東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7

広告を掲載

ソルティーキャット [更新日時] 2015-04-17 20:12:23

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part7
スタートです。

いよいよ、入居開始!
何卒、皆様、宜しくお願いします。


前スレ Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556895/res/1-2000/

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)

交通:
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※道路完成時以降、徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分

総戸数:
600戸 保育所1区画

管理会社:
住友不動産建物サービス株式会社

施工:
三井住友建設株式会社

売主:
東京建物株式会社 住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-27 06:23:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 649 入居済みさん

    おい。

  2. 650 マンション住民さん

    名のある引越し業者だとしないと思うけど
    あまり聞いたことない引越屋さんで
    不動産屋さんとNHKさんと仲のいい業者がいますよ。

  3. 651 入居済みさん

    >>638
    通称ブリリアブリッジ
    略してブリブリに命名しましょうか?

  4. 652 住民さんA

    >>643
    沢山じゃないよ
    多分、一人。

  5. 653 入居済みさん

    「不動産 投資」に関連したフレーズが好きな人がいますね。
    自分はこのタワマンは投資向きではないと思ってます。
    私はこの素晴らしい地を永住で考えています。

    投資さんは
    これから賃貸収益の期待があると思いますが
    未知の修繕を考慮に入れるとトントンが予想されます。
    頑張ってください。

  6. 654 マンション住民さん

    http://www.ariake-sportsfesta.jp
    コレでも行きましょうかね。

  7. 655 マンション住民さん

    http://wakasu.golftk.com/index.html
    誰かゴルフご一緒しませんか?

  8. 656 入居済みさん

    投資の話ばかりする人は賃貸に出して
    気になってるんでしょうな。

    くれぐれも良い不動産屋で専任でいい顧客
    紹介してくれるといいね。

  9. 657 住民さんA

    相場の格言で
    桁で資産を語るのは桁違い。ってあるよ。

    桁言ってる人は
    桁が変わるほど資産減らしてる人らしいよ。

  10. 658 働く女子さん

    >>638
    バブパパさんりんかい線どっち方向かわからないけど
    今度、東京テレポートから歩くのもオススメだよ〜。

  11. 659 入居済みさん

    >>658
    そう言うのを ブッタに教えを説くって言うんだよ。
    バブパパさんは知り尽くしているよ。あの付近。

  12. 660 マンション住民さん

    >>647
    まだ、登記事件じゃない?
    素人じゃないと思うから「事件」って専門用語使うけど。
    事件と事件間違えないでね。

  13. 661 入居済みさん

    釈迦に説法ってか。でもそうだとしても殺伐とした中のそういう温かみのある連絡なんかとてもいいな。

  14. 662 入居済みさん

    >>660
    それよく不動産屋の新米社員が初めて登記簿ネット見て
    登記簿閲覧 「事件」って表示されてて

    上司に大変です!事件の物件です。とか言う笑いネタでしょ。

    「事件」表示は、登記中を指す意味なんだけどね。

    それと登記の話が出たから言うけど

    皆さんわかってますよね。
    登記が出来たら、例のお得な申請しましょうね。
    自分でやらないとダメですよ。
    忘れるともったいないよ。
    新しい登記簿と納税証明がいるアレですよ。
    もう準備万端です。

  15. 663 入居予定さん

    >>662
    はーぃ もちのろんです。
    そのお金で旅行行きます!

  16. 664 入居済みさん

    チョットマジレスするけどさこのマンションには問答無用のスズエス、、、という、いや、いいや。
    君たち住民じゃないでしょ。新社会になって高揚してるのかな。

  17. 665 契約済みさん

    三井物件には行ってないよ。後、東建から社債を買いませんかってきたよ。
    二桁君も来たんでしょ。お金持ちだから。誰でも来ないよね。こんなメール。笑。

  18. 666 契約済みさん

    653さん。ごめん。期待に添えなくて、現金購入なんだ。

  19. 667 入居済みさん

    投資 お金 賃貸 資産 共通してこの話題が好きな人が居ますね。

  20. 668 入居済みさん

    >>666
    わぁ自慢だ。

  21. 669 入居済みさん

    SPAへ行く時
    書面書くの簡略出来るといいな。
    せっかくカードあるんだし。

  22. 670 契約済みさん

    投資の話をする人は専任はしない。普通借家ですよ。お金大好きだからね。

  23. 671 契約済みさん

    667さん。根底にお金が絡むから、この版が盛況で、様々な思惑でみんながメールしてくるんですよ。
    嫌味、妬み、資産価値を上げたい、下げたいなどの理由ですね。

  24. 672 契約済みさん

    ファンダメンタルメンタルかは知らんが、一棟のマンションに限ってなら、資産価値、賃貸相場を確実に値崩れさせる方法はあるよ。
    こんなどうでもいいい嫌味、妬みじゃなくてもさ。

  25. 673 契約済みさん

    バブ、パパさんの、優しさを茶化す人がネガさんであり、このマンションの住民の方で無いことを願ってます。

  26. 674 入居済みさん

    そろそろ肉球公園で夏祭りの話し合いでもしましょうかね。
    屋台とか出してさ。
    ビール飲んでさ。
    子供達は無料でワタアメとか配ってさ。

  27. 675 契約済みさん

    668.自慢じゃないよ、事実だよ。俺はある意味君より、始末が悪い奴だろうな。多分。
    しょぼいのは別に良いんだが、心の汚い人は嫌いなんだな。

  28. 676 マンション住民さん

    ココで色々ネガ発言する人は
    ファンダメンタル大好きなんでしょう。
    ファンダで上下させたいから。
    そう言う行為をするんでしょう。

    自分はテクニカル派だから
    ネガ発言はただのノイズにしかすぎないね。

    かえって雑音があったほうが
    微妙な振れ具合の判断材料になるし。
    本来の波が分かるんだよね。

  29. 677 マンション住民さん

    叩かれようが貶されようが書き込みを続けるBパパさんの姿に切なさを感じる。

  30. 678 マンション住民さん

    お金ばっかり

  31. 679 マンション住民さん

    不動産入社の新卒の知識比べ自慢、それに反応するサイト利用者住民。

  32. 680 契約済みさん

    656さん。住民さんですかな。例え、投資だろうと、住民さんは専任を希望しませんか。
    最後に「精々専任で良い顧客を見つけてくださいな。」との言葉に貴方の悪意、妬みがもろ見えですな。
    それと、「な。」という末尾、よく見かけるけど僕の気のせいかな。

  33. 681 マンション住民さん

    そのお金で、マンション買ったんじゃないの。格好付けなくても本音を言えばいいじゃないですか。
    それともお金嫌いなの。

  34. 682 入居済みさん

    トイレットペーパーホルダー、せっかくいいデザインの買ったのに型が合わなかった…
    予備トイペどこに置こう

  35. 683 マンション住民さん

    普通借家契約は審査が甘いので、オレオレ詐欺の事務所にされたり、カプセルホテルになったりの危険があるから、まともな賃貸人は既存の住民の方の事も、充分配慮して専任契約を選択するんですよ。一方すぐに現金が欲しい人や完全な投資目的の人は迷わずに普通借家を選択するんだよ。その違いも理解し他方が良いと思います。味噌も糞も一緒の考えは如何かなと思いますが。

  36. 684 入居済みさん

    高層階の皆さん、網戸どうされます?
    そろそろ考えなきゃいけない時期ですが、困っています。

  37. 685 入居予定さん

    677さんへ。私は、以前ggと言うネームでメールした者です。パパさんとはお会いし、名刺も交換したので此方にメールする必要は無いのですが、パパさんは、その文章に現れている通りの、ピュアな人でした。
    このマンションが本当に好きなんだなあ〜。と感じられました。他のネームの方もパパさんと同じような人なんだろうと勝手に思っています。

  38. 686 入居予定さん

    私、25階なんですが、内覧会の時、妻が「白いてんとう虫が部屋にいたよ。」と言ってました。本当にーと思いましたが、妻が嘘を言う筈もないので。只当日は強風でベランダに立ってられないし、窓を閉めるのが大変だったと言ってました。
    私は事情があって未だ引っ越していませんが参考にして下さい。
    参考になるかな。

  39. 687 マンション住民さん

    SPAの露天風呂に虫さんいたので
    高層階でも網戸ないとダメかもしれない。

  40. 688 入居済みさん

    >>653>>656 etc.
    ハズレ(笑)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534061/res/722/
    クロノスレで理事会叩きをして訴えられそうになって謝罪した奴がいる(上記)と判明して
    そいつらの荒らし工作を潰す有力な手段の一つとして使っているだけだよ。
    だって連中、まず間違いなく一生マンションなんか買えねーぜ。だからこそそんな仕事をしているわけで。

    日常マンション住民同士でそんな話するわけねーだろ。

    その証拠にに休日の早朝なんて変な時間帯にその話に必死に抵抗する人が出てくるでしょ?(笑)
    俺?他の奴も書いていたと思うけど「ポートフォリオの改善」だよ。
    だから多少もうけ損ねても仕方がないし、賃貸なんて回す必要もない。


    >>657
    それはあんたが判っていないってだけ
    投資に関して言える唯一に近い真実は

    「昨日まで通用していた手法が今日から突然使えなくなる事がある」

    って事くらい。もちろん多くの格言もな。だから不断の努力と知性、思考の柔軟性が必要なんだよ。

    ああそうそう、10億超えると一週間で1億減る事なんてざらにあるよ。その意味ではその格言正しいよ(笑)
    キャピタルゲインを追うと当然そうなる。リスクとリターンは表裏一体だからね。

  41. 689 入居済みさん

    オーナーズスイート2良かったー
    是非泊まって見てください。

  42. 690 マンション住民さん

    さようなら。十億円トランクに詰めてタイにでもどうぞ行って下さい。
    誰も止めませんよ。
    そうそう、格安航空機でね。

  43. 691 住民さんA

    不動産屋さんの派遣の人が書き込むとかあるんですね。

  44. 692 入居予定さん

    大損する方法教えしますよ。688君。
    全財産叩いて今空売りじゃなく大塚家具の株を買いなさい。

  45. 693 入居済みさん

    >>686
    31階ですが、昨日ベランダに赤ですがテントウ虫が三匹居ました。この辺テントウ虫多いのかな?

  46. 694 入居予定さん

    妻が行った時は寒い日だったので白のてんとう虫だったのかも知れませんね。多分飛んで来るんですね。

  47. 695 契約済みさん

    てんとう虫って、イメージ的に良くないですか。ラッキーみたいな。

  48. 696 匿名

    タワマンは確かに風の影響がある。湾岸だと特にそうなのかな?これは想定外。ベランダでビール飲みながらのんびりするのは、風のない日を選ぶことにします。

  49. 697 入居済みさん

    一連の変な書き込みしている派遣の人ってインターネット出来るの?

  50. 698 マンション住民さん

    なんで投資の話ばかりするの?住人じゃないでしょう。無意味な話題だし。
    お金お金言ってるといつまでもたまらないよ。

  51. 699 入居済みさん

    私は不動産長いしここに住んでいますけどね。

    今日はあまり天気良くないですね。

    1. 私は不動産長いしここに住んでいますけどね...
  52. 700 匿名さん

    >>692
    マンションすら買えない奴か下らない事言いなさんな(笑)
    投資で成功する必要条件は
    「自分の頭で考える事」だ
    ここで煽って小遣い稼ぎしている奴が永遠に勝てない理由でもある

  53. 701 匿名さん

    >>698
    >>688を読みましょう

  54. 702 マンション住民さん [男性 50代]

    マンションは高層階でも虫はいますよ。
    うちもあるタワマン最上階ですが季節ごとに蚊(刺さないやつね)、テントウムシ、ハエなど飛んできます。
    あと、羽蟻?みたいな虫も春先の一週間くらい毎年来ますが慣れました(笑)。
    初めはこんな高い所まで虫なんて来ないだろう・・・と思っていましたが。
    これは想像ですが、上昇気流?みたいなものが有るのかも。
    ですので網戸は必須ですよ。

  55. 703 契約済みさん

    話ぶった切ってごめん。
    南東方面の空き地、建設事務所見たいの建ててるよね?

    何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  56. 704 入居済みさん

    出来れば羨望確保したいのだけど、ロール式網戸使用された事ある方います?
    使い勝手どうなんだろう・・・

  57. 705 入居済みさん

    > 703さん

    昨日から、工事が始まって、今日はプレハブ小屋が建ちましたね。いったい何が出来るのか凄く気になってます。

  58. 706 マンション住民さん

    これのことだね。

    1. これのことだね。
  59. 707 契約済みさん

    >706さん
    おお~!リアルタイムですね!
    それですそれ!今後の動向が気になります。

  60. 708 キャリアウーマンさん

    >>704
    大きな開口部だとロール式だと
    たわむかなぁ。

  61. 709 引越前さん

    みなさんのオプション教えて下さい!

  62. 710 入居済みさん

    イルカがたくさん海に打ち上げられたらしいですが
    大地震でも来て、ユニクロ倉庫の計画中止になりませんかね?
    眺望を返せ!こらー!

  63. 711 マンション住民さん

    眺望は遮られません。
    何故なら高速の高架橋脚付近の高さだからです。
    部外者の誤報はやめていただきたい。

  64. 712 マンション住民さん

    >>705

    お知らせ看板が無いから
    一定規模は超えない小規模なのは予想つきますね。

  65. 713 入居済みさん

    そうそう一定規模越えると
    お知らせ看板設置義務の条例があるから
    事前に分かるんだよね。

    ちなみに
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=18195

    近所に有明消防署の計画がある。
    救急車も格納されれば緊急時安心ですね。

    このサイトでは有明1-5では
    大きな建物の計画は出てないから
    眺望問題なしです。

  66. 714 入居済みさん

    うちは低層だから眺望終わる
    高層階が羨ましいです
    やっぱタワマンなんだから高層に住まないと意味なかったです

  67. 715 匿名さん

    >>714
    景色のいい中層にいるけど最上階の素晴らしい景色や設備には敵いませんでした。そりゃそうだよね。調度品から違うもの。

    結論:景色が欲しいなら最上階に行けばいいです。
       下手に自宅でそれを望むと1000万以上余計にかかります。

  68. 716 契約済みさん [男性 40代]

    賃貸だしているけど借り手が現れない(;へ:)

  69. 717 入居済みさん

    >>714
    毎度お疲れ様ねぇ

  70. 718 入居済みさん

    >>715
    毎度お疲れ様ねぇ。

  71. 719 入居済みさん

    >>716
    毎度お疲れ様ねぇ。

  72. 720 マンション住民さん

    3連投のジェットストリームアタックだね。

  73. 721 住民さんA

    この掲示板の経験は浅いけど
    だんだん意味わからん書き込みの本質がわかってきたよ。

  74. 722 マンション住民さん

    意外に同じ住民もたくさんいるのが虚しい。

  75. 723 契約済みさん

    大和物流は、レインボーブリッジの景観が損なわれないようにとの綿密な設計がされており、更に屋上は環境に優しい緑化となりますね。これは有明のマーレ、スカイの方々の御尽力のお陰ですし、今後も物流「ユニクロ」との良好な関係は続いて行くでしょうね。

  76. 724 引越前さん

    バルコニーにタイルみたいの敷くのって、工事申請必要ですか?基本置くだけだし、申請書には専有部って書いてあるから関係ないですよね?

  77. 725 マンション住民さん

    >>723
    確かに、マーレ、スカイからはレインボーブリッジの景観が損なわれませんが
    うち(ブリリア有明シティタワーの低層)からは完全に損なわれます

    まあ分かってて買ったんだから後悔はありませんが
    それでも大和倉庫無いに越したことはないです

  78. 726 バブなパパ

    おはようございます。
    今有明子どもバザーに居ますが、室内は準備で大盛況です。

    ベビー、子どもグッズありママグッズも多数出展されてます。12時までですよー。

  79. 727 契約済みさん

    手が込んでくるので、見極めて、スルーでお願いします。

  80. 728 入居済みさん

    今度は景観が材料か。色々、考えるね。

  81. 729 入居済みさん

    ってか眺望が損なわれたら、また引っ越せばいいんじゃないの?
    都会にいればいずれ変わるものなんだから、眺望なんて。

  82. 730 バカなパパ

    分かってはいましたが、国際展示場駅まで少し遠いですね。

  83. 731 入居済みさん

    730
    悪気はないんでしょうがわざと似せたコテハンは叩かれる要因、成りすましで情報開示請求されちゃうから注意ね。

  84. 732 入居前さん

    君もタワマンまで、限りなく遠い道のりだね。くすっ。

  85. 733 マンション住民さん

    足、かなり短そうですね。身長190センチ位のアンバランスな人ですか。歩きにくいのかな。

  86. 734 入居済みさん

    >>730
    お前性格悪いな。ダメ親に育てられたんだろ。かわいそうに。

  87. 735 入居済みさん

    ふとーーん

  88. 736 入居済みさん

    親父、(大とろ)一貫くれ。はいよ。上の方にもう出しやしたぜ。

  89. 737 入居済みさん

    手摺にバスタオルか布団干してる家目立つよ。中層階上の家庭でちらほらいた。

  90. 738 住民さんA

    725
    都会なんですから、これだけ広々した眺望があれば、十分ですよ^^
    欲というものは果てしないから注意が必要です。
    低層は南西だけじゃなく北西や北東だっていずれは眺望が潰れます。
    それは仕方がないことです。

  91. 739 入居済みさん

    布団は風でふっとんだ
    とよく聞く話なので注意です。

  92. 740 入居済みさん

    >>708
    ありがとうございます!

  93. 741 入居済みさん

    物干しに干すと下に擦るギリギリだから、手すりに干したくなる気持ちもわからなくない。
    物干しに布団干すと洗濯干すスペースないから手摺り使いたくなる気持ちもわからなくもない。
    が、
    危険だからダメ絶対。

  94. 742 入居済みさん

    物干って
    角度調整できるから
    カウンタックのドア開閉角度のように
    持ち上げれば割とすらない。

  95. 743 マンション住民さん

    規則通りでない物干している住人の方が
    出てきました。

    おそらく、手摺以上又は手摺にかけて
    物干してはいけない事をご存知で無いと思います。

    周知せねばいけません。

  96. 744 住民さんC

    手摺が半透明っぽいから
    極力、手摺より奥へ洗濯物が外から見えなうように
    してます。

  97. 745 契約済みさん

    バルコニーの手摺に布団干す家庭
    内廊下に自転車停めている家庭

    駄目だこりゃ

  98. 746 住民主婦さん

    団地出身者でも無理すれば何とか買えるレベルの価格帯だから仕方がないよ

    分かってて買ったんでしょ?

  99. 747 契約済みさん

    布団はまぁこうなるだろうと思ってた。
    けど自転車を共用廊下に置くのは想定外だったよ。

    ちなみに団地出身と言う表現は全く一緒ですわ。

  100. 748 住民でない人さん

    >>747
    低金利の現在、分譲価格が5000万円以下の物件は年収700万程度の平凡なサラリーマン家庭でも購入できるから団地化するのは自明の理

    ただ金利が上がると奥さんも働きに出ないと辛くなるけどね

  101. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸