住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-05 16:40:50
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】

  1. 603 匿名さん

    まあ、耐震性能という意味では戸建ては自分の自由に作れるんだから、「戸建てだから地震に弱い」とは言えない。
    でも、マンションは耐震等級3というマンションはほとんど散財しない上に仮にあったとしても希望の立地で、それが購入希望価格帯で希望の間取りである可能性は限りなくゼロに近い。つまり、マンションは地震に弱いと言える。

    地震で損壊しないというレベルが等級3になるからそれ未満(等級2以下)は、倒壊こそしないが損壊はする。
    さらに、損壊しても簡単な修理でまた住めるというのが等級2であるから地震に強いと言えるのは最低2等級。
    もっと言えば、共同住宅であるマンションは修繕するにも住民の合意や修繕費の徴収などでハードルが高い。
    マンションこそ最低でも3等級のマンションでないと大地震が来たら「助かったものの住む家が無い」という事態になる可能性が高い。

  2. 604 匿名さん

    全然余裕、倒壊するまで住めるから
    マンション住民は軟弱な戸建主とは違う
    不安だ建て直そうとか、決して口にしない
    してはいけない

    1. 全然余裕、倒壊するまで住めるからマンショ...
  3. 605 匿名さん

    >603

    もうちょっと勉強しようよ

    耐震等級3は
    >地震で損壊しないというレベル
    じゃないよ。

    耐震等級1の1.5倍の強度っていうだけ。
    それ以下でもそれ以上でもない。

    損壊しないっていうのがどのレベルを指してるのかわからないけど、
    耐震等級3でも東日本大震災クラスの地震が来たら立て直しは必須。

  4. 606 匿名さん

    建て直しがほぼ出来ないマンションだったりする。

  5. 607 匿名さん

    >>604
    このまま今も住んでるの?
    鉄筋丸見えで、玄関開けっ放しなんだけど。

  6. 608 匿名さん

    過去の地震では地震で亡くなった人が少しで、その後の火災や津波で亡くなった人凄い人数だった。
    東日本大震災では地震で亡くなった人は少なかったようだ。でもその後の津波や火災での被害は
    相変わらずたくさんの人数みたい。特に戸建ての人がたくさん。

    住居に被害があっても、命が助かった方が私は良いと思う。親戚とか他の地域で暮らしている
    人も多いようだ。負債は大変でも命があれば何とか成る。戸建ての負債の方が凄そうだ。

  7. 609 匿名さん

    例えば木造戸建なら、壁を剥がして躯体からの補修も可能
    勿論、不安だから建替えも、見掛けだけ最低限の補修もあり。

    マンションは見掛けだけ最低限の補修で、不安は我慢
    これが大半の現実。


    もし違うというなら、違うケースを上げてくれ
    うちもそれを議題にさせたいから。

  8. 610 匿名さん

    建物が地震でガッタガタ

    戸建住民は、今後の建物強度を心配する

    マンション住民は、売れるかどうかの見た目を心配する

    この差がおのずと補修内容の差になる
    そもそも共有部分の補修費なんて、誰も負担したくないだろう。

  9. 611 匿名さん

    震災後、浦安はもちろんお台場とかのオール電化の高層マンションがどんだけ日常生活に支障があったのか、もうみんな忘れたみたいですね。

  10. 612 匿名さん

    うちは都内の築15年の戸建てだけど、2011年に屋根や外装の定期メンテナンスをやった。
    確定申告費の時に、メンテ費用から経時劣化補修分を除いて、3.11震災による被害補修費を
    申告すると経費として控除され、所得税が還付された。
    戸建ては補修も個人の裁量で自由にできるのがいい。

  11. 613 匿名さん

    「迅速な復旧を可能にしたコミュニティ力」だってさ。(笑)

    http://www.mlab.ne.jp/safety/bousai01/bousai01_20130305/

  12. 614 匿名さん

    >613

    マンション・ラボ
    「マンションに住まう」を考えるサイト

    だってさ(笑)

  13. 615 匿名さん

    >>震災後、浦安はもちろんお台場とかのオール電化の高層マンションがどんだけ日常生活に支障があったのか、もうみんな忘れたみたいですね。

    そもそも支障が無かったのかもね。(笑)

  14. 616 匿名さん

    >614

    戸建ては住まいについて考えないのか。なるほど、だから話が全くかみ合わないんだね。

  15. 617 匿名さん

    マンションを住まいだと考える人とは合わないかも。

  16. 618 匿名さん

    以上です。(笑)

  17. 619 匿名さん

    >605
    >耐震等級3は
    >地震で損壊しないというレベルじゃないよ。
    >耐震等級1の1.5倍の強度っていうだけ。それ以下でもそれ以上でもない。

    でもマンションは最近のものでもほとんど耐震等級1でしょ。
    少し前の物件だと等級に値しない物件も多い。
    それ戸建て以下ってこと?

  18. 620 匿名さん

    免震ゴムの不正問題でマンション住民が滅茶苦茶怒ってたね。
    メーカーは交換するって言ってるけど、どうやるんだろうね?

  19. 621 匿名さん

    608
    >でもその後の津波や火災での被害は
    >相変わらずたくさんの人数みたい。特に戸建ての人がたくさん。

    天災はマンションも戸建てもリスクは同じ。
    マンションが少ない地域で亡くなった人を、戸建てのせいにするのは冒涜。
    マンション民の良識を疑う。

  20. 622 匿名さん

    そもそもマンションなんてほとんどない地域にも関わらずマンションは被害がなかった。
    とミスリードを狙ってるんでしょ。

    現実は全壊認定100棟。なんだけどね。

  21. 623 匿名さん

    >617
    >マンションを住まいだと考える人とは合わないかも。

    >1024:匿名さん
    >[2015-03-20 13:15:21]
    >これだけ街中にマンションの広告貼ってあると、マンションって普通の住まいだって誰でも思ってしまうから、ほとんどのマンションが地雷だってことを伝える続けるのが私の使命だと思っています笑


    ご苦労さん。(笑)

  22. 624 匿名さん

    老朽マンションも処理できないのに新築物件が増えているので、マンションは過剰供給。
    デベ営業は必死です。

  23. 625 匿名さん

    でさ、他の戸建ての人は、少しはマトモな話をしようとは思わないの?

  24. 626 匿名さん

    充分マトモな話かと。
    マンションの不都合な真実がマトモじゃない話なのかな?

  25. 627 匿名さん

    >まあ、地震だけをみても、仙台でマンションの倒壊は0件だったからね。

    この話まだ終わってないんじゃない。
    倒壊0くんは、災害後のマンション補修に言及していない。

  26. 628 匿名さん

    マンションだと津波でも安全ってとんでもない間違いだからいい加減止めてほしい。
    鉄筋コンクリート5階建ての市庁舎で職員の皆さんがほぼ全員犠牲になった事実。
    鉄筋コンクリートの災害センターに避難した多くの住民の方々もほとんどが犠牲になったしまった。

    マンションだから助かったのではなく、高層階に避難できた人が助かっただけ。下層階が津波にさらわれて柱だけになったマンションを見て、津波が来てもマンションだから大丈夫と思うのはおかしい。自分のマンションがそうなったらそこに住み続けることができるだろうか?
    こと津波に関しては建物の素性ではなく、高さだけの問題。海岸沿いのタワーマンションでも十分危険。先の津波では水が引くのに7日以上要した地域もある。
    タワーマンションよりも高台の平屋の方が安全。これが震災の教訓。

    それに、家屋が倒壊しなければ津波が来るまでに非難ができる。それには避難経路の短い戸建ての方が避難しやすい。
    一番大切なことは、津波到達地域に住まない事。

  27. 629 匿名さん

    仙台市100棟全壊。
    ソース元をみても旧耐震が何棟なのか新耐震が何棟なのか記載かない。
    NHKや全国紙、地方紙の報道を元に100棟としたらしいが検索しても全くソースがでてこない。
    戸建の全壊が何棟なのかも記載なし。
    これでは議論にならないよね?

  28. 630 匿名さん

    新耐震でも倒壊をしないことを前提で造られているから問題ないんじゃない?

    倒壊はしないが、全壊(認定)はする。ということでしょ。

  29. 631 匿名さん

    >戸建の全壊が何棟なのかも記載なし。
    >これでは議論にならないよね?

    マンションくんが言い出した話だよ。
    都合が悪いと逃げ出すの?

  30. 632 匿名さん

    >鉄筋コンクリート5階建ての市庁舎で職員の皆さんがほぼ全員犠牲になった事実。

    建物の高さがもう少しあれば助かったのかもしれませんね。同様のケースを想定した場合、10階建て程度あれば助かる可能性も高くなるでしょうか。

  31. 633 匿名さん

    そんなの高台に逃げるのが最低条件なんだけど。。

  32. 634 匿名さん

    まあ、階段で上階に上がる方が早いだろうから、状況に応じて選択すれば良いね。

  33. 635 匿名さん

    津波が来たら高い所に逃げるってのを
    高台よりマンションを想定してる発言って怖くないか?

  34. 636 匿名さん

    「状況に応じて」って書いてあるんだが。(笑)

  35. 637 匿名さん

    その状況に応じるために防災センターが建ってたんだよ。

  36. 638 匿名さん [男性]

    不動産【ふどうさん】
    民法上,土地および土地の定着物(民法86条)。


    マンションは躯体が朽ちれば何も残らない。
    超長期的な観点で財産にならない。

  37. 639 匿名さん

    まあ、欲しいのは安心で快適な住まいだから、財産はどうでもいいよ。(笑)

  38. 640 匿名さん

    どうしても津波到達地域に住まなくてはいけないのなら最低限6階以上に住まなけれがいけないという事です。
    それよりも危険なのは、津波到達地域に住めば例えば通勤、通学、買い物などで屋外や地下、商業施設や商店、バスの車内、渋滞の車の中など常に避難が必要な環境で暮らすという事です。
    パニックに巻き込まれれば津波が来る前に犠牲になってしまいます。

    やはり、唯一の対策は津波到達地域に住まない事です。マンションでも戸建てでも命の危険はかわりません。

  39. 641 匿名さん

    低海抜の湾岸はやめましょう。

  40. 642 匿名さん

    山が近いと土砂崩れはあるし、内陸部は竜巻が発生する可能性もあるし、台風や大雨で河川が氾濫することもある。いろいろ考えるとなかなか難しいね。

  41. 643 匿名さん

    >内陸部は竜巻が発生する可能性もあるし
    竜巻は平らな地形に起こりやすい、海の竜巻の方が多いそうだ、目撃情報が少ないだけ。

  42. 644 匿名さん

    まあ、他にも考えることはいろいろあるでしょう。特に火災は心配だね。

    人それぞれ、ベストだと思う選択をすれば良いんじゃないかな?

  43. 645 匿名さん [男性]

    津波到達地域の高層階に住んで
    大津波が来たら階下の被害が甚大だから
    結局マンション全体で補修費を出さなければならない

  44. 646 匿名さん

    災害時の安全性は郊外の高台平地に鉄筋コンクリートの戸建を建てるのが最強。
    基本的に壊れないだろうし、仮に壊れても自分の意思だけで予算に応じた修理、改装ができる。隣家と距離があれば火災のリスクも少ない。
    都市部は人が居る時点で災害時は危険。治安悪化、パニックによる暴徒化など人間そのものが危険を呼ぶ。
    テロと言う人災もあり得ない訳でもない。


    それでも私は都市に住もうと思う。

  45. 647 匿名さん

    >>615

    おいおい。めちゃ支障あって大変だったらしいから知人経由ででも経験談聞いといた方がいいぞ。

  46. 648 匿名さん

    結局予算に応じて修理できるとか屁理屈こねてるけど、お金がありゃどっちでもいい。お金がない場合は戸建てしか選択肢がない。ただそれだけのこと。

  47. 649 匿名さん

    単純にうちから数駅都心方向へ行くだけで人の数が多いし、多ければ多いほど不快な行動する人の数も増えるわけだし、災害後のゴタゴタ考えたら都心は大変でしょうよ。どんだけ人が溢れかえるのかよく考えた方がいい。給料日後の週末ってだけでもやばいくらい人集まるでしょ。それの比じゃないと思うよ。

  48. 650 匿名さん

    >>648
    マンションはお金があっても住民の合意がないと修理ができない。致命的欠陥。

  49. 651 匿名さん

    区分所有はダメです。

  50. 652 匿名さん

    >647

    まさかとは思うが、計画停電でエレベーターが使えないときに階段上るのがキツかったとかそんな話じゃないよな?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸