東京23区の新築分譲マンション掲示板「レグノ・グランデ 一番町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 一番町
  7. 半蔵門駅
  8. レグノ・グランデ 一番町タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-29 10:00:34

レグノ・グランデ 一番町タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区一番町13-6(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩2分
   東京メトロ有楽町線 「麹町」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:54.98平米~90.96平米
売主:メトリス
媒介:三井不動産販売


施工会社:みらい建設工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-11-09 13:35:08

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レグノ・グランデ 一番町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここはどういう物件ですか?検索すると新築にも中古にものっています。安いね。

  2. 2 匿名さん

    メトリスの本社どこ?

  3. 3 匿名さん

    メトリスはプロパストなんですね。
    立地・価格面は良いけど売主が不安・・皆さんはどう思われますか?
    悩みますね、う~ん 買いか?見送りか?

  4. 4 匿名さん

    普通の賃貸マンションとして見れば悪くはないのでしょうけど、
    番町界隈から坂を下った駅前の通り沿い。騒々しい場所です。
    入居者は「一番町」の層とは少し違うと思います。

  5. 5 購入検討中さん

    一番町でこの価格。飛びついて内覧に行きました。日当りも良かったのですが、仕様が賃貸用なので。。。悩んだ末、今回は見送りました。

  6. 6 ご近所さん

    不動産会社から、一番町でこの価格は二度と出ないかも、と言われて紹介されましたが、地震等の場合を考えると売主の点で不安だったため見送りました。
    場所も一番町の高級マンションのあるエリアとはちょっと違います。

  7. 7 購入検討中さん

    一番町で駅2分というのはとても魅力的。
    素人では仕様が悪いので建物そのものに不安を
    感じ。感覚的にどれだけ危ないのか掴めないのですが、
    その道のプロであれば、安全か否か分かると思うのだけど、
    誰か分かる人はいませんか。分かってたら、既に黙って
    購入してしまうか。。。

  8. 8 物件比較中さん

    売主と施工会社の不安はあるよねー。だから安いんだと言われれば、ハイ、それまでーよ、
    で終わっちゃうんだが。

  9. 9 購入検討中さん

    まだ見ていないのでなんともいえないですが、グレード悪いですか??
    元は一番町デュープレクスタワーで賃貸にだしていた物件ですからね。
    高級賃貸のデュープレックスなので、賃貸用を分譲に転化したとはいえ仕様には期待しているんですが。

  10. 10 匿名さん

    >>9さん
    事情にお詳しいですね
    その割には仕様についてご存知ないとはこれいかに??

  11. 11 会社が近所

    もともと9さんがおっしゃるように賃貸でしたよ。
    でも最近急にオープンハウスのようにして見学できるよう看板がおいてありますね。

    ここの物件は賃貸としてオープンする前、デベなのか、どこかはわかりませんが、
    破綻した?かなにかで、いったん工事が途中で止まっていたんですよ。
    その後、何とか建ったようですが・・

    マンションは管理会社とか心配ないところのほうがいいと思うんですけど…
    ここはなんとなく、不安があるような気がしますねぇ…

  12. 12 匿名さん

    インサイダー疑惑のプロパストでしょ。
    信用できないよね

  13. 13 購入検討中さん

    去年から一番町の近辺で賃貸か分譲かで物件を探していました。
    デュープレックス一番町ができたときに見学にいけなくて、しばらくして見れなくなったと思ったら
    分譲に変わってたというところで、たまたま知っていただけです。

    資料請求はしたので、週末にでもモデルルーム見学をしてきます。
    感想はここで書きますね。

  14. 14 購入検討中さん

    上記はNo.9の書き込み主としてNo.10さんへの返信でした。
    わかりにくくてすいません。

  15. 15 匿名さん

    番町という土地柄で、日当たりも良好で、気に入ってたのですが、壁とかよく見ると
    きちんと仕事されていないのが素人でも分かり、見えないところはどうなのか不安
    になり、結局、諦めました。

  16. 16 匿名さん

    そうなんですか、ここはいいと思いましたが...

  17. 17 匿名さん

    建物自体は悪くないと思うけど、№12氏がご指摘のとおり、

    売主筋がどうにも良くない。

    賃貸中の住戸などは、内々で安く処分しようとしてるみたいだし、

    分譲価格に見合ったアフターなどは、まったく期待できないね。

  18. 18 ビギナーさん

    このマンションが建つ前は謎の水道関係?らしき施設でしたが、何だったかわかる人いますか?
    あっという間の建設期間だったし、地盤工事がしっかりしているか気になります。

  19. 19 No13

    現地見てきました。
    元高級賃貸というだけあって見えるところは悪くない素材を使っていました。
    ただ、色の組み合わせががどうしても好みでなかったのと、この一帯とはいえ、このつくりで中古で坪460万円は高すぎるのではないかと思い、あきらめました。
    あまり参考にならないとは思いますがレポートは以上です。

  20. 20 物件比較中さん

    大量生産のおおざっぱなコンクリの箱ってかんじ
    それでも、賃貸の時より内装を手直ししたんだってさ
    キャッシュだと4パーくらい値引きするみたいだ

  21. 21 近所をよく知る人

    近所なので見に行きましたが作りも良いし結構良い感じました。
    この界隈では値ごろ感もあると思います。

  22. 22 匿名さん

    私は手が届かないのであきらめました・・・

  23. 23 匿名さん

    ここ買うんだったら四番町の清水物件の90平米のほうがよっぽど良いと思う。

  24. 24 匿名

    ここつくりがちゃっちいです。上に住んでる人の足音がすごくて。借りるのはいいけど、買ったら、絶対後悔します。あとこの会社かなり・・・

  25. 25 契約済みさん

    私はここの立地が気に入りマンションを購入しました。

    私は契約前に内覧業者雇って調査しましたが、
    天井も床も二重ですし、30センチのコンクリート厚さでしたよ!
    確かに内装のスペックはそれほど良くないけどお金かければ変えられるし・・・。

    4番町のパレスビュー見ましたが住所が「千代田区4番町2番地」と不吉なのと
    広いですが間取りが悪く、安いものでも2億円近かったのでやめました。

    ここは金額的に割安だったのと、間取り・日当たりともにがよかったので決めました。

  26. 27 匿名さん

    >30センチのコンクリート厚さでしたよ!

    それはどの部分ですか?
    もしかしたらスラブ厚のことですか?だとすればかなり普通ですけどね。

  27. 28 匿名さん

    現地見ました。
    坪460万は上の階でしたよね。
    三菱の近くの物件とか四番町の物件とかは同じ階数くらいで500万以上でした。
    それに比べると、つくりのことはあっても割安感は感じられました。
    一応今購入候補には入れて考えています。

  28. 29 匿名さん

    パークハウスに住めなかった・・・ってずっと悔みながら生活していくんだね、大枚払って。

  29. 30 匿名さん

    このスレに限らず、どうして他人を嫌な気持ちにさせる書き方するんだろうね。>>29とか

    正直人格を疑う。

  30. 31 近所をよく知る人

    周辺にはないテイストのインテリアでしたね。
    同じエリアの物件と比べてすっきりした印象でした。
    好き嫌いはあるかもしれませんね。

  31. 32 周辺住民さん

    以前に内覧したことがあります。

    元々の開発業者が施工途中に民事再生になって施工が中断しました。
    その後スポンサーが決まって工事が再開され、ようやく完成しましたが、不動産市況悪化の煽りを受けてなかなか買い手が付かなかったところ、現売主さんが再販目的で購入したようです。

    部屋は完全に賃貸仕様なのでグレードが高いとは言えませんが、周辺にはあまり高い建物が無く9階以上の部屋の眺望は抜群に良かったです。

    近くの番町小学校の学区内のため、エリアとしてもかなり人気があるようです。
    某政治家や著名人も内覧に来ていたようです。(入居しているかはわかりませんが・・・)

  32. 33 周辺住民さん

    やめた方がいいですよ!入口に黒いシートが貼られてて、まるで、や ざの事務所みたいになってしまいました。
    中の作りもやすっぽいし、上に住んでいる人の歩きおとがすごいです。買うマンションではありません。

  33. 34 匿名

    今朝の読売に一面広告が出ていて
    立地と広さを考えると
    もし処分したい物件だとしてもかなり安いから
    情報収集目的で来たんだけど
    賃貸物件でしたか…。
    下からの煽り写真があったんだけど
    ベランダの仕切りがペラいのが嫌だなあ。
    隣室との仕切りがこの仕様だと
    話し声とか筒抜けなんですよね。
    安いけど見送りか。

  34. 35 匿名さん

    >32さん

    すぐ近くに(歩いて1~2分)麹町小学校があるのに
    わざわざ10分以上かかる番町学区ってメリットなのか?疑問。

  35. 36 匿名はん

    ちょっとした勘違いでしょう。
    つっかかることはないのに、>35さんはいらいらしているようですね。
    ひょっとして、リート崩れ物件を購入してしまったのですか。

  36. 37 匿名さん

    かなり前にこの辺で働いてたけど(日テレ移転前)
    今はどうなってるんだろう?
    欧風カレーはまだあるのかなー

  37. 38 周辺住民さん

    >35さん

    すぐ近くにあるのは麹町小学校ですが、番町小学校も学区内です。(九段小学校も学区内で選べます)
    近くにと書いたのは36さんの指摘通り勘違いでした。
    >36さん有難うございました。

    麹町小学校は綺麗な校舎で人気があり、番町小学校は昔ながら人気がある学校なので選ぶ人が多いようです。

  38. 39 匿名さん

    >38周辺住民さん

    >すぐ近くにあるのは麹町小学校ですが、番町小学校も学区内です。(九段小学校も学区内で選べます)
    >近くにと書いたのは36さんの指摘通り勘違いでした。

    あのー、小学校の話はいつごろの話ですか?
    今は、小学校は学区指定制で一番町は麹町小学区です。他は、選択できませんが、、、
    特段の理由がある場合に申請することになっています。

    もしかしたら、幼稚園の勘違いではないですか?幼稚園は空きがあれば選べます、が、
    他学区の幼稚園に行っても、小学校は原則麹町小に戻らないといけません。

    今は、小学校の学区越境は厳しいです。

  39. 40 匿名さん

    この辺の雰囲気が好きです。
    買い物はどの辺でするんですかね?

  40. 41 周辺住民さん

    この辺で利用可能なスーパーだと・・・
    新宿通り沿いにある「ココスナカムラ」
    四ツ谷方面にある「ハナマサ」ですかね。

    市ヶ谷にあった「ポロロッカ」が無くなってしまったのはイタイですね。

  41. 42 マンコミュファンさん

    二七通りと日本テレビ道りの交差点に東急ストアができるよ。ポロロカの跡もスーパーになるそうです。

  42. 43 周辺住民さん

    年明けぐらいに見に行こうかと思いましたが、ここにあまり良いことが書いてなかったので結局見ず、違う物件を購入しました。
    私には縁がなかった。それも巡り会いでしょう。
    私が探していた時期は見学がかなり制限されていたような感じが電話受け答えではしました。
    何だったのでしょうかね。ただ単に年末だったからかも知れませんけど。

    でも外からしか見た事はありませんが、立地はなんだかんだ言っても良いですよねぇ。
    そりゃ、お金に際限のない方は上には上の立地はあるのでしょうけど、少なくとも私の様な凡人には最高の立地だと思います!

    私も建築業界人ですけど、施工会社や売主うんぬんで耐震が不安とかはまずないでしょう。
    日本の建物はそう簡単に壊れませんよ。鉄筋何本足りないとかで騒ぐ方がどうかしてる。
    五重の塔とかは構造計算したらきっと震度2ぐらいで壊れるんじゃないですかねぇ。
    そもそも計算できないと思いますが。
    計算したら壊れるだけで、実際は壊れないでしょう。

    購入は自己責任で!笑

  43. 44 匿名さん

    売主株式会社メトリスって聞いたことないんだけど、
    設立2009年2月23日ってのもなんか信頼性ないしなんか不安じゃないですかみなさん?
    まあ不安なら買わなきゃ良いだけの話ですけど・・

  44. 45 マンコミュファンさん

    メトリスは.プロパストの影武者?です。

  45. 46 匿名さん

    プロパストとメトリス、、、、

    資本関係はあるのかなぁ。
    方や民事再生してなお特例上場維持再生計画。

    確かにちょっと手を出しにくい材料はありますね。
    投資用になら気にすることも無いかもしれませんが。

  46. 47 匿名さん

    ここは、有名小学校のメッカですね。

  47. 48 匿名さん

    この辺で働いていた頃、よくいきいきプラザのプールに通ってました。
    昼休みにはサラリーマンがたくさん昼寝してました。

  48. 49 匿名さん

    この物件は、次から次へと空き部屋が湧いてくるよね。賃借人が退去した部屋から、順番に売却しているのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸