東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30
匿名さん [更新日時] 2015-05-15 00:34:31

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売しました。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557089/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-29 22:42:49

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 127 匿名さん

    >>125

    中国人向け施設だから、千客万来で名前はよかったのよ。
    ただ、土壌汚染の結果がね、、、。

  2. 128 匿名さん

    >>123

    たしかに、マンション開発のチャンスです。
    赤字30億円の回収を考えるとそれが既定路線です。

  3. 129 匿名さん

    千客万来はいらない

    IKEYAとかコストコなど実用的な施設がいいなと
    勝手に妄想

  4. 130 匿名さん

    スカイズスレで豊洲までの道のりについていろいろ書かれてますね。夜とか大丈夫なんでしょうか?

  5. 131 匿名さん

    今はskyz住民以外、往来無いです
    ちょっと怖いね

  6. 132 匿名さん

    はっきり言って千客万来が無いなら買いませんでしたよ。
    千客万来に伴う交通手段の整備も期待してました。
    本当にデベは直前まで知らなかったんですかね?
    何だか詐欺にあったみたいですよ。
    自分の見る目のなさが嫌になる…。

  7. 133 匿名さん

    >131
    何時頃の話?日曜の昼間?

  8. 134 匿名さん

    大和の撤退理由を考えれば、残念だけど商業施設が来ることは絶対にないよ。不自然なポジの連発、妙に早い完売の直後に、千客万来の撤退判明。どうせデベは確信犯だろうね。

  9. 135 匿名さん

    千客万来の為に買う奴って居るんだね(笑)

    まあ、匿名だから嘘かもしれないけど(笑)

  10. 136 匿名さん

    買えた人が羨ましいですから、仕方ないのでは?

  11. 137 匿名さん

    以前、東京湾花火大会の時は6丁目は進入禁止になってたけど、いまはどうなのでしょうか?
    スカイズ住民は入れるのでしょううが、ベイズ契約者は難しいのですか?

  12. 138 匿名さん

    >>135
    笑われても仕方ありませんね。
    今は駅から遠くても集客力があればいずれは便利になるかと思ってました…。

  13. 139 匿名さん

    土壌汚染問題、賃貸にも影響出ますか?

  14. 140 匿名さん [女性 30代]

    >>130
    私はほぼ毎日終電で帰宅していますが、今のところ、怖いと感じることはないですよ。
    大通りでは車の往来は夜でも自然な量があり、電灯が整備されていて道は明るく、歩道が広くまた道が開けていて見通しがよいので、無人だと感じたり、怖いと感じさせる要素がないです。それが安全を保障している訳ではないですが。また、帰宅者が常に数人歩いています。

  15. 141 匿名さん

    >>137
    常識で考えたら無理でしょw
    つーか花火大会そのものがどうなるか分からないけどね・・・

  16. 142 匿名さん [女性 30代]

    >>132
    ディベが仮にもし事情通で内々に噂を聞いていたとしても、貴方が契約した後の可能性の方が大きいと思いますが。
    また、千客万来に伴う交通整備がBRTやバスのことを言っているなら、BRTが環状2号線を通るのは固い見通しであるし、市場むけにバスも通るでしょう。大筋の計画は変わらないと思います。

  17. 143 匿名さん

    >>134
    「妙に早い完売」って…。買った人がいてこその状態。もともと早期完売したくて販売促進活動しているのに。逆に言えば「妙」でもなんでも、どうやったら早期に完売できるか、どのディベも知りたいことでしょう。あんまり人を惑わせるような適当なことをいうのはやめましょうよ。

  18. 144 契約済みさん

    あと一年半ずっと不安ですね。
    金利も不安だし。
    当初の計画がことごとく打ちのめされてさすがの名物異常ポジもダンマリだし。

    賃貸まわして他を買おうかな。

  19. 145 匿名さん

    >>143
    いつもの人ですからスルーするのが吉かと。

  20. 146 周辺住民さん

    さすがのポジさんたちも完売後は
    ネガの煽りに反応しなくなりましたね笑

  21. 147 契約済みさん

    >>144
    スカイズの賃貸、借り手全然ついてないからかなり厳しいですよ。
    中古も勘違い価格だし。

  22. 148 匿名さん

    結構借り手付いてますよね。

  23. 149 匿名さん

    >>148
    ならよかったですね。
    しかしいまだにたくさんの賃貸と中古が市場に出回ってるから売れてない、借り手ないと思われても仕方ない。

    新築物件なのに。やっぱり、駅遠が災いしているのでしょうかね。

  24. 150 匿名さん

    普通、値上がりしてる時が市場に出回る数が多いのですよ。

    安くは売りたく無いので、値下がりすると、物件数が減ります。

    つまり、物件数が多いというのは好調だと言えますよ。

  25. 151 匿名さん

    >>150
    でも契約に至らないから購入者は心配になるんだよ。
    周りが高いからってここが高くして売れるかっていったらまた話が違うだろうし。

    スカイズの新築物件でこの状況はさすがに焦りますよ。
    だってベイズはスカイズより高かったしより賃貸やリセールは厳しさを、増すだろうし。

  26. 152 匿名さん

    >>151
    賃貸は時期もありますので、今の引越しシーズンを逃すとしばらく我慢かもですね。
    この辺だと、豊洲勤務の需要を狙っていくという感じでしょうか?

  27. 153 匿名さん

    キャナルから護岸通り抜けられるようになりました
    豊洲駅までは近く感じられます

  28. 154 匿名さん

    >>153
    よかったね。めちゃくちゃ早歩きしたら10分でいけそうですね!

  29. 155 匿名さん

    >>154

    豊洲駅まで競歩10分のマンション
    オリンピックぽくていいんじゃない

  30. 156 ななし

    スカイズスレもベイズスレも健脚自慢になってますね笑

    そろそろ駅遠の現実に直面してる頃かな。

  31. 157 匿名さん

    私はスカアスカイズ出てから豊洲駅の入口まで9分で着きます。
    歩くのは早い方だけど、競歩というレベルじゃないよ。(笑)
    全然余裕です。

  32. 158 匿名さん

    誰かキャンセルしてくれないかな。
    プリーズ。

  33. 159 匿名さん

    >>158
    スカイズのリセールしてるよ。
    ベイズもキャンセルでるだろうから、問い合わせたら?

  34. 160 匿名さん

    >159
    スカイズのリセール買いたがってるわけじゃない

  35. 161 匿名さん

    >>158
    倍率もつかずに普通に買えたのに、
    いまさらキャンセルは虫が良すぎるだろw
    こんなとこで吠えてないで担当に聞けばいーじゃん・・・
    最後に残った部屋、案内されなかったの?w

  36. 162 駅遠さん

    意地で早歩きして何分とかはどうでもいい笑

    対外的に駅徒歩何分でアピールできるかが大事なんですよ。

  37. 163 匿名さん

    私は小走りで8分15秒を達成しましたよ。駅までは良いとしても駅構内で逆流の波に当たるとチトきつい。
    しかし大きな問題は何とか大学の付属開校後でしょうなぁ。

    きちんと一列に隊列組んで歩いてくれるといいけど、だらだら並んで歩かれると小走りオヤジとしては逆流になる、10分の壁が切れないかも。

  38. 164 ご近所さん

    小走りw
    ここに住むと痩せられそう。

  39. 165 匿名さん

    >>163
    面白すぎます!
    みんなで頑張ってこちらも小走り隊つくって無言の圧力を、あたえましょう!

  40. 166 匿名さん

    >>147
    本日時点でネットに上がっている賃貸の一覧を集計してみました。モダンスタンダードとKEN RENT、賃貸DATA BANKの3つをマージして重複除いてカウントしました。

     総戸数 : 70戸
     坪賃料 : 平均値=1,134、最小値=871、最大値=1,351

    坪賃料は管理費含めて算出しました。
    同じく徒歩11分のプラウド東雲と比較すると、80㎡ではプラウドが25万程度の賃料に対し、SKYZは29~30万程度の賃料になっています。結構強気の価格設定ですが、これが定着するか注目です。

  41. 167 匿名さん

    すみません、坪賃料の計算間違ってますね。。
     坪賃料 : 平均値=12,387 、最小値=9,523 、最大値=14,767
    でした。失礼いたしました。平均で80㎡賃料を算出するとちょうど30万になります。

  42. 168 匿名さん

    やはり立地が大事ですね。デベは千客万来の件は知ってたはずですよ。 再開発中止となると資産価値の向上は期待できません。
    何年か先に、不動産バブルで高値掴みした事に気づくのでは遅いです。実力以上の価格で売れるうちに、売った方が
    よろしいかと思います。

  43. 169 住民Sさん

    >>168
    なぜ快適に住み始めたのになぜ売らなければいけないの?
    ヽ(^。^)ノ
    本当に売りたいと考えている人は売り煽りなどせずに、人知れず売るから。(笑)

  44. 170 匿名さん

    高く売れるから売るのでは?

  45. 171 住民Sさん

    でも高く売るならば販売数が少ない方がいいから、売ろうとわ言わないと思う。
    どうでもいいけど。

  46. 172 匿名さん

    リセール気にしてたらはじめから6丁目はえらばないでしょうに。
    私は清々と永住したいから購入したのだ。

  47. 173 匿名さん

    そう?

    値上がりすると思ってたよ。
    激安だったし。

  48. 174 匿名さん

    ここはもう完売したんだから、豊洲にはもうパークホームズしかないですよ。
    http://e-mansion.co.jp/thread/564938/res/1-2000/

  49. 175 匿名さん

    いいですよねー。パークホームズ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564938/

  50. 176 匿名さん

    また、あっという間に完売しそう

  51. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸