東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30
匿名さん [更新日時] 2015-05-15 00:34:31

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売しました。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557089/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-29 22:42:49

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    もう、この値段では買え無いでしょう(笑)

    インフレも始まるしね。

  2. 303 匿名さん

    >>298
    もうその購入者の自演やめようよ。
    キャンセルでてるみたいだよ。ほんとにキャンセル待ちなの?
    いまならベイズのキャンセル、スカイズの中古も盛りだくさんであるから安心しなよ。

  3. 304 匿名さん

    この記事、まだ建設中のSKYZの異常な転売数を見ると、「中国人への販売が半分を超えた」というタワー物件はもしや?と疑ってしまう。
    BAYZは隣だから多少なりとも将来影響が出るかもしれない。
    http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/150421/ecn15042110300001-n1.htm...

  4. 305 匿名さん

    もともと豊洲の中心、豊洲センタービル内にあるNTTデータグループの
    アジア系外国人の就業比率が上昇しているのだから、彼らの勤務地がセンタービル内ではないとしても
    豊洲がグローバル化するのは驚く話ではないかと思います。

  5. 306 匿名さん

    記事中では、建設中の大型タワーマンションとあるので、入居が3月からはじまっているスカイズではないでしょうね。
    べイズの可能性はあるんではないでしょうか。

  6. 307 匿名さん

    >304
    お金持ちの中国人が大挙して投資しにきてるマンションだから
    将来値上がり間違いなしで、BAYZは多少なりとも将来プラス影響が出るかもしれない。
    ということが言いたいようですけど、どうやら記事を見る限り違うマンションのようですね。

  7. 308 匿名さん

    ここ買った方、本当に同情します。
    三井に集団訴訟したら?

  8. 309 匿名さん

    そういう話はパス付きの方でしましょう。

  9. 310 匿名さん

    309はどれにレス?

    >308
    ここさえ買えないあなた、本当に同情します。頑張って下さいね。

  10. 311 匿名さん

    >>308
    ここはJVで主幹は東建(ちなみにスカイズの主幹は三井)
    何があったか知らんが事実関係だけは正確にねw

  11. 312 匿名さん

    のらえもんさんは、この状況をどう思っているのかな…?

  12. 313 匿名さん

    >312
    君もしつこいねー、ここはもう売り切れなの。
    欲しかったんなら早く買えばよかったじゃん。
    そんなことしても今更お前にキャンセルは回ってこないし
    安くもならないよ。おつかれ。

  13. 314 匿名さん

    キャンセル住戸出ないかな。
    ずーっと待ってます。

  14. 315 匿名さん

    >313
    しつこいって、初めて投稿したのですが…。
    しかも、お前呼ばわりなんて…。
    この掲示板には、ポジ以外の発言はすぐ攻撃されるようなことが書かれていましたが、本当にここまでというか、事実そうなんですね。ネガったつもりはなかったのにびっくりしました。
    管理人さんには、このような人をちゃんと見ていて欲しいです。
    ベイズ契約者はこのような人ばかりなどではなく、良識的な人が多いと思いたいので。

  15. 316 契約済みさん

    315さんへ、お呼びでないということ。住民板だし。そんなに憤るなら顔出さない。

  16. 317 匿名さん

    賃貸はいくら位にすれば借りてもらえますかね? あまり値下げは好ましくないけど。

  17. 318 匿名さん

    >>316
    ここは住人板じゃないよ。
    契約者の無理してるポシが、わかりやすすぎて痛々しい。

  18. 319 匿名さん

    >>317

    坪あたり一万円

  19. 321 匿名さん

    キャンセル待ちしてます。なんとかならないですかね。

    ネガしてたらでてきますか?

  20. 322 匿名さん

    >>321

    何で売ってるとき買わなかったの?

  21. 323 匿名さん

    のらえもんさんもスカイズに引っ越されて、まだウキウキ気分が抜ききれてないのでは?

  22. 324 匿名さん

    スカイズの中古は既に坪単価343万円の成約事例があるんだね。

  23. 325 匿名さん

    販売現場では「来年は現在の1.15倍(の価格)で売れる。再来年はその1.15倍で売り抜くことができる」といったセールストークが繰り広げられている。投資家は価格がピークに達するとみられる東京五輪前の18~19年に売り抜けることを考えているが、それに応える需要層が現れる保証はない。販売関係者は「『本当に売り抜けられるのか』と半信半疑で販売活動を行っている」と本音を漏らす。結果的に買い手が付かず値崩れして、不動産市況が大混乱する可能性もある。別の担当者は「『最後には誰かがババをつかむはず』と大半が思っている」と語る。

  24. 326 匿名さん

    ここで何度か話題にあがっているのらえもんさんとはどなたですか?
    不動産関係の方か、マンション評論家さんなのでしょうか。

    恐らくこちらを読まれている方の中にもキャンセル待ちの方もいらっしゃいますよね。
    キャンセルが出るとすれば完売からどれくらいの期間なのでしょう?

  25. 327 匿名さん

    >>326
    ただの妖精だよ

  26. 328 匿名さん

    20分前の速報ニュースです。

    豊洲新市場「場外」同時開設断念へ、「すしざんまい」辞退」

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB28H37_Y5A420C1000000/

    場外は無くなりそうですね。。

  27. 329 匿名さん

    >>328
    あー、ついに来たか…。

  28. 330 匿名さん

    築地市場の隣接地には飲食店や食品店が集積する築地場外市場があり、年間900万人程度の観光客が訪れているもようだ。築地場外市場は市場移転後も築地に残る。

    結局、いらない魚の解体工場しか来なかったと?

  29. 331 匿名さん

    千客万来断念、スカイズの中古賃貸も不振、スカイズより割高なこのマンションはやばいですね。買った方御愁傷様です

  30. 333 匿名さん

    >>332
    入札で大手デベが辞退して、すしざんまいが入札するくらいですから、採算見込がとれない無謀なプロジェクトだったんでしょう。一度バツがついたので次の企業が決まるのは難航するでしょうね

  31. 335 匿名さん

    千客万来は、三井に頼めば良いのでは?
    スーパーゼネコンなら安心でしょうし。

  32. 336 匿名さん

    東京都のことだから、また血税大量投入して、財閥系やゼネコンに頼むのでは?

    汚染騒ぎの時も結局大量の血税使って解決したよね。

    豊洲民は税金で資産価値あげてもらって、恥を知りなさい。

  33. 337 匿名さん

    >>335
    三井がやる気なら最初の入札時点でやってるよ。
    デベが採算合わないって辞退したから街開発のど素人のすしざんまいが入札できたんだし。大手デベが千客万来の後を継ぐのは考えられないよ。

  34. 338 匿名さん

    どうせ、三井か三菱辺りにねじ込むでしょう。
    大量税金でデベロッパーと豊洲民だけホクホクでしょう。

  35. 339 匿名さん

    わかってないですね。土壌汚染なら税金つぎ込めばなんとかなるけど、商業施設は違うでしょう。
    下手すれば永遠に赤字を垂れ流し続ける負の遺産を抱えることになるわけで、多少の補助があっても大手デベが採算の見込がない商業施設に手を出すわけないでしょう。それこそ赤字を毎年補填するなら別ですが、そんな無茶な税金の使い方はありませんね

  36. 340 匿名さん

    ゼネコン、豊洲民がウハウハになったな。
    さっさと三井に任せておけばよかったのにな。

  37. 342 匿名さん

    >>335、336、340
    ゼネコンに頼むって何か根本的に勘違いしてますね。
    千客万来は商業運営なのでゼネコンが入札するわけないですよ。ありうるのはデベロッパ、商社、事業運営会社です。

    入札段階で大手デベが見送ったあげく今回の事態。再募集するにしても339さんのレスの通り大手デベが入札する可能性は低いでしょう。

  38. 343 匿名さん

    今回を教訓に東京都は条件を見直すんじゃないかな?
    当時とは状況が違いすぎるからね。
    東京都には豊洲本体との一体的な開発に舵を切ってほしいな。

  39. 344 匿名さん

    ≫343  それは無理。BRTも微妙に遠いし、可哀想だけどリセール厳しいね。

  40. 345 匿名さん

    豊洲民大勝利。

  41. 346 匿名さん

    ほんとここを買ったひとは可哀想…
    まさかこんな土壇場で白紙とか、、こんなことあるんですね…

  42. 347 匿名さん

    どうせ、三井か三菱辺りにねじ込むでしょう。
    大量税金でデベロッパーと豊洲民だけホクホクでしょう。

  43. 348 匿名さん

    出来レース

  44. 349 匿名さん

    最初から三井辺りにやらせて於けば良かったのに。

  45. 350 匿名さん

    毎度毎度、税金で資産価値あげてもらって申し訳ないです。


    今回も税金大量投入よろしくお願いします。

  46. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸