- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55
戸建のメリットが出てこない。
マンションのデメリットばかり出てくる。
>戸建のメリットが出てこない。
最大のメリット。区分所有の集合住宅じゃないこと。
頑丈な戸建てなら耐震強度1のマンションより安心です。
台風来たくらいで屋根飛んじゃうけどね。
土砂崩れで流されるし。
311で浦安で傾いてたのも戸建てだったね。
マンションは平気だったのに。
豪雨で浸水してしまうのも戸建です。
地震で本当に恐いのは火災でしょ。
良く燃える戸建は心配ですよ。
災害は立地次第。
やっとマンションの反撃が始まったね。
しかし戸建より耐震等級は低いし、寿命は短いし、建て替えもできない。
マンションの良いところって、ほんとないよね。
あと
※(区分)所有権の共同住宅ってところか。
団地との違いって何?
>>533
何を言ってんのか解らんよ。あんたの理論は飛躍しすぎ。
耐震等級を取るには二階建てでも認定機関の審査が必要。当然壁量が足りなければ耐震等級は取れない。
リンクで話しているのは、建築基準法をクリアするだけの基準でありその基準法を審査する機会が無いと書いてあるだけ。耐震等級の話はどこにも出てこない。
http://www.house-support.net/seinou/taisinntoukyuu.htm
>住宅性能表示の耐震等級2 及び 等級3では、建築基準法の必要壁量(①)を確保し、更に耐力壁以外の準耐力壁や一定の条件を満たしている垂れ壁や腰壁を存在壁量に算入し、住宅性能表示による各等級別必要壁量以上(建築基準法より多めに設定)を確保することが要求されます。
このように、ただ建築基準法をパスしただけでは耐震等級は取れない。別途審査機関による審査の上、等級が与えられる。
さらに、不安であれば建築前に構造計算をすれば良い。今時は建売二階建てでも耐震等級3は珍しくない(建売3階建てではまだ珍しい)。そのすべてが審査機関による証明を貰ってるんだよ。
自分で建てる時もそうすればいいだけ。「構造計算もして下さい」これで終わり。
すでに立っている家なら耐震診断で構造計算もすれば良い。不足していれば耐震補強すればいい。そんなことが自由にできるのが戸建。
マンションだと「耐震診断して基準を下回ると価格が暴落するから診断をしない」と住民で合意しているマンションが多いって話だよ。
>団地との違いって何?
「集合住宅」という範囲では、同じような部分もあるようです。
また、マンションにも賃貸はありますし、団地にも分譲はあります。
(知恵袋より)
>555
>耐震等級を取るには二階建てでも認定機関の審査が必要。
>当然壁量が足りなければ耐震等級は取れない。
その「壁量」って考えがダメなのよ。
壁量計算は耐震性を担保するもんじゃない。
ちゃんとやったら中小の工務店の仕事がなくなるから、適当な基準を作ってるだけ。
きちんと耐震性を確保しようと思ったら構造計算が必須だけど、
壁量計算では耐震性を満たしているはずの物件でも、
構造計算をすると耐震性の6割程度しか確保できてない。
で、その6割の1.5倍の強度を確保したら耐震等級3をとれる。
そりゃ、地震で倒壊するのは戸建てばっかりになるはずだよ……。
マンションより耐震性能高いんだよね。
今日のマンションさんは必至やね。
新基準で建てられた戸建てで地震で倒壊した物は一棟も無いのが事実。
ついに中小工務店の戸建て耐震基準 VS マンションの耐震基準
って構図になったか...
ウチは構造計算してるけど。隣も裏てもお向かいも。
建売りだからね。