず、階段を使用していましたよ。
15階でも?
まああなたなら平気かも。
普通の人は、重たいものを運ぶ時はEVを使うと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
自転車をエレベーターに載せていいか駄目かは管理組合が決めることだ。
管理規約に記載がないなら管理組合に聞け。
エレベーターは所有者みんなのものだ、点検メンテナンス、代替え費用も所有者が負担する。
その所有者の団体の管理組合の決まりに従うしかない。
自分勝手は通用しないのが団体で維持管理する分譲マンションだ。
嫌なら一戸建てに住め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>>858 匿名さん
沖縄は日本なので、>>855は許してやって下さい。いくらアホでも、言論の自由はありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
>>861 匿名さん
>自転車をエレベーターに載せていいか駄目かは管理組合が決めることだ。
異議なし。
>管理規約に記載がないなら管理組合に聞け。
特に聞く必要はないでしょうが、聞いても拒否されることはまずないでしょう。他人に迷惑をかけないのであれば、拒否される合理的な理由はないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
864
匿名
>>845 匿名さん
たかが僅か2県の事例提示をもって、普遍的な解の追求を放棄しますか?
それでも、小数事象や少数意見を尊重するのも大事ですね。
板では、一旦潮目が見えてくると一気に偏重していきますからね。
4年前に、沖縄の分譲検討中に、駐輪スペースが無い物件は記憶に無いなあ。
比較的に平坦な那覇市の中心部限定で探していたからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
>>861 匿名さん
>管理規約に記載がないなら管理組合に聞け。
当方のマンションだと、ご自分でご判断下さいと言われそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>>864 匿名さん
ご自分の主張が
>小数事象や少数意見
と言うことで、奇抜な意見であることをよくご理解されているようで、少し安心しました。
普遍的観点からは、EVは鑑賞するためのものではなく、人や荷物を運ぶためのものですから、制限重量や容積を超えない、通常の(危険物等でない)居住者の家財を運ぶことに特に合理的な問題はありません。
EVを傷をつけたり汚したりすることは、内容物に関わらず不適切です。
そういう場合に備えて防護シート等を使うと良いようですね。マンションに予算があればですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
ボロマンションなら何も言わないんじゃないの
うちのマンションはエレベーターと言うよりもエントランスから中へは自転車自体が進入できない
自転車なんて汚い物をロビーや共用通路を使えるわけないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名
>>846 匿名さん
スレ主が言うスポーツバイクも、一般的に許されるものなの?
EV乗降時と共に、館内に運搬する際の状態は問わないの?
ケースに入れずに剥き出しでもOK?
ウイリー状態で保護シートを超える位置の壁にタイヤが接していても気にしない?
担がなくてもOK?
片手で牽いて歩いていても可?
ゴルフクラブを、ケースに入れずに剥き出しで持ち歩かれても嫌だけどね。
尤も、最近はそんな人は、ほぼ居なくなったけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
>>867 匿名さん
>自転車なんて汚い物
どなたかがBMWの自転車とか書いてられましたが、あなたのスーツより高いかもね。
安物の自転車でも数万円するでしょう。
汚い自転車しか知らないとは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>>868 匿名さん
>ゴルフクラブを、ケースに入れずに剥き出しで持ち歩かれても嫌だけどね。
自転車に限らず嫌なことは多いですよね。集合住宅ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
>>870 匿名さん
あら、マンション掲示板なのに、マンションのことをご存知無いようで。でも10階でも40階でもいいですよ。沖縄の建築事情に合わせただけですから。
EVがあるのにサーフボードを階段で運ぶってエラいですね。でもそんなエラいことを他人に強いてはまずいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
馬鹿な感覚の輩がいるようで、自転車なんか値段なんて関係ない
1千万円しようが道路を走ってくる自転車は汚いしバイキンだらけだ、コーヒー飲んでるロビーで横を自転車引いてとかあり得ん
通路も汚れる、そんな汚い物、マンション内に入れるわけないだろ
駐輪場があるからそこのおけ
クルマも高級だろうが軽だろうが駐車場に置く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
>>862 匿名さん
長さレコードでは、856匿名さんとには負けるね。
>>855のアホより。
投稿も生き方でも、自由を日々満喫中だよ。
先刻、夏休み前の沖縄リゾートの予約手続きも完了したよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>>873 匿名さん
>1千万円しようが道路を走ってくる自転車は汚いしバイキンだらけだ、コーヒー飲んでるロビーで横を自転車引いてとかあり得ん
凄い科学的ご意見ですね。
あなたの手足や口腔内や腸内、パンツの方が汚いと思います。
喫煙者の衣服なんかは特に汚いですよ。発ガン物資や猛毒のポロニウムで汚染されています。
ペットも危ないかも。
皆んな立入禁止ですか?あなたどうかしてますよ。議論が支離滅裂。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
>>874 匿名さん
>夏休み前の沖縄リゾート
何だ、民泊利用だったのか?で、その沖縄の分譲マンション、民泊許可されていたの?民泊できる分譲マンションって、まだまだ少ないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
>>874 匿名さん
>長さレコードでは、856匿名さんとには負けるね。
そりゃあ、親切に引用すりゃ長くなるでしょう。引用と投稿者本人の書き込み部分の区別すらできない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
>>874 匿名さん
>夏休み前の沖縄リゾートの予約手続きも完了したよ。
安い時期にめんそーれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
879
匿名さん
当マンション規約で館内への自転車やバイクの進入は禁止です、普通のことですが。
自転車は駐輪場、自動車は駐車場、バイクは専用置き場、全て有料。
エレベーターで上階に持って行くとか民度低い庶民専用団地?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
>>866 匿名さん
法規制改革や罰則強化を訴える人も初期段階では少数ですね。
でも、多発化と深刻化によって状況は一変しますけど。
例えば、
・自転車ブームで利用者増加と無知由来も含め法令違反者が急増。
→後に罰則強化。
・高速道路で煽り運転する輩の危険性を指摘する人。
→社会問題化。関心も高まり違反の通報も増え摘発も増加。
・高齢者の自動車の誤操作による事故の増大。
→法改正、高齢者の免許返上も浸透。
・ながらスマホ・イヤホン着用で自転車を運転する危険性を指摘してきた人。
→今後、規制強化。
スマホの自動制御機能の可能性拡大。
・公共の場での喫煙規制或いは分煙を推進する人や機関。
→世界規模で分煙は進むも、日本は途上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名
>>872 匿名さん
誰がどのような表現で強いたのかな?
我田引水的な思考だと、解釈が矮小化するね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名
>>878 匿名さん
お陰さまで、ヘビーユーザー扱いされております。
アニバーサリーで会員限定のご招待を頂戴致しました。
時間も有り余ってるので、暫くステイします。
夏期休暇前なのは、ホテルオープンが2
0数年前の7月某日なのでね。
その日に合わせてのプラン・メニューです。
我が家の毎年の恒例行事です。
民泊かあ。
機会があったら、利用してみよう。
案外、楽しいかもね。
キッカケをありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
>>879 匿名さん
そりゃあ、そう言うマンションあっても、不思議じゃない。世の中には、精神を病んだ人もおれば、不合理な考え方ができる人はいるからね。
だからと言って、一般論のように主張し、同じマンションの住民でない掲示板の読者におかしなことを強要する必要はない。
少数派と言うことで、良いのじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>882 匿名さん
古いホテルか、さらに安そうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>880 匿名さん
長いって、こういう投稿?意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
結局、駐輪場がないマンションもあり、管理組合次第って、常識的な結論のようね。
でも、自転車だけがいけないのではなく、物を運ぶ行為の結果の損傷や被害が問題であって、迷惑や被害がなければ、禁じる合理的な理由がないってことのようね。
まだ理解できないアホもいるだろうがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
>>875 匿名さん
>あなたの手足や口腔内や腸内、パンツの方が汚いと思います。
パンツはともかく、手足や口腔内や腸内は既に付着或は経口で雑菌や飲食料を摂取済みの状態です。
コーヒー等を愛飲中に周囲に居る不衛生な方などから菌が飛来するリスクはありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
>>887
>パンツはともかく、手足や口腔内や腸内は既に付着或は経口で雑菌や飲食料を摂取済みの状態です。
本人は摂取済みでも、他人は未摂取かも知れないのでは?
お互い様のことは、民法上は受忍限度内ということで、不法行為にならないようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
889
匿名
>>888 匿名さん
本人は摂取済みで耐性が出来ているか、発症前の状況だと
想定した場合のリスクについての見解ですよ。
この場合、
他人が同一の菌やウイルスを未摂取/未感染かは無関係。
他人が菌やウイルスの保菌者或は媒介者である想定が前提となりますよね。
だから、本人は菌やウイルスをうつされるリスクを懸念しているのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>>889
本題と関係ないので、まあどうでもいいですよ。
自転車のバイキンで病気になりやすいという統計でもあれば別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
お外を走った自転車なんて小汚いバイキンだらけって誰でもわかるしぃwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
ペットの足洗い場があるマンションに住んでいます。自動車用の洗車機もあります。自転車用の洗車設備があると良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>891
>お外を走った自転車なんて小汚いバイキンだらけって誰でもわかるしぃwww
無機質な金属やプラスチックの自転車のどこにバイキンがつくんでしょうか?まあ破傷風菌ならば可能性はあるかもしれませんがね。
学校でそういうの習いませんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
道路走ってくる自転車が綺麗なわけねぇーだろマヌケ
ペット飼育可マンションには住みたくないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
>>894
あんたの靴底も同じようなもんだよ。
ひょっとして自転車乗ったことない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
雑菌が周囲にあった方が、アレルギーとかになりにくいと言う説も。子供の頃に色々な菌の抗体をえておけば、将来大きな病気にかかりにくいようだしね。
まあ、無茶苦茶汚れた自転車や泥まみれの長靴でマンション内に入る奴はおらんやろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
今までのところの結論は、駐輪場がなくポーチに置くことを許すマンションもあり、自転車のEV利用については、個々の管理組合次第ってことのようですね。
しかし、自転車だけがいけないのではなく、物を運ぶ行為の結果EVに損傷や汚損する被害が問題であって、迷惑や被害がなければ、自転車だけEV利用を禁じる合理的な理由がないと言うのが法的見解のようですね。
異議があればどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
899
匿名さん
自転車なんてマンション内に入ってこれないし規約で禁止。
共用通路やホール、ロビーの敷物の上を自転車のタイヤが通るとかバカじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
マンションの決まりは合理的な理由で決めることはありませんよ。
マンション所有者のライフスタイルを反映した多数決で管理規約も決まります。
ペットも毛が落ちたり不潔でしょうが、愛犬家などが多いならペット飼育も可能です。
しかしながら、自転車を持ち込むというのはどうでしょうかね? 競輪選手?
引越しや大型家具の搬入などでエレベーターを使用する場合は許可が必要です。
ケースにもよりますがエレベーター内に厚手のシートなどで養生もしますね。
とりあえずエレベーターに自転車入れるなんて下品すぎですね、汚いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>>899
地下に駐車場とか駐輪場のないしょぼいマンションなら仕方がないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
>>899
>自転車なんてマンション内に入ってこれないし規約で禁止。
>>898では、「個々の管理組合次第ってことのよう」となっていますから、禁止されていたらそれでいいのでは?
禁止されていなければ、禁止するように管理組合で議論すれば良いでしょう。
合理的と思う人が多数おれば、禁止されるでしょう。
既に禁止されておれば、ここに投稿する必要がないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
>>900
>マンションの決まりは合理的な理由で決めることはありませんよ。
合理的な理由がなく決まりを決めるって、おかしくありませんかね?
>マンション所有者のライフスタイルを反映した
が合理的な理由でしょう。
EVで重量物を運ぶことがライフスタイルに反するようであれば、EV横に秤をおいて、重量チェックをする係員でも雇えば良いでしょう。
>引越しや大型家具の搬入などでエレベーターを使用する場合は許可が必要です。
合理的な理由がなくですか?自己矛盾じゃないの?
>ケースにもよりますがエレベーター内に厚手のシートなどで養生もしますね。
合理的な理由がなくですか?自己矛盾じゃないの?
>とりあえずエレベーターに自転車入れるなんて下品すぎですね、汚いし。
で、管理規約に既に禁止されておれば、ここでどうこう言うことないでしょう。
マンション所有者のライフスタイルや合理的な理由で、自転車のEV持ち込みを認めるマンションがあっても不思議ではありませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)