東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7
ソルティーキャット [更新日時] 2015-04-17 20:12:23

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7
スタートです。

いよいよ、入居開始!
何卒、皆様、宜しくお願いします。


前スレ Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556895/res/1-2000/

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)

交通:
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※道路完成時以降、徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分

総戸数:
600戸 保育所1区画

管理会社:

住友不動産建物サービス株式会社

施工:
三井住友建設株式会社

売主:
東京建物株式会社 住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-27 06:23:26

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 841 入居前さん

    悪質な書き込みに対しての開示請求にかかる費用、個人的に出しても良いと思います。請求に抵触する内容が、今後出て来たら弁護士に相談します。早く管理組合が出来て欲しいですね。

  2. 842 入居済みさん

    なんだか少し前のベ〇ズの検討板みたいな雰囲気になってきましたね。
    ネガもネガだけど、異様にポジな人もいて。

  3. 843 契約済みさん

    蛸が意味も無く徘徊する掲示板よりマシでしょう。笑。

  4. 844 入居済みさん

    電子記録は長期に残ります。
    管理組合発足したら
    当マンションに不利益な悪質な書き込みや
    ネガ行為に対して積極的に情報開示と書き込み者に対して
    責任追及したい。

  5. 845 入居済みさん

    した方がいいな。
    俺は面倒臭いから自分の不利益になる事だけを直接言うわw
    マンションの不利益なんてどうでもいい

    この掲示板なんて見てない方が多いから書く前に行動してくれ

  6. 846 入居済みさん

    傘、自転車、タバコここに書く前にすぐ言えば良いんじゃないの?
    誰かに言って貰おうとする根性が気にくわんな。

  7. 847 契約済みさん

    >>837
    マンション内にしか書かれていない情報がどこに書かれているか詳しく教えてください。

  8. 848 入居済みさん

    >>847
    832で貴方が1Fの掲示板を見ればわかる、
    という発言をしていますよ。

  9. 849 匿名さん

    情報と言っても内容は書かれてませんよね?
    ここの板なんなん?

  10. 850 契約済みさん

    832さんは、契約者と分かりますが、言っても何も意味がないから、押さえてね。
    もう意義のある掲示板じゃ無くなってるから、ここで終わりにして貰いたいですね。ネットに詳しい方運営に交渉して下さい。

  11. 851 入居済みさん

    そだな。有意義にしましょ

    オーナーズスイート2は良かった。
    これで1万は安い、泊まるべき
    1部分だけw

    1. そだな。有意義にしましょオーナーズスイー...
  12. 852 [男性 40代]

    有りますね~ 駐輪場に止めている人もいるのに
    ルールは守ってもらいたいです。

  13. 853 入居済みさん

    掲示板何書いてるか分からんから後で写真撮ってここに載っけようか?

  14. 854 マンション住民さん

    >>853
    よろしく!
    昨日から、しばらく実家暮らしなんで気になってた!

  15. 855 入居済みさん

    ほれw
    別に大した事書いて無いから載っけても良いだろ

    1. ほれw別に大した事書いて無いから載っけて...
  16. 856 マンション住民さん

    >>855
    こっ、これは!?…全く読めないよ :D

  17. 857 入居済みさん

    ペットの糞(笑)

  18. 858 入居済みさん

    本当だ
    もっとアップで撮っておけば良かったか.....
    がまた行くのは面倒臭いw

  19. 859 契約済みさん

    >>855
    写真撮ってたあの人か。。

  20. 860 入居済みさん

    ここヤバそうな住人多いな。
    不安になってきた…

  21. 861 契約済みさん

    855は色々な意味で同情するわ。

  22. 862 入居済みさん

    >>855
    可哀想に

  23. 863 入居済みさん

    エレベーターも来るの遅くなって来たしこれ見てこれ以上住人増えないの望みますわ。

  24. 864 マンション住民さん

    確かにエレベーターの件は思う。

    遅い時もそうだけど、ふぅ帰宅って時に共用に行くために18階で3〜4人乗り込まれると.....はぁ......てなる
    増えないで欲しいなー

    ただでさえ狭いエレベーターなのに低層のエレベーターも共用には行ける様にして欲しかった。
    住んでから気付いたからもう言っても遅いが。

  25. 865 入居済みさん

    エレベーターはかなり快適ですね。
    防犯上のカメラも1Fで映像が確認できますし。
    エレベーター内でも背後に誰がいるのかよく分かる仕組みになってます。
    エコとスピードから中型サイズだって気が付いてた?

    車でいうと、ハイスピードなのはスポーツタイプ小型カーでしょ。
    しかもエコドライブ。

    BACのエレベーターも1F~33Fの速さはかなりなものです。全然ストレス感じない。
    高速で動けるエレベーターが六機もあります。

    今は引っ越しで占領されてるからね。そろそろ落ち着きますね。

    ちなみにいざとなっても、自家発電で動ける
    非常用エレベーターがあります。
    住みだしたら位置は気が付くかもー。

    自分のライフスタイルでは
    まったくエレベーターと鉢合わせしませんね~。
    通勤のピーク時の一瞬くらいこむかもだけど。

    全く問題なし!快適なエレベーターです。

  26. 866 マンション住民さん

    確かにエレベーターは高速だよ。1階ホールから33階へ行くときの高速の迫力ときたら感激だった。
    初めて飛行機乗った時の感覚と同じだった。

  27. 867 マンション住民さん

    865、866一緒だなww

    嘘付けwwww
    遅いし狭いだろ!どんだけ乗った事ないんだよ

    スカイツリーとかのエレベーター乗った事あんのか?
    初めて飛行機とかw そのまま飛んでけ

  28. 868 マンション住民さん

    >>865-866さん

    こちらに越してから、エレベーターを初めて乗られたんですね。
    情報として提供しますが、上記のスカイツリー以外にも池袋サンシャインシティ、汐留カレッタ、六本木の森タワーのエレベーターも高速運転しており、こちらとはスピードが段違いです。
    バレバレな自作自演に、気が付かない方はいないと思いますので、やめましょう。

  29. 869 入居済みさん

    そうですね。確かに高速なエレベーターでした。
    ストレスないエレベーターが六基あるので通勤時も案じんでした。

  30. 870 マンション住民さん

    >>869
    そうです!BACエレベーターを初めて乗った時
    スピードが段違いです。高層階へ行くにも早かった。

  31. 871 入居済みさん

    >>870
    そうそう。住宅用エレベーターでは高速タイプですね。
    サイズもちょうどいい。
    朝、混んでるかな?っと思ったけど。意外とスムーズだったよ。

  32. 872 マンション住民さん

    えっww
    噛んでるし凄いねその自作自演

    思わずコーヒー吹いただろw
    そもそも右3機が33階に行かないって書いてるでしょうよ

  33. 873 マンション住民さん

    お前の自作が高速タイプだわ

  34. 874 住民さんA

    >>865 自分はエレベーターがこんなに沢山並んでいるのにびっくりしたな。オフィスビルかと思ったよ。動きもスムーズで早い。

    今は養生して見えないけど、内装も綺麗そう。そろそろとれるのかな?養生。

  35. 875 マンション住民さん

    >>874
    養生取れたら一階ホールとか豪華なイメージだと思う。
    確か内覧会では養生なく綺麗サッパリでしたから。

  36. 876 マンション住民さん

    住宅の場合は法的なサイズ規定があって
    住戸数に連動して、エレベーターの数とサイズが決められてますね。
    オフィスの場合はエレベーターのドア幅の規定で
    広くなるから、カゴサイズが大きくなりがち。

    マンションはどうしても
    各階に停止して降りるとき
    いっぱい乗っていたら
    いちいち、ドア前の人がいったん
    出なきゃいけないから
    それをサイズ規定で防止してるんですね。

  37. 877 入居済みさん

    >>876 なるほどです!
    仮にエレベーターが巨大でいっぱい乗れたら
    人の乗り降りで階数が多いマンションでは出入り付近で支障が出るわけですね。
    商業施設とマンションでは考え方が違うということか。
    よく考えてあるなBACの高速エレベーター。

  38. 878 マンション住民さん

    もー自作しまくるの辞めない?
    マンションでももっと大きいエレベーターいっぱいあるでしょう....
    何言ってるのかわからないし

    何故そこまで良く見せようとするのか....
    普通の事書いてるだけでしょ?

  39. 879 マンション住民さん

    いっぱい乗れるということは。乗り降りで各階に停まる時間が増えるということで。
    それを防止するための、エレベーターサイズ規定なんだ。
    それなら、エレベーター個数を増やして、小回り利かせた方が600世帯を養うことができる。

  40. 880 マンション住民さん

    みんなでエレベーターで盛り上がってる時に水を差すけど・・・

    エレベーターで住人のみなさん挨拶してるよね。いいことだ。 ←結局エレベーターの話(笑)

  41. 881 入居済みさん

    >>879
    わかりやすい。
    ディズニーランドの小型乗り物の考え方と一緒だ。
    結果大人数をさばける。

  42. 882 マンション住民さん

    本当凄いなw

    左3機のが負担多いだろ
    多く捌きたいなら右3機も33階に行かせるべき

    まー頭おかしそうだから何を言っても無駄か...

    挨拶するのは良い事ですよねw

  43. 883 マンション住民さん

    ディズニーランドがわかりやすい。

    大きな乗り物で時間待つより
    小型な乗り物が動いてる方が多くの人を短時間で楽しませている。

    時間理論公式をつかっている。行列理論ってやつか。

  44. 884 入居済みさん

    幹事の引越し屋さんは丁寧でそんなことなかったけど

    幹事ではない小規模引越し屋さんがエレベーターで揉めてたな。
    荷物用専用エレベーターに住人乗らないでくれと追い出していた。
    確かに張り紙してるけどね。乗ってしまった人追い出してたのはまずい。
    丁寧な幹事との違いか。

  45. 885 入居済みさん

    ディズニーって大小じゃ無くて人気で待つ時間変わるでしょ.....

  46. 886 入居済みさん

    >>884
    今月中で引っ越しシーズンも終了でしょう。
    まぁ色々あるけど我慢ですよ。

  47. 887 入居済みさん

    >>886 そうだよね。我慢しますです。
    幹事じゃない引越し屋さん全部じゃないけど一部そういう人がいたって話でした。

  48. 888 マンション住民さん

    ディズニーの乗り物には納得しました。

    ちなみにエレベーター交通計算によって
    最適な負担のないサイズ・速度・数・コストが決められてるんですよ。

    http://www.hbs.co.jp/products/urban/em/planning/traffic/index.html

    よく考えてあるなぁ。BACの高速エレベーター。

  49. 889 入居済みさん

    何も根拠が無い貼り付け辞めて貰って良いですかね?

  50. 891 匿名

    当マンションのマイナス面の記載はとことん迫害しなきゃ気がすまない変わった方がいますね。
    その方が一番見てて痛い

  51. 892 入居済みさん

    >>888
    へー 交通計算にそってエレベーターの
    色々な事が考えてあるのか

  52. 893 マンション住民さん

    エレベーター交通計算とか勉強になりました。実際、計算はしないと思うけど(笑)

    そろそろ道路の整備が終われば
    正面玄関前もすっきりしますかねぇ。

  53. 894 マンション住民さん

    エレベーター小ネタです。
    私はデジタル表示が新しいオフィスのエレベーターと同じものでお気に入りですが、次に何階に止まるか表示されるところが地味に気に入ってます。(外側で押された階数にも対応表示?)
    また、これは昔からの機能ですが間違った階数を押してしまった場合、ダブルクリックでキャンセル可能です。

  54. 895 入居済みさん

    >>894
    なにー ダブルクリックだってぇ まじか。

    この前 ここでウォシュレットのお尻ボタン
    ダブルクリックでシャワーが踊り出すの教えてもらったくらい衝撃的だ。

  55. 896 マンション住民さん

    >>894
    そうですな
    最新デジ表示で回数表示が嬉しい。

    あと上部カメラの頭皮の髪の量も
    何気にチェック出来る。

    まだ!頭部大丈夫です。

  56. 897 マンション住民さん

    >>896
    頭皮が気になる自分に謝れ(悲笑)

  57. 898 入居済みさん

    >>897
    俺は諦めてるから謝らない

  58. 899 入居済みさん

    ずいぶん朝早くから活動されている住民さんが多いんですね。

  59. 900 高層階住民

    >>899
    そこ、突っ込まないであげて〜(涙)
    武士の情けです〜

  60. 901 マンション住民さん

    エレベーターネタがとてもためになる日であった。
    ダブルクリックキャンセルと交通計算。
    いろいろすごいなBAC。

  61. 902 入居済みさん

    一階のエレベーターホールは
    いま養生あるけど石っぽい張りが豪華です!
    早く取れるといいですね。
    あとエレベーターサイズですが全然問題ないね。
    ちょうどいいと思うよ。

  62. 903 入居済みさん

    エレベーター内に養生してる壁紙に「しらたま」って子供の字で落書きしてあった。
    お子さんには、養生が取れた後のイタズラは絶対止めるよう、各家庭でしっかり躾けてほしいところ。
    勿論今でもしないにこしたことは無いが。

  63. 904 マンション住民さん

    監視カメラあるし
    子供のイラズラは親に大きな責任ともなうね
    一基 何千万もするエレベーターの損害額はビックリする。

  64. 905 入居済みさん

    通勤の帰りに
    一階のテラス公園のライトアップがとても綺麗なのでふらっと立ち寄った。
    ぐるっと一周してみた。
    1日の会社の疲れが消し飛んだよ。
    いい感じのライトアップですなぁ。

  65. 906 住民さんC

    自分は内廊下ってやっぱりいいと思った。
    雰囲気がよく落ち着く。
    ホテルライクってこの事だね。

  66. 907 入居済みさん

    車の入出でどっち入れたかわからなくなるのがどうしようと思う。

  67. 908 入居済みさん

    通勤が楽チンすぎて怖い
    ゆりかもめ、朝座れる、帰りも座れる
    乗って10数分で到着~。
    今までの地獄ラッシュを考えると、こんなに楽でいいんだろうか~

  68. 909 入居済みさん

    >>908
    ゆりかもめの快適さは最高ですよー
    景色眺めながらー
    海は良いなぁー
    空は青い。世界の車掌からでやってほしいよ。

  69. 910 入居済みさん

    共有部はオーナー皆さんの共有財産です。
    大切にしていきましょうね。

  70. 911 マンション住民さん

    >>906
    ベランダみたいにペットが糞をしちゃうと大変なことになるので気をつけていきましょ。
    経験上新しいうちは良いんだけど古くなると辛い。空気が篭るから匂いも気を付けないとね。

  71. 912 入居済みさん

    内廊下の快適さには住んでみて初めてわかったね。
    照明の雰囲気がとても演出されている。
    すごいと思ったのは、気圧を調整して、
    換気能力が高い事だ。
    空気が常に流れている。
    内廊下なのにまるで外廊下のような風を感じる。

    家の玄関を出た瞬間、新鮮な空気でまるで、
    清々しい外に出たみたいだ。

  72. 913 マンション住民さん

    >>912
    そうそう内廊下の雰囲気が素晴らしいのは言うまでもないけど、内廊下を汚さない工夫がディスポーザーなんだよ。
    各家庭内で生ゴミ処理をして、ゴミ置場までのアプローチを汚さない工夫がそこにある。
    又、生ゴミを早期に処理できるので臭気もない。よく考えてあるよな。

  73. 914 入居済みさん

    なるほどー。
    そう言えば各フロアごとにゴミ収集場がありますが
    すごく良いと思ったのは内廊下からゴミ収集場まで
    ドアが二重になっていったんホールを還して行く事だね。
    ゴミ収集場と内廊下が一枚の扉ではないから
    匂いもなく。
    ホールライクな内廊下にゴミ収集場とかのドアがない。
    さすが演出されてるな。

  74. 915 マンション住民さん

    各フロアのゴミ置場へ行く時
    階段室の前室からなの臭気対策だな。
    内廊下の気圧差を用いた換気方法を阻害しない方法がとられている。
    内廊下の臭気関係の対策が取られていないマンションに住んでた者からすると、内廊下と臭気で結びつけるんだろうな。

  75. 916 マンション住民さん

    なんかベタ褒めしてるヤツ自演過ぎてもう気持ち悪い域になってるんですけど......

    逆に怪しいから辞めて欲しいです。
    住んで良かったなと思いますが少なからずこうだったら良いなとかはありますからねぇ

  76. 917 マンション住民さん

    そうそう
    なるほどー
    確かに
    って言うヤツは要注意ですね。

  77. 918 入居済みさん

    >>915
    なるほどですなぁ。
    ゴミ置場までドア二枚にはそんな理由が。。
    ちょっと手間とか思っちゃいかんね(笑

  78. 919 マンション住民さん

    避難の階段一度降りてみようかな。
    登るの大変だけど、降りるのは良いよね。
    そう言えば一階のどこに出るかもわからんし(笑)

  79. 920 入居済みさん

    >>919
    そうそう。どこへ行く階段なのか?
    避難階段っていうくらいだから安全な場所に出るんだろうね。

  80. 921 住民さんA

    そうそう、1階から33階まで階段で上がった人いるかな
    かなり足ヤバイかもね ^_^
    運動にはなる。

  81. 922 マンション住民さん

    確かに1階から33階へ階段はかなり膝がヤバヤバと予想
    どのくらいかかるかね。
    ゆっくりワンフロア2分でも1時間以上か。

  82. 923 マンション住民さん

    皆さん一度避難階段は降りてみようよ
    いざとなったら大事だし

  83. 924 住民さんA

    >>923
    体調が良い時チャレンジする、、、
    虚弱体質でゴホゴホ、、、

  84. 925 マンション住民さん

    ここ、おっさんばっかなの?
    33Fセラピールーム利用した人いる?
    どんな感じなのか気になる、、、

  85. 926 入居済みさん

    避難経路は大事だよね~。
    家族で自主的避難訓練しましょう!

  86. 927 マンション住民さん

    確かに避難訓練大事ですな

    そういえばブリリア防災セットまだ開けてない。
    チェックしてみましょうかね

  87. 928 入居済みさん

    >>927
    期限あるもの気にしておかないと

  88. 929 とん

    にぎわいロードは、いつ完成するのでしょうか。

  89. 930 入居済みさん

    >>929
    28年度末に延期になったようですね。
    これ以上延びるないといいなあ・・・

    1. 28年度末に延期になったようですね。これ...
  90. 931 入居済みさん

    延びるないと、ではなく
    延びないと、と打ちたかった。

  91. 932 入居済みさん

    916氏に同感です。
    BACを心から愛しているのでしょうが、
    ここでの異様なベタ褒め?の連発は逆効果な気も。

  92. 933 匿名

    930みたいなのが本当の良い投稿

    独り自演で褒めちぎるのは恥ずかしい投稿

  93. 934 住民さんA

    メイン玄関入って美しい白い木って名前あるの?

  94. 935 入居済みさん

    >>934
    そうそう名前あっても良いね。白木。
    メインエントランスのイスとテーブルも真っ白でセンスあるよねー。

  95. 936 入居済みさん

    >>934
    あれ木なの?(笑)
    ヒラヒラは短冊みたいだけど。

    まだ先だけどクリスマスツリーにするのもいい。

  96. 937 マンション住民さん

    あれヒラヒラ綺麗だからジーっと見てたいけど
    コンシェルさんの目が気になるので
    あまり立ち止まれない。

  97. 938 マンション住民さん

    >>930
    今の工事ペースだと道の完成自体は早まりそうですね。
    有明協議会の動向が鍵になると思われますが、歩行者利用なら前倒しで開通もあるんじゃないかなー?

  98. 939 匿名

    賑わい前倒しして欲しいな
    歩く距離が短くなるだけじゃなく、
    今の道デコボコして雨の日水溜りが酷い

  99. 940 マンション住民さん

    >>935
    やっぱ白木でいいんじゃ。

    白木のエントランス出て、前面道路のプライベートストリートが何気に気に入ってます。

    マーレ スカイ方向の道は
    現時点で開通しても学校予定地やオリンピック用地の更地との境が仕切られてなく
    見切り発射して歩行可能にしまっては治安的にも悪い。

    前倒しして未完成な物を世に出すほど
    社会的な影響が大きいし。
    特にBACの公園と接道してあるので
    人の流れが制御させる作りが完成してからの方が良い。

    ゆっくりきちんと完成してから開通してほしいな。

  100. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸