なんでも雑談「武蔵小杉 vs 北千住 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 武蔵小杉 vs 北千住
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-30 05:40:19

最近利便性が高く、人気急上昇中のこの2つの街ですが、住むならどっちがおすすめですか?
川崎市足立区はあまり人気がないようですが、実際のところはどうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2015-03-27 08:39:03

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉 vs 北千住

  1. 1 匿名さん

    地価、住民層、物件価格、周辺環境の全く違う場所を比べることに今はあるんでしょうか?
    仮に武蔵小杉のマンションが北千住並の価格で買えるなら北千住はゴーストタウン化しますよ。

  2. 2 匿名さん [女性]

    北千住の方が小杉より家賃安い。
    北千住は最近学生多い。意外と便利。
    思うほど治安悪くない。
    小杉の方がにぎやか。スーパー多い。
    治安悪い。

    というイメージ

    ただ、両方とも、映画館、
    家電量販店ないし、
    案外似てるかも?

  3. 3 匿名さん

    バトル板に出て行きなさい
    タワケ

  4. 4 匿名さん

    武蔵小杉VS北千住

    どっちもどっちだと思います。多摩川を越えるか荒川を越えるかの違いかと思います。

  5. 5 匿名さん

    >>4
    武蔵小杉住民は北千住には住みたいとは思わないだろうし、意識もしてないと思うけどな。一方北千住住民は武蔵小杉に住みたくても経済的に無理でしょ。

  6. 6 匿名さん

    小杉 vs 千豊

  7. 7 匿名さん

    なんと言う強引な見方。私は北千住ですね。西口タワーを待ちます。やっぱり23区の街力が魅力です。武蔵小杉は最初から眼中にありません。

  8. 8 匿名さん

    武蔵小杉は見栄で無理している人も多そう。

  9. 9 マンション検討中さん

    >>7 匿名さん
    全く強引じゃないよ〜。武蔵小杉対北千住は表参道と武蔵小杉を比べるようなもんだよ。

  10. 10 匿名さん

    武蔵小杉のグランツリーっていうSCは全然売上が上がっていないみたい。
    無理してバブルったタワマン買っちゃった人ばかりなんだろうね。
    余裕のある人がわざわざ川崎に住もうとなんて思わない。

  11. 11 匿名さん

    この対決はさすがに無理があるなw
    同時に比較検討した人は歴史的にも0人だろこれは。

  12. 12 匿名さん

    既に出ていますが、武蔵小杉>>>>>北千住に賛成です

    両地域に居住経験がありますが、治安・民度・行政や警察対応等々
    全ての面で武蔵小杉が優っていました

    最近は両地域とも開発が進んでいますが、北千住は西新井と同様に
    ハードに人的ソフト面が追いついておらず、他人には絶対に薦めません
    もちろん、住むのは個人の自由です

  13. 13 匿名

    いわゆる歴史的特別地区 小杉black


  14. 14 匿名さん

    港南vs豊洲
    このバトルも長いですよね。
    完全に同格だから、お互いにライバルと認めてるってことなのかな。

  15. 15 匿名さん

    今なら圧倒的に北千住でしょう。
    今後も発展し続ける北千住に対して武蔵小杉はすでに伸びしろを使い果たした感があります。

  16. 16 マンション検討中さん

    >>15 匿名さん
    武蔵小杉は川崎市を脱却して良いブランドイメージを構築したが、果たして北千住にそれができるのか。ですよね。
    私はお金もらっても足立わ嫌なので。

  17. 17 マンション検討中さん

    武蔵小杉は川崎市を脱却して良いブランドイメージを構築したが北千住にそれができるのか?デスよね。
    私はお金もらっても北千住は嫌なので。

  18. 18 マンション検討中さん

    >>17
    私はお金もらっても川崎は嫌なので。

  19. 19 口コミ知りたいさん

    >>18 マンション検討中さん
    川崎駅周辺と勘違いしてるのでは?
    新百合ヶ丘も川崎市ですが、武蔵小杉や新百合ヶ丘は環境も治安も全く別物ですし、そういった地位を築いています。
    北千住は足立区のイメージから脱却できていますか?

  20. 20 匿名

    闘うの好きね

  21. 21 匿名さん

    >>20 匿名さん
    武蔵小杉は色々な地域に喧嘩を売って敗退し続けています。
    北千住とはいい勝負だとは思いますが最近は水害の件で武蔵小杉の分が悪い様です。
    メッキがはがれるとはまさにこのことですね。

  22. 22 マンション掲示板さん

    >>21 匿名さん
    北千住も近々水害にあうでしょう。
    武蔵小杉より川に囲まれた地域だしね。

  23. 23 匿名さん

    >>22 マンション掲示板さん
    武蔵小杉は都市計画から失敗しているからナイトスカトロプールになったのです。
    北千住は違います。

    以上

  24. 24 匿名さん

    武蔵小杉
    ①駅を利用するまでの行列。
     混んでるとかのレベルではない。
    ②水害。台風での水害は記憶に新しい。
    ③川崎・・・東京じゃないじゃん。

    北千住かな。 お金出すなら。

  25. 25 マンコミュファンさん

    わーすごーい。そうですね、北千住はちがいますねー。

    北千住は、都内西側のオシャレタウンまで遠いイメージが拭えなくて。。上野を中心とする暮らしを想像してしまいます。

  26. 26 匿名さん

    >>24 匿名さん
    あと武蔵小杉も川崎國の一部です。
    府中街道や中原街道をヤンキーが今でも暴走しています。
    変質者も普通にいます。

    あと武蔵小杉がギャンブルトレイン南武線の重要ターミナル駅。
    パチンコギャンブラーの聖地です。
    巨大なパチンコ屋が駅ビルに入っているなんて街の雰囲気もお察し。

  27. 27 マンション検討中さん

    発言の節々から、こんな風にはなりたくないと思わせて頂けました。反面教師を買って出て頂いてありがとうございます。

  28. 28 口コミ知りたいさん

    あーはならないように、気をつけるようにします。

    北千住は、どうしても南千住、入谷がすぐそこなのが。。

  29. 29 匿名さん

    北千住は街の個性が際立っており、今後も不動産価値の上昇が続くことは間違いない。「足立区」という括りで考えていると判断を誤る。武蔵小杉は東横線の強みがあるので、30年後の不動産価値が北千住を下回ることないものの、両者の差は現在よりも近づくだろう。投資で考えるならば、北千住の方が有利だ。

  30. 30 匿名さん

    >>22 マンション掲示板さん
    北千住は岩渕水門と彩湖に守られているから荒川は簡単には氾濫しない。
    ここが首都ではない武蔵小杉と東京23区の北千住の違い。
    首都は手厚く自然災害から守られている。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸