東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス木場公園(旧称:(仮称)木場公園計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 平野
  7. 木場駅
  8. シティハウス木場公園(旧称:(仮称)木場公園計画)ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-11-21 23:06:18

シティハウス木場公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区平野4丁目16-4(地番)
交通:東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩12分
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩16分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩18分
間取:3LDK
面積:67.39平米~70.19平米
売主:住友不動産
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを変更しました 2015.6.13 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-25 19:37:51

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 45 入居予定さん

    >>44
    いやいや、もうとっくに購入検討者に提示しお盆明けから高層階を中心に売り始めていますよ。
    で、この駅から遠い物件にしては非常に高いです。
    このマンションの売りは木場公園の目の前というだけで、後はデメリットばかりが目に付きます。

  2. 46 匿名さん

    >>45
    デメリットばかりなのに、入居を決められたのですか?
    価格は どのくらいでしょうか?

  3. 47 匿名さん

    価格は東陽町の物件と変わらないようです。仕様も同じく。だから立地、利便性も含め、なら東陽町の方がと検討している人もいるようです。

  4. 48 匿名さん

    そうなんですか。住友自体、あまり仕様とか大きく変えては来ない印象がありますけれども、こちらも一般的なシティハウスシリーズの感じでできるのですか。

    駅までの距離がもう少し近ければとは思います。
    すぐお隣がというかお向かいが木場公園って言う環境はすごくいいのですけれども。
    ここの場合は、利便性よりも環境重視という感じなのかしらと思いました。

  5. 49 匿名さん

    東陽町とは違いトイレはタンクレス

  6. 50 匿名さん

    >>49
    東陽町は土地が高かったから、コツコツとコストカットしてるんだよ。

  7. 51 匿名さん

    お手洗いのタンクレスいいですね。
    今はまだタンクのある家に住んでいるのであこがれていました。
    交通便は少し悪い気もしますが、設備に関しては満点だと思います。

  8. 52 匿名さん

    ディスポーザーついてますか?

  9. 53 匿名さん

    とりあえず、こことの比較ならプラウドになるんじゃないかなぁ
    ただ、プラウドも高いけど

  10. 54 匿名さん

    実際に歩いてみて、木場から12分でつきますか?

  11. 55 物件比較中さん [男性 30代]

    この立地なら、3LDK4,000~5,000前半でしょう。
    それくらいで買えないかなー

  12. 56 物件比較中さん

    >>54
    普通につかないですよ

  13. 57 匿名さん

    信号に引っかからないで、分速80メートルで歩いた時の計算なので、
    つくかつかないかは人によります。

    普通に歩く速さが人によって大きく異なりますから。

    つかないことのほうが多いように思いますが(汗)

    でもこれはきちんとルールで決まっていることですから、
    公平な書き方なのですよ。

  14. 58 匿名さん

    ここがプラウドタワーと同じ価格だったとして、買う人いる?

  15. 59 申込予定さん

    >>58
    財閥クオリティーを望む需要は必ずあるでしょう。

  16. 60 匿名さん

    川近いですしね。
    駅から遠いのとスミフだと値引きもないでしょうし。
    しかも、西向きかぁ。
    夏場は暑いでしょうね。
    全部のプランを見たわけではないですが、収納スペースはありますね。
    販売価格は、安くはなさそう。

  17. 61 周辺住民さん

    横浜の傾斜マンションの杭打ち偽装問題、
    工期に間に合わず突貫工事で進めており、
    最後に打った8本の杭は全て支持層に届いていなかったらしい。
    こちらのシティハウスも杭打ちが難航したようですが、
    竣工時期を遅らせてまで、杭打ちの工期を伸ばしたのは、
    当たり前ながら、住友不動産の英断と評価します。
    あとは、価格次第?

  18. 62 物件比較中さん

    ここは6000万~ぐらいでしょうか

  19. 63 匿名さん

    32戸と小規模だから、管理費が高そうですね。70平米で2万ぐらいいくかな。
    すみふ系列の管理会社だから、委託費は高いでしょうね。大手はかなりぼるから。

    修繕費も、小規模ということと、機械式駐車場があることから、高くなりそう。
    修繕費は最初は安く、だんだん高くというのが一般的だけど、

    すみふは在庫上等で高値で売るから、完成後の在庫のコストを下げるため
    最初はより激安な修繕費にして、あとからがーんと上げるので、
    20年後に3万とかいっちゃったりしかねない。
    無駄な設備がないといっても、小規模だから割勘要員少ないし。

    維持費を気にしない人が買うマンションだな、ここは。
    もしくは、10年ぐらい住んで、維持費ががーんとあがる前に売るつもりの人。


  20. 64 杭打ち問題

    >>61
    そりゃあ、すみふは神奈川の物件で杭の長さが足りない騒動起こしてるから、学習してなきゃアホでしょ。
    少なくとも、杭のチェックに関しては今後は厳しい規制がかかるだろうね。

  21. 65 匿名さん

    木場ってビックサイトが近いよね。

    昨日、東京モーターショーに行ってきたけど、りんかい線てさぁ、国際展示場と木場の間は電車はガラガラなのね。

    これって意外な盲点に気が付いたことになるが、平日はどうなんでしょう。

  22. 66 匿名さん

    >>65
    それは木場ではなく新木場だと思います。木場は東西線ですよ。
    新木場もそう遠くはありませんが木場とはまた別物です。

  23. 67 匿名さん

    物件の基本情報残しときます。

    物件名
    シティハウス木場公園

    所在地
    東京都江東区 平野4丁目16-4(地番) 
    交通
    東京メトロ東西線「木場」駅から徒歩12分
    東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅から徒歩16分
    都営大江戸線「清澄白河」駅から徒歩18分
    総戸数
    32戸 
    完成年月
    平成28年8月中旬予定 
    入居(引渡)予定日
    2016年10月下旬  
    敷地面積
    761.22m2 
    建築面積
    354.02m2  
    建築延床面積
    2,630.31m2 (容積対象面積2,282.76m2 ) 
    構造・規模
    鉄筋コンクリート造  地上11 階建  
    地目
    宅地 
    用途地域
    準工業地域 
    建ぺい率・容積率
    建ぺい率:60%(角地緩和適用による割増あり) 容積率:300% 
    建築確認番号
    第ERI15005890号(平成27年3月4日付) 
    駐車場総台数
    8台 
    自転車置場総台数
    64台 
    バイク置場総台数
    2台 
    ミニバイク置場台数
    2台 
    分譲後の権利形態
    建物は区分所有権、土地は共有 
    管理形態
    区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定 
    管理会社
    住友不動産建物サービス株式会社 
    売主
    住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
     〒163‐0820 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル)
     TEL:03-3346-8942 
    設計
    多田建設株式会社 一級建築士事務所 
    施工
    多田建設株式会社 
    備考
    【販売開始予定時期に関してのお詫び】
    本物件概要にて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正をさせて頂きます。
    (誤)販売開始予定時期/平成27年10月下旬
    (正)販売開始予定時期/平成27年11月上旬

    ※ホームページにおいて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正させて頂きます。
    (誤)
    専有面積 67.39㎡~70.19㎡ 
    完成年月 平成28年6月下旬
    入居(引渡)予定日 平成28年7月下旬
    (正)
    専有面積 67.39㎡~70.14㎡
    完成年月 平成28年8月中旬
    入居(引渡)予定日 平成28年10月下旬

  24. 68 匿名さん

    横浜の杭打ち偽装問題があってからは、
    工期を遅らせてでもちゃんと杭を打っているマンションが
    当たり前のことなのに、評価されるって何だか変な気分です。
    仕方がない事なのかもしれませんが、当たり前のことを当たり前にして
    評価されるって、やっぱり不思議です。

  25. 69 匿名さん

    そうですよね。
    人の命や人生を預かっているということになる人のすみかなのですから、
    当然の大前提としてきちんと作っていなければなりませんから…。

    ただ工期を遅らせる事自体はまあしかたがないんじゃないかと。
    間に合わせようと変に帳尻を合わせようとするよりは誠意はあると思います。

  26. 70 匿名さん

    販売~完成~入居が延びたってことではなく、最初から誤表記だったってことでしょうか。
    最近は色々あるので急いでやるよりじっくりしっかりやって頂いた方が安心ですが。
    間取りが出ましたが部屋は全部浴室がリビングインタイプなんですね。こういうの
    流行ってるんでしょうか。カスタムオーダーで替えるほどではないんですがちょっと気になります。

  27. 71 購入検討中さん [男性 50代]

    一期販売18日受付は完了して販売済みですか?何戸販売済みだったのですか。本日ネットで第二期販売開始、入居が大幅伸びていますか何時も住友の販売方法不透明ですね。

  28. 72 第二期

    販売概要

    販売スケジュール
    平成28年2月下旬販売開始予定 
    販売戸数
    未定 
    販売価格
    未定 
    間取り
    3LD・K 
    専有面積 
    67.39m2~70.14m2 
    バルコニー面積
    11.40m2~23.43m2 
    管理費(月額)
    17,885円 ~ 18,545円 
    修繕積立金(月額)
    5,840円 ~ 6,080円 
    管理準備金
    17,885円 ~ 18,545円 
    修繕積立基金
    350,600円 ~ 364,900円 
    物件概要

    所在地
    東京都江東区 平野4丁目16-4(地番) 
    交通
    東京メトロ東西線「木場」駅から徒歩12分
    東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅から徒歩16分
    都営大江戸線「清澄白河」駅から徒歩18分
    総戸数
    32戸 
    完成年月
    平成28年8月中旬予定 
    入居(引渡)予定日
    2017年4月下旬  
    敷地面積
    761.22m2 
    建築面積
    354.02m2  
    建築延床面積
    2,630.31m2 (容積対象面積2,282.76m2 ) 
    構造・規模
    鉄筋コンクリート造  地上11 階建  
    地目
    宅地 
    用途地域
    準工業地域 
    建ぺい率・容積率
    建ぺい率:60%(角地緩和適用による割増あり) 容積率:300% 
    建築確認番号
    第ERI15005890号(平成27年3月4日付) 
    駐車場総台数
    8台 
    駐車場使用料(月額)
    25,000円~ 28,000円 
    自転車置場総台数
    64台 
    自転車置場利用料(月額)
    200円 ~ 350円 
    バイク置場総台数
    2台 
    バイク置場使用料(月額)
    6,000円 
    ミニバイク置場台数
    2台 
    ミニバイク置場使用料(月額)
    2,000円 
    分譲後の権利形態
    建物は区分所有権、土地は共有 
    管理形態
    区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定 
    管理会社
    住友不動産建物サービス株式会社 
    売主
    住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
     〒163‐0820 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル)
     TEL:03-3346-8942 
    設計
    多田建設株式会社 一級建築士事務所 
    施工
    多田建設株式会社 
    備考

    【入居予定時期に関してのお詫び】
    本物件概要にて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正をさせて頂きます。
    (誤) 入居(引渡)予定日 平成28年10月下旬
    (正) 入居(引渡)予定日 平成29年4月下旬

  29. 73 匿名さん

    管理費の平米単価が265円/㎡位と、大分高い。
    やはり32戸と小規模だと、無駄な共用設備が無くてもスケールメリットがきかないね。
    小規模で住みやすそうだけど、ランニングコストを気にしない家庭でないと、なかなか手はでないかな。

    あと、駐車場が8台/32戸と住戸数の1/4しかないけど、ここら辺は車要らない地域だろうか。貸し駐車場は近くにあるのか。ファミリー層がターゲットだと、少しマイナスかなあ。

  30. 74 匿名さん

    半年入居が延びるってううむ…ですね。
    今暮らしている家の明け渡しのこともありますからこれ以上ズレてしまうとと思います。
    どのような事情があるのでしょうか。
    一番売りやすく高く売れるときに、という考えだったらまだいいのかしら(本当は良くないけれど)
    マンションそのものに問題があるよりは、という考え方においてですが。

  31. 75 匿名さん

    総住戸数が少ないと管理組合員も早く回ってきますね。
    色んな面で負担が大きい傾向があります。
    余力がある人向きかな。
    管理費も毎月のことなので割高だと大変。

  32. 76 匿名さん

    人数が少なくて、管理組合員が少ないと理事が回ってくる頻度は確かに高まりますが、
    マンションの維持管理について当事者意識が高まるという良い点がありますよ

    あと規模が大きくない分、
    小回りがきくといいますが…。

    何か問題が起きた時に、すぐに会議を開いて動けるというのは悪く無いです。

    でも正直、理事はめんどうですね(汗)

  33. 77 第一期三次の売り出し

    物件名
    シティハウス木場公園
    販売期
    第1期3次
    販売概要

    販売スケジュール
    平成28年2月22日先着順受付開始 
    販売戸数
    1戸3階 
    販売価格
    5,780万円 
    間取り
    3LD・K 
    専有面積 
    67.39m2 
    バルコニー面積
    12.00m2 
    管理費(月額)
    17,885円 
    修繕積立金(月額)
    5,840円 
    管理準備金
    17,885円 
    修繕積立基金
    350,600円 
    物件概要

    所在地
    東京都江東区 平野4丁目16-4(地番) 
    交通
    東京メトロ東西線「木場」駅から徒歩12分
    東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅から徒歩16分
    都営大江戸線「清澄白河」駅から徒歩18分
    総戸数
    32戸 
    完成年月
    平成28年8月中旬予定 
    入居(引渡)予定日
    2017年4月下旬  
    敷地面積
    761.22m2 
    建築面積
    354.02m2  
    建築延床面積
    2,630.31m2 (容積対象面積2,282.76m2 ) 
    構造・規模
    鉄筋コンクリート造  地上11 階建  
    地目
    宅地 
    用途地域
    準工業地域 
    建ぺい率・容積率
    建ぺい率:60%(角地緩和適用による割増あり) 容積率:300% 
    建築確認番号
    第ERI15005890号(平成27年3月4日付) 
    駐車場総台数
    8台 
    駐車場使用料(月額)
    25,000円~ 28,000円 
    自転車置場総台数
    64台 
    自転車置場利用料(月額)
    200円 ~ 350円 
    バイク置場総台数
    2台 
    バイク置場使用料(月額)
    6,000円 
    ミニバイク置場台数
    2台 
    ミニバイク置場使用料(月額)
    2,000円 
    分譲後の権利形態
    建物は区分所有権、土地は共有 
    管理形態
    区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定 
    管理会社
    住友不動産建物サービス株式会社 
    売主
    住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
     〒163‐0820 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル)
     TEL:03-3346-8942 
    設計
    多田建設株式会社 一級建築士事務所 
    施工
    多田建設株式会社 
    備考
    【入居予定時期に関してのお詫び】
    本物件概要にて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正をさせて頂きます。
    (誤) 入居(引渡)予定日 平成28年10月下旬
    (正) 入居(引渡)予定日 平成29年4月下旬
    更新日
    平成28年2月22日 
    次回更新予定日
    平成28年3月7日 

  34. 78 匿名さん

    77さんが貼ってくださっているのは、
    先着順が出た場合の販売なんですよね。

    最初のその期その次の販売戸数自体は
    未定となっていて出されていないことが多く
    実際の販売戸数はわからないようになっています。

    全体的な華がついているような価格表を見せて貰えたりすれば
    わかるのですが

  35. 79 匿名さん

    木場って結構好きです。特に朝の感じとか。駅の階段が段数多かったような気がしますがどうだったかしら。このあたりもマンションが多くなってきていますね

  36. 80 匿名さん

    木場公園のすみふの掲示板は、最近しずかですね。32戸は、まだ完売してないと思いますが順調なんですかね…

  37. 81 匿名さん

    工事用の覆いの布(?)が取れて、マンションの外観が見えましたね。
    結構濃い色の壁なので、びっくりしました。
    色のせいか、周りに同じくらいの高さの建物がないからか、
    木場公園の反対側から見ると、目立ちますね。

  38. 82 匿名さん

    駅から遠いので検討から外しましたが、今日通りかかると、黒光りした外観が青空に映えてかなりいい感じでした。ここら辺はさすがすみふと言わざるを得ません。

  39. 83 周辺住民さん

    あの外観をいいという人を初めて見た
    やっぱりすみふという感じ

  40. 84 ご近所さん

    木場公園横で気持ち良いでしょうが、駅までがちょっと遠いかな?
    清澄白河駅にしても木場駅にしても公園をぬけるのが近道ですが夜ですと少々怖いです
    バスも三ツ目通りか大門通りまで出ないと・・
    マンション前の通りは平日昼には営業車がずらっと停車休憩しています
    昼でも人通りが少ない道なので不安感があります

  41. 85 匿名さん

    価格等、こちらにコピペしてくださっている方いらっしゃったんですね。遅ればせながらありがとうございます。

    駅までは決して近くはないですよね。
    自転車を利用することができるのならば、利用したいなーなんて思う距離かも。
    特に帰り道に買い物をして帰ってくることを考えると。
    歩くのもまあ、歩ける、ということになってきそうではあります。

  42. 86 匿名さん

    第3期が8月末だそうです。
    ちょっと先になりますね。
    第2期までは順調だったんでしょうか。少しゆっくり?
    完成自体は8月末なんですよね?入居は来年の4月のようですが…。
    完成というか竣工的な感じなのかな。
    3期の最後の方になれば、実際のお部屋を見せてもらうことができるのかなと予想

  43. 87 匿名さん

    第3期の後、状況によっては棟内モデルルームができる可能性も出てきているということなのかなと感じています。だから3期自体もゆっくりになっているのではないか、と思われるのですがどうなんでしょう? あとどれくらい残っているのだろうなぁ。それによっては3期以降、さらに最終期というのがあるのではないかと思いました。

  44. 88 匿名さん

    この物件は、書き込み少ないですね…
    そもそも売れてないような感じがしますが、どうなんですか?
    価格もすみふだから強気…

  45. 89 匿名さん

    販売期まで間がありますからね。あともう2期まで来ている状態なので、最初から欲しかった人はもうほぼ購入してしまって販売が落ち着いてしまっている状態なんだと思います。
    この後、夏休み中にどうなっていくか、じゃないでしょうか。
    88さんが仰るとおり、すみふなのでこの辺りにしてはお高めになってしまっておりますもので、ゆっくりになってきている部分もあるのかもしれません。

  46. 90 匿名さん

    すみふのデザインは、濃い色合いが多いですよね。
    周りとの調和は度外視で、目立たせて存在感を演出するというポリシーのようですね。

  47. 91 匿名さん

    お盆も特に休まず営業するようです。

    これから販売が控えている物件がものすごくありますからね…そのために頑張るのでしょう。

    建物のデザインは色が濃いほうが、汚れも目立ちにくいのかなと感じました。
    外壁は今時は防汚加工してあるものが多いとは思いますが
    明るい色だとやはりある程度の年数が経つと汚れが出てきてしまいますから。

  48. 92 匿名さん

    公式ブログに建物内からの眺望のレポが上げられていたのに全然気がついていませんでした。11階からだと流石に緑がよく見えるなぁという感じです。公園を上から見渡すような、そんなかんじ。7階もいい感じではありますが、でも周りの建物も目につくなぁというくらいの高さです。それ以下になってしまうとあまり眺望は楽しむという感じではないのかも知れないですね。

  49. 93 匿名さん

    駅までは遠いですがフラットな道であれば自転車も使えそうです。往来とかどうでしょうか公園も近いですから静かに暮らすにはいいところだと。街の喧騒から離れてみたいです。

  50. 94 購入者

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸