ヒーメヒメヒメ
[更新日時] 2023-06-18 10:00:25
最近中高年層で自転車に乗る人増えていますよね。
自分も趣味で自転車に乗りはじめようと思います。
でも高価な自転車だと外に置いておくとすぐ盗まれちゃいますよね。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管するつもりです。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
ベビーカーや台車もタイヤついているし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
混んでるときは、人に順番を譲るつもりだし。
エレベータで運んでも問題ないですよね。
[スレ作成日時]2015-04-04 14:04:09
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。
-
26
匿名さん
少しくらいいいでしょ
ショッピングカートやベビーカーをガラガラ引くより
よっぽどマシ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
自転車がエレベーターに載る時に占める面積は、ショッピングカートの何倍にもなりますし、一般的なベビーカーの3倍にもなりますし、エレベーターの奥行で自転車が入らないエレベーターもありますし、出入口でハンドルやペダルを枠にぶつけたりして傷が付いたり塗装が剥げたりしますので、自転車を乗せられるのが前提で設計されたマンション以外で趣味の自転車をエレベーターで運ぶなら、分解して輪行バックに入れるのが常識です。
エレベーターによっては、自転車が入っても、1人しか乗れないこともあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
>一般的なベビーカーの3倍
そんな大きな自転車ないよ、トラクターじゃあるまいし
幅はせいぜい60センチ程度
A型ベビーカーより小さいけど… 大丈夫?
>出入口でハンドルやペダルを枠にぶつけたりして傷が付いたり塗装が剥げたりしますので
ベビーカーや高齢者の押し車でも同様
所作の粗さ・丁寧さの問題でしょ
身勝手な思考回路がありありと感じられますねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
マンションによる
規約も然り
いつまで不毛なこと言ってんだい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
できれば、26人乗りのエレベーターが設置されている大規模マンションに転居されるのが一番かと思います。
廊下も広いので、何の問題もなく、皆さんかっこいいロードレーサーをエレベーターに乗せています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
広さの問題じゃないでしょ。
乗せること自体がアウトなのよ。
いつまでも理解できないみたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
規約でOKならいいんじゃないの?
ちと違うかもですが、ペットOKのマンションでも使用できるエレベーターが決まっている所もありますので自転車もそのようにすればトラブルも減ると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
私のマンションでは、きちんと申請すれば管理規約で認められていますよ。
一般エレベーターでなく荷物用エレベーターを使う、アルコーブには置かないなどのルールはもちろんあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
マンションのお話でお願いね。
自転車はダメダメ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
荷物用エレベーターが設置されてるマンションは、極限られた少数のマンションですから、一般論とはならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
そのとおり。堂々と自転車で通って、置いてもいいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>37
そんなマンションを自分で計画して建てて売るか賃貸で貸せば好きに出来るよ。
買い手もいるだろうが、維持費は高くなるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
↑ 自分でマンション建てればねいいかもよ しかも自分だけ住むか賃貸な
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
一般的な分譲マンションに住んでいて、趣味の高価な自転車に乗りたいが駐輪場には置きたくないと言う人は、輪行バックに入れて荷物として部屋に持ち込めば良いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
それ新幹線でみたことある、結構小さくなるもんだね、タイヤ分+αくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
賃貸やアパートの人は自転車で苦労してんだね、かわいそー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
値段の高い自転車を買おうとする人なら、詳しく調べるので、分解して輪行することは知ってると思うんですが、知らないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
自転車そのまま新幹線に載せるアホいないし載せれないわ。
スーパーやデパートも自転車押して入店できないわな、警備に連れだされるわ。
自転車は小汚いしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
うちのマンションに住んでる人で、何十万円もしそうなロードバイクと言う部類の自転車に乗ってる人は、駐輪場には停めないので、駐車場で分解し、輪行バックに入れて部屋まで持ち帰ってます。
自転車持ち込みを想定していない設計で建てられた普通のマンションに住んでるなら当然のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
自転車やバイク、自動車競技やボート等の趣味を満喫したいなら、
小さくても一戸建てに住めば良いのに、立地も踏まえると資金が足りないんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>誰にも賛同してもらってないね、かわいそー
これは、自分を優位にしようとして、必死に考えて書いた文章なのでしょう。
そもそも、マンション住まいで自転車をエレベーターは勿論、エントランスなどから持ち込めるように設計されていないマンション内に、押して持ち込むことが間違っています。
趣味の自転車なら、マンション住まいをすると決めた時点で、マンションでの共同生活のマナーとルールを順守するべきなので、自分ひとりの好き勝手な行動が出来ないので、部屋に持ち込むなら輪行バックに入れて持ち込むのが常識ですが、それを知っていても認めたくなくて必死に反抗しているのでしょう。
なので、「誰にも賛同してもらってないね、かわいそー」なのは、あなたです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
長文で反論するまでもない
マンション・規約で禁止してなければOK
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>マンション・規約で禁止してなければOK
根本的に間違ってます。
正しくは、こうです。
マンション規約で許可していなければ絶対に駄目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>長文で反論するまでもない
ツイッターが40文字だと勘違いしてたくらいですからね。
しかも、40文字が最大だと思ってる人だから、それ以上の文章が全て長文だと思っているんですね。
新聞は読まないし、本も読まないんでしょうね。
だから、規約も読めないんでしょうね。
その前に、分譲マンションを買わないと出来ないから、マンション規約を読むのは不可能ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
普通(特殊なマニア向け以外)のマンション管理規約なら共用部の自転車の通行も
エレベーター利用もできないでしょうね。
このスレ立てた方はきっとそれを注意指摘されて、悔しい思いをしてるのでしょう。
特殊ゆえに総会で規約変更もできないでしょうし、好きにしたいなら一戸建てに住むしかないね。
資金がないなら泣いて下さい。原因はお金がない事位ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
は?マンションによるし規約によりますよ。
大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>58
それはそうなのですが、自転車が乗せられる奥行と出入口の幅のあるエレベーターや、ペダルが擦れる高さに傷をガードするプレートが各出入口や廊下に設置してるマンションは、まずないですよね。
規約は、特殊な規約を除き、常識的に自転車を持ち込む訳がないので、規約に文章として自転車を推して持ち込むことを禁止するような内容は無いのが普通です。
もはや、暗黙の了解と言う類のものですから、まさか自転車を持ち込むような人がいるとは思わなかったと言うレベルです。
なので、持ち込めるなら、規約の特記事項に「自転車を推して持ち込みエレベーターに乗せ部屋内で保管することが出来る。」と言うような事が掛かれている場合のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
規約で禁止してないと残念だけど泣き寝入りするしかない。
マンションは選ばないといけませんねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
普通は禁止ですよ、まともなマンションならですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
お宅の普通やまともは知りませんが、
住むマンションの規約通りですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
自転車にうるさく言うのは
クレーマーかマンション管理関係者でしょうね。
書き込みが執拗で異常ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
オタクの普通とか関係ない
個々のマンション規約通り
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
後学のため伺いたいのですが、「禁止されている」とおっしゃる方のマンションの規約では、具体的にはどのように規定していますか?
http://www.zenkanren.org/pdf/laws/008_h_00.pdf
(敷地及び共用部分等でのその他の禁止行為)
第9条 区分所有者は、敷地及び共用部分等において、次の各号に掲げる行為をしてはならない。
(略)
四 所定の駐車場及び自転車置場以外の場所への駐車又は駐輪
五 その他敷地及び共用部分等の通常の用法以外の使用
たとえば上記の様なサンプルがありますが、私のマンションもこんな記載です。
上記の例では、(廊下など)共用部分の駐輪を禁じていますが、EVへ持ち込み、自室など専有部分へ保管することは禁止されていないという認識です。それとも5号の「通常の用法以外の使用」にあたるのでしょうか。
あるいは、一般的にはもっと別の形でEV持ち込みを禁じた規定があるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
何に熱くなっているのか、今一つわかりませんが、自転車愛好家の方は、荷物用エレベーターのあるマンションに住むのが平和だと思います。
私は愛好家ではありませんが、夫が好きで乗ってます。エレベーターのドアや壁に傷がつくことを心配される方がいらっしゃいますが、彼らは逆です。
自分の愛車が傷つかないようにエレベーターのドアとか細心の注意を払っています。他人と乗り合わせてしまった場合は、開延長ボタンを押しておけば安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
規約違反でなければ通行も可能
ましてや運ぶなんて何ら問題ありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
75
匿名さん
規約違反かどうかは、管理会社と理事会に確認しないとわからないので、自分勝手に決めつけないことが不可欠です。
何故なら、分譲マンションを購入した時に渡される規約書のほとんどは、常識のある人なら文章にしなくてもする訳が無い、と言う内容は省略してるからです。
例えば、エレベーター内は汚したり傷付けないようにし乗車定員を守り使うように書かれていますが、エレベーター内で煙草を吸わないようには書かれていません。
でも、エレベーター内部には「禁煙」の表記がされていますし、禁煙が常識で、それをとやかく言う人はいません。
特に、共用部分は禁煙だと規約に書いてなくても、煙草を吸いながら道路からエントランスに入らないし、共用廊下で煙草を吸いながら歩く人はいないのは、今ではそれが常識だからです。
また、規約には、他人に迷惑を掛けないように、と言うような事が書かれていますが、これなども常識のある人なら、いちいち書かなくても解る事です。
エントランスホールのソファーで、酒を呑んで大声で話したりしても、俺は迷惑だとは思わないから規約違反じゃない、と言うような常識を逸脱した独自の考えを他人に押し付ける人は、非常識な人ですが、このような例を具体的に規約には書かれていません。
つまり、自転車に関しても同じなのです。
自転車が趣味で、旅行などをする人なら、公共の場である電車で移動する時、限られたローカル路線では、この路線は、自転車から降りて、そのまま押して電車に乗れますと、電車の利用規約に明記されている場合のみ、分解して輪行バッグに入れて乗らなくてもいいのです。
自転車が持ち込めるのは特殊な場合のみなので、「そのまま自転車を押して乗ることが出来ます。」と言うように明記されていない場合は、常識的には禁止事項になるのです。
マンションの規約に、自転車を押してエントランスに入ったり、共用廊下を通ったり、エレベーターに乗ることを許可した内容が明記されていないなら、常識的に考えると「禁止」なのです。
私も、小学生の時にありました。
「廊下を走ってはいけない!」と決まっていたので、階段と教室内なら、階段と教室内も走ってはいけないとは決まっていないので、階段と教室内を走ったら先生に怒られました。
階段と教室は、走るところじゃないから、注意しなくても常識でわかる、と言うような内容でした。
つまり幼稚な考えでの屁理屈だったのです。
今、このような幼稚な屁理屈で成り立たせている特殊な団体がありますね。
それは、指定暴力団です。
この団体の人達なら、規約には自転車持ち込み禁止だとは書いてないから、自転車を持ち込んでも自転車に乗っても良いんだ、と言うのです。
常識が通用しない特殊な人達なのです。
このような特殊な人達でないのなら、常識を持った解釈をするのが人として当たり前のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)