注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県 稲沢 アッシュホームってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県 稲沢 アッシュホームってどうですか
匿名 [更新日時] 2024-04-23 12:49:45

どなたか購入した方、見積もりした方がいらっしゃいましたら感想を教えていただきたいです!
資料を拝見したところ、ローコストメーカーの中では印象が良いのですが実際の声を聞いてみたいのでよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2015-03-28 18:36:27

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県 稲沢 アッシュホームってどうですか

  1. 186 匿名さん

    設計士も大事だけどその後の施工も大事よ
    また建てた後のアフター

  2. 187 匿名さん

    ここで購入したことを本当に後悔しています。
    打ち合わせはもう契約を結んだ後にするためか、不誠実で、適当に進められていきます。

    請求書等大切な部分でもびっくりするようなミスが本当に多く信用できません。

    打ち合わせの意味あるか?と言いたくなるほど時間の無駄と思えるような内容の打ち合わせばかりでした。

    アッシュホームで建てようとお考えの方は、考え直す必要があるかもしれません。

  3. 188 評判気になるさん

    >>187
    具体的におしえてほしいです

  4. 189 匿名さん

    アッシュの、家づくりはあまりに監督の、お客さまタイヨウが悪い

  5. 190 匿名さん

    たいよう?太陽?

  6. 191 匿名さん

    絶対に辞めた方が良いです。
    私は本当に後悔しかない。

    夏は暑い、冬は寒い。
    冬場、梅雨期は結露で窓はビショビショ。
    日射条件が考慮されておらず、眩しい。
    営業、設計担当の経験不足や確認不足による不都合だらけ。
    本社と現場の連携不足。
    アフターフォロー最悪。
    この内容で、80~90万/坪。

  7. 192 通りがかりさん

    確かに営業さんと設計担当者さんが若いです。営業さんは上司の方がいたりするので大丈夫な気もします。設計担当者さんが若くて経験も無さそうなのが心配です。資格とかもなさそうな気がします。やはり確認不足も若い方1人が担当されてるから出てくるのでしょうか。

  8. 193 匿名さん

    アッシュホームで提案を受け、大まかな間取りを決めたら、担当営業より本設計の契約をしてほしいと言われた。
    当方としてはまだ、新築にするかリノベーションにするかを決めかねていた。来週リノベの提案があるので待ってほしかったが急がされた。
    社長の動画で説明があったがいつでもか解約ができ、返金します。と理解していたので営業の前でネットで振り込んだ。
    その時、領収書を受け取ったが後日電話があり、振り込みには領収書は渡せないので返すように頼まれたので返した。
    何故だか理解できない。

    翌週リノベ業者と話をし、数回会ってリノベにすることを決めた。
    即、アッシュホームの営業に事情を話し、返金を求めた。
    1か月待っても返答がない。
    メールでどうなっているのと聞くと解約の書類がいるので待ってください。と。
    1か月待っても書類は届かない。
    更に2週間後にメールで問い合わせた。
    "遅くなりまして申し訳ございません。
    お振込みを行いますので金融機関、口座番号をお教え頂けますでしょうか?"
    口座番号をメールで送った。
    5日待っても返事が来ない。
    イラッとしたのでアッシュホームのinfoあてにメールした。
    翌日、午前中に女性から電話があり、事情を話すと担当から電話をします。と。
    その後上司から電話があり、書類を持って伺います。と。
    2日後、自宅に2名で書類をもって来た。
    謝りながら、2週間後に振り込みます。と。
    また、イラッとしたが待つことにした。
    この会社のコンプライアンスはどうなっているのか?
    社長は知っているのか? 
    の問いには
    よく聞こえなくてよく分からない返答だった。

    後で妻と"ここで決めなくてよかったね!!"


  9. 194 ヨシミカ

    子供が6月に完成し引き渡しを受けましたが正直なところ不満があります。
    具体的に言うと、営業と現場監督との横どうしができておらず修正箇所が頻繁に起きていました。
    クレームを言ったとしても良い顔をされずに良い気持ちがしませんでした。
    家を建てるにあたり知識が少しでもあれば良いが、わたし達素人では混乱する見積もりであり、営業の方はわかりやすいと言っていましたがそうではないと感じています。
    子供達は購入しましたがあまりお勧めできないハウスメーカーだと思います。

  10. 196 匿名さん

    建売うれてます?

  11. 197 匿名さん

    自分も返金待ちですが、そんなに待たされるはずないと思いながら、待ってます。
    振り込まれたら、状況を投稿します。

  12. 198 匿名さん

    アッシュホームで建てた我が家は、冬、梅雨は結露で窓がビショビショになりますが、それほど寒いとは思えない本日(2023.10.23)、早速結露しました。

    室温は20℃、湿度は51%、外気温は14℃。
    これから寒くなる事を考えると、本当に嫌になります。

    こちらが何を言っても、壊れたラジオのように、建築確認申請は通っているので問題ありませんの回答。

    ネットに晒してやろうかと考えてしまう程、腹立たしい対応しかされません。

  13. 199 eマンションさん

    なんでそんなので結露するの?

  14. 200 匿名さん

    >>199 eマンションさん
    施工不良なのか、設計ミスなのか、素人の私には原因は分かりません。
    ただ、異常であるということは分かります。
    彼らに言わせれば、正常です、結露しない家はありません、とのことです。
    10月に結露して、真冬には窓がビショビショになる家を正常と言えてしまう神経が私には分かりませんし、これを正常と言って恥ずかしくないのかなと思います。

  15. 201 匿名さん

    仮契約?をしましたが、思うような間取りが提案されず、契約解消しました。が、手付金の返金まで3ヶ月ほどかかりました。何度も連絡しても、対応してもらえず。本社に連絡すると、1週間ほどで入金がありました。なぜこちらから催促しないと対応しないのか疑問でしかありませんでしたね。

  16. 202 口コミ知りたいさん

    窓の性能がかなり悪いのでは?
    結露が起こるのは冷たい場所がある場合。
    窓がそこまで冷たくなっているってことでしょ。
    解決には内窓をつけるしかないかな。

  17. 203 戸建て検討中さん

    >>202 口コミ知りたいさん

    窓は、複合サッシのlow-eなので、全樹脂やトリプル程じゃないにしても、そこまで性能が悪いものではないかと思います。
    窓メーカーにも確認してもらいましたが、結露するいずれもの窓も製品上の問題はないとのこと。

    なので、施工不良もしくは設計ミスが疑われるのですが、結露のみでは契約不適合責任には該当しないので、悔しいですが泣き寝入りになってしまうんだろうなと思います。

  18. 204 匿名さん

    窓の問題ではなくて隙間がおおいってことかな?

  19. 205 名無しさん

    >>204 匿名さん
    それも考え難くて…
    当該の部屋は、冬場は湿度7~80%にもなり、窓がビショビショになります。
    これが、ドアもしくは窓を開ける(隙間を設ける)と、結露も湿度も解消されます。
    ただ、冬にドア、窓を開けておくなんて、普通に考えておかしいです。
    そこまでおかしなことをしないと、結露するという状況です。

  20. 206 通りがかりさん

    >>205
    結露を防ぐのは現代の技術では不可能であることは念頭に置く形になりますが、びしょびしょになるのが家全体の窓ではなく特定の部屋であれば、たまたま結露しやすい環境が整ってしまっている可能性もあります。

    まず、その部屋の結露が異常かどうかは部屋の使用状況がわからないと何とも言えないところがあります。
    (結露が酷い時間帯は?普段の滞在時間は?換気の頻度は?何階?部屋の場所は?窓の近くにエアコンや暖房機、パソコンなど熱を発するものはないか?・・・等)

    それと隙間について言及されていますね。よく隙間のない家(高気密)は結露しにくいと勘違いされがちですが、実は逆で隙間が少ないほど結露はしやすいのです。
    隙間が少ないと冷暖房の効きはよくなりますが、その分空気の流れの悪い・熱や湿度のこもりやすい構造になります。
    その部屋にいる時間が長かったり、閉めっぱなしであまり入室したらあまり出入りをしない・換気をしないということであればそれも結露発生の大きな原因になります。(もしくは配置上他の部屋と比べて換気がされにくい構造になっている等も考えられますが、施工ミスに該当するかと言われれば微妙です)

    ちなみに結露の一番簡単な解消方法は換気をすることです。メカニズム的には何も間違っていません。
    とはいっても冬に窓を開けるのがおかしいという感情も理解できます。
    どちらか一方の肩を持つつもりはない一般的な意見として。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2