東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30
匿名さん [更新日時] 2015-05-15 00:34:31

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売しました。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557089/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-29 22:42:49

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 824 匿名さん

    >>818

    分かりやすい上、公平で非の打ち所がない。

    みんなを代表して、ありがとう。

  2. 825 匿名さん

    蒲田駅直結なので徒歩1分。小型物件なのでドアからエントランスまでも1分

    電車待ち時間2-3分(本数が有楽町線とは雲泥の差)
    京浜東北線で有楽町まで20分

    以上有楽町まで24-25分。

    残念だったね

  3. 826 匿名さん

    銀座まで30分と5分じゃ、全然違うのでショック。

  4. 827 匿名さん

    他、品川、恵比寿、目黒、渋谷、新宿、東京、六本木、麻布、横浜みなとみらいとすべて鎌田プラウドのほうが所要時間で圧勝というのは事実

  5. 828 匿名さん

    さすが女性人気ゼロの豊洲
    憧れの街から遠過ぎる。

  6. 829 匿名さん

    最近はお洒落な女性は銀座から離れてるけどね。中国人ワールドになってきているから嫌らしい。日曜とか歩けば時間するけどほぼ中国だよね最近。ある意味実効支配されている。

  7. 830 匿名さん

    どっちかというと女性に人気あるんじゃ無いかな?

  8. 831 匿名さん

    有楽町じゃなくて、銀座一丁目までの時間じゃ無いの?

  9. 832 匿名さん

    なんで有楽町?

  10. 833 匿名さん

    豊洲まで5分…

  11. 834 匿名さん

    >>830

    銀座の女性服売り場、品物も客(元女の子達)も終わっているのは同意。
    もはやコヤジ向けの品物しかない。

  12. 835 匿名さん

    だから1丁目まででも23-29分だからかなりかかるよね。

    ちなみに銀座といえば、プランタン、イトシア、丸井、ルミネ、阪急、交通会館、無印、ビックカメラなどは有楽町から降りたほうが近いからね。1丁目が降りたほうが近いのは松屋と場外馬券場くらいだから、銀座行く人は有楽町から降りる人が多数。

  13. 836 匿名さん

    確かに、今銀座でまともな店ってバーニーズぐらいかなぁ。
    DSMは個性的すぎるし。RH銀座は品揃え悪いし。オープニングセレモニーもないし。
    買い物するなら、やっぱ表参道、原宿、新宿かな。
    まぁ、ハイブランド買うなら銀座で良いと思うけど、私のような庶民はそうそう買えないし。

  14. 837 匿名さん

    銀座もすっかり中国人ばかりで三越とか店員も中国人ばっかり。また、2丁目3丁目は場外馬券場で来てから土日は競馬オヤジが徘徊していて辺りのカフェは競馬新聞と赤ペンでシーシー言ってるお客さん多数。すっかり銀座もハイソな街ではなくなってしまった。3丁目の大きなスタバとか土日はWINS来てるみたいだし。

    銀座の中央通のお店はすっかり中国人シフトになって土日の中央通りはほぼ北京。銀座らしい綺麗なお姉さんをみかけやすい時間は平日の夕方くらいかな。中央通の高級ブランド店は購入者の半分以上が中国人になって、日本人はイトシア、丸井、阪急、ルミネといった駅前に移動した感じ。銀座も変わったよね。

  15. 838 匿名さん

    グルメはどうですか?
    銀座と言えばグルメだと思いますが。

  16. 839 匿名さん

    そんな銀座まで5分が自慢なんでしたっけ?

  17. 840 匿名さん

    グローバル時代ですから、何処に行っても中国人ばかりだよ。
    パリでも、中国人多かったし。

  18. 841 匿名さん

    銀座まで5分はそれはそれで便利だよ。

  19. 842 匿名

    誰にも相手にされない張り付きネガが、
    ずっとたった一人で自作自演投稿しているね(笑)

    スカイず契約者スレとまったく同じ張り付き方(笑)

  20. 843 匿名さん

    纏まると分かり易いよ。

    変電所まで徒歩0分
    豊洲駅まで徒歩5分
    ららぽーとまで徒歩10分
    豊洲駅まで徒歩14分
    銀座まで電車で30分

    なお、車は持っていない。

  21. 844 匿名さん

    辰巳、新木場、有明テニスの森、市場前へのアクセスは他の追随を許さないよね。

    さらに銀座は電車で30分でいける便利な土地!

  22. 845 匿名さん

    なんでパリが出てくるのかは不明だが笑

    東京の繁華街でダントツ観光中国人が多いのは中央通り、これは間違いない!

    恵比寿、オモサン、代官山、青山、広尾、麻布は観光ではほぼ来ませんからどこでも多いとはいうことはない。もう銀座は中国人のもので間違いありません。

    そんな銀座だけど実質電車使って30分でいける便利さ、どう?近いでしょ?代官山、青山、広尾、麻布?1時間から1時間半あればいけるよ!全然近いっす!

  23. 846 匿名

    海に飛び込むなら徒歩2~3分

  24. 847 匿名さん

    日本一の町銀座をネガ?
    無理有りすぎでしょ。
    豊洲は銀座まで5分。
    日本一の住宅地でしょ。
    千客万来もリセットされて、
    楽しみ増えたし。

  25. 848 匿名さん

    中国人がいないって場所って、無名だからでしょ。銀座は日本を代表する町だから中国人に限らず観光客多いよね。

  26. 849 匿名さん

    銀座に粘着しすぎ

  27. 850 匿名さん

    5分て何の妄想?

    1丁目ですら電車乗車時間だけで6分、有楽町8分。
    実質所要時間は30分の都心立地でこれ以上ない便利な土地ですがなにか?

    品川、渋谷、新宿、恵比寿、六本木、赤坂、青山などもわずか1時間から1時間半あれば行けちゃいますよ。なんだかんだいってこれだけ便利でセレブな街はないですよ。

    便利すぎでしょ。強欲な中古売りも40件でてて成約わずか3件ですが、何か?賃貸も数えられないほどでていますが全く成約しませんが何か?

    永住するならこんなに素敵なところはありませんよ。すぐに中古買うべきです。銀座までふらっとわずか30分くらいでいけちゃうんですよ。

  28. 851 匿名さん

    じゃあ、豊洲から銀座まで約5分でどう?
    満足?新市場が近いのも良いよね♪

  29. 852 匿名さん

    だから約30分でいいんじゃない。これが実際の時間なんだからなんのごまかしもない。約5分とか悪質だよ。

  30. 853 匿名さん

    851だけど、事実しか記載してないよ。
    豊洲から銀座まで約5分。タクシー使っても約10分だよ。銀座で買い物したり飲んだりしたときはよくタクシー使う。

  31. 854 匿名さん

    因みに丸の内も約10分。

  32. 855 匿名さん

    新市場はここからだと歩いて行ける。

  33. 856 匿名さん

    なんだよその約って。。。笑

    だから豊洲民って馬鹿にされるんだよ

  34. 857 匿名さん

    いつもタクシー使えるほどお金ないでしょ、豊洲買うくらいなんだから。

    タクシーは所要時間で電車はなぜ所要時間じゃないのか意味不明。

    電車だと銀座まで約30分、他の主要場所は約1時間からそれ以上。これが事実だからな。銀座約5分とかハズカシすぎ。

    それは銀座まで徒歩6分の人がいうならありだけど。電車乗車時間まで故意に短くして所要時間は実際30分なんだから。下手な見栄や張ったりや詐欺みたいなことばかり言わずに自然体で生きようよ。

  35. 858 匿名さん

    1分の違いも気違いみたいに粘着する変な方がいるから、約をつけたんだけど。
    いらない?なら、
    豊洲から銀座は5分。タクシーだと10分。
    丸の内は10分。
    新市場は徒歩圏。

  36. 859 匿名さん

    電車使って所要時間は銀座まで約30分、丸の内まで約40分。

    これが現実です。

  37. 860 匿名さん

    銀座は5分。タクシー使っても10分。
    丸の内は10分以下。

  38. 861 匿名さん

    新市場は1分。

  39. 862 匿名さん

    家は雨の日はタクシーで通勤してる。
    豊洲の良さですね。

  40. 863 匿名さん

    電車使って所要時間は銀座まで約30分、丸の内まで約40分。 他主要場所1時間から1時間半でいけます。

    これが現実です。

  41. 864 匿名さん

    新市場はガチで約5分で行ける。

  42. 865 匿名さん

    辰巳なら約15分でいけちゃう。

    有明テニスの森なんて約10分ちょいだぜ。テニスし放題。

  43. 866 匿名さん

    豊洲から銀座まで地下鉄で5分ですよ。タクシーでも10分でついちゃう。丸の内は地下鉄で10分。日本の台所、新市場までは1分だよ~ん。

  44. 867 匿名さん

    >>866
    いつか本当に銀座から5分のとこ住めるといいね。
    ねずみ講とかオレオレ系とかに向いてるんじゃない。

  45. 868 匿名さん

    豊洲から銀座は5分でしょ。
    間違ってる?
    それとも約をつけた方が良い?

  46. 869 匿名さん

    そのやり口だと約いらないと思う。そこまでいけばもう1分でもいいと思うよ。銀座駅直結だよ豊洲は!でいいと思う。

  47. 870 匿名さん

    豊洲の良いところは都心に近いのに郊外のようにゆとりのある街並ですね。個人的には日本の台所が豊洲に来ることは嬉しい限りです。

  48. 871 匿名さん

    銀座=豊洲だよでいいと思う。

    中央区豊洲に住所も変わって住民のコンプレックスも解消されると聞いたよ。

  49. 872 匿名さん

    銀座は都心部の商業ゾーン。豊洲は都心部の住宅ゾーン。都の定義もそうでした。

  50. 873 匿名さん

    豊洲が人気になったのって、いつ頃から?

  51. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸