東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2015-05-06 15:22:28

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557446/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559768/

所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:75.45平米~84.77平米
価格:7100万円台~
竣工:平成28年01月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物株式会社、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社(代理)、日本土地建物株式会社(代理)、伊藤忠ハウジング株式会社(代理)
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-19 01:21:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 555 匿名さん

    >>553
    あなたはそうかも知れないけど、耐震、免震の区別も知らずにタワマンだからといって買う輩もいるのは事実

  2. 556 匿名

    これから免震選ぶのはリスクあるよな。絶対、東洋だけじゃないぜ?

  3. 557 匿名さん

    >>556
    私もそう思います。

  4. 558 匿名さん

    タワーは免震に向かないよ。
    コストダウンになるらしいけど。

  5. 559 匿名さん

    免震は制震や耐震よりも、少なくとも5%のコスト増です。

    免震がタワーに向かないのは、形状による。
    例えばペンシルタワー。

    558は、適当なこと書かないほうが良いよ。

  6. 560 匿名さん

    >>556
    東洋だけじゃない可能性はあるけど、おおざっぱに免震全般をリスクとして考えるのは極端じゃないですかね。

  7. 561 匿名さん

    >>543
    近所の中古の免震タワーと比較したのならCMTと比較すべきでは?
    みなさんはどちらが良いと考えますか?

  8. 562 匿名さん

    大手が偽装せざるを得ないほど技術的にムラの無いものを作るのが難しい代物。なかなか大変ですね。

  9. 563 匿名さん

    近い将来、免震か制震にすべての高層マンションはなりますよ。いくらネガろうが、時代の流れには逆らえません。

  10. 564 匿名さん

    >>559
    低層はコストアップ、ある程度(15階ぐらい?)以上だとコストダウンになると、この掲示板含めよく目にしますが、違うんですか?
    ここはどうか知りませんが。

  11. 565 匿名さん

    >>564
    仮に、コストダウン追求ならば、世の中のタワマン全てが免震になるはず。
    しかし現実問題、そうはならない。

    コストをかけられるか否か、考えてみよう。

  12. 566 匿名さん

    >>565
    免震の概念って完璧じゃないてしょ。
    地盤に応じて構造設計しているわけで、コストだけでは語れない。
    ただ、免震にすると駆体自体にコストをかけなくて住むのは事実ですね。

  13. 567 匿名さん

    トータルコストなら免震が一番かかり、かつ一番安全安心は変わりない。

  14. 568 匿名さん

    耐震タワマンだけは選ばないほうがベター。

  15. 569 匿名さん

    >>567
    高層はそうでもないよ。ちゃんと調べてくださいね。

  16. 570 匿名さん

    >>569
    三菱は大阪で、免震をウリにした超高層タワーを建てる。
    これからはやはり、免震だな。制震や耐震ではなく。

  17. 571 匿名さん

    >>569
    エビデンスを出してから否定しよう。
    それと、高層の定義も具体的に明記にしよう。

    でないと、GFTのような免震タワマンに対するネガ不発弾になるからさ。

  18. 572 匿名さん

    >>570
    中之島のこと?地盤、立地知ってる?

  19. 573 匿名さん

    >>566
    そうですね。地盤と、高さによりけりでしょう。

  20. 574 匿名さん

    >>572
    西新宿は川岸低地だが、三菱は制震で建ててる。

  21. 575 匿名さん

    >>574
    あそこは地盤悪くないでしょう。西新宿の過去スレで制震、免震についていろいろ書いてありますね。

  22. 576 匿名さん

    >>575
    あそこのスレ、免震の超高層タワマンは無いから制震で良い、って書いてた人もいたのに
    中之島で三菱が55階建て免震タワマンを建てることになり、話が根底から覆された。

  23. 577 匿名さん

    申し込み終了しました。

  24. 578 匿名さん

    >>577
    最後の一邸にありつけたラッキーな方?

  25. 579 匿名さん
  26. 580 非検討者

    完売おめ

  27. 581 匿名さん

    最強伝説

  28. 582 匿名さん

    キャンセル住戸も奪い合いであっという間に完売しましたね。

  29. 583 匿名さん

    奪い合いとか気持ち悪い書き込みは控えましょう
    ずっと売れ残っていた部屋が漸く売れたと思ったら、最後でキャンセルされたという事実が目立つだけですよ

  30. 584 匿名さん

    >>583
    そんな一番の不人気部屋がキャンセル後たった2日で売れたんですから凄い人気でしたね

  31. 585 匿名さん

    >>583
    いつまでここのネガに拘ってないで、他を検討したほうが良いですよ。
    売り出してこんな短期間で売り切れるのは人気があるからです。

  32. 586 匿名さん

    >>585
    決して不人気部屋じゃないよ。
    間取りとか今のマーケットをよく勉強して
    見る目養いましょう!

  33. 587 匿名さん

    港区でこんなに安いタワマン、他にはないからな。
    人気がでるのも納得だね。

  34. 588 匿名さん

    売れ残り部屋と同じ間取りを買った人の必死の書き込みなのでしょうか
    ここまで粘着していると憐れを誘いますね

  35. 589 匿名さん

    不人気とか人気とかどうでもいい。
    価格を下げれば売れるんだよ。

  36. 590 匿名さん

    キャンセル2件でたけど、その時点で買い手はいくらでもいたらしいよ。じゃなきゃわずか、2日で決まりません。もちろん、販売からわずから8ヶ月で900を売ったこの一年で一番人気物件で割引なんて有り得ないから。ネガの往生際が悪さが心地よい(笑)悔しくてしょうがないんだろう。

  37. 591 匿名さん

    これを世の中では即完といいます。

    購入者おめでとう。

  38. 592 匿名さん

    ほんと買えなかった奴のネガが哀れ。
    早く気持ちを切り替えて他にいきなさい。
    不人気部屋なら売り出されてからこんなに早く売り切れません。

  39. 593 匿名さん

    完売したので、このスレも閉鎖します。

  40. 594 匿名さん

    港区でこれほどの格安タワマンは当分出ないだろうね。
    買えた方、おめでとうございました。

  41. 595 匿名さん

    >>593
    それは無いと言ってるでしょ。
    この先、竣工までにキャンセルや直前のローン下りない輩が出るから。

  42. 596 匿名さん

    ここが完売しましたか。
    ついに最終列車が出発してしまいましたね。
    今後は更に値段が高騰するでしょうし、オリンピックが終わるまでは、普通のサラリーマンは芝浦に新築マンションを購入出来なくなるでしょう。
    最終列車のチケットを購入できた人おめでとう。

  43. 597 匿名さん

    >>595

    どんだけネガりたいんだよ。完売したんだから諦めたら?

  44. 598 595

    >>597
    別にネガりたいわけじゃない。
    他の物件スレ見てる?ここよりも人気物件で瞬間蒸発してるやつでも閉鎖してないでしょ。
    事実書いてるだけ。
    どんだけ被害妄想なのか、構ってちゃんなのか。

  45. 599 匿名さん

    >>595
    それは物件関係ないし!

  46. 602 匿名さん

    >>598

    じゃあ、僕も。

  47. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸