マンション雑談「趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。
  • 掲示板
ヒーメヒメヒメ [更新日時] 2023-06-18 10:00:25

最近中高年層で自転車に乗る人増えていますよね。
自分も趣味で自転車に乗りはじめようと思います。
でも高価な自転車だと外に置いておくとすぐ盗まれちゃいますよね。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管するつもりです。

タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
ベビーカーや台車もタイヤついているし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
混んでるときは、人に順番を譲るつもりだし。

エレベータで運んでも問題ないですよね。

[スレ作成日時]2015-04-04 14:04:09

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。

  1. 1074 匿名さん

    >>1072 匿名さん
    ちょっと覗き見、ディスりすきすき君。 君もやって来るのね。

  2. 1075 匿名さん

    こっちも自転車が大事な貧しい変態かよw
    おもろくらい反応するなバカイヌなみだw

  3. 1076 匿名さん

    >個々が忌避する権利も必ず認められ保護されていますよね。

    集合住宅ですから、個々ではなく「共同の利益」が重視されます。あなたの権利を重視したいのならば、戸建てにお住みください。

  4. 1077 匿名さん

    裕仁は戦争に負けたんだよ。

    まだ戦後は終わったわけではない。

  5. 1078 匿名さん

    >>1077 匿名さん

    それと放送法の欠陥は別問題。立ち入らなければ受信設備を確認できないところに問題あり。

  6. 1079 匿名さん

    いつの間にか・・・

  7. 1080 匿名さん

    自転車どうなった、粗大ゴミで出しとけよ、邪魔くさいから。

  8. 1081 匿名さん

    放送法?… やはり病人だったな、気の毒に。

  9. 1082 匿名さん

    >>1076 匿名さん
    共同の利益の前に、個々の権利は保証されていますよね。
    それが憲法の基本精神だと認識しています。

    ペットであろうが、動物である犬猫を嫌う自由。
    規約を尊重しない輩を忌み嫌う権利。
    集合住宅を、住居として選ぶ権利。

    個人の権利に対して、侵害されることに対抗出来る権利。

  10. 1083 匿名さん

    ほら支離滅裂な書き込みは完全に病人だ
    なにが正しいのかもわからん認知障害かな

  11. 1084 匿名さん

    やはりエレベーターばっかり使っていると認知症になりやすい。
    階段も使え、アホ。

  12. 1085 匿名さん

    >>1084 匿名さん
    バカ犬に咬まれたくはないね。

    同様にバカ○間とは関わりたくない。
    基本的な権利だね。

  13. 1086 匿名さん

    権利もないし自由意志もない。

    それが現実だ。

    神のご意思に従うしかない。

  14. 1087 匿名さん

    >>1082
    集合住宅で住民全員の個々の権利は保証できないでしょう。受忍限度論を調べられると良いですよ。社会生活に共通ですが。お互い様の迷惑は不法行為にはならず我慢しましょうということです。例えば、集合住宅で、近所の調理の煙が換気扇から流れてくるのは嫌と言っても、食事を作る権利は皆にありますからね。

    他の住民に著しい不利益不平等を与えるものでなければ、差止は通常できないようですよ。ネットがあるのですから、色々と調べられると良いでしょう。

  15. 1088 匿名さん

    自転車がいやなら、階段を使えばいいだけです。
    健康にいいですよ。

  16. 1089 匿名さん

    ご自分が妥協したり我慢することを覚えないと社会生活は困難ですね。

  17. 1090 匿名さん

    なに言ってんだこいつ?

  18. 1091 匿名さん

    そうですね。
    誰も我慢しないで、主張ばかりしている。
    醜い日本人ばかりになりましたね。

  19. 1092 匿名さん

    >>1085 匿名さん
    >同様にバカ○間とは関わりたくない。
    >基本的な権利だね。

    面白い権利だね。

    自由と権利をはき違えるとこうなるって典型ですね。

  20. 1093 匿名さん

    たしかに。
    失礼しました。

  21. 1094 匿名さん

    >>1093 匿名さん

    代弁屋、代返屋、大便屋?

  22. 1095 匿名さん

    犬猫などの畜生を持ち込む人もいて、とても不愉快です。

    こまったものですね。

  23. 1096 匿名さん

    畜生は関係ないそらすな自転車で呆れた話続けろ笑えるから

  24. 1097 匿名さん

    犬や猫の持ち込みを禁止しているマンションは、残念ながら少ないと思います。

    家のマンションでは、必ず、抱いて乗ることや、同乗者の許可を求めるように決められています。

    お互い、気持ちよく過ごすためのルールなので仕方ないですね。

  25. 1098 匿名さん

    なに言ってんだこいつ?

    このスレタイトルはこれ↓
    趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。

    勝手なこと言いだすなよボケてるのか? スレチしたいならほかでやれ

  26. 1099 匿名さん

    イヌねこタヌキじゃなく自転車な高齢者でも決まりは守れ

  27. 1100 匿名さん

    >>1099 匿名さん

    >決まりは守れ

    高齢者でもお子ちゃまでも決まりは守りましょう。

  28. 1101 匿名さん

    そうですね。

    自転車も犬も猫も同じ扱いでいいと思いますよ。
    それは、それぞれのマンションで決めればいいことですね。

  29. 1102 匿名さん

    ほかでやれスレチ

  30. 1103 匿名さん

    自転車の話だアホが

  31. 1104 匿名さん

    周知の事実ではありますが、自転車と犬は以外に相性がいいと思います。

    かごに犬を乗せた場合には、エレベータに乗せてもいいというルールはいかがでしょうか?

    とても素敵だと思います。




  32. 1105 匿名さん


    ほかでやれスレチ

  33. 1106 匿名さん

    まぁどうなるか実験的には良いんじゃないかなとも思う。
    軌道修正できる程度の問題ならそれで良いし、致命的に無理なら日本でこの形態は無くなるだろう。

  34. 1107 匿名さん

    規約でバイ菌だらけの人はエレベーターに乗れないようにすれば良いでしょう。測定どうするのか知りませんが。

  35. 1108 匿名さん

    まずは何を載せてはいけないか決まりを作りましょう。頑張れよ。

  36. 1109 匿名さん

    それはとてもいい考え方だと思います。

    自転車云々ではなく、靴に付着している土壌の汚れや髪についているホコリ、全ての検査体制が必要です。

    そのためには管理費を値上げすることも必要ですが、安全安心なマンション生活のためには必要なことです。

  37. 1110 匿名さん

    自転車はどうでもいいと思いますが、猫車を持ち込む人が時々いますね。頑張れよ。

  38. 1111 匿名さん

    確かにそういう考え方もできると思います。頑張れよ。

    あとは、組合を説得する方法ですね。

  39. 1112 匿名さん

    監視員をおいて、規約に違反していないか、判定すると良いでしょう。

  40. 1113 匿名さん

    同感です。

    とてもいい考えだと思います。

  41. 1114 匿名さん

    規約になきゃ、迷惑かけない限り、問題ないというのと、結果的には同じですね。

  42. 1115 匿名さん

    また病人が一人で投稿して一人で答えて? やんでるねぇ

  43. 1116 匿名さん

    猫と犬はもんだいありませんが、狐と狸は避けた方がいいと思います。
    個人的な考えですが。

  44. 1117 匿名さん

    気の毒に
    痛いね

  45. 1118 匿名さん

    たしかに、それに、個人、マンションの敷地を借り上げる、駐輪場シェアリングの方が地元民はありがたいだろうね、放置自転車(放置してない)とかで自転車利用縛りすぎ。

  46. 1119 匿名さん

    >狐と狸は避けた方がいいと思います。

    同意です。野生動物はまずいでしょう。規約で禁止しましょう。ウミガメやジュゴンもまずいですね。でも、ワシントン条約で禁止されていますから、「ワシントン条約で禁止されている動植物はエレベータへの積載を禁ずる」でも良いかもしれませんね。

    管理組合の理事には、広範な知識と植物学や動物学、化学薬品、機械などありとあらゆる知識が求められて大変ですね。

  47. 1120 匿名さん

    ニュージーランドに旅行した時に、外来生物の持ち込みによる生態破壊の反省からか、厳重なチェックをされました。特に靴に泥が付いていないかのチェックがあります。

    日本も、みならうべきでしょうね。

  48. 1121 匿名さん

    外来生物ってなーにー

  49. 1122 匿名さん

    ニュージーランドってどこにあるの―

  50. 1123 匿名さん

    ワシントン条約ってどこ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸