東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 小台
  7. 足立小台駅
  8. 〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2023-07-21 11:27:10

契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。

こちらは契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542397/

名称:東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー「足立小台」駅徒歩2分
総戸数:169戸
売主:東レ建設株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2015-04-01 22:40:46

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ハントプロジェクト「シャリエ小台リバーフォート」口コミ掲示板・評判

  1. 501 住民板ユーザーさん

    >>498 名無しさん
    光ですか。光だとルーターの問題ですよ。
    JCOMと関係ないと思います。

  2. 502 住民板ユーザーさん2

    最近連日民泊(1211)の部屋から、叫び声が聞こえて、非常にうるさいです。
    子どもまだ小さいので、せっかく寝かせたのに、起こされて、泣きやまない‼︎
    困ってます、怒りしかない‼️

  3. 503 住民板ユーザーさん

    >>502 住民板ユーザーさん2さん
    隣近所だったら堪らないですね。
    お察しいたします。
    マンションの問題として総会でまた議題にしないとですね。。

  4. 504 名無しさん

    >>501 住民板ユーザーさん
    ありがとうございます。

    JCOMはTVアンテナと一体化しているルーターなので帰れません。
    NURO光は、10人以上契約しているみたいなので、1900円だし安いので契約変更してみます。

  5. 505 住民板ユーザーさん

    とりあえず騒音で警察に通報すると良いですよ。
    通報があれば必ず対応はしてくれますし、記録が残ります。
    警察の出動が多ければ訴訟等でも有利になります。

  6. 506 住民板ユーザーさん

    匿名の通報でも警察は動いてくれますし、通報時に匿名でとお願いすればそのように対応してくれます。

  7. 507 住民板ユーザーさん

    ニューロ光、うちも検討してたのですが、こちらから聞かないと教えてくれないことばっかりなので信頼がないのでやめてしまいました…うちにきた営業マンが微妙だったのかも知れませんが

    事務手数料(3000円)に工事費(4万円の36ヵ月払い)、2年縛りの途中解除料(9500円)などなど…聞き出すまで月額1900円以外のこと教えてくれませんでした…しかも、今うちは、フレッツなのでそちらの解除料もあるし…

  8. 508 住民板ユーザーさん8

    新築マンションに民泊するなんて、どうかしるね!

  9. 509 名無しさん

    >>507 住民板ユーザーさん
    NURO光の担当は確かに気が気ないですね!
    事務手数料も初耳です。
    ただ、こちらがメリットあるキャッシュバック1万円とか初月は無料とか有益情報も言ってくれませんでした。
    代理店の営業の人数も足りておらず知識不足だなと思いました。
    私の場合はJCOM更新月でしたので、乗り換えようと思います。
    JCOMは配線ゴチャゴチャしてるし、テレビのノイズが酷いので切り替える予定です。

  10. 510 住民板ユーザーさん

    >>509 名無しさん
    JCOMが更新月なのはラッキーでしたね(*^^*)
    営業マンは微妙ですが、速度は速いらしいので切り替わったら感想お願いします。あっでも、切り替えにちょっと時間かかるって言ってましたよね。待ち遠しいですね。

  11. 511 名無しさん

    >>510 住民板ユーザーさん
    少しばかり不安ですが、契約してみます!
    ご報告しますね!

  12. 512 匿名さん

    物干し竿が昇降出来るタイプではないのが残念ですが、昇降出来るタイプにバージョンアップされた方いますか?
    時折、業者からチラシがあるので悩みます。
    30センチ程上にあがれば洗濯物が下に着かずに助かるのですが。
    新築なのに、ちょっと残念な仕様だなと思っています。以前のマンションでは昇降タイプが標準仕様だったので。

  13. 513 住民板ユーザーさん

    >>512 匿名さん
    今日はあいにくの天気でしたが隅田川花火大会綺麗でしたね。
    ところで物干し竿の件ですが以前のパークホームズでも同じ構造だったのでうちはなれましたが、手前は斜め45度に竿高く干せますが、それでもついてしまかますか?うちは奥に丈の短いもの手前に丈の長いもので普通に干せてますよ。

  14. 514 匿名さん

    >>513 住民板ユーザーさん

    ハンガーなどにかけても、ちょっと下に着きそうになるんですよね。
    干しにくいので、もうちょっと(30センチ程度)上になれば、手元で干しやすいんですが…徐々に慣れつつもあるけれど、チラシが入る度にやってもらおうか悩みます。
    そのままの金具使って伸長式に出来るようなので。

  15. 515 住民板ユーザーさん

    >>514 匿名さん
    おはようございます。
    これですかね。
    http://ushigyu.net/2016/02/22/sao-up/
    世の中便利なものがあるのですね。

  16. 516 匿名さん

    >>515 住民板ユーザーさん
    それではなくて、固定されている支柱部分が真っ直ぐ上にスライドし、高さを上げられる補助金具です。スライドする金具だけつければ、今の穴開き金具はそのまま使えるので、便利かなと。このマンション購入時に、取説書にこのタイプのものが封入されていて、出来るのかと思ったら固定タイプでスライドしないので、問い合わせました。間違いだったようで、取説書が新たに届きました。タイプ違いであるのですが、コストダウンの為、伸長式でなくしたのかなと思います。

  17. 517 住民板ユーザーさん

    >>516 匿名さん

    https://item.rakuten.co.jp/a-kag/ab-1052143?scid=af_sp_etc&sc2id=a...
    このタイプじゃないですか?

  18. 518 匿名さん

    >>517 住民板ユーザーさん
    そうです。それです。
    ご親切にどうもです。
    結構なお値段するので、業者のチラシの方がお得かなぁ。

  19. 519 匿名

    民泊14階でもあるんですか??
    12階と14階・・・
    禁止だって言ってるのに。
    訴訟とかしないとダメなのかな。
    民泊の方、バルコニーで朝食を食べているらしく、パンくずやらゴミやら落ちてきます。洗濯物汚れたら嫌だからほんとやめて欲しい。エアビーのページにリバービューで朝食がオススメとか余計なこと書いてありましたからね。腹立つ。あとタバコも吸ってますね。煙いからすぐわかる。
    8月で辞めるとか言ってるらしいけど本当に辞めるのでしょうか。迷惑。

  20. 520 住民板ユーザーさん

    >>518 匿名さん

    http://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi/hipwall-paul

    何の加工もせずにドライバーとスパナさえあれば、1時間もかからずに交換を簡単にできます。
    元のネジが少し長いので20mmぐらいのネジに変えるか、ワッシャーを数枚噛ませて元のネジを使えば大丈夫です。

    ヤフオクで展示品とかを4000~6000円で購入できます。
    たまたま未開封の新品をヤフオクで安く買って取り付けました。

  21. 521 マンション住民さん

    今度は5階に売りが出ているようですね。
    狭いタイプで、3850万とか。
    最初の売り出しの時より大分高い価格設定です。

  22. 522 匿名さん

    >521さん
    過去の中古の成約価格からするとちょっと高めですね。

  23. 523 住民板ユーザーさん

    >>522 匿名さん
    たぶんこの物件は買い取られた訳ではなく、オーナーの言い値に不動産の手数料が300~400乗っかっているから高い金額になっていますね。
    実際のマンションの価値としては売り出し価格に気持ち乗せられた程度が現状です。

  24. 524 住民板ユーザーさん

    >>523 住民板ユーザーさん
    たぶん分譲価格にオーナーの利益300万に不動産会社が300万乗っけた感じで高すぎますね。
    現在も居住中のようですが、一番狭いタイプで600万も上乗せされて買いますかね。
    70超のグランマークスが500万ぐらい安く出てましたよね。
    6階から引っ越された方がいるようですが、売りに出されるのでしょうか。現在の評価額なら賃貸に出した方が賢明ですね。

  25. 525 住民板ユーザーさん

    毎日夕方になると足立小台の駅前が、このマンションに住んでいる中国人の子供たちの公園になる。
    人が多い訳ではないが、親も大声で喋りまくり、子供たちも路面が痛むのにボードをしたり草を抜いたりやりたい放題。
    親のモラルがないから、子供たちも当たり前で悪いとは思わなくなる。
    他の住人からクレームが入ると、このマンション全ての人が迷惑を被る。
    住むんならもっと日本人のマナーを学んでから住みなよ。ここは中国じゃないんだ!日本だ!

  26. 526 住民板ユーザーさん

    >>525 住民板ユーザーさん
    まぁ日本人の若者もスケボしてますけどね。。。
    どの国の人も関係なくマナーは守ってほしいものです。
    あと階段で定期的にゲロ吐く人もマジ勘弁してほしいです。。。

  27. 527 住民板ユーザーさん

    >>526 住民板ユーザーさん
    確かに定期的に、ですね。
    あれはウンザリですね。
    出勤の際に目に触れますからね。
    勘弁して欲しいことだらけです。

  28. 528 住民板ユーザーさん

    これ、一体どういうことでしょうか。!!!

    1. これ、一体どういうことでしょうか。!!!
  29. 529 住民板ユーザーさん1

    いま警備員と警察が来て調べてます。

  30. 530 住民

    >>525 住民板ユーザーさん

    >>525 住民板ユーザーさん
    投稿を見て、驚きました。
    マナー悪いのはあなたです。
    あなたはうちのマンションの住民の方ですか。あるいは、うちのマンションの資産価値を下げるクチコミをわざわざネタとしてを作り出そうとしているのですか?
    駅前はご存じのように、公衆の場です。だから普段、深夜でボードで騒音出してる日本人の若者も見かけますし、タバコを平気で吸う日本人もいますし、川沿いで深夜2時3時で花火をする日本人もいます。午後5時駅前の子供たちより、マジ迷惑ですからね。そちらは全部日本人のマナーとは思わない。それらを全部無視して、単に国際的な話題を作ろうとしているあなたの本心がなんですかね。


  31. 531 住民

    まあ、まあ落ち着いて。

    売り言葉に買い言葉になってしまいますよ。

  32. 532 住民板ユーザーさん

    >>529 住民板ユーザーさん1さん
    まぁカメラあるからすぐに星は挙がるでしょうw

  33. 533 マンション住民さん

    例えば、中国人のなかにも日本のマナーを守っている人もいれば守らない人もいる。
    これは日本人だって全くもって同じこと。

    マナーの悪いその人だけを注意・批判すればいいのであって、マナーを守っている同じ国出身の人も悪く見えるような書き方(わざわざ国名を挙げるなど)は、日本人の私の目から見ても、良い気分はしません。

    ただ、もしかしたら、国ひとくくりで批判する人の多くは、密なコミュニケーションができる身近な外国人がいない又は少ないから、メディアで出てくる外国人イメージなどを元に批判しがちになっていることもあるかもしれません。

    それならば、せめてこのマンションの住人同士、すれ違えば笑顔で挨拶しあい、できるなら軽いコミュニケーションも取り合って、お互いを尊重しあえる雰囲気作りをはかってみるのもよいのではないでしょうか。
    いがみ合う雰囲気でストレスを溜め合うよりも、そうすることで、マンションの中が平和になり、資産価値も高まるのではないでしょうか。

  34. 534 住民板ユーザーさん

    >>528 住民板ユーザーさん

    防犯カメラが取り付けてあり、ゴミを扉の前に置き去りにした人たちも実際は特定されているようなので、防犯カメラを見れば直ぐにわかると思います。

  35. 535 住民

    >>533 マンション住民さん

    そんなにカリカリしなさんな。




  36. 536 匿名

    今日、突然トイレから下水の臭いがして見てみると壁や便器が水浸し。封水がなくなっていました。どうやら上階の詰まりが原因のサクション?という現象のようですが同じような被害の方いますか?知人もトイレが詰まったり、我が家も以前、2回ほどトイレが詰まったこともあります。洗濯機の排水が溢れたこともありました、業者の方にきくとこのマンションのトイレの詰まりは節水タイプだからか多いんだとか。それと外国の方で流しちゃいけないものを流すのが原因らしいです。そのうち大規模な水漏れとか起きて家財が損害受けたりしないか心配です。まだ入居して1年半なのに。

  37. 537 住民

    >>528 住民板ユーザーさん

    事の顛末が貼り出されてましたね。
    バカみたい。

  38. 538 住民板ユーザーさん

    >>536 匿名さん
    外国の方の家に見に行ったんですか。
    見に行ったら、外国の方はあなたが誰なのか知ってるでしょう。
    以前、2回ほどトイレが詰まったことも外国の方のせいですか。

  39. 539 匿名

    〈〈 538さん

    536さんは業者の方が話していたと書いてますよね。すべて外国の方が原因だなんて書いてません。水の被害は誰でも嫌です。トイレはとくに困りますよね。住人の方が同じ被害にあわないように情報を提供しているだけなのに、偏った見方で意見するのはどうでしょう?
    ちゃんと文章理解してください。

  40. 540 住民板ユーザーさん1

    日本人にも良い人と悪い人がいる、中国人にも良い人と悪い人がいる。そんなことは皆んな分かってるんですよ。

    要は割合の問題。

    コミュニケーションを取って、お互い理解し合うことがベストなのも分かってるんです。

    でも、皆んな自分の生活に手一杯でそんなことに手間暇かけてられないんです。

    夜中に2階の部屋から大声で叫んでる言語は日本語じゃないんです。

    理想は理想、現実は現実として対策を練らなきゃならないんです。

  41. 541 住民

    ***にも良い人はいる、警察官にも悪い人はいる。
    イメージとしては***は悪、警察は正義。
    日本と中国の印象なんてそんなもんですよ。

  42. 542 住民

    893は***になるんだね(笑)

  43. 543 住民板ユーザーさん

    >>539 匿名さん
    理解不足で大変失礼しました。
    業者さんも上の住民が外国の方ってわかっていますね。
    そして、536さんは13階の方ですよね。
    上が14階のみの為、特定できたんだ。

  44. 544 住民板ユーザーさん5

    >>536 匿名さん

    トイレの詰まりは長谷工の原因じゃないの?なんでも外国人のせいにするのは、ちょっとありえないと思う!

  45. 545 住民板ユーザーさん6

    >>536 匿名さん
    14階民泊のことでしょうか。

  46. 546 住民板ユーザーさん7

    >>541 住民さん
    一階のガラス割れはさすがに外国人じゃないよね。もはや日本人の傑作です。マジ迷惑。

  47. 547 住民板ユーザーさん

    住民の皆さん:
    日本人も外国人も、落ち着いてください。
    同じマンションの住民として、何かあったら喧嘩することではなく、何か対策を作ってください。
    駅前でも自分の部屋でも大声で叫んでる行為をやめて欲しいです。同じ中国人の私も迷惑と感じています。
    民泊も対策しないといけません。
    「外国の方」、「らしい」などの発言をやめて欲しいです。
    ゴミ室のガラス事件は怖かったので、その犯人の心理は理解できません。

    結論:喧嘩を続けても勝者いない

  48. 548 住民板ユーザーさん

    >>541 住民さん
    頑張って港区の高級マンションを買ってね。
    警察多いし、***いないと思います。

  49. 549 住民板ユーザーさん6

    >>548 住民板ユーザーさん

    問題あるようであれば、住民総会とかで提起してほしい。話し合って解決してほしい。
    あと、このサイト、誰が管理してるの?明らかに住民じゃないヤツらを削除してほしい。
    誰の発言なのかわからないまま喧嘩しても、時間の無駄だけ。

  50. 550 住民板ユーザーさん1

    >>548 住民板ユーザーさん

    港区の高級マンションに住む外国人、もっと多いですよ。頑張っても無駄かも(笑)
    そんなに外国人のこと嫌いなら、家から出なければいいと思う。

  51. 551 住民板ユーザーさん7

    >>549 住民板ユーザーさん6さん
    同意!
    先ずは525から削除するのは可能ですか。

  52. 552 541

    >>548さん

    私はイメージ、印象の話をしたんです。
    理解できますか?

    東男に京女。
    博多美人。
    秋田美人。
    アメ車の燃費。
    大阪のおばちゃん。
    いろいろなイメージがありますが、それが全てではないですよね。
    そんなことは皆んな分かってるんです。

    それ以上でもそれ以下でもありません。

    あなたの港区の高級マンションに対する頓珍漢なイメージも同じ。

    返信不要です。

  53. 553 住民

    >>552 541さん

    あなたは苦しいでしょう?!
    生きるのが

  54. 554 住民板ユーザーさん1

    >>544

    しっかりと文章を理解出来ていますか?
    どなたも、のべつまくなしに外国人のせいになんてしてませんよ。

    業者がきて上階の詰まりが原因で起きたことだということです。

    それが何故長谷工のせいになるのですか?

    外国人って言葉に過敏すぎです。

  55. 555 住民

    >>536 匿名さん
    長谷工解決できないなら、警察を呼ぶかもしくは上層の方と直接話し合えばいいじゃないでしょうか。
    わざわざここで話題にするなんでマジ理解できない!
    ちなみに「外国の方」などの言い方をやめて下さい❗️

  56. 556 住民板ユーザーさん1

    >>555さん

    536さんは事実を仰ってるだけです。
    原因がはっきりとわかっているのなら、ここで注意喚起する意味はあります。

    私も上階の詰まりがサクションという現象で下階に影響を与えることを今回の件で知りましたし。

    直接当事者のみで解決してしまっては同じようなことが二度三度と起きます。

    ここは良くも悪くも情報交換する為の場です。「臭い物に蓋をする」では根本的な解決はできません。

  57. 557 マンション住人

    外国の方のイメージはその国の先人達が長い時間をかけて作ってしまったものです。
    これはもう仕方のないことでしょう。

    ここに住まわれる外国の方達は違うのかもしれませんが、今後の立ち振る舞いで払拭するしかありません。

    異国で暮らすのはなにかと辛いでしょうが、頑張ってください。

  58. 558 匿名

    以前住んでいたマンションで異臭問題がありまして
    原因は朝鮮の方が使用したトイレットペーパーをトイレに流さずにゴミ箱に捨てていた為なのですが
    その時知ったのですが朝鮮ではトイレットペーパーは流さずゴミ箱に捨てるのが普通だそうです
    なのでトイレットペーパーとティッシュペーパーの違いも理解してないようでした
    また中東の方は用が済むと手でお尻を水洗いするそうです
    当時はウォシュレットもそんなに普及してなく大家さんがトイレが水浸しで困るの話ておられました
    ここで色々と情報交換して理解が深まることが大事ですね

  59. 559 住民板ユーザーさん

    >>554 住民板ユーザーさん1さん
    >>それと外国の方で流しちゃいけないものを流すのが原因らしいです。
    →過敏すぎたのは誰ですか。

  60. 560 入居済みさん

    みなさまのおかげ様で5階の中古が売れなくなるよ(笑)

  61. 561 匿名

    北東アジアは最近は政府のせいかお互い悪いイメージしか持てなくなってますね、残念です。
    昔はジャッキーチェン、ブルースリー、パンダにラーメンマンw
    冬ソナ、KARA、少女時代…と何かと良いイメージだったのにね。
    今は核、ミサイル、拉致、東シナ海、南シナ海、歴史問題、文化財破壊、反日教訓…
    これ5年や10年で仲良くならないよね。
    日本は島国だからか隣り同士は仲良くできると思ってる人が多いですが、陸続きで国境を接する国同士で仲良いのは世界的に見ると稀ですので仕方ないのかな。

  62. 562 匿名

    >>559さん

    切り取るところに悪意があります。

    「業者の方にきくとこのマンションのトイレの詰まりは節水タイプだからか多いんだとか。それと外国の方で流しちゃいけないものを流すのが原因らしいです。」

    これ真偽はわかりませんが、書き方としては業者の言ってることです。

    まるで投稿者が外国の方を悪く言っているような印象操作はやめましょう。

  63. 563 住民板ユーザーさん5

    >>559

    536さんの上階が外国の方だったんでしょ。じゃあ外国の方で合ってんじゃんw

  64. 564 入居済みさん

    日本語クラスになったんですよ。
    国際の話題をこのレスまでストップしてください。

  65. 565 住民

    >>560 入居済みさん

    それは525さんと536さんのおかげだ。感謝しなきゃ(笑)

  66. 566 住民板ユーザーさん3

    >>565 住民さん

    苦笑いですね。

    売出しのこのタイミングで国際話題って本当に偶然なのかな。真偽わからん。

  67. 567 住民板ユーザーさん

    >>528 住民板ユーザーさん
    ただ中に閉じ込められてただけなのですね。。
    気をつけましょう。。
    しかしこんなことで本当に警察来てたのですかね?炎上狙い?

  68. 568 住民

    >>560 入居済みさん

    普通、買わないでしょう。

  69. 569 住民板ユーザーさん

    >>567 住民板ユーザーさん

    警備会社と警察が立ち会いで、と貼り紙に記載されてましたから、本当に来てますよ。

  70. 570 住民板ユーザーさん1

    来てましたよ。
    警備会社の人が2人、あとから警察が2人。
    警備会社の人が通報したようです。
    ゴミを捨てようとしたら警察が来るまで入室しない方がいいと止められました。

  71. 571 住民板ユーザーさん

    >>570 住民板ユーザーさん1さん
    ま、何れにしても悪意があって割られたのでは無いので良かったですね。

  72. 572 住民

    日本人か外国人かということとは別にして、外国の方の一部のマナーが悪いのは事実でしょう。

    しかし個人を特定して批判するとそれはそれで問題があると言われますし、大括りで外国人と言うとこれもまた批判される。

    難しいですな。

  73. 573 住民板ユーザーさん

    そういえば民泊はなくなったのですかね?最近はとても静かです。

  74. 574 入居済み


    うちは両隣り上下階にどなたが住んでいるのかもわかりませんが、恵まれているようで全くトラブルが無いですね。

  75. 575 住民板ユーザーさん1

    160世帯もあれば500人近く住んでいるのでトラブルの一つや二つありますよね。

  76. 576 住民板ユーザーさん

    >>567 住民板ユーザーさん
    一時間位閉じ込められていたって信じた?
    一時間誰でもゴミ室に行ってなかった?
    内は160世帯のマンションですよ。
    閉じ込められたらガラス割りと言う手段は、頭悪くない?
    どう考えてもおかしい!

  77. 577 住民板ユーザーさん

    >>567 住民板ユーザーさん
    ガラス割った事はなぜ自分が申告しなかったのですか?
    おかしい!警察呼ばないと、犯人が誰かわからないままで怖くない?

  78. 578 570

    いや、だから警察来てましたよ。
    で、警備会社の人に防犯カメラの映像を見れるか?と聞いてましたし、警備会社の人も見れると思いますって言ってました。
    なので入室から出るまでの時間はわかってると思いますよ。

  79. 579 570

    なので警察と管理会社は割った人を特定できてるんじゃないでしょうか?

  80. 580 576、577

    570さん:

    567の文章をちゃんと読んで欲しい

  81. 581 入居者

    >>572 住民さん
    また燃やしたいですか?
    564を見てください。お前アホか。

  82. 582 570

    ①警察を呼ばないのはおかしい
    ②犯人がわからないのは怖い

    以上2点について警察は来ましたし、警備員と警察官の会話および張り紙から割った人は特定できてるんじゃないか、ということです。

  83. 583 入居者

    >>581

    こういう不特定多数の場だからこそ言葉使いは気をつけた方がよろしいですよ。

  84. 584 住民板ユーザーさん8

    >>581さん

    阿保は駄目でしょう。
    こういうところで少しずつ悪いイメージが出来上がってしまうです。
    議論と喧嘩は違います。ネット上だからこそ忌憚のない意見が言えるというメリットがあります。なので罵倒するのではなく丁寧に議論していきましょう。

  85. 585 住民板ユーザーさん8

    例えば、ガラス割った人は外国人だったら、
    日本の方はどういう言論になりますか?

    外国人が日本で住む理由は、
    日本のマナーが良い、優しい人が多い
    と言うイメージで、
    つまり自分の国よりいいところがあるので、
    ここで生活しています。

    マナーについて、日本人が大人、
    外国人が子供と認識した上で言論してください。
    そう考えると、525は厳しい大人ですね。

    最近ここを見て、両方とも気が短いです。

    マナー悪いのは間違いないのですが、
    10件のマナー違反の中に1件のみ外国人としても、
    その1件だけNewsに出るかもしれませんが、
    もうちょっとオープンの態度で考えてはどうですか。

    下手な日本語でご容赦ください。

  86. 586 住民板ユーザーさん8

    しかし今回の件で夜中に携帯も持たずゴミ捨てに来て万が一閉じ込められたらどうしようもないってことだね。
    中に非常用の通知ボタンでもあった方が良いね。
    この時期夜中でも熱中症になりそうだしあそこで大声出しても上の部屋には聞こえないだろうし´д` ;

  87. 587 入居者

    >>585 住民板ユーザーさん8さん
    564を見てください。お前アホか。

  88. 588 匿名

    >>587

    日本語クラスに入ったから何?
    564までストップなら、それ以降ならOK?

    アホなの?w

    と売り言葉に買い言葉でしたm(_ _)m

  89. 589 住民板ユーザーさん

    >>586 住民板ユーザーさん8さん
    確かに。非常ボタン必要かもですねw
    しかしゴミ置き場の中からは開けられないのはどんな意味があるのですかね?

  90. 590 匿名

    普通はゴミ集取日は外からの扉を開けっ放しにするのでマンション内への扉はオートロックになってるところが多いです。

  91. 591 住民板ユーザーさん

    >>590 匿名さん
    なるほど。確かに。皆さん慣れれば鍵を忘れることもないでしょう。

  92. 592 住民板ユーザーさん2

    今日犬の鳴き声がうるさい

  93. 593 住民

    犬鳴いてましたねー。バルコニーにいたのかな?
    駐車場に鳴き声がかなり響いてました。

  94. 594 住民板ユーザーさん

    今日に限らず、2階か3階あたりの真ん中より東側からよく吠えているのが頻繁に聞こえますよ。

  95. 595 中層

    犬うるさいですか?
    あまり気になったことはないですけど、昼間ですか?

    基本、夜しかいないからわからないのかな。

  96. 596 住民板ユーザーさん

    >>595 中層さん

    昼によく吠えてます。窓を開けて飼い主が仕事に出掛けてるような気がします。
    夜はあんまり聞かないので。

  97. 597 中層

    昼間でしたか。

    ご主人がいないと寂しくて鳴く子なのかな。
    不在時の事は中々様子がわからないので対策が遅れがちになりますね。
    無駄吠えも躾で治ることもありますし、教えてあげると良いのですが。

  98. 598 住民板ユーザーさん1

    今日は3、4階あたりで女の人が騒いでますね~

    夜勤明けなので辛い。

  99. 599 匿名

    基本でかいですよね、声。
    なので自分達の声が大きいのに気づいてないんでしょうね。
    こっちは狭いからそんなに大声で話さなくてもいいのですが。

  100. 600 匿名2

    12階71.3平米4190万円で売りに出ています。
    今朝(9月3日)東急リバブルmの折り込みチラシに掲載されていました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸