東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part10
匿名さん [更新日時] 2015-04-09 22:28:59

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-29 08:16:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    なんだかんだ言ってもお買い得感あるよね。

  2. 802 匿名さん

    >787
    だからギリギリでっていってるでしょ。
    都心っていったってピンキリなんだから。
    高輪台なんかは、数年前までならここくらいの価格でも買える物件あったし。
    その辺の層は、もう都心は難しいでしょ。

  3. 803 匿名さん

    >>801
    お買い得感は全く無いでしょ。
    もうちょい頑張って、割高と言われ続けて売れ残っているDT買った方がまだマシでは?

  4. 804 匿名さん

    もうチョイ頑張るなら、割安と言われている内陸の西新宿だな。

  5. 805 匿名さん

    西新宿ポジがウザイな。
    豊洲検討している人は新宿みたいな汚い街に興味ないから引っ込んでくれよ。

  6. 806 匿名さん

    新宿はない。

  7. 807 購入検討中さん

    やっぱり割高だな〜
    DTの方がよっぽど納得感あるな。立地も仕様も。

  8. 808 匿名さん

    >>807
    そのDTすら売れてないんだよなあ。
    ここは一体どうなっちゃうんだろう?

  9. 809 匿名さん

    これまで新宿はないって思ってきたけど、この価格なら新宿買った方が良いかも。
    値段はほとんど変わらないでしょ?

  10. 810 匿名さん

    ここは割安感で売れちゃうと思うよ。

    ドトールも良いんだけど、周りに何もないよな。

  11. 811 匿名さん

    大和ハウスや寿司ざんまいが撤退して、

    市場の着工も停止したらしいですね。。

  12. 812 匿名さん

    花火大会も無くなり、
    オリンピックもこないし、
    カジノも嘘だった。

    千客万来まで中止になると?

    住民は怒った方がいいよ。

  13. 813 匿名さん

    >>812
    それらがなくても問題ない

  14. 814 匿名さん

    むしろ無くていい

  15. 815 匿名さん

    市場はトラックとか多いし、あんまり賑わなくて良いよ。その方が住民には良い。

  16. 816 ご近所

    寿司は銀座で食べるよね普通。今でも場外は、観光客むけのボッタ。

    つまり、どうでもよい。

  17. 817 匿名さん

    試練は続くねー(;´д`)

  18. 818 匿名さん

    土地の魅力が無さすぎじゃないか?悪いけど。

  19. 819 匿名さん

    市場の着工も停止、
    これ、虚偽ですね。
    そんな情報は書いてない、

  20. 820 匿名さん

    ガチでこの価格でトヨス買うなら環境は微妙だけど西新宿のが断然いいわ。

    豊洲物件持っていた俺としては、豊洲に330なんてあり得ない。その値段なら築10くらいの港区の結構素敵な中古買えるしな。

  21. 821 匿名さん

    千客万来計画断念の方向にきてるね。

  22. 822 匿名さん

    ここが割安なんて言う人って絶対に検討者じゃないだろ。
    豊洲に他の選択肢が無いのを良いことに、とんでもないKY価格じゃん。
    でも、実際には勝どきや新宿と比べても割高感はハンパない。マジでターゲット見えないよ。

  23. 823 匿名さん

    単なる、魚、青果市場ができるだけになりそう。

  24. 824 匿名さん

    割安かどうかは坪単価で分かるから、直ぐに比較可能では?
    何処と比較しても割安ですけどね。

    割高って、何処と比較してるの?(笑)

  25. 825 匿名さん

    >>820
    何故、環境が微妙な西新宿が良いの?
    意味不明なんですが。

  26. 826 匿名さん

    さすがにこの価格で高いと思うなら千葉にでも行くしかないのでは?
    激安でお似合いですよ(笑)

  27. 827 匿名さん

    >>823
    それだと江東区が納得しないから、新市場移転そのものができない話になる。それだと困るから、都も必死で代わりの事業者を探さざるを得ないだろう。

  28. 828 匿名さん

    公園にしてもらいたいな。

  29. 829 匿名さん

    >>827
    すしざんまいは大幅なイメージダウンになってしまいましたね

  30. 830 購入検討中さん

    すしざんまい、もともと高くてまずい、お互い初めてだったんだけど友達つれてって怒られた
    寿司9かん、あんきも、酒2本まずいのでもう帰ろうということになり会計8000以上だった。

  31. 831 匿名さん

    二人で8000円でしょ?
    安い寿司屋ならそんなもんじゃない?
    行かないけど。

  32. 832 匿名さん

    市場なんて賑わう必要性ないでしょう。観光客は仲買人にも邪魔なだけだし。豊洲市場は業者で完結してもらえれば、豊洲ICより東側に車や人が来なくていいじゃない。風呂に入りたければ大江戸温泉物語まで行きますよ。美味しい魚が食べたければ築地に行きますよ。

  33. 833 匿名さん

    築地ならすし大が安くて美味しいよ。

  34. 834 匿名さん

    豊洲は終わりました。間違いなく過疎ります。

  35. 835 匿名さん

    >827
    そんな形で、ドタバタと来た業者が長続きするわけないじゃない。

  36. 836 匿名さん

    結局中央区が築地を整備して今以上にするようですね。

    http://www.tsukiji.or.jp/related/future/

  37. 837 匿名さん

    >>833
    そうか、すし大は場内だから豊洲に来るわけですね。行列少しはマシになりますかね?

  38. 838 匿名さん

    大手の体力のある旧財閥系でないと、無理でしょうね。選手村ですら民間にやらせるんだから、都にも資金的な余裕はないでしょう。
    今でも当初のオリンピック計画を縮小してるのに、民間の施設なんかかまってらんないでしょう。
    目論見が外れて、がっくり来てるのは新豊洲の住民だけでしょう。
    デペは完売してるんだから、あとは知らんぷり。自分のデペも全く同じでしたよ。
    売る時は煽るだけ煽ってね。結局自己責任ですね。
    そんな人がいっぱいです。

  39. 839 匿名さん

    大体が、市場は新豊洲の隣駅であって
    豊洲に市場ができるわけじゃないし。

  40. 840 匿名さん

    >827
    >それだと江東区が納得しないから、新市場移転そのものができない話になる。それだと困るから、都も必死で代わりの事業者を探さざるを得ないだろう。

    誰も困らない。
    むしろ大型トラックがすべて豊洲に行ってくれて嬉しい。

  41. 841 匿名さん

    公園にしたら、豊洲に住む人も嬉しいのでは?

  42. 842 匿名さん

    >>840
    市場移転できなければ、大型トラックは築地に残ることになりますけど?
    ていうか、築地市場がどかないとオリンピック競技場と選手村をつなぐ道路ができないから困るってことでしょ。

  43. 843 匿名さん

    三井か住友あたりに、政府の偉い人が頼み込むんじゃない?
    血税使いまくって、デベロッパーに異常に有利な契約結びそう。

    アベちゃんなら、やりかねん。

  44. 844 匿名さん

    >>843
    てか、そうしないと誰もこないでしょ。。
    そもそも大型観光施設を作るわりに公共交通の便が悪すぎるし、それをろくに改善しようとせずに事業を民間に丸投げして知らんぷりなお役所対応みてたら、まともなデベは撤退するよ。風呂も汚染土壌が心配だから温泉引けずにお湯でお茶を濁さざるを得ない。豊洲新市場は観光地としては立地が悪すぎる。しがらみと野心があるすしざんまいはまだしもよく大和は参加したなと思う。

  45. 845 匿名さん

    >842
    どうして千客万来施設が白紙になったら、市場の移転まで白紙になると考えるのか理解不能。
    そもそも市場の豊洲移転は、現在の築地市場が老朽化で市場としての機能を果たせないからであって、
    観光地を作ることを目的としたものではない。
    観光客が利用する場外市場はそのまま築地に残るわけだから、
    豊洲は単純に卸売市場としての流通機能を強化すればいい。
    市場関係者からすれば観光客や一般車輛と接触して事故につながる心配もなくなるし、
    地域住民も晴海通りの交通渋滞が緩和されるなど良いこと尽くめ。

  46. 846 匿名さん

    >842
    新国立競技場と選手村をつなぐ道路ね。
    BRTで行くわけじゃないから、勝鬨橋を経由して行けば良いだけ。

  47. 847 匿名さん

    道路はほぼ完成しつつあるよ

  48. 848 匿名さん

    築地が移転しなければ、道路が突き抜けられないんでしょ。

  49. 849 匿名さん

    すでに橋が掛かってます。例え、新市場の移転が中止になろうとも環状2号線は開通しますよ。笑。

  50. 850 匿名

    千客万来ができなくて困るのはワンダフルプロジェクトの住民で、ここには関係がないでしょう。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸