物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番) |
交通 |
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分 南武線 「向河原」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
800戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階 地下3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2018年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
>>495青色だと外が晴れだか曇りだかわかんないんじゃないですか?グレーでもそうなんですけどね。
北東部の都心の夜景は大丈夫なんですか?スカイツリーのLED光源はかなり暗いですが。
-
502
匿名さん
-
503
匿名さん
>500さん
つまりは営業マンだけでは値引き交渉に応じる権限がないということですか?
スミフは売れ行きが芳しくない場合でも値引きがないようで、どんなに時間がかかっても正規の価格で押し切るように思います。
他社のように完売を焦らない姿勢はあっぱれだと思いますがこちらにしてみれば付け入る隙がなく買わされた感が強いように感じてしまいます。
-
504
匿名さん
というか、スミフとしては今この時期に値引に応じる理由が無いのではないか、と。
既に半分は売れているわけだし、竣工後にも売る予定で計画を立てているはず。
後が控えている三井と違って、焦って完売を目指す必要は全く無い。
-
505
匿名さん
>>504
この物件はいいと思うが、ウリのダイレクトビューは中~低層フロアになるとマイナスに働く可能性もあり、案の定未発売が多いので、時間かかると思う。
-
506
匿名さん
>>505
10階以上なら、タワマン以外の周りのごちゃごちゃした建物からは抜けて来るし、問題とならないのでは?
謎なのが、10階以下はまだ販売してないこと。竣工後販売でも売れる自信があるのかなあ。
-
507
匿名さん
>>506
スミフは必ず先にローンの仮審査を通させますから懐具合を見て飛ばないギリギリの予算組みをしてきます。
表現は良くないですがあんただったらもっと銭出せるやろう?
的な売り方です。
われわれからすれば不動産は高価な買い物だから安ければ高層階を買える経済力があっても低層階で十分と思いがちで、実はよほど囲まれてない限りは安いから低層階は人気が高いです。
でもスミフのように高層階から高値で販売していけば上手くすれば低層も高層と大差ない価格で売れるかもしれません。
つまり高層階が買える客には先に高い高層階を買わせてから低層階を売るんじゃないですか?もう低層しか残ってないですよとか希少性で煽りながら。
-
508
匿名さん
タワーマンションを買う人が全員高層階の眺望を求めてるわけではありません。高所恐怖症の方はもちろん年配の方は低層階を選ぶ方が多いそうです。
-
509
匿名さん
>>508
タワマンの低層買う人って馬鹿だと思う。
管理費や修繕積立金、高層階住民にために払うなんて無駄だよ。(笑)
しかも後で中古で売ろうにも、人気なくて売れないって。(笑)
-
510
匿名さん
高層階を先に売り出すことによって安価に設定されがちな低層階に稀少性という価値を付与させる。
低層階の価格は販売時の情勢で決定/公表する。
もし、既販売の物件に対し安価なものとなったとしても、それは値引きではない。
なぜなら一度も値付けをしていない階層だから。
長期間売り続けかつ値引きをしないというビジネスモデルの狙いはそこにあるのかもしれません。
資産の流動率が悪化する戦略ですが、それに耐えうる体力があるので、採算分岐点を超えることができるのですね。
-
-
511
匿名さん
>>508
「タワマン」と一般化しちゃうと論点がずれちゃう。
あくまでこの物件の低層階を話題にすると、
ここは、何を差し置いても大きな窓による開放感が売りなわけで、
雑居ビルなどとお見合いになる南や西の低層階は売りづらいのでは、
という話。しかも、竣工後まで残しておいて、実際の眺望が見れる
ようになってからだとなおさら。
-
512
匿名さん
>>510
そうですね、値引きは粗利を削るので新価格設定するわけです。
企業評価を優秀にさせる努力を怠らない訳ですね。
-
513
匿名さん
>>511
例えば眺望など期待できなくてもこの便利で快適な武蔵小杉駅前に住みたいという需要が大きいことはグランドウイングタワーやガーデンイーストですでに立証されているから買い手はつくと思うよ。
スミフの考える値ごろ感は世間一般のそれとは違うから。
-
514
匿名さん
ま、売れ残りが発生しても問題ないくらいに他で回収出来ちゃうでしょうね。
-
515
匿名さん
>514
1不動産販売企業としては赤字のプロジェクトの存在を他で回収できるからという理由で認めることはほぼないと思います。
しかし、SMBCというグループの観点では近隣プロジェクトの価格維持と購買人気の維持等を視野に入れた計算が成り立つのでしょうね。
さすが旧財閥、所詮この世は...以下略
-
516
匿名さん
第5期の販売は来月、ちょうど1か月後くらいですか。
何戸くらい、出てくるのでしょうか。
もう既にかなりの販売期に入っていったのですから、もうあまりないのかなと思いつつ…もともとの戸数もものすごく多いですので、どうなんでしょうか。
見通しがこちら側からだと付きにくいです。
-
517
匿名さん
-
518
匿名さん
>>515
ではなくて、1戸当たりの単価をこれ程までに引き上げれば、
全部売れなくても回収できるだろう、という意味です。
要するに、800戸全部は売れないだろうから売れそうな部屋を高くして回収ということでしょう。
で、回収算段が付いたあとに売れなかった物件もこっそり値引きで売っちゃうという。
まあ、想像ですけどね。
-
519
匿名さん
>508
>511
正論だね。購入価格だけで見ると後で後悔しそうだ。
管理費や修繕費は広さで測るので眺望の悪さとは関係ないもんな。
-
520
匿名さん
>>511
竣工後だと検討住戸に自由に入れるとは限りませんよ。棟内モデルルームもしくは事務所に使用している部屋以外は原則ひやかしを含めた見学者を安易に内覧させてはいけない。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件